JPH08248743A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH08248743A
JPH08248743A JP7049761A JP4976195A JPH08248743A JP H08248743 A JPH08248743 A JP H08248743A JP 7049761 A JP7049761 A JP 7049761A JP 4976195 A JP4976195 A JP 4976195A JP H08248743 A JPH08248743 A JP H08248743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
regulating plate
size
feed tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7049761A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinpei Matsuo
信平 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7049761A priority Critical patent/JPH08248743A/ja
Publication of JPH08248743A publication Critical patent/JPH08248743A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ユーザーが用紙を積載するごとに設定用紙サ
イズを確認して設定し直す必要のない利便性のよい画像
形成装置を提供する。 【構成】 プリント要求により、プリンタ制御部10は
高圧制御部12、スキャナモータ25を駆動し、マルチ
給紙ユニット0より給紙する。画像処理部11は、ガイ
ド規制板4a、4bに接続された可変抵抗器6、7の出
力電圧を差動アンプ8で差動増幅した用紙横幅に応じた
出力電圧を、A/Dコンバータ9により変換したデジタ
ル信号により、入力画像の左端マスクと右端マスクをレ
ーザ非点灯制御により行う。また、プリンタ制御部10
は、ROM上に予め書き込まれた横サイズ情報と用紙サ
イズ情報から選択した用紙サイズにより後端マスクを読
み出し、画像処理部11は、現像・転写バイアス制御に
より後端マスクを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真方式のプリン
タ、複写機などの画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子写真プリンタにおいては、コ
ロナ帯電器によるオゾン発生対策として接触帯電方式が
採用され、感光ドラムに形成した画像の転写には、転写
ローラが使用されている。
【0003】このような電子写真プリンタの例を図6
(モノクロプリンタ)、図7(カラープリンタ)に示
す。
【0004】この転写ローラ方式は、感光ドラム61に
形成した画像のサイズが給紙した用紙サイズをはみ出し
た場合、転写ローラ64あるいは転写ドラム71にその
はみ出した画像が転写されてしまい、次頁以降のプリン
トにおいて転写ローラ61あるいは転写ドラム71に付
いたトナーで用紙(紙、OHPフィルムなどのトナー画
像を転写可能な記録媒体をいう。本明細書中にて同じ)
の裏面を汚してしまうという問題があるが、この裏汚れ
の問題は、給紙カセット65、66に連動した用紙サイ
ズ検知部67、68より若干小さめの画像マスクをかけ
ることで解決している。
【0005】一方、給紙カセットに加えて、複数のサイ
ズの用紙に対応して積載および連続給紙が可能な手差し
トレイ(以下、「マルチ給紙ユニット」という)69を
有するプリンタが登場している。
【0006】このマルチ給紙ユニット69を搭載したプ
リンタにおいては、用紙サイズごとに異なるカセットが
存在せず、積載された用紙のサイズがわからないため、
マルチ給紙ユニット69からの給紙時にはユーザーが積
載した用紙サイズを設定パネル(図示せず)より入力し
て、その入力情報に応じて画像マスクを決定し、プリン
トするように構成していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ようなマルチ給紙ユニットを備えたプリンタでは、ユー
ザーが用紙を積載するごとに設定用紙サイズを確認して
設定し直さなければならないため、ネットワーク環境利
用などでの利便性が悪い欠点があった。
【0008】また、間違えて用紙サイズを設定してしま
った場合、当然に裏汚れになってしまう欠点があった。
【0009】さらに、カラープリンタのように多重転写
を行うため、転写ドラム71を用いた構成においては、
1枚の用紙を流して用紙裏面に付着することによりクリ
ーニングされる効果が低いので、ファーブラシクリーナ
ーによるクリーニングが行われており、裏汚れ減少がた
びたび生じた場合、ファーブラシクリーナーの寿命を著
しく短くしてしまうという欠点があった。
【0010】本発明は、上記従来例の欠点を解決するた
めになされたのであり、マルチ給紙ユニットに積載され
