JPH08245851A - 硬化性アクリル−及び/又はメタクリル酸エステル及び微粒無機填料をベースとする注型用樹脂、その製法及びそれからなる衛生用品及び建設産業−成型体 - Google Patents

硬化性アクリル−及び/又はメタクリル酸エステル及び微粒無機填料をベースとする注型用樹脂、その製法及びそれからなる衛生用品及び建設産業−成型体

Info

Publication number
JPH08245851A
JPH08245851A JP8017753A JP1775396A JPH08245851A JP H08245851 A JPH08245851 A JP H08245851A JP 8017753 A JP8017753 A JP 8017753A JP 1775396 A JP1775396 A JP 1775396A JP H08245851 A JPH08245851 A JP H08245851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting resin
water
casting
zirconium acetylacetonate
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8017753A
Other languages
English (en)
Inventor
Hermann Peeters
ペータース ヘルマン
Birgit Bastin
バスティン ビルギト
Reinhard Matthes
マッテス ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH08245851A publication Critical patent/JPH08245851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/07Aldehydes; Ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 硬化性アクリル−及び/又はメタクリル酸エ
ステル及び微粒無機填料をベースとする注型用樹脂 【解決手段】 注型用樹脂組成物が、ジルコニウムアセ
チルアセトナト及び水を含有することを特徴とする、付
着助剤として有機珪素化合物及び金属酸エステルを含有
する硬化性アクリル−及び/又はメタクリル酸エステル
及び微粒無機填料をベースとする注型用樹脂。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、付着助剤として有
機珪素化合物及び金属酸エステルを含有する硬化性アク
リル−又はメタクリル酸エステル及び微粒無機填料をベ
ースとする注型用樹脂、その製法並びにその使用に関す
る。
【0002】
【従来の技術】付着助剤として、1つ以上のエチレン系
不飽和基を有する有機珪素化合物を含有する硬化性アク
リル−及びメタクリル酸エステル及び微粒填料をベース
とする注型用樹脂(以下では、不飽和注型用樹脂とも称
する)は、ヨーロッパ特許第0107764号明細書中
に記載されている。製品−及び加工特性、例えば粘度、
分散度の改良のために、有機珪素化合物に、周期系の第
IV又はV副族の金属の金属酸エステル又は−キレート
を添加し、協同作用を生ぜしめる。この場合、制限的に
金属酸エステル及び−キレートの選択に関して、これら
は、作用するために、不飽和注型用樹脂系中に溶け、か
つ相溶性であるべきである。低い色数を有する金属酸エ
ステル/−キレートの要求と化学物質リスト、例えばE
INECS中の記録とに合わせるためには、生成物選択
の際に、重大な欠点が生じる。チタンの金属キレート
は、しばしば色を有しているか、又は黄変する傾向が有
り、従って、無色の系の要求を満たさない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、有機珪素化合物と一緒になって、不飽和注型用樹脂
中で、生成物の色数を改善させる金属酸エステル又は−
キレート又はもう1つの添加剤を発見することであっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】ジルコニウム酸エステル
及び−キレートは第1に、反応性、十分な無色性及び非
黄変性により好適であるようである。しかし、ジルコニ
ウムアセチルアセトナト(Zr−ACA)そのものは、
使用アクリル−及びメタクリル酸エステル、例えばメタ
クリル酸メチル中に、この処理では所望の結果をもたら
さない程、僅かしか溶けない。
【0005】前記の課題は、特許請求の記載に相応する
本発明により解決される。
【0006】例えば、限られた量の水を、Zr−ACA
−含有不飽和注型用樹脂に添加することにより、安定な
高作用性の付着助剤−及び分散剤系が得られる。Zr−
ACA−含有注型用樹脂組成物のために、Zr−ACA
の量に対して30〜75重量%の水、特に有利には、4
0〜60重量%の水を使用するのが有利である。この系
は更に、殊に、これにより、粘度減少作用が、ほとんど
すぐに達成されることによる高い効用、例えば3−メタ
クリルオキシプロピルトリメトキシシラン及びジルコニ
ウムエステルをベースとする最適な商品を提示する。本
発明は、所定の量範囲の水添加にも関わらず、有機珪素
化合物が、安定なままであり、かつこの化合物の場合に
予期されるべき縮合も生じない故にも、意外である。更
に、本発明は、一般に、金属酸エステル/−キレート
は、シランの珪素官能基の反応に触媒作用を及ぼし、か
つ迅速な縮合を水の存在下でもたらすので意外である。
水の不足の場合には、ジルコニウムアセチルアセトナト
は不溶であり、かつ水の過剰の場合には、短時間の後
に、注型用樹脂中に含有される有機珪素化合物からの不
溶性及び非反応性ポリシロキサンの形成が起こる。
【0007】本発明の注型用樹脂組成物、即ちいわゆる
不飽和注型用樹脂は、一般にその成分として樹脂(アク
リル−及びメタクリル酸エステル)、微粒填料、少なく
とも一種の有機珪素化合物、Zr−ACA及び水を含有
