JPH08250171A - 相互接続装置 - Google Patents

相互接続装置

Info

Publication number
JPH08250171A
JPH08250171A JP8060047A JP6004796A JPH08250171A JP H08250171 A JPH08250171 A JP H08250171A JP 8060047 A JP8060047 A JP 8060047A JP 6004796 A JP6004796 A JP 6004796A JP H08250171 A JPH08250171 A JP H08250171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
circuit
interconnection device
circuit traces
elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8060047A
Other languages
English (en)
Inventor
Frederick R Deak
フレデリック・ロバート・ディーク
Robert D Irlbeck
ロバート・ダニエル・アイルベック
Michael Frederick Laub
マイケル・フレデリック・ラウブ
Warren A Bates
ウォレン・アントン・ベイツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Publication of JPH08250171A publication Critical patent/JPH08250171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2435Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with opposite contact points, e.g. C beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/52Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高密度且つ良好な電気的接続特性の相互接続
装置を得ること。 【解決手段】 回路トレース52が形成されたFFC5
0が巻回されるエラストマ部材60と一体に金属その他
高弾性のばね部材20〜30を組合せて、回路トレース
52と相互接続される回路板70の回路トレース72間
をコンプライアンス及びコンフォーマンス効果で相互接
続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は回路板のコンタクト
パッド等の複数の回路トレース、即ち導電面間を相互接
続する装置に関する。
【0002】
【従来の技術と課題】弾性体の外周に巻回されたフレキ
シブル回路(FFC)を用いる従来の電気コネクタ又は
相互接続装置の一例を米国特許第5,035,628号
に開示している。ここに、この特許公報を従来技術とし
て引用することとする。
【0003】この周知のコネクタシステムは平行面間に
配置して、それらの面に形成されている回路トレース等
の導電領域(以下単に回路トレースという)間を相互接
続するものである。特に、このコネクタシステムはハウ
ジングとコンタクトとを有し、コンタクトは単一の傾斜
コイルばねの周囲にFFCを巻回するか、或は2個の傾
斜コイルばねの周囲にFFCを巻回することにより形成
される。このコネクタシステムは2枚のプリント回路板
を効果的に電気的相互接続する手段を提供するが、FF
Cは表面の不規則性により回路板表面の回路トレースと
完全に接触し得ない場合がある。
【0004】他の周知のコネクタシステムが米国特許第
3,851,297号に開示されている。この公報もこ
こに従来技術として引用する。この周知コネクタシステ
ムは筒状ばね形状に形成された細長い弾性エラストマボ
ディを有し、その周囲に単一層のワイヤコイルを巻回し
ている。コイルの各ターンはボディの長手方向にコイル
を切断することにより分離されて、ボディの周囲に部分
的に巻回固定された個別のC字状導電部材を形成する。
これらワイヤの露出表面部はボディの列(長さ)方向に
沿って2列の接点(コンタクト)を形成する。即ち、各
C字状部材は直径方向に対向する1対のコンタクトを形
成する。このコイルは、切断後に各C字状部の一部が弾
性ボディから自由に延びるように巻回される。このコネ
クタシステムはばねを弾性として使用し、ワイヤと回路
板表面のトレース間の電気的接触を確実に保証するとい
う利点を有する。しかし、これは本質的な欠点、即ち個
別ワイヤを使用すること、ワイヤ間のスペースの問題、
製造費用の問題及び組立製造の困難性という問題を含ん
でいる。更に、ばねと一緒にエラストマ材料を使用して
いないので、表面の不規則性になじむ為の柔軟性(コン
フォーマンス)に欠けるという欠点を有する。
【0005】また、従来技術の上述した欠点や問題点に
加えて、電気コネクタに単一のエラストマやばね部材を
使用することの制約がある。例えば、低温収縮、熱ヒス
テリシス、及びストレス解放の問題である。前者の現象
は接圧に有害な問題を生じる。その結果、接圧低下を生
じ、低温になると収縮により電気的連続性を失う(接続
又は接触不良を生じる)こととなる。
【0006】熱ヒステリシスはエラストマのローディン
グ及びアンローディング曲線が非同一であることであ