た用紙の横サイズ(用紙の搬送方向と垂直方向の長さを
いう。本明細書中で同じ)を検知して、これに応じて画
像マスクをかけることで、ユーザーが用紙を積載するご
とに設定用紙サイズを確認して設定し直す必要のない利
便性のよい画像形成装置を提供することを目的とする。
【0011】また、用紙サイズを設定間違えによる裏汚
れの防止、およびファーブラシクリーナーの寿命を長く
するということをも目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の画像形成装置
は、複数のサイズの用紙に対応して積載および連続給紙
が可能な手差しトレイと、前記手差しトレイに積載され
た用紙の横サイズを検知する横サイズ検知手段と、この
横サイズ検知手段の出力に基づいて前記手差しトレイに
積載された用紙サイズを識別する用紙サイズ識別手段
と、この用紙サイズ識別手段の出力に基づいてプリント
する画像の領域を制御する画像領域制御手段とを備えた
ものである。
【0013】ここで、さらに、手差しトレイおよび横サ
イズ検知手段は、次のように構成されることを好適とす
る。
【0014】 手差しトレイは、搬送される用紙の一
端の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に可動な
第一のガイド規制板と、この第一のガイド規制板と他端
で用紙の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に可
動な第二のガイド規制板とを備え、横サイズ検知手段
は、前記第一、第二のガイド規制板の位置により用紙の
横サイズを検知するもの。
【0015】 手差しトレイは、搬送される用紙の一
端の位置を規制する固定の第一のガイド規制板と、この
第一のガイド規制板と他端で用紙の位置を規制する用紙
の搬送方向と垂直方向に可動な第二のガイド規制板とを
備え、横サイズ検知手段は、前記第二のガイド規制板の
位置により用紙の横サイズを検知するもの。
【0016】 手差しトレイは、搬送される用紙の一
端の位置を規制する固定の第一のガイド規制板と、この
第一のガイド規制板と他端で用紙の位置を規制する用紙
の搬送方向と垂直方向に可動な第二のガイド規制板とを
備え、横サイズ検知手段は、前記手差しトレイに積載さ
れた用紙の有無を検知する用紙有無検知手段を用紙の搬
送方向と垂直方向に複数配し、これらの用紙有無検知手
段の出力により用紙の横サイズを検知するもの。
【0017】 手差しトレイは、搬送される用紙の一
端の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に可動な
第一のガイド規制板と、この第一のガイド規制板と他端
で用紙の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に前
記第一のガイド規制板と左右対称に可動な第二のガイド
規制板とを備え、横サイズ検知手段は、前記第一、第二
のガイド規制板の一方または両方の位置により用紙の横
サイズを検知するもの。
【0018】 手差しトレイは、搬送される用紙の一
端の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に可動な
第一のガイド規制板と、この第一のガイド規制板と他端
で用紙の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に前
記第一のガイド規制板と左右対称に可動な第二のガイド
規制板とを備え、横サイズ検知手段は、前記手差しトレ
イに積載された用紙の有無を検知する用紙有無検知手段
を用紙の搬送方向と垂直方向に複数配し、これらの用紙
有無検知手段の出力により用紙の横サイズを検知するも
の。
【0019】ここで、用紙有無検知手段は、手差しトレ
イの中心線の両側に少なくとも一つずつ配されたものと
することができる。
【0020】さらに、上記のまたはの構成におい
て、すべての用紙有無検知手段が用紙が無いと検知した
場合に、手差しトレイに用紙が積載されていないと判断
して処理を行わせる制御手段を備えてもよい。
【0021】以上のような画像形成装置において、画像
領域制御手段は、レーザの非点灯制御により画像マスク
を行ってプリントされる画像の領域を制御するもので
も、画像領域制御手段は、現像バイアスおよび転写バイ
アスの制御によりプリントされる画像の領域を制御する
ものでもよい。
【0022】
【作用】本発明の画像形成装置は、上記のように構成し
たことにより、手差しトレイに積載された用紙のサイズ
に従ってプリントされる画像の領域が制御される。
【0023】
【実施例】
(実施例1)図1は、本発明の実施例1のカラーレーザ
ービームプリンタの概略構成図である。
【0024】この図において、0はマルチ給紙ユニット
であり、給紙ローラ2の回転に同期して中板3を押し上
げ、1枚ずつ積載トレイ1に積載された用紙を給紙す
る。積載トレイ1は複数種の用紙が積載可能であり、ガ
イド規制板4により整列給紙される。5は紙有無センサ
であり、用紙積載により動くフラッパ5aとフォトイン
タラプタ5bの組合せにより用紙の有無を検出する。
【0025】6,7は可変抵抗器であり、それぞれ左右
