JPH08251452A - 電動雲台及びその制御方法 - Google Patents

電動雲台及びその制御方法

Info

Publication number
JPH08251452A
JPH08251452A JP7078284A JP7828495A JPH08251452A JP H08251452 A JPH08251452 A JP H08251452A JP 7078284 A JP7078284 A JP 7078284A JP 7828495 A JP7828495 A JP 7828495A JP H08251452 A JPH08251452 A JP H08251452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
control means
direction data
teaching
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7078284A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sugimoto
杉本利雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OGAWA DENKI KK
Original Assignee
OGAWA DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OGAWA DENKI KK filed Critical OGAWA DENKI KK
Priority to JP7078284A priority Critical patent/JPH08251452A/ja
Publication of JPH08251452A publication Critical patent/JPH08251452A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 再生時に自然な動作をするとともに再生精度
の高い電動雲台及びその制御方法を提供する。 【構成】 本体11内の制御手段に、取付体14の方向
データを微調節時の分量データから計算できる積算部を
備えて構成した。また、教示中に取付台14が一定の原
点を通る毎に、積算部が方向データをリセットして再積
算するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カメラや照明器具等を
固定し、そのカメラ等の方向を自動的に制御できる電動
雲台に関する。
【0002】
【従来の技術】近年では、店舗や金融機関等において、
店頭の監視等のためにテレビカメラが使用されている。
このテレビカメラは、事務所等から遠隔操作する必要が
あるため、電動雲台に取り付けられ、リモコン装置等に
よって方向やレンズ条件を変えることができるようにさ
れている。また、テレビカメラの方向等を予め教示して
おき、撮影時にその方向等を再生できるティーチングプ
レイバック式の電動雲台も提供されている。
【0003】この電動雲台の一例として、電動雲台1を
図9に示す。この電動雲台1は、テレビカメラ2を取り
付ける取付台3と、取付台3を2軸方向に回動させ得る
駆動手段4と、取付台3の方向データが教示され取付台
3を教示方向へ自動再生できる制御装置(制御手段)5
とから構成されている。なお、駆動手段4は2個の直流
モーターによって取付台3を2軸方向に回動させ得るよ
うにされている。また、制御装置5は、各直流モーター
の回動時間を記憶させられることにより、この回動時間
が取付台3の方向データとして教示されるようにされて
いる。
【0004】このような電動雲台1は、まず、制御装置
5の制御選択スイッチ6が手動(MANU)側にされ、
START釦7が押された後、スイッチ8a、8b、8
c及び8dのいずれかが押されてテレビカメラ2が所望
の方向へ向けられる。この時にスイッチ8a等が押され
て直流モーターが回動させられ、取付台3が回動させら
れた時間が方向データとして教示される。次に、STO
P釦9を押すことにより、方向データの教示が終了す
る。そして、制御選択スイッチ6が自動(AUTO)側
にされ、START釦7が押されることにより、テレビ
カメラ2が教示された方向に自動的に向けられ、方向デ
ータの再生が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この電動雲台
1によれば、各直流モーターの回動時間が方向データと