る。従って、温度が変化するとエラストマ使用コネクタ
システムに最大50%の悪影響を生じる。更に、エラス
トマはポリマクリープ現象により一定歪でストレス解放
を生じる。更に、従来の単一エラストマ又はばねシステ
ムは回路トレースに対してワイピング作用を生じること
なく接触するので、接触面の酸化膜等の不純物を残した
ままとなる。
【0007】従って、本発明の目的は、上述した従来の
エラストマコネクタの欠点又は有害な問題を克服する安
価且つ製造が比較的容易である相互接続装置を提供する
ことである。
【0008】
【課題解決の為の手段】上述した課題を解決し、上述し
た目的を達成する為に、本発明の相互接続装置は、例え
ば金属ばね部材をエラストマ材料中に内蔵せしめるか両
者を組合せたエラストマ電気コネクタを得ている。これ
により、本発明はエラストマの補償作用即ちコンフォー
マンス(表面不規則性に対処する機能)と金属ばねのコ
ンプライアンス特性とを兼 備する相互接続装置を得
る。更に、本発明の好適例によると、接触面の酸化膜等
の不純物を削除する接触面ワイピング作用が得られる。
【0009】本発明の相互接続装置は、回路トレース間
を相互接続するインターポーザであって、表面に回路ト
レースを有するFFC、回路トレースに押圧された際に
局部的な適合性(コンフォーマンス)を有するエラスト
マ材料及びこのエラストマ材料に連結又はこれと協働す
るばね部材とを有し、この相互接続装置を回路トレース
に押圧すると局部コンプライアンスをばね部材が付与す
る。このコンフォーマンス及びコンプライアンス効果
は、本発明の相互接続装置と一体化すると低温収縮現
象、熱ヒステリシス及びストレス解放等の有害現象を低
減するので、回路トレース間の良好な電気的相互接続を
維持する。更に、回路トレースにワイピング作用が生じ
るので、接触表面の酸化膜等の不純物層を除去すること
ができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明による相互接続装置
の種々の好適実施形態を添付図を参照して詳述する。
【0011】図1は本発明による回路トレース用相互接
続装置1の斜視図であり、全体が楕円断面を有する細長
形状であり、断面が略C字状のばね部材20を内部に有
する。このばね部材20は例えばベリリウム銅の如き適
当な弾性材料で形成される。
【0012】エラストマコア(芯)60の周囲に回路ト
レース52付きFFC50が巻回されている。このコア
60は例えば適切な硬度と圧縮力を有するシリコーンゴ
ムで形成される。FFC50は例えば適当な厚さのポリ
イミド材料で構成される。回路トレース52は例えばフ
ィルム50上に連続して形成された導電性材料層を従来
のフォトエッチング等により形成される。C字状ばね部
材20がエラストマ60内に形成される。プリント回路
板70は電気トレース72を表面に有し、FFC50の
回路トレース52と電気的接触する。
【0013】図2はエラストマ材料60中に埋込まれる
前のC字状弾性又はばね部材20の斜視図を示す。図3
はその長手方向と直交方向に溝35が多数形成された他
の実施形態のC字状弾性部材20’の斜視図を示す。コ
イルばね20’がエラストマ材料60中に埋込まれる
と、その外周FFC50を巻回する。この際、溝35は
好ましくはFFC50の回路トレース52が形成されて
いない部分と一致(アライメント)させるのが好まし
い。即ち、リブ36はFFC50の回路トレース52と
アライメントするのが好ましく、これによりばねエラス
トマを使用する相互接続装置が得られる。この相互接続
装置は局部的なコンプライアンス効果が得られ(これは
エラストマ部材60による)且つ回路トレース52と7
2が接触する領域においてコンフォーマンス効果が得ら
れる(これはばね20による)。これら2つの効果を組
合せることにより、低温収縮、熱ヒステリシス及びスト
レス解放を含む好ましくない現象を低減する。
【0014】図4は回路トレース72を有する2枚の回
路板70間に本発明の相互接続装置1を配置して、FF
C50の回路トレース52により相互接続する断面図で
ある。電気コネクタ80の2つのコネクタ壁面84を相
互接続装置の両側に離間して示す。電気コネクタ80は
回路板70間の所定位置に相互接続装置1を保持するよ
う構成されている。また、この電気コネクタ80は米国
特許第5,241,451号に開示する如き種々の形状
に構成し得る(この米国特許公報も、ここに従来技術と
して引用する)。回路板70を相互に相手側に近づける
と、回路トレース72は相互接続装置1と係合接触し、
それを押圧又は圧縮して両回路トレース52と72間に
電気的導通を生じさせる。
【0015】エラストマ部材60は嵌合又は接触面間に
存し得る非平坦性(ノンプレナリティ)への適合性を付
与する。C字状ばね部材20は相互接続部材1にコンプ
ライアンスを付与し、回路トレース52と72間の良好
な電気的接触が得られるように作用力を生じる。換言す
ると、ばね部材20の機械的特性とエラストマ部材60
の機械的特性が統合(インテグレート)される。この統
合により、低温収縮、熱ヒステリシス及びストレス解放
等の好ましくない現象を低減することが可能になる。以
下に詳述する如く、図5乃至図21に示す発明も同様
に、ばね及びエラストマを一体化した相互接続装置によ
り上述した如き現象を低減する。
【0016】図5は図1の相互接続装置1の変形例であ
り、この相互接続装置2は楕円でなく略円形断面を有す
るエラストマ部材60内にコイル状ばね21が埋込まれ
て一体化されている。これにより、回路トレース52と
