JPH08251815A - 直流電源装置とそれを用いた保護継電装置 - Google Patents

直流電源装置とそれを用いた保護継電装置

Info

Publication number
JPH08251815A
JPH08251815A JP7079943A JP7994395A JPH08251815A JP H08251815 A JPH08251815 A JP H08251815A JP 7079943 A JP7079943 A JP 7079943A JP 7994395 A JP7994395 A JP 7994395A JP H08251815 A JPH08251815 A JP H08251815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power supply
transformer
power
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7079943A
Other languages
English (en)
Inventor
Mataaki Makabe
又敬 真壁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Toshiba Engineering and Construction Co Ltd
Priority to JP7079943A priority Critical patent/JPH08251815A/ja
Publication of JPH08251815A publication Critical patent/JPH08251815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電力系統からの電源により駆動し、設置面積
と保守上の問題がない直流電源装置の提供、およびそれ
を用いた保護継電装置の提供をすること。 【構成】 この直流電源装置は、電力系統3に設けられ
た計器用変圧器4と変流器5の出力をそれぞれ第1変換
部7と第2変換部9で直流電圧に変換し、それを平滑部
12で平滑して出力する。この直流電源装置から静止型
保護継電器の電源を供給して保護継電装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力系統に設けられた
計器用変圧器と変流器から電源を得て直流電圧を出力す
る電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電力系統を保護するために過電流継電器
や不足電圧継電器等の保護継電器が使用されるが、これ
ら保護継電器は誘導円板型などの機械的駆動によるもの
から静止型保護継電器にその主流が移りつつある。静止
型保護継電器はトランジスタや集積回路を使用し、異常
値や時間関数の設定、またはそれらのプログラム設定等
の機能を高い精度で行うことができる。このような静止
型保護継電器は機械的駆動による保護継電器と異なり、
回路駆動用として24Vまたは48V等の直流電源を必
要とする。そこで通常は多数の鉛蓄電池やアルカリ蓄電
池で構成した蓄電装置と、それを充電する充電装置を組
み合わせた直流電源装置が受変電気設備などに設けられ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、例えば契約電
力が1000KW以下のような比較的小規模な受電設備
等ではJISキュービクル等を使用することが多いが、
そのような小規模設備においては設置面積および保守上
の制約から直流電源装置を設けることが困難である。そ
こで本発明の第1の目的はかかる比較的小規模な受電設
備において、設置面積および保守上の制約がなく信頼性
の高い直流電源装置を提供するものである。さらに本発
明の第2の目的は、上記直流電源装置を使用した保護継
電器による信頼性の高い電力系統の保護継電装置を提供
することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
には、電力系統に計器用変圧器を設けてその出力を直流
電圧に変換し、さらにそれを平滑した直流電源装置が考
えられる。しかしその方式では例えば電力系統に短絡事
故を生じたときに、遮断器を開路するまでの間の電圧降
下により一時的に直流出力の電圧が低下し、それから電
源供給される静止型保護継電器に不動作または誤動作を
引き起こす虞がある。また別の案として、電力系統に変
流器を設けてその出力を直流電圧に変換し、さらにそれ
を平滑した直流電源装置が考えられる。しかしこの方式
でも、例えば遮断器投入直後に短絡事故が起こったとき
に、直流電圧の生成までに時間遅れを生じ、それから電
源供給される静止型保護継電器に不動作を引き起こす虞
がある。
【0005】そこで本発明の直流電源装置は、これらの
問題を回避するため、電力系統に計器用変圧器と変流器
を設け、計器用変圧器の出力を第1変換部で直流電圧に
変換すると共に、変流器の出力を第2変換部で直流電圧
に変換し、さらにそれら第1変換部の出力および第2変
換部の出力を平滑部で平滑な直流電圧にして出力するよ
うに構成したことを特徴とするものである。また、本発
明の保護継電装置は、上記直流電源装置により電源供給
される静止型保護継電器により電力系統の保護を行うこ
とを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明の直流電源装置は、電力系統に設けられ
た計器用変圧器と変流器の両方から電源を取り入れ、そ
れらを直流電圧に変換し平滑するようにしたので、計器
用変圧器と変流器のいずれか一方に不安定な状態が生じ
ても他方でそれを補償することができる。したがって過
電流もしくは前記のような短絡事故、あるいは大幅な電
圧変動に対しても安定で且つ信頼性の極めて高い直流電
源が得られる。またこの直流電源装置は半導体等の静止
部品を使用できるので、小型で且つ信頼性の高い装置と
することができ、保守上および設置面積の制約もない。
また本発明の保護継電装置は、静止型保護継電器を使用
し、その電源として上記直流電源装置を使用するので、
高い機能性と信頼性で電力系統の保護を行うことができ
る。
【0007】
【実施例】次に図面により本発明の実施例を説明する。
図1は本発明による直流電源装置の例を示す回路図であ
る。直流電源装置1は本体2、電力系統3に設けられた
計器用変圧器4および変流器5により構成されている。
なお計器用変圧器4の1次側にはヒューズ4aが設けら
れている。計器用変圧器4の出力は変圧器6で電圧調整
された後、第1変換部7に入力されて直流電圧に変換さ
れる。変流器5の出力は変圧器8で電圧調整された後、
第2変換部9に入力されて直流電圧に変換される。それ