して教示されるため、その教示方向を再生するために
は、スイッチ8a、8b、8c及び8dのいずれかが押
されて直流モーターが回動させられる毎に、その回動時
間を記憶しておき、再生時には直流モーターが回動させ
られた経過を全て逐一再生していく必要があった。この
ため、テレビカメラ2を揺動させつつ方向を微調節して
教示した場合には、その揺動まで再生され、再生時の動
きが不自然なものとなる。また、再生時に所望の方向へ
向くまでに無駄な動きをするため、再生に無駄な時間が
かかることとなる。ここで、駆動手段にパルスモーター
やステップモーター等を使用し、パルスモーター等にエ
ンコーダー等の位置検出装置を取り付けて、方向データ
の絶対量をフィードバックできるようにすれば、微調節
時の動きには関係なく、方向データを再生でき、このよ
うな問題点を解決できるのであるが、パルスモーター等
は非常に高価であるため、コストがかかることとなる。
また、パルスモーター等は精密機械であり、振動や熱に
弱いという欠点もある。
【0006】また、この電動雲台1によれば、教示させ
る方向データが複数個ある場合には、直流モーターへの
制御手段からの指令量と実際の回動量とのずれによる誤
差が蓄積されていき、方向データを精度良く再現するこ
とができなかった。このため、誤差が大きい場合には、
再生時に目標物がテレビカメラ2の視野から外れてしま
うこともあった。
【0007】そこで、本発明者は、このような課題を解
決するべく、鋭意研究を重ねた結果、本発明に至った。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電動雲台の
要旨とするところは、カメラ又は照明器具等が取り付け
られる取付台と、該取付台を少なくとも一平面方向に回
動させ得る駆動手段と、該取付台の方向データが少なく
とも一つ教示され、当該教示方向を自動再生できる制御
手段とを備えた電動雲台において、前記取付台が任意の
分量ずつ正又は逆の方向に回動させられて方向を調節さ
せられつつ所定の方向に向けられ、方向データが前記制
御手段に教示される場合に、該方向データを該分量から
積算して決定する積算部を前記制御手段に備えたことに
ある。
【0009】また、本発明に係る電動雲台において、教
示中に前記取付台が一定の原点を通過する毎に、前記積
算部が前記方向データをリセットして再積算するように
構成されたことにある。
【0010】本発明に係る電動雲台の制御方法の要旨と
するところは、カメラ又は照明器具等が取り付けられた
取付台の方向データを少なくとも一つ制御手段に教示し
ておき、当該教示方向を自動再生させる電動雲台の制御
方法において、前記取付台が任意の分量ずつ正又は逆の
方向に回動させられて方向を調節させられつつ所定の方
向に向けられ、方向データが前記制御手段に教示される
場合に、前記制御手段の積算部に、該方向データを該分
量から積算させることにある。
【0011】また、本発明に係る電動雲台の制御方法に
おいて、教示中に前記取付台が一定の原点を通過する毎
に、前記制御手段の積算部に、前記方向データをリセッ
トさせて再積算させることにある。
【0012】
【作用】本発明に係る電動雲台は、取付台が任意の分量
ずつ回動させられて揺動され、方向を調節させられつつ
所定の方向に向けられ、方向データが制御手段に教示さ
れる場合に、積算部がこの分量から方向データを積算し
て決定することとなる。例えば、取付台が所定量だけ正
方向に回動させられて一旦所定の方向に向けられた後、
所定の分量だけ逆方向に回動させられて戻され、再び所
定の分量だけ正方向に回動させられて所望の方向に向け
られた場合には、積算部が、正方向への分量の足し算と
逆方向への分量の引き算をして方向データを積算するこ
ととなる。このようにして積算部によって方向データが
決定された後、その方向データが再生されるため、再生
時には、取付台が調節時の揺動運動をすることなく、直
接所望の方向を向くこととなる。
【0013】また、教示中に取付台が一定の原点を通過
する毎に、積算部が方向データをリセットして再積算す
るように構成されたことを特徴とする本発明の電動雲台
は、教示中に取付台が回動させられ、一定の原点を通過
した時には、通過する毎に原点に設けられたセンサー等
が反応し、制御手段が取付台の原点通過を認識すること
となる。制御手段が取付台の原点通過を認識すると、積
算部が既に積算してある方向データを一旦記憶した後リ
セットし、再積算を行う。このようにして、取付台が一
定の原点を通過する毎に、積算部が方向データをリセッ
トして再積算するため、積算して求められる方向データ