72間に良好な電気的接触を保証する。
【0017】以下、図6乃至図10につき説明する。図
6は上下面3aが略曲面又は波形の相互接続装置3を示
す。相補形状の曲面ばね部材22をエラストマ部材60
内に埋込み、一方のばね22は相互接続装置3の上部
に、他方のばね22は相互接続装置3の下部に埋込まれ
ている。各曲面状ばね22は山22aと他に22bを含
んでいる。山22aは回路板70の回路トレース72の
近傍に配置される寸法である。この位置により、ばね部
材22の機械的コンプライアンス特性をエラストママト
リクス60のうち回路トレース52、72と一致する部
分に局在させる。
【0018】しかし、回路板70を相互に近づくように
移動して相互接続装置3に係合(接触)させると、この
相互接続装置3は弾性的に押圧されて、これらが相互に
摺動して係合するとき回路トレース52と72間にワイ
ピング作用が生じ、これにより回路トレース52、72
間の酸化膜等の好ましくない不純物を効果的に除去す
る。この押圧且つワイピング動作が生じると、ばねの谷
部22bは撓み、比較的平坦になる(即ち弧面が平面に
近づく)。この谷部22bが平坦になると、ばね22の
山部22aに対してコンプライアンスを付加し、回路ト
レース52、72間の電気的接触を良好にする。
【0019】次に、図7を参照して説明する。この相互
接続装置4の実施例にあっては、略X字状の断面を有す
る。X字状ばね23は弾性アーム部23cを含み、各ア
ーム部23cは2つの端部23aと弾性連結(ジョイン
ト)部23bを有する。端部23aはプリント回路板7
0の回路トレース72近傍に配置され、従ってコンプラ
イアンス力をエラストマ60のこの部分に局在させ且つ
回路トレース52、72間の良好な電気的接触を保証す
る。回路板70が相互に相手側に向け相対移動して回路
トレース52と72とが摺動係合するようにすると、各
アーム23cは回路板70により相互接続装置4により
印加される圧力に応じて撓む。この撓みが生じると、回
路トレース52は回路トレース72の表面を横切ってワ
イピングする。従って、回路板トレース72が正確に平
行でなく、非平坦であっても、また接触面に好ましくな
い不純物被膜があっても、回路トレース52、72間の
良好な電気的接触が確立され且つ維持される。
【0020】図8は回路トレース52が配置された曲面
状の底面を有する相互接続装置5の断面図を示す。エラ
ストマ60には溝60が形成され、ここにコネクタレー
ル86を受け、相互接続層5に対して保持力を付与し、
これにより相互接続装置5を回路板70に対して保持す
る。曲がったばね24は山部24aと谷部24bを含
む。谷部24bはコネクタレール86近傍に配置され、
力を曲がったばね24に伝達して更に山部24aへ伝達
する。この山部24bはプリント回路板70の回路トレ
ース72の近傍に配置される。ばねのコンプライアンス
は回路トレース52、72がコンタクトとアライメント
された部分に局在し、更に回路トレース52は回路トレ
ース72の表面をワイピングし且つ良好な電気的接触を
維持する。
【0021】次に、図9を参照して本発明の他の実施例
の相互接続装置6につき説明する。この相互接続装置6
は逆V字状の断面を有し、山25aとバイト部25bを
有する逆V字状ばね25を含んでいる。山25aはコン
プライアンスの目的でプリント回路板70の回路トレー
ス72の近傍に配置されるのが好ましい。同様に、バイ
ト部25bは回路トレース72の近傍に配置される。山
25aとバイト部25bの位置により、相互接続装置6
は必要とする部分にコンプライアンスを付与し、回路ト
レース52は回路トレース72の表面をワイピングす
る。
【0022】図10は弧状ピンばね26を有する相互接
続装置7を示す。このばね26はピン溝89を有し、ピ
ン88をピン溝89に入れてこの相互接続装置7をフレ
ーム90に対して回転自在に取付けるよう構成されてい
る。このピンばね26はエラストマ部60を超えて延
び、溝89がコネクタピン88に接続可能にする。ピン
ばね26は端部26aを有し、これら端部26aをプリ
ント回路板70の回路トレース72の近傍に配置するの
が好ましい。これにより、ピンばね26のコンプライア
ンスは回路トレース52、72の領域に局在する。更
に、この実施例にあっては、回路トレース52は相互接
続装置7が回路板70間で押圧されると回路トレース7
2の面をワイピングする。
【0023】次に、図11乃至図14につき説明する。
図11は断面が略円形の相互接続装置8を示し、これは
内部に円形ばね27を有するエラストマ材料60bを含
んでいる。不規則平面に対するコンプライアンス及びコ
ンフォーマンスは前述した各実施例と同様に維持され
る。回路トレース52が形成されたFFC50をエラス
トマ材料60bの外周に巻回して例えばプリント回路板
上の回路トレースに電気的接続を行う。
【0024】図12は比較的硬質(高弾性)の内部コア
60cの周囲を比較的軟質のエラストマ材料60bで包
囲した断面が略円形である変形例の相互接続装置8’の
断面図を示す。この実施例においても、硬質エラストマ
材料(コア)60cがコンプライアンスを付与し、軟質
エラストマ材料60bが不規則表面に対するコンフォー
マンスを付与するので、先に説明した金属ばねを使用す
る他の実施例と同様に不規則表面に対するコンプライア
ンス及びコンフォーマンスが達成可能である。回路トレ
ース52付きFFC50を周囲に巻回して例えばプリン
ト回路板上の回路トレースに対する電気的接続を行う。