のガイド規制板に4a,4b接続され、用紙右端左端の
位置に応じた分圧出力電圧を発生する。8は差動アンプ
であり、前記用紙右端出力と左端出力の電位差を出力
し、用紙横幅に応じた出力電圧を出力する。9はA/D
コンバータであり、前記横サイズ出力をデジタル信号に
変換し、ワンチップCPUにより構成されるプリンタ制
御部10に入力する。プリンタ制御部10では、ソフト
処理によりROM上に予め書き込まれた横サイズ情報と
用紙サイズ情報のテーブルを比較し、登録横サイズ情報
以下の最大用紙サイズを選択する。
【0026】11は画像処理部であり、図2に示すよう
に画像信号、水平同期信号に同期して半導体レーザー2
4を駆動し、感光ドラム20の所定位置に画像を形成す
る。12は高圧制御部であり、図2に示すように感光ド
ラム20を中心に帯電ローラ21、現像器22、転写ド
ラム23に高圧電源バイアスを印加し、静電プロセス条
件を形成する。
【0027】次に、動作について説明する。
【0028】プリント要求により、プリンタ制御部10
は高圧制御部12、スキャナモータ25を駆動し、マル
チ給紙ユニット0より給紙する。画像処理部11は、前
記用紙左端信号と右端信号より入力画像の左端マスクと
右端マスクをレーザ非点灯制御により行う。
【0029】また、プリンタ制御部10は前記制御によ
り求めた用紙サイズにより、予めROM上に書き込まれ
た縦方向マスク(後端マスク)を読み出し、その情報に
相当するタイミングにそれぞれ処理部11、高圧制御部
12を制御し、画像処理部11はレーザ非点灯制御によ
り、高圧制御部12は現像バイアス、転写バイアスを制
御して後端マスクを行っている。
【0030】以上説明したように、マルチ給紙ユニット
0に用紙の左端および右端を連続的に検知する可変抵抗
器6,7を配し、その差動出力により横サイズを検知す
る横サイズ検知手段と、前記横サイズ検知情報よりRO
Mテーブルを検索しサイズを決定して後端マスク制御を
行なうCPUより成るサイズ識別制御手段により、印字
画像後端が給紙用紙後端の中に納まるように構成せしめ
たものである。
【0031】これにより、ユーザーがマルチ給紙ユニッ
ト0に用紙を積載するごとに設定用紙サイズを確認して
設定し直す必要がなくなり、ネットワーク環境などでの
利便性が非常によいものとなる。
【0032】(実施例2)図3は、本発明の実施例2の
カラーレーザービームプリンタの概略構成図である。
【0033】プリンタのブロック構成及びそれに付した
番号で共通のものは、実施例1の説明に準じたものであ
る。
【0034】本実施例では、横サイズ検知手段を左右の
用紙端の位置をそれぞれ測定するのではなく、図3のよ
うに片側のみを検知することにより行なったところに特
徴がある。
【0035】以下にその構成を説明する。
【0036】番号が実施例1に共通のものは、前記説明
に準じ省略する。31,32はラック、33はギアであ
り、ギア33はマルチ給紙ユニット0に固定され、左右
のガイド板4が反対方向に同量だけ動くように規制し、
用紙の中心線が常にマルチ給紙ユニット0の中心線に積
載されるよう作用する。34は可変抵抗器であり、右端
のガイド板4aに接続され、右端の位置のみ分圧電圧出
力としてA/Dコンバータ9に出力する。A/Dコンバ
ータ9によりデジタルデータに変換された横サイズ情報
は、CPUよりなるプリンタ制御部35に入力され、プ
リンタ制御部35は実施例1と同様にソフト処理により
ROM上に予め書き込まれた横サイズ情報と用紙サイズ
情報のテーブルを比較し、登録横サイズ情報以下の最大
用紙サイズを選択する。ただし、この際の横サイズ情報
は実施例1とは異なり、片側のみの情報なので1/2で
あるとする。また、実施例1では、用紙サイズ識別手段
であるプリンタ制御部10が画像処理部11及び高圧制
御部12に出す制御情報としては後端マスクのみであっ
たのに対し、本実施例では、左右の横方向マスク情報も
画像処理部36に対して送信し、用紙サイズより3方向
のマスク処理を行なう。
【0037】このような構成により、用紙端位置を用紙
中心より左右対象に配置し、それを片側の横サイズ検知
手段で検知することにより、検知センサを半分に減らす
ことができる。
【0038】(実施例3)図4は、本発明の実施例3の
カラーレーザービームプリンタの概略構成図である。
【0039】プリンタのブロック構成及びそれに付した
番号で共通のものは、実施例1,2の説明に準じたもの
である。
【0040】本実施例では、横サイズ検知手段を左右の
用紙端の位置を連続に測定するのではなく、図4のよう
に離散的に検知することにより行なったところに特徴が
ある。
【0041】以下にその構成を説明する。
【0042】41,42は紙有無センサであり、用紙に
押されることにより差動するフラッパ41a,42aと
インタラプタ41b,42bとを組合せて、その位置で
の紙有無を検知する。
【0043】プリンタ制御部43は前記横方向に配置し
たセンサのデジタル情報の組み合わせに従い紙サイズを
決定し、実施例2と同様の画像マスク制御を行なう。
【0044】本実施例の特有の効果として、センサ4
1,42の2値情報を横サイズのデジタル情報としてダ
イレクトにプリンタ制御部に入力することにより、A/