が更新されていき、原点に対する方向データがより正確
になる。なお、積算部が方向データをリセットして再積
算するのは、取付台が一定方向から通過した場合のみに
限定しても良く、どちらの方向から通過した場合でもリ
セットして再積算するようにしても良い。
【0014】次に、本発明に係る電動雲台の制御方法
は、取付台が任意の分量ずつ回動させられて揺動され、
方向を調節させられつつ所定の方向に向けられ、その方
向データが制御手段に教示される場合に、制御手段に設
けられた積算部にこの分量から方向データを積算して決
定させた後、その方向データを再生させる制御方法であ
る。
【0015】また、教示中に前記取付台が一定の原点を
通過する毎に、制御手段の積算部に、方向データをリセ
ットさせて再積算させることを特徴とする本発明の電動
雲台の制御方法は、教示中に取付台が回動させられ、一
定の原点を通過した時には、通過する毎に、制御手段の
積算部に既に積算してある方向データをリセットさせ、
再積算させる制御方法である。
【0016】
【実施例】次に、本発明に係る電動雲台及びその制御方
法の実施例について、図面に基づいて説明する。
【0017】図1において、符号10は本発明に係る電
動雲台である。この電動雲台10は、テレビカメラ12
又は照明器具等が取り付けられる取付台14と、本体1
1内に内蔵され、取付台14を2軸方向に回動させ得る
駆動手段と、本体11内に内蔵され、取付台14の方向
データが少なくとも一つ教示され、取付台14を教示方
向へ自動再生できる制御手段と、この制御手段を作動さ
せる図2に示すリモコン操作部18とを備えて構成され
ている。
【0018】テレビカメラ12は、ズームレンズを備え
たカメラであり、撮影像を拡大又は縮小できるととも
に、焦点距離を調整できるようにされている。このズー
ムレンズの拡大縮小条件及び焦点条件は、制御手段によ
り、図示しないレンズコントローラーを介して制御でき
るように構成されている。
【0019】取付台14は、駆動手段によって水平な平
面方向にテレビカメラ12を回動させた場合の回動中心
となる回動軸20と、駆動手段によってシャトル22を
上下に摺動させることにより鉛直な平面方向にテレビカ
メラ12を回動させた場合の回動中心となる回動軸24
とを備えて構成されている。すなわち、回動軸20を回
動中心としてテレビカメラ12が左右に回動し、回動軸
24を回動中心としてテレビカメラ12が上下に回動す
るようにされている。
【0020】駆動手段は、これら回動軸20及び24を
回動させる2個の直流モーターを備えることにより、取
付台14を2軸方向に回動させ得るように構成されてい
る。例えば、回動軸20を回動させる直流モーター26
は、図3に示すように、歯車28及び30を介して回動
軸32を回動させ、この回動軸32に連結された回動軸
20を回動させ得るようにされている。
【0021】歯車30には、同図(b)に示すように、
N極34とS極36に分割された円盤状の磁石38が貼
着されている。一方、固定部材40の磁石38に相対す
る側にはホール素子42が固定されている。ホール素子
42は、ホール効果を利用した素子であり、近接する磁
石38の極性が変わることによりホール起電力を生じる
ものである。ホール起電力は、近接する磁石38がN極
34からS極36に変化した場合でも、S極36からN
極34に変化した場合でも生じるが、一方の場合は立ち
上がり信号として制御手段に送信され、他方の場合は立
ち下がり信号として制御手段に送信される。そこで、制
御信号は、この立ち上がり信号を受信した時のみ歯車3
0が原点に到達したことを認識することとなる。すなわ
ち、近接する磁石38がS極36からN極34に変化し
た時に、制御手段は歯車30が原点位置にあることを認
識することとなる。なお、近接する磁石38がN極34
からS極36に変化した時に、歯車30が原点位置にあ
ることを認識するように構成しても良い。また、どちら
へ変化した場合でも、歯車30が原点位置にあることを
認識するように構成しても良い。
【0022】この制御手段は、CPUとRAM(メモリ
ー)とを備えて構成されており、制御プログラムを格納
しておくとともに教示された取付台14の方向データを
記憶し処理できるように構成されている。ここで、方向
データは、取付台14が正又は逆の方向に任意の分量ず
つ回動させられて方向を調節させられつつ所定の方向に
向けられた後、教示データとして制御手段に送信される
が、制御手段の一部は、この方向データを回動させられ
た分量から積算して決定する積算部を構成している。ま