【0025】図13は比較的軟質エラストマ材料のコア
60bの周囲を比較的硬質エラストマ材料60cで包囲
し、更に外面に回路トレース52を有するFFC50を
巻回して構成した他の実施例の相互接続装置8’’の断
面図を示す。比較的軟質のエラストマ材料コア60bが
コンプライアンスを付与し、より硬質のエラストマ材料
60cが表面不規則性に対するコンフォーマンスを付与
するので、この相互接続装置8’’を例えばプリント回
路板の回路トレース間の相互接続に応用すると、上述し
た他の実施例と同様にコンプライアンス及びコンフォー
マンスの双方が達成可能であることが理解できよう。
【0026】図14は中空60dを有する比較的硬質エ
ラストマ材料60cの周囲を比較的軟質エラストマ材料
60bで覆い、更にその外周に回路トレース52付きF
FC50を巻回して構成した本発明の変形例の相互接続
装置8’’’を断面で示す。このように、実質的に硬軟
両エラストマ材料60b、60cを組合せ使用し且つ中
空60dを形成することにより、金属ばねとエラストマ
材料を使用する上述の各種相互接続装置1乃至7と同様
に、不規則表面に対し十分なコンプライアンス及びコン
フォーマンスを有する。従って、図11乃至図14の相
互接続装置8、8’、8’’及び8’’’は、例えばプ
リント回路板の回路トレースの接続等に使用する場合、
そのコンプライアンス及びコンフォーマンスにより良好
な電気的接触を維持することが可能である。
【0027】次に、図15乃至図18を参照して、本発
明の更に別の実施例による相互接続装置9につき説明す
る。図15乃至図18に示す相互接続装置9はより大き
い電気システム用に好適である。この相互接続装置9は
断面が略Ω(オメガ)形状のばね部材28を有し、両端
部のカップ28aと両カップ28a間のバイト部28b
より成る。ばね部材28は適当な弾性材料により形成可
能であるが、金属ばねと同様のばね特性を有する適当な
プラスチック材料であってもよい。各カップ28aには
エラストマ材料60eを配置する。回路トレース52付
きFFC50をΩ状ばね部材28の外面に配置し、例え
ば市販のアクリル系接着剤にて接着固定する。
【0028】図16はFFC50の一部を切欠き、カッ
プ28a内のエラストマ部材60eを露出させた相互接
続装置9の部分斜視図を示す。図17はハウジング部材
70’の各孔71内に相互接続装置9を挿入配置した側
断面図を示す。孔71はプリント回路板70が相互接続
装置9に係合していない場合にΩ状相互接続装置9を孔
71内に保持する支持肩73を含んでいる。
【0029】図17の右側に示す如く、2枚のプリント
回路板70を相互に近づけてΩ状相互接続装置9に押圧
すると、カップ部28aはハウジング部材70の表面に
向けて弾性的に撓む。そこで、エラストマ60eとばね
部材28により、相互接続装置9は非平坦表面に対し十
分なコンプライアンス及びコンフォーマンスを付与する
こととなり、上述した従来の問題を克服することが可能
である。更に、回路トレース52はプリント回路板70
の回路トレース72表面をワイピングするので、両者間
の良好な電気的接続を可能にする。尚、図17において
は2個のΩ状相互接続装置9が相互に同じ方向を向いて
いるが、図18に示す如く相互に向き合うよう配置して
も、或は相互に背中合せ(図示せず)に配置してもよい
こと勿論である。これらいずれの配置構成であっても、
本発明のコンプライアンス及びコンフォーマンスの両方
の効果が同様に得られることが理解できよう。
【0030】更に、図19乃至図21を参照して本発明
の更に他の実施例による相互接続装置10を説明する。
この相互接続装置10は両端のカップ状部29a間をく
の字状に曲げて連結したばね部材29を有し、内面にエ
ラストマ部材60を配置し、カップ状部29aには略円
形エラストマ部60fを形成し、更にその内面に回路ト
レース50を有するFFC50を被着固定している。例
えばプリント回路板である板状部材70の回路トレース
72にエラストマ部60f位置のFFC50の回路トレ
ース52をアライメントして矢印A方向に押圧する。こ
れにより、ばね部材29は略平坦になるよう拡がり、従
って、回路トレース52と72間に十分なワイピング作
用が生じる。ここで、円形エラストマ部60fは変形す
るが、ばね部材29のカップ部29aにより保持され
て、上述した他の実施例と同様に十分なコンプライアン
ス及びコンフォーマンスが得られることが理解できよ
う。
【0031】図21は両側に山30aが、中央に比較的
平坦な谷30bが形成された波形断面の1対のばね部材
30間に略鼓状のエラストマ材料60を配置し、外周に
回路トレース52が形成されたFFC50を巻回固着す
る相互接続装置11の断面図を示す。ここで、ばね部材
30の山30aを回路トレース52、72と略一致させ
る。FFC50の重複部を例えば接着剤により固定す
る。
【0032】以上、本発明の相互接続装置の各種実施例
を添付図を参照して詳細に説明した。しかし、本発明は
斯る実施例のみに限定されるべきでなく、エラストマと
ばね部材とを組合せ使用する本発明の要旨を逸脱するこ
となく、用途に応じて種々の変形変更が可能であること
が理解できよう。
【0033】
【発明の効果】上述の説明から理解される如く、本発明
の相互接続装置によると、エラストマ材料とばね部材と
を一体化して使用することによりばね部材及びエラスト
マ材料のコンプライアンス及びコンフォーマンス特性を
兼備するので、例えばプリント回路板に形成された回路
トレース等の相互接続装置に好適である。更に、ばね部