Dコンバータが廃止できる。
【0045】また、ガイド板を通じた横サイズ入力では
なく、センサ41,42によって直接用紙をセンスする
のでガイド規制板の設定が多少甘くても給紙できる。
【0046】(実施例4)図5は、本発明の実施例4の
カラーレーザービームプリンタの概略構成図である。
【0047】プリンタのブロック構成及びそれに付した
番号で共通のものは、実施例1,2,3の説明に準じた
ものである。
【0048】本実施例では、横サイズ検知手段をマルチ
給紙ユニット0の紙有無センサと共用したところに特徴
がある。また、紙有無センサを用紙センサを挟んで両側
に配置し、センサの大きさにより狭いピッチに並べるこ
とが困難であった問題を解消したところに特徴がある。
【0049】以下にその構成を説明する。
【0050】51,52,53は紙有無センサであり、
実施例3と同様、用紙に押されることにより差動するフ
ラッパ51a,52a,53aとインタラプタ51b,
52b,53bとを組合せて、その位置での紙有無を検
知する。
【0051】紙有無センサ51は、紙有無センサ52,
53に対して用紙センサより反対側に配置しており、用
紙センサより等価的に51,52,53の順番で紙サイ
ズ検出に対応した位置に置くことにより、片側に単純に
並べた場合にセンサの大きさにより生ずる狭いピッチに
並べることが困難であった問題を解消している。また、
給紙時のフラッパの引きずり付加も偶力として働くた
め、紙の斜行に対しても有利に働く。
【0052】プリンタ制御部54は、横サイズ検知セン
サのデジタル情報の組合せに従い紙サイズを決定し、実
施例3と同様の画像マスク制御を行なう。
【0053】また、紙有無センサ51,52,53の出
力結果より、用紙の横サイズが最小サイズ以下であった
場合、紙無しとみなし制御する紙有無検知手段をプリン
タ制御部54に設けて、ソフト処理を行なっている。
【0054】本実施例の特有の効果として、紙有無検知
センサ51,52,53の情報を処理して所定サイズ以
下の用紙の時、紙無しとみなして制御するよう構成する
ことにより、紙有無検出専用のセンサが廃止可能であ
り、ローコスト化できる。
【0055】また、規定サイズ以下の用紙の搬送を防止
できる作用があるため、不適合用紙によるジャムトラブ
ルを防止できる。
【0056】(実施例の変形)上記の実施例では、ガイ
ド規制板4は、左右とも可動であったが、一方を固定の
ものとしてもよい。
【0057】例えば、左側のガイド規制板を固定のもの
とし、右側のガイド規制板を可動のものとする。そし
て、用紙の一端を左側のガイド規制板に、他端を右側の
ガイド規制板に合わ、右側のガイド規制板に接続された
可変抵抗器より用紙の横サイズを検知できる。
【0058】また、用紙の横サイズの検知は、実施例3
のように紙有無センサを配して、これにより行っても良
い。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、マ
ルチ給紙ユニットに積載された用紙の横サイズを検知し
て、これに応じて画像マスクをかけることで、ユーザー
が用紙を積載するごとに設定用紙サイズを確認して設定
し直す必要がないので、ネットワーク環境利用などでの
利便性が非常によいものとなる。
【0060】また、用紙サイズの設定間違えによる裏汚
れを防止でき、特にカラープリンタなどの転写ドラムと
ファーブラシクリーナーを用いたプリンタにあっては、
ファーブラシクリーナーの寿命を長くするという効果も
ある。
【0061】さらに、請求項3または5の発明によれ
ば、ガイド規制板の位置検知が一方のみで良くなるの
で、より構成が簡単になり、ローコスト化ができる。
【0062】さらに、請求項4または6に発明によれ
ば、用紙の横サイズの情報をデジタル情報として用紙サ
イズ識別手段にダイレクトに入力できるので、より構成
が簡単になり、ローコスト化ができる。また、用紙検知
有無手段により直接用紙をセンスするので、ガイド規制
板の設定が多少甘くても給紙が可能となる。
【0063】さらに、請求項7の発明によれば、用紙有
無検知手段をより狭いピッチで並べることができる。
【0064】さらに、請求項8の発明によれば、手差し
トレイ上の紙有無の検知専用の手段を設ける必要がなく
なるので、より構成が簡単になり、ローコスト化ができ
る。また、規程サイズ以下の用紙の搬送を防止できるの
で、不適合用紙によるジャムトラブルを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1のカラーレーザービームプリンタの
概略構成図
【図2】 実施例1の画像形成の説明図
【図3】 実施例2のカラーレーザービームプリンタの
概略構成図
【図4】 実施例3のカラーレーザービームプリンタの
概略構成図
【図5】 実施例4のカラーレーザービームプリンタの
概略構成図
【図6】 従来例のモノクロプリンタの概略断面図
【図7】 従来例のカラープリンタの概略断面図
【符号の説明】