た、この積算部は、教示中に取付台14が原点を通過す
る毎に、既に積算してある方向データを一旦記憶した後
リセットして再積算するように構成されている。
【0023】リモコン操作部18は、図2に示すよう
に、取付台14を水平な平面内で回動させてテレビカメ
ラ12の視準線先端を左に動かすことのできる左釦40
aと、取付台14を水平な平面内で回動させてテレビカ
メラ12の視準線先端を右に動かすことのできる右釦4
0bと、取付台14を鉛直な平面内で回動させてテレビ
カメラ12の視準線先端を上に動かすことのできる上釦
40cと、取付台14を鉛直な平面内で回動させてテレ
ビカメラ12の視準線先端を下に動かすことのできる下
釦40dとを備えている。なお、左釦40a及び右釦4
0bは、ズームレンズの焦点距離を調整する機能も兼用
している。また、上釦40cは、撮影像を拡大する機能
をも兼用し、下釦40dは、撮影像を縮小する機能をも
兼用している。また、M1釦(チャンネル釦)42a及
びM2釦(チャンネル釦)42bは、方向データを記憶
するチャンネルを切り換えることができるように構成さ
れ、一連の方向データから成る二つの教示データを記憶
させ得るようにされている。また、REC(記憶釦)4
4は、記憶モードを選択する釦であり、MANU(手動
釦)46は、手動モードを選択する釦である。
【0024】このような構成の電動雲台10は、教示時
には、図4に示すように、まず、リモコン操作部18の
REC釦44が押され記憶モードにされる。次に、M1
釦42a又はM2釦42bが押され、教示データを記憶
するチャンネルが設定される。チャンネルが設定される
と、左釦40a又は右釦40bが押さえられ、テレビカ
メラ12が左又は右に任意分量ずつ回動させられつつ、
テレビカメラ12が目標物の方向に向けられる。
【0025】図5(a)に、テレビカメラ12が左又は
右に任意分量ずつ回動させられつつ目標物の方向に向け
られる状態の一例を示す。テレビカメラ12は、まず、
右(+方向)へh1の分量だけ回動させられ、次に、左
(−方向)へh2の分量だけ回動させられ、再び右へh
3の分量だけ回動させられた後、左へh4の分量だけ回
動させられて、テレビカメラ12の左右方向が調節され
つつテレビカメラ12が目標物の方向に向けられる。テ
レビカメラ12が目標物の方向に向けられた状態で、上
釦40c又は下釦40dが押されて、目標物がテレビカ
メラ12の視野に入るように、テレビカメラ12の上下
方向も調節される。また、左釦40a及び右釦40bに
より、ズームレンズの焦点距離が調整され、上釦40c
及び下釦40dにより、撮影像の倍率が調節される。こ
のようにして、テレビカメラ12が最終的な目標物の方
向に向けられ、レンズ条件が設定されると、REC釦4
4が押され、一番目の方向データ及びレンズ条件が教示
される。なお、REC釦44が更に一度押されると、そ
の押されている時間がその教示点における停止時間とし
て教示される。
【0026】ここで、REC釦44が押された時には、
テレビカメラ12の左右動について言うならば、まず、
各分量h1、h2、h3及びh4が制御手段に記憶され
る。制御手段に設けられている積算部は、この各分量か
ら、テレビカメラ12が目標物の方向に向けられた時の
原点からの絶対的な回動量H1を積算して決定する。具
体的には、H1=h1−h2+h3−h4なる計算を行
い、H1を決定することとなる。なお、H1、h1、h
2、h3及びh4は、これらの値自体は回動量である
が、制御手段には直流モーターの回動時間で記憶されて
いる。このようにして、一番目の左右動データH1が決
定され、制御手段に記憶される。また、テレビカメラ1
2の上下動についても同様に、積算部によって上下動の
分量から一番目の上下動データが積算され、記憶され
る。
【0027】一方、レンズ条件の設定の中、撮影像の倍
率の調節について言うならば、原点を認識させるセンサ
ー等を備えておらず、図5(b)に示すように、最も縮
小した場合を原点とし、拡大側にレンズをズームした変
位量Z1を、分量z1及びz2から積算することとな
る。具体的には、Z1=z1+z2なる計算を行い、一
番目の倍率データとなるZ1を決定することとなる。ま
た、レンズ条件の設定の中、焦点距離の調整についても
同様に、レンズの変位量の分量から一番目の焦点距離デ
ータを決定することとなる。以上のようにして、一番目
の教示点における方向データ及びレンズ条件の教示が終
了する。
【0028】次に、再び左釦40a又は右釦40bが押
さえられ、テレビカメラ12が左又は右に任意分量ずつ
回動させられつつ、テレビカメラ12が目標物の方向に