材により十分なワイピング作用があるので、回路トレー
ス表面の酸化膜その他の不純物がある場合にあっても良
好且つ高信頼性の電気的接続が得られる。また、回路ト
レースが形成されたFFCを巻回使用するので、極めて
高密度の回路トレースの相互接続が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による相互接続装置の好適一実施例を示
す斜視図。
【図2】図1の相互接続装置に使用するばね部材の一例
の斜視図。
【図3】図1の相互接続装置に使用するばね部材の他の
例の斜視図。
【図4】図1の相互接続装置を用いる回路板間接続装置
の断面図。
【図5】コイルばねを使用する本発明の相互接続装置の
要部変形例の概略斜視図。
【図6】本発明の相互接続装置の他の実施例の断面図。
【図7】本発明の相互接続装置の更に他の実施例の断面
図。
【図8】本発明の相互接続装置の別の実施例の断面図。
【図9】逆V字状ばねを使用する本発明の相互接続装置
の一実施例の断面図。
【図10】本発明によるピン取付型相互接続装置の断面
図。
【図11乃至図14】硬質軟質両特性を有するエラスト
マを用いる本発明による各種相互接続装置の断面図。
【図15】略Ω状ばね部材を使用する本発明の相互接続
装置の実施例の断面図。
【図16】図15の相互接続装置の詳細説明用斜視図。
【図17及び図18】図15の相互接続装置を用いる回
路板用接続装置の異なる実施例の断面図。
【図19】くの字状ばね部材を使用する本発明の相互接
続装置の実施例の断面図。
【図20】図19の相互接続装置の実装状態を示す断面
図。
【図21】1対の波形ばね部材を使用する本発明の相互
接続装置の断面図。
【符号の説明】
1、2、3、4、5、6、7、8、8’、8’’、
8’’’9、10、11相互接続装置 60 エラストマ部材 20、20’、21、22、23、24、25、26、
27、28、29、30
ばね部材 50 可撓性フィルム(FFC) 52、72 回路トレース 70 板状部材(回路板) 70’、80、90 ハウジング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート・ダニエル・アイルベック アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27410グリーンスボロ セント クロイ プレース 21 ジー (72)発明者 マイケル・フレデリック・ラウブ アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 17319 エターズ ブラック ウォルナッ ト ドライブ 60 (72)発明者 ウォレン・アントン・ベイツ アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27104ウィンストン セーラム ノッティ ンガム ロード 3345

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エラストマ部材の表面に回路トレースが
    形成された可撓性フィルムを被着して板状部材の表面に
    形成された複数の回路トレース間を相互接続する相互接
    続装置において、 前記エラストマ部材と一体的に組合わされたばね部材を
    設け、前記可撓性フィルム及び前記板状部材の前記回路
    トレースに対してコンプライアンス及びコンフォーマン
    ス効果を付与することを特徴とする相互接続装置。
JP8060047A 1995-02-24 1996-02-22 相互接続装置 Pending JPH08250171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39374495A 1995-02-24 1995-02-24
US08/393744 1995-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08250171A true JPH08250171A (ja) 1996-09-27

Family

ID=23556058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8060047A Pending JPH08250171A (ja) 1995-02-24 1996-02-22 相互接続装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH08250171A (ja)
DE (1) DE19605661A1 (ja)
GB (1) GB2298324A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000311733A (ja) * 1999-04-07 2000-11-07 Intercon Syst Inc 挿入体組立体
JP2007157342A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Pioneer Electronic Corp 導通装置、および、電子機器
JP2008311230A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Itt Mfg Enterp Inc 圧縮性のクローバー形の接触子
JP2009004173A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コンタクト部材及びコネクタ