ら第1変換部7の出力および第2変換部9の出力はそれ
ぞれ回り込み防止用のダイオード10,11を通して接
続されて平滑部12に入力され、平滑な直流電圧とされ
て出力端子から外部に供給される。なおこの例で平滑部
12は、直列に設けられたリアクトル13と並列に設け
られたコンデンサ14から構成されている。
【0008】一方、第1変換部7と第2変換部9の出力
側には電圧検出器15,16がそれぞれ設けられ、それ
らの電圧出力の異常を監視している。すなわちそれら出
力側の電圧が正常であれば、いずれの電圧検出器15,
16も作動状態になり、それらの接点15a,16aは
オンになる。その正常信号は警報配線17により図示し
ない警報装置へ伝送される。しかし例えば計器用変圧器
4用のヒューズ4aが切れたときは、電圧検出器15の
接点15aがオフになり、警報配線17による正常信号
が遮断されて警報装置が作動するようになっている。
【0009】図2は上記直流電源装置1から電源供給さ
れる静止型保護継電器を使用して電力系統の保護を行う
保護継電装置の例を示す電気系統図である。受電設備か
らの電力系統(受電系統)3に前述した計器用変圧器4
と変流器5が設けられ、その2次側に直流電源装置1の
本体2が接続されている。そして直流電源装置1の出力
は直流電源配線20に接続されており、図示の各静止型
保護継電器に必要な直流電源がその直流電源配線20か
ら供給されている。さらに計器用変圧器4の出力は不足
電圧継電器21に入力され、変流器5の出力は過電流継
電器22に入力されており、それらにより電力系統3の
不足電圧と過電流を監視している。
【0010】短絡事故などが発生すると過電流継電器2
2が作動し、電力系統3に設けられた遮断器23が開路
される。この開路は過電流継電器22の作動信号で遮断
器23のトリップコイル23aが駆動されることにより
行われるが、トリップコイル23aの駆動電源は例えば
電力系統3に別途設けた計器用変圧器とチャージ用のコ
ンデンサを組み合わせた電源装置(図示せず)から供給
される。なお図示はしないが、不足電圧継電器21が作
動したときにも遮断器23を開路することができる。
【0011】電力系統3には複数の支線である電力系統
(配電系統)30,31,32等が接続される。各電力
系統30,31,32には遮断器33,34,35と変
流器36,37,38がそれぞれ設けられ、各変流器の
2次側は過電流継電器39,40,41にそれぞれ接続
されている。そしてこれら過電流継電器は直流電源配線
20から直流電源が供給され、それらが作動するとトリ
ップコイル33a,34aまたは35aが駆動されて遮
断器33,34または35が開路する。上記の例では各
静止型保護継電器への直流電源は共通の直流電源配線2
0から供給するようになっているが、複数の直流電源装
置を設けて各静止型保護継電器に直流電源を個別に供給
するようにしてもよい。なお以上の説明では、本発明の
直流電源装置を電力系統の保護継電装置の電源として使
用したが、例えば電力系統の監視や制御用としての補助
継電器、故障表示器(ターゲット式など)、発光ダイオ
ードのような表示器等の電源としても使用することがで
きる。
【0012】
【発明の効果】以上のような構成からなる本発明の直流
電源装置は、電力系統に設けられた計器用変圧器と変流
器の両方から電源を取り入れて、それらを直流電圧に変
換し平滑するようにしたので、計器用変圧器と変流器の
いずれか一方に不安定な状態が生じても他方でそれを補
償することができる。したがって電力系統に過電流もし
くは短絡事故、あるいは大幅な電圧変動等が発生しても
安定で且つ信頼性の極めて高い直流電源が得られる。さ
らに、この直流電源装置は半導体等の静止部品を使用で
きるので、小型で且つ信頼性の高い装置とすることがで
き、保守上および設置面積の制約もない。また本発明に
よる保護継電装置は、静止型保護継電器を使用してその
電源供給を上記直流電源装置で行うようにしたので、高
い機能性と信頼性で電力系統の保護を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の直流電源装置の1例を示す回路図。
【図2】図1の直流電源装置を使用した静止型保護継電
器による電力系統の保護継電装置の1例を示す電気系統
図。
【符号の説明】
1 直流電源装置 2 本体 3 電力系統 4 計器用変圧器 4a ヒューズ 5 変流器 6 変圧器 7 第1変換部 8 変圧器 9 第2変換部 10 ダイオード 11 ダイオード 12 平滑部 13 リアクトル 14 コンデンサ 15 電圧検出器 15a 接点 16 電圧検出器 16a 接点 17 警報配線 20 直流電源配線 21 不足電圧継電器 22 過電流継電器 23 遮断器 23a トリップコイル 30 電力系統 31 電力系統 32 電力系統 33 遮断器 34 遮断器 35 遮断器 33a トリップコイル 34a トリップコイル 35a トリップコイル 36 変流器 37 変流器 38 変流器 39 過電流継電器 40 過電流継電器 41 過電流継電器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力系統3に設けられた計器用変圧器4
    および変流器5と、前記計器用変圧器4の出力を直流電
    圧に変換する第1変換部7と、前記変流器5の出力を直
    流電圧に変換する第2変換部9と、第1変換部7および
    第2変換部9の出力を入力し平滑な直流電圧を出力する
    平滑部12を備えた直流電源装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の直流電源装置により電源供給
    される静止型保護継電器により電力系統の保護を行うこ
    とを特徴とする保護継電装置。
JP7079943A 1995-03-10 1995-03-10 直流電源装置とそれを用いた保護継電装置 Pending JPH08251815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7079943A JPH08251815A (ja) 1995-03-10 1995-03-10 直流電源装置とそれを用いた保護継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7079943A JPH08251815A (ja) 1995-03-10 1995-03-10 直流電源装置とそれを用いた保護継電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08251815A true JPH08251815A (ja) 1996-09-27