向けられてREC釦44が押され、二番目の方向データ
H2が教示される。この時、図5(a)に示すような場
合には、積算部は、H2=H1−h5−h6なる計算を
行い、H2を決定することとなる。なお、同様にして、
二番目の教示点における上下動データやレンズ条件が教
示される。ここで、レンズ条件の教示に関しては、デー
タをリセットさせる原点センサがないため、一番目の教
示点の教示が終わった後、一旦原点に戻した後に教示す
ることが、誤差を無くすためには望ましい。
【0029】次に、三番目の教示点の方向データ等を教
示させる場合には、再び左釦40a又は右釦40bが押
さえられ、テレビカメラ12が目標物の方向に向けられ
る。テレビカメラ12が目標物の方向に向けられる時
に、取付台14が原点を通過した場合には、既に積算さ
れているH1及びH2はリセットされ、再積算される。
すなわち、既に積算されているH1及びH2の値に関係
なく、最も新たに原点を通過した後に回動した分量から
H3が積算される。なお、当然ではあるが、既に積算さ
れているH1及びH2はメモリーから消去されることな
く、教示データとして記憶格納される。なお、同様にし
て、三番目の教示点における上下動の方向データやレン
ズ条件が教示される。
【0030】このようにして、複数個の教示点における
方向データ及びレンズ条件の教示が順次行われた後、M
ANU釦46が押されて、教示作業は終了する。教示作
業が終了すると、テレビカメラ12により店頭等で監視
等を行う場合には、この教示した方向データ及びレンズ
条件が再生される。
【0031】以上説明した電動雲台10及びその制御方
法によれば、制御手段の積算部によって、各教示点にお
ける方向データを、調節過程において取付台を任意の分
量ずつ揺動して微調節した場合の分量から積算して決定
することができる。このため、再生時には、調節過程に
おけるテレビカメラ12の揺動を再生することなく、テ
レビカメラ12を直接目標方向へ向けることができるた
め、再生時の動きが自然で円滑なものとなる。また、再
生時にテレビカメラ12が所定の方向へ向くまでに無駄
な動きをすることがないため、再生に無駄な時間がかか
ることがなくなる。
【0032】なお、駆動手段にパルスモーターやステッ
プモーター等を使用し、パルスモーター等にエンコーダ
ー等の位置検出装置を取り付けて、方向データの絶対量
をフィードバックできるようにすれば、微調節時の動き
には関係なく、方向データを再現でき、本発明と同様の
効果を奏することもできる。しかし、パルスモーター等
は非常に効果であるとともに熱や振動に弱いという欠点
を有する。よって、本発明の電動雲台及びその制御方法
は、パルスモーター等を使用しないでコストを押さえる
とともに耐久性を維持したままで、従来の直流モーター
を使用した電動雲台の問題点を解決することができる。
【0033】さらに、電動雲台10及びその制御方法に
よれば、教示中に取付台14が一定方向から原点を通過
する毎に、積算部によって、既に積算している方向デー
タをリセットし、既に積算している方向データとは関係
なく、新たに方向データを積算することができる。この
ため、教示させる方向データが複数個ある場合に、直流
モーターへの制御手段からの指令量と実際の回動量との
誤差が蓄積されていくことはなく、方向データを精度良
く再現することができる。
【0034】以上、本発明の一実施例について説明した
が、本発明に係る電動雲台及びその制御方法はその他の
態様でも実施し得るものである。
【0035】例えば、制御手段の構成は上述のものに限
定されず、図6に示すような制御手段50であっても良
い。この制御手段50は、中央処理装置であるCPU5
2と、制御プログラムを格納しておくROM54と、方
向データや分量データ等を記憶するRAM56と、分量
データから方向データを積算する積算回路(積算部)5
8とを備えて構成されている。積算回路58は、CPU
52及びROM54から、RAM56に記憶されている
分量データを随時所定の入力用変数に入力していくこと
により、所定の出力用変数にその積算値を出力できるよ
うに回路が組まれており、この積算値をCPU52及び
ROM54が取り込むことができるようにされている。
このような積算回路58を備えることにより、方向デー
タの積算をハード的に処理でき、処理速度を早めること
が可能となる。
【0036】また、本発明の電動雲台において、教示及
び再生方法は上述の方法に限定されることはない。例え
ば、テレビカメラ12を左右に回動させるH軸及び上下