0 マルチ給紙ユニット 4、4a、4b ガイド規制板 6、7、34 可変抵抗器 8 差動アンプ 9 A/Dコンバータ 10、35、43、54 プリンタ制御部 11、36、44、55 画像処理部 12 高圧制御部 31、32 ラック 33 ギア 24 半導体レーザ 5、41、42、51、52、53 紙有無センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/08 501 G03G 15/08 501Z 21/14 21/00 372

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のサイズの用紙に対応して積載およ
    び連続給紙が可能な手差しトレイと、前記手差しトレイ
    に積載された用紙の横サイズを検知する横サイズ検知手
    段と、この横サイズ検知手段の出力に基づいて前記手差
    しトレイに積載された用紙サイズを識別する用紙サイズ
    識別手段と、この用紙サイズ識別手段の出力に基づいて
    プリントする画像の領域を制御する画像領域制御手段と
    を備えた画像形成装置。
  2. 【請求項2】 手差しトレイは、搬送される用紙の一端
    の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に可動な第
    一のガイド規制板と、この第一のガイド規制板と他端で
    用紙の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に可動
    な第二のガイド規制板とを備え、横サイズ検知手段は、
    前記第一、第二のガイド規制板の位置により用紙の横サ
    イズを検知するものである請求項1に記載の画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】 手差しトレイは、搬送される用紙の一端
    の位置を規制する固定の第一のガイド規制板と、この第
    一のガイド規制板と他端で用紙の位置を規制する用紙の
    搬送方向と垂直方向に可動な第二のガイド規制板とを備
    え、横サイズ検知手段は、前記第二のガイド規制板の位
    置により用紙の横サイズを検知するものである請求項1
    に記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 手差しトレイは、搬送される用紙の一端
    の位置を規制する固定の第一のガイド規制板と、この第
    一のガイド規制板と他端で用紙の位置を規制する用紙の
    搬送方向と垂直方向に可動な第二のガイド規制板とを備
    え、横サイズ検知手段は、前記手差しトレイに積載され
    た用紙の有無を検知する用紙有無検知手段を用紙の搬送
    方向と垂直方向に複数配し、これらの用紙有無検知手段
    の出力により用紙の横サイズを検知するものである請求
    項1に記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 手差しトレイは、搬送される用紙の一端
    の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に可動な第
    一のガイド規制板と、この第一のガイド規制板と他端で
    用紙の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に前記
    第一のガイド規制板と左右対称に可動な第二のガイド規
    制板とを備え、横サイズ検知手段は、前記第一、第二の
    ガイド規制板の一方または両方の位置により用紙の横サ
    イズを検知するものである請求項1に記載の画像形成装
    置。
  6. 【請求項6】 手差しトレイは、搬送される用紙の一端
    の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に可動な第
    一のガイド規制板と、この第一のガイド規制板と他端で
    用紙の位置を規制する用紙の搬送方向と垂直方向に前記
    第一のガイド規制板と左右対称に可動な第二のガイド規
    制板とを備え、横サイズ検知手段は、前記手差しトレイ
    に積載された用紙の有無を検知する用紙有無検知手段を
    用紙の搬送方向と垂直方向に複数配し、これらの用紙有
    無検知手段の出力により用紙の横サイズを検知するもの
    である請求項1に記載の画像形成装置。
  7. 【請求項7】 用紙有無検知手段は、手差しトレイの中
    心線の両側に少なくとも一つずつ配されたものである請
    求項6に記載の画像形成装置。
  8. 【請求項8】 すべての用紙有無検知手段が用紙が無い
    と検知した場合に、手差しトレイに用紙が積載されてい
    ないと判断して処理を行わせる制御手段を備えた請求項
    4、6、または7に記載の画像形成装置。
  9. 【請求項9】 画像領域制御手段は、レーザの非点灯制
    御により画像マスクを行ってプリントされる画像の領域
    を制御するものである請求項1ないし8のいずれかに記
    載の画像形成装置。
  10. 【請求項10】 画像領域制御手段は、現像バイアスお
    よび転写バイアスの制御によりプリントされる画像の領
    域を制御するものである請求項1ないし8のいずれかに
    記載の画像形成装置。