JP2009076257A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電気接続部材、ic検査用ソケット
JP2009259603A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2010140780A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電気接続部材
JP2010287344A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
KR20160068290A (ko) * 2014-12-05 2016-06-15 조인셋 주식회사 리플로우 솔더링에 의한 표면실장이 가능한 전기접촉단자
CN110071385A (zh) * 2019-03-29 2019-07-30 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19706153A1 (de) * 1997-02-17 1998-08-20 Fuba Automotive Gmbh Federkontakt
TW445680B (en) * 1999-01-21 2001-07-11 Shinetsu Polymer Co Press-contact electrical interconnectors and method for producing the same
DE19963406A1 (de) * 1999-12-28 2001-07-12 Nokia Mobile Phones Ltd Kontaktelement
EP1507317A1 (de) * 2003-08-11 2005-02-16 Hirschmann Electronics GmbH & Co. KG Elastische Kontaktelemente
KR100968183B1 (ko) * 2004-12-16 2010-07-05 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 금속화 엘라스토머 프로브 구조
US7771208B2 (en) 2004-12-16 2010-08-10 International Business Machines Corporation Metalized elastomeric electrical contacts
US8832936B2 (en) 2007-04-30 2014-09-16 International Business Machines Corporation Method of forming metallized elastomeric electrical contacts

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713014A (en) * 1986-12-23 1987-12-15 Hughes Aircraft Company Quick-release multi-module terminating assembly
US5035628A (en) * 1990-05-29 1991-07-30 Amp Incorporated Electrical connector for electrically interconnecting two parallel surfaces
US5123852A (en) * 1991-05-17 1992-06-23 International Business Machines Corporation Modular electrical connector
EP0721682B1 (en) * 1993-07-29 2000-03-08 Beta Phase, Inc. Connector device for electrically interconnecting printed circuit board like members

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4494583B2 (ja) * 1999-04-07 2010-06-30 インターコン システムズ,インコーポレイテッド 挿入体組立体
JP2000311733A (ja) * 1999-04-07 2000-11-07 Intercon Syst Inc 挿入体組立体
JP2007157342A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Pioneer Electronic Corp 導通装置、および、電子機器
JP2008311230A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Itt Mfg Enterp Inc 圧縮性のクローバー形の接触子
JP4673394B2 (ja) * 2007-06-14 2011-04-20 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ, インコーポレイテッド 圧縮性のクローバー形の接触子
JP4531080B2 (ja) * 2007-06-20 2010-08-25 日本航空電子工業株式会社 コンタクト部材及びコネクタ
JP2009004173A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コンタクト部材及びコネクタ