に回動させるV軸の直流モーターの回動速度をある程度
制御しつつ再生できるようにしても良い。これは、H軸
及びV軸の直流モーターの回動速度が一定であると、H
軸及びV軸を同時に動かした場合にテレビカメラ12の
視準線先端が不自然な経路を描くからである。
【0037】例えば、図7(a)に示すように、A点と
B点とを教示しておき、再生時にA点からB点まで動か
す場合には、H軸及びV軸を同時に動かすと、A点から
C点へ一旦動いた後、B点へ動くこととなる。このよう
な場合には、H軸の直流モーターに与える電圧をV軸の
直流モーターに与える電圧より大きくしつつ再生させる
ことにより、H軸の速度がV軸の速度よりも大きくな
り、図(b)に示すような略直線的な動きを再生するこ
とが可能となる。なお、このような制御は、制御手段に
よって、A点からB点までのH軸及びV軸の移動量を比
較後、両軸の直流モーターに与える電圧量の計算を行え
ば実現することができる。
【0038】また、本発明の電動雲台において、リモコ
ン操作部18に原点出し釦を備えておき、H軸及びV軸
の原点出しを自動的に行えるようにしても良い。この原
点出しは、図8に示すように、まず、制御手段が原点出
し釦を確認し、原点出し釦がONになっている場合に
は、既に記憶されている方向データから現在位置を確認
する。現在位置が−側にある場合には、+側へ直流モー
ターを回動させ、ホール素子からのセンサ入力信号が立
ち上がった時点で直流モーターを停止させる。直流モー
ターを停止させることにより、取付台14が原点で停止
し、原点出しが終了する。
【0039】一方、現在位置が+側にある場合には、−
側へ直流モーターを回動させ、ホール素子からのセンサ
入力信号が立ち下がると、その後微小時間に渡って微小
時間直流モーターをそのまま回動させた後停止させる。
次に、逆方向である+方向へ回動させ、センサ入力信号
が立ち上がった時点で直流モーターを停止させる。直流
モーターを停止させることにより、取付台14が原点で
停止し、原点出しが終了する。
【0040】このような自動原点出し方法によれば、現
在位置が+側にある場合にも−側にある場合にも、直流
モーターを+方向へ回動させ、センサ入力信号が立ち上
がった時点で直流モーターを停止させることができる。
すなわち、直流モーターを+方向に回動中であると−方
向に回動中であるとに関係なく、直流モーターを+方向
へ回動させ、センサ入力信号が立ち上がった時点で直流
モーターを停止させることができる。このため、センサ
入力信号を受信した時点でそのまま停止させる原点出し
方法ならば、直流モーターの反応の遅れによって、直流
モーターを+方向へ回動させて停止した場合の停止位置
と、−方向へ回動させて停止した場合の停止位置のずれ
が生じるのに対して、このような自動原点出し方法によ
ればかかる問題は生じない。
【0041】以上、本発明に係る電動雲台及びその制御
方法について、図面に基づいて種々説明したが、本発明
は図示した電動雲台及びその制御方法に限定されるもの
ではない。例えば、取付台に取り付けられる装置は、テ
レビカメラに限定されず、照明装置や望遠鏡等であって
も良い。また、テレビカメラは上述のテレビカメラ12
に限定されず、自動焦点距離調節機能付きのテレビカメ
ラであっても良い。また、駆動手段を構成するモーター
の個数は上述のように2個に限定されず、1個又は3個
以上であっても良い。また、取付台は上述のように2軸
方向に回動するものに限定されず、関節軸を有するもの
であっても良い。また、原点出しのためのセンサは上述
のホール素子に限定されず、リミットスイッチ、光電セ
ンサ又は磁気センサ等であっても良い。その他、本発明
はその趣旨を逸脱しない範囲で当業者の知識に基づき種
々なる改良、修正、変形を加えた態様で実施できるもの
である。
【0042】
【発明の効果】本発明の電動雲台によれば、制御手段の
積算部によって、各教示点における方向データを、調節
過程において取付台を任意の分量ずつ揺動して微調節し
た場合の分量から積算して決定することができる。この
ため、再生時には、調節過程における取付台の揺動を再
生することなく、直接その方向データを再生することが
できるため、再生時の動きが自然で円滑なものとなる。
また、再生時に取付台が所定の方向へ向くまでに無駄な
動きをすることがなく、再生に無駄な時間がかかること
がなくなる。
【0043】また、本発明の電動雲台によれば、駆動手
段としてパルスモーターやステップモーター等を使用
し、これらに位置検出装置を取り付けて、方向データの
絶対量をフィードバックできるようにしなくとも、微調