Family

ID=13704402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7079943A Pending JPH08251815A (ja) 1995-03-10 1995-03-10 直流電源装置とそれを用いた保護継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08251815A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6593520B2 (en) Solar power generation apparatus and control method therefor
JP2943133B2 (ja) 絶縁状態測定方法、絶縁状態判定装置及びそれを用いた分散型発電装置
EP3293851B1 (en) Isolated parallel ups system with choke bypass switch
US7791310B2 (en) Vehicle electrical system including battery state of charge detection on the positive terminal of the battery
US10284008B2 (en) Isolated parallel ups system with fault location detection
US10951057B1 (en) Reliable power module for improved substation device availability
JP6581799B2 (ja) 保護システム、及び保護方法
JP3157691B2 (ja) き電設備の保護装置
JPH0919066A (ja) 分散形電源装置
JP2020036527A (ja) Dc過電圧監視及び保護デバイス及び直流dc電気システム相互接続
JPH08251815A (ja) 直流電源装置とそれを用いた保護継電装置
US20070002596A1 (en) Two-stage, wide range power supply for a network protector control relay
JP2948106B2 (ja) 高圧負荷開閉器投入警報装置
JPH1051959A (ja) 分散電源システム
JPH08182220A (ja) 過電流保護継電装置
US11038336B1 (en) Redundant power module and discharge circuit for improved substation device availability
JPH08265961A (ja) 不足電圧保護システム
JPH07106027B2 (ja) インバータ装置の保護回路
US20070064365A1 (en) Circuit arrangement for rapidly switching off low-voltage power breakers
JPH08289484A (ja) 無停電電源システム
JP2607500B2 (ja) スポツトネツトワーク受変電保護装置
SU610220A1 (ru) Устройство дл релейной защиты от повреждени участка сети автономной электроэнергетической системы
JP2558585B2 (ja) 系統連系保護検出装置
JP2684317B2 (ja) 系統連系保護装置
JP3360968B2 (ja) 保護継電器