JP2009076257A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電気接続部材、ic検査用ソケット
JP4589952B2 (ja) * 2007-09-19 2010-12-01 日本航空電子工業株式会社 電気接続部材、ic検査用ソケット
JP2009259603A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2010140780A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電気接続部材
US7874867B2 (en) 2008-12-12 2011-01-25 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Electrical connection member with outer insulating film member and inner inclined spring member
JP4678886B2 (ja) * 2008-12-12 2011-04-27 日本航空電子工業株式会社 電気接続部材
KR101111371B1 (ko) * 2008-12-12 2012-02-24 니혼 고꾸 덴시 고교 가부시끼가이샤 경사진 스프링을 사용하여 절연 필름내에 형성되는 전도성 경로를 접속 물체와 압접시키도록 되어 있는 전기 접속 부재
TWI400838B (zh) * 2008-12-12 2013-07-01 Japan Aviation Electron 適用於利用傾斜彈簧使形成於絕緣薄膜中之導電路徑與連接對象物壓接之電連接構件
JP2010287344A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
KR20160068290A (ko) * 2014-12-05 2016-06-15 조인셋 주식회사 리플로우 솔더링에 의한 표면실장이 가능한 전기접촉단자
CN110071385A (zh) * 2019-03-29 2019-07-30 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器

Also Published As

Publication number Publication date
GB2298324A (en) 1996-08-28
DE19605661A1 (de) 1996-08-29
GB9603763D0 (en) 1996-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08250171A (ja) 相互接続装置
US3941448A (en) Connector block
TWI283498B (en) Separable interface electrical connector having opposing contacts
JP4372161B2 (ja) ケーブル、及び接続部材
US6254440B1 (en) Terminal having contact portion with reduced thickness
CA2362478A1 (en) Universal cochlear electrode array with electrode contacts on medial side
KR880003453A (ko) 접촉 스트립과 테두리 클립 접속기의 제조방법
JP2003297471A (ja) コンタクトシート
JP2006505106A (ja) 可撓性リボンケーブルと素子との間のコネクター配置構成
ES2251131T3 (es) Conectador electrico para circuiteria plana flexible.
JPH067500B2 (ja) 電気コネクタ・アセンブリ
JPH1140227A (ja) エラストマ接続子、接続装置、機械的組立体、接続方法および電気的接続子を形成する方法
US6155844A (en) Electrical connector for mounting a panel-like device on a printed board
US4993958A (en) High density planar interconnect
JPS5919626B2 (ja) 平形多心ケ−ブル用の電気コネクタ
JP4137075B2 (ja) 高密度コネクタ集合体
US5505626A (en) Electrical connector with tension adjusting means
EP1304767A2 (en) Flexible circuit board connecting device
JP2001525973A (ja) 2つのプリント回路基板状部材を電気的に内部接合するためのコネクタアセンブリ
US3961834A (en) Bow contact and connector using the same
KR101532390B1 (ko) 절연성 시트, 절연성 시트의 제조방법 및 전기적 검사장치
JPH04133365U (ja) エラストマーコネクタ
JP4052371B2 (ja) 弾性エラストマーの両面接点用コネクタ及びその製造方法
TWI331829B (ja)
JP5336937B2 (ja) コネクタ