節時の動きに関係のない方向データを再現できる。この
ため、パルスモーター等を使用しないでコストを押さえ
るとともに耐久性を維持したままで、従来の直流モータ
ーを使用した電動雲台の問題点を解決することができ
る。
【0044】次に、教示中に取付台が一定の原点を通過
する毎に、積算部が方向データをリセットして再積算す
るように構成されたことを特徴とする本発明の電動雲台
によれば、教示中に取付台が原点を通過する毎に、積算
部によって、既に積算している方向データをリセット
し、既に積算している方向データとは関係なく、新たに
方向データを積算することができる。このため、教示さ
せる方向データが複数個ある場合に、直流モーターへの
制御手段からの指令量と実際の回動量との誤差が蓄積さ
れていくことはなく、方向データを精度良く再現するこ
とができ、再生時に目標物がテレビカメラの視野から外
れてしまうことがなくなる。
【0045】次に、本発明の電動雲台の制御方法によれ
ば、取付台が任意の分量ずつ回動させられて揺動され、
方向を調節させられつつ所定の方向に向けられ、その方
向データが制御手段に教示される場合に、制御手段に設
けられた積算部にこの分量から方向データを積算して決
定させた後、その方向データを再生させることができ
る。
【0046】また、教示中に前記取付台が一定の原点を
通過する毎に、制御手段の積算部に、方向データをリセ
ットさせて再積算させることを特徴とする本発明の電動
雲台の制御方法によれば、教示中に取付台が回動させら
れ、一定の原点を通過した時には、通過する毎に、制御
手段の積算部に既に積算してある方向データをリセット
させ、再積算させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電動雲台の実施例を示す側面図で
ある。
【図2】図1に示す電動雲台のリモコン操作部を示す平
面図である。
【図3】図1に示す電動雲台が備える駆動手段の内部機
構の一部を示す図であり、同図(a)は側面図、同図
(b)はA−A線断面図である。
【図4】図1に示す電動雲台の制御方法を示すフローチ
ャート図である。
【図5】図1に示す電動雲台の制御方法を説明するため
の図であり、同図(a)は左右回動動作に係る方向デー
タの積算方法を説明するための図、同図(b)はレンズ
の拡大縮小動作に係るレンズ条件データの積算方法を説
明するための図である。
【図6】本発明に係る電動雲台の制御手段の他の実施例
を説明するための構成図である。
【図7】本発明に係る電動雲台の制御方法の他の実施例
を説明するための図であり、同図(a)はテレビカメラ
視準線先端の通常の動作を示すグラフ、同図(b)は本
発明制御方法を使用した場合のテレビカメラ視準線先端
の動作を示すグラフである。
【図8】本発明に係る電動雲台及びその制御方法の更に
他の実施例を説明するためのフローチャート図である。
【図9】従来の電動雲台を説明するための図であり、同
図(a)は斜視図、同図(b)は制御装置を示す正面図
である。
【符号の説明】
10;電動雲台 11;本体 12;テレビカメラ 14;取付台 18;リモコン操作部 20,24;回動軸 26;直流モーター 38;ホール素子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラ又は照明器具等が取り付けられる
    取付台と、該取付台を少なくとも一平面方向に回動させ
    得る駆動手段と、該取付台の方向データが少なくとも一
    つ教示され、当該教示方向を自動再生できる制御手段と
    を備えた電動雲台において、 前記取付台が任意の分量ずつ正又は逆の方向に回動させ
    られて方向を調節させられつつ所定の方向に向けられ、
    方向データが前記制御手段に教示される場合に、該方向
    データを該分量から積算して決定する積算部を前記制御
    手段に備えたことを特徴とする電動雲台。
  2. 【請求項2】 教示中及び/又は自動再生時に前記取付
    台が一定の原点を通過する毎に、前記積算部が前記方向
    データをリセットして再積算するように構成されたこと
    を特徴とする請求項1に記載する電動雲台。
  3. 【請求項3】 カメラ又は照明器具等が取り付けられた
    取付台の方向データを少なくとも一つ制御手段に教示し
    ておき、当該教示方向を自動再生させる電動雲台の制御
    方法において、 前記取付台が任意の分量ずつ正又は逆の方向に回動させ
    られて方向を調節させられつつ所定の方向に向けられ、
    方向データが前記制御手段に教示される場合に、前記制