JP7049761A 1995-03-09 1995-03-09 画像形成装置 Withdrawn JPH08248743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7049761A JPH08248743A (ja) 1995-03-09 1995-03-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7049761A JPH08248743A (ja) 1995-03-09 1995-03-09 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08248743A true JPH08248743A (ja) 1996-09-27

Family

ID=12840173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7049761A Withdrawn JPH08248743A (ja) 1995-03-09 1995-03-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08248743A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030066123A (ko) * 2002-02-04 2003-08-09 삼성전자주식회사 화상형성기의 용지크기 감지장치
CN101891073A (zh) * 2009-05-21 2010-11-24 京瓷美达株式会社 图像形成装置
JP2020019652A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 金▲宝▼電子工業股▲ふん▼有限公司 フィーダモジュール

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030066123A (ko) * 2002-02-04 2003-08-09 삼성전자주식회사 화상형성기의 용지크기 감지장치
CN101891073A (zh) * 2009-05-21 2010-11-24 京瓷美达株式会社 图像形成装置
JP2020019652A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 金▲宝▼電子工業股▲ふん▼有限公司 フィーダモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1256851B1 (en) Image forming apparatus capable of determining type of recording sheet to prevent sheet jam
JP3621953B2 (ja) 両面原稿取扱い装置
US5287157A (en) Sheet straightening device
EP0762226B1 (en) Method and apparatus for registering images on the front and the back of a single sheet of paper
US7500669B2 (en) Registration of tab media
GB2180794A (en) An image forming apparatus
US5749024A (en) Printing system for automatically delivering transparencies and regular sheets in proper order with different output modules
US20070048051A1 (en) Image forming apparatus
JPH05178469A (ja) 画像形成装置
JPH08248743A (ja) 画像形成装置
JPH09138611A (ja) 電子写真式画像形成装置とその転写電圧制御方法
JP2000007170A (ja) 画像形成装置
JP4084545B2 (ja) 画像形成装置
JPH05286609A (ja) シート給送装置
US20220129713A1 (en) Image forming apparatus and image processing apparatus
JPH07248688A (ja) 電子写真プリンタ
JP2000347538A (ja) 画像形成装置
US20220227596A1 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus
JP3698880B2 (ja) 画像形成装置
JP2954042B2 (ja) プリンタ装置
JP2005084307A (ja) 画像形成装置
JPH07140854A (ja) 画像形成装置
JP4144428B2 (ja) シート供給装置
JP3309866B2 (ja) ページプリンタ
JPH09102863A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604