    御手段の積算部に、該方向データを該分量から積算させ
    ることを特徴とする電動雲台の制御方法。
  4. 【請求項4】 教示中及び/又は自動再生時に前記取付
    台が一定の原点を通過する毎に、前記制御手段の積算部
    に、前記方向データをリセットさせて再積算させること
    を特徴とする請求項3に記載する電動雲台の制御方法。
JP7078284A 1995-03-08 1995-03-08 電動雲台及びその制御方法 Withdrawn JPH08251452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078284A JPH08251452A (ja) 1995-03-08 1995-03-08 電動雲台及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078284A JPH08251452A (ja) 1995-03-08 1995-03-08 電動雲台及びその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08251452A true JPH08251452A (ja) 1996-09-27

Family

ID=13657660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7078284A Withdrawn JPH08251452A (ja) 1995-03-08 1995-03-08 電動雲台及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08251452A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107906335A (zh) * 2017-10-12 2018-04-13 沈辉 一种稳定可靠的数字电影摄制架

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107906335A (zh) * 2017-10-12 2018-04-13 沈辉 一种稳定可靠的数字电影摄制架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3621003B2 (ja) 監視カメラ装置及び監視カメラの表示方法
JP3256293B2 (ja) テレビカメラの雲台制御装置
US9294658B2 (en) Lens barrel, imaging device and camera
US6762888B1 (en) Control system of zoom lens for digital still cameras
US5113214A (en) Zoom lens system
JP2001069496A (ja) 監視カメラ装置及び監視カメラの制御方法
JP2728317B2 (ja) レンズ位置調整装置を有する光学機器
CN1318910C (zh) 图像拾取装置及其透镜驱动方法以及摄像系统
JP2541924B2 (ja) 撮像光学装置
EP0869380B1 (en) Lens position control apparatus
US6453123B1 (en) Control system of zoom lens for digital still cameras
JP2001069497A (ja) 監視カメラ装置とそのオートトレース実施方法
JP4314176B2 (ja) 撮像装置
JPH09322021A (ja) 画像入力装置
EP1763225A2 (en) Lens apparatus
JPH08251452A (ja) 電動雲台及びその制御方法
JPH0545577A (ja) 撮影装置
JPH1123943A (ja) レンズ操作装置
JPH0495489A (ja) 立体ビデオ撮像装置
US9083955B2 (en) Three-dimensional image pickup system
US20050094023A1 (en) Camera system and lens apparatus
JP2535941B2 (ja) 多焦点カメラ
JP2006220834A (ja) 撮像装置
JP3496945B2 (ja) テレビカメラの遠隔制御装置
JPH01256876A (ja) テレビカメラ用操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604