する;なお、その他の添加剤が、注型用樹脂組成物中に
含有されていてよい、例えば架橋剤、分散助剤、着色顔
料、着色剤、強化剤。
【0008】有機珪素化合物及びZr−ACAは、一般
に樹脂又は注型用樹脂に、添加剤として添加することが
できる。有機珪素化合物の量は、有利に微粒填料に対し
て0.2〜4重量%である。Zr−ACAの量は、有利
に、注型用樹脂組成物中の微粒填料に対して0.05〜
1重量%である。有機珪素化合物とZr−ACAとの重
量比は、10:1〜1:1であってよい。
【0009】本発明の注型用樹脂組成物中に、Zr−A
CAに対して30〜75重量%の水重量分を使用するの
が好適である。この添加により、同時にシランが縮合す
ることなく、さもないと不溶のZr−ACAが、樹脂又
は注型用樹脂中に、良好に溶ける。樹脂中の有機珪素化
合物、Zr−ACA及び水からなる系は、一般に、少な
くとも3カ月は安定である。Zr−ACAと水との調合
は、例えば固体のZr−ACAと水とを混合することに
より行い、その場合更に、水を、樹脂又は注型用樹脂中
のZr−ACAの懸濁液に添加することにより、又は水
を樹脂にZr−ACAの導入前に添加することにより固
体として良好に取り扱いうる生成物が得られる。使用Z
r−ACAに対して30重量%を下回る水の量の場合に
は、Zr−ACAは、通常溶けないままである。使用Z
r−ACAに対して75重量%を上回る水の量の場合に
は、約3〜4時間後に、樹脂、Zr−ACA及び有機珪
素化合物からなる混合物の混濁が、非作用性のポリシロ
キサンの形成下で生ずる。
【0010】有機珪素化合物、Zr−ACA及び水から
なる本発明の組成物は、注型用樹脂組成物中で、変性さ
れていない注型用樹脂に比べて明らかに粘度を低下さ
せ、かつ物理的特性を改善する。
【0011】本発明の注型用樹脂組成物中に含有されて
いる有機珪素化合物は、その中に1つ以上のエチレン系
不飽和基を有する(これらは、ここでは、不飽和有機オ
ルガノシランとも称される)。その際、有利には、その
オルガノ官能基が、CC−二重結合を有するジ−及びト
リアルコキシシランが該当する。この基は、一般に炭素
原子を介して珪素原子と結合し、その際、この炭素原子
は、例えばビニルトリアルコキシシラン中のように、隣
の炭素原子と二重結合により既に結合していてよい。し
かし、二重結合は、例えばアリルトリアルコキシシラン
又は3−メタクリルオキシプロピルトリアルコキシシラ
ン中のように、1つ以上の炭素原子を介して珪素原子か
ら分かたれていてもよい。相応するジアルコキシシラン
も使用することができる。不飽和オルガノシランのアル
コキシ基は、その炭素鎖が、場合によりエーテル酸素原
子により中断されていてよい1〜4個のC−原子を有す
るのが有利である。
【0012】このような不飽和オルガノシランの例は:
ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラ
ン、ビニルトリス(メトキシエトキシシラン)、ビニル
メチルジメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピ
ルトリメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピル
トリエトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルメ
チルジメトキシシラン又は3−アクリルオキシプロピル
トリメトキシシランである。
【0013】本発明の注型用樹脂組成物の樹脂成分は、
一般に硬化性アクリル樹脂であり、その際、アクリル樹
脂とは、場合によりα−位でメチル−又はエチル置換さ
れているアクリル酸エステルの液状ポリマーである。そ
の際、エステル成分は、1〜18個の炭素原子を有する
脂肪族又は芳香族アルコールに由来してよく、かつ場合
により酸素原子により中断されていてよい。これらの液
状ポリマーは、場合により、溶けた又は分散したもう1
つの同一の基からなる固体の架橋されていないポリマー
を含有してもよい。注型材のための成分として使用する
ことができるこのような樹脂又は樹脂混合物は自体公知
であり、同様にその硬化も公知である。例は、メタクリ
ル酸メチル樹脂である。
【0014】該注型用樹脂は、さらに微粒子の形の填料
を含有し、粒度は最大100μmであるのが好適であ
る。有利な粒度範囲は、>0〜60μm、有利に>0〜
40μm、特に有利に>0〜10μmである;本発明の
注型用樹脂組成物は、>0〜10μmの粒度範囲の填料
の場合に、特に良好な作用性を示す。
【0015】填料は、天然又は合成起源でよい。これ
は、使用目的に合った硬度を有するべきである。天然起
源の填料は、例えば鉱物、例えば酸化アルミニウム、珪
酸塩の種々の変態の二酸化珪素、アルミノ珪酸塩、炭酸
塩、カーバイド、酸化物である。これらの物質は、自体
公知の加工工程により変性されていてよい。このような
填料の例として:石英粉末、カオリン、雲母、タルク、
アルミナ、白亜、石灰石、ドロマイト、石膏、硫酸バリ
ウムを挙げることができ、合成により製造された填料の
例は、ガラス粉末、スラッグ灰、微粒合成酸化珪素であ
る。本発明の注型用樹脂組成物は、一般に微粒填料20
重量%〜80重量%を含有してよい。完成注型用樹脂中
の填料の割合は、50〜70重量%であるのが有利であ
る。填料は、本発明の注型用樹脂組成物中で均一に分布
し、かつ主として凝集物不含で存在する。
【0016】前記の填料に付加的に、なお、本発明の注
型用樹脂は、微粒子性条件を満たす必要のない繊維状の
強化剤又は填料を含有することができる。繊維状物質に
は、例えばガラスファイバー又はスラッグファイバー
を、填料には、あらかじめ処理されている砂が挙げられ
る。
【0017】所望の場合には、本発明の注型用樹脂は、
顔料及び/又は着色剤で着色することができる。この例
は、酸化鉄、二酸化チタン、永久白、亜鉛白、ウルトラ
マリンブルー、カーボンブラックである。
【0018】本発明の液状樹脂の製造を、例えばドイツ
特許公開(DE−OS)第2449656号明細書中に
記載されているような自体公知の方法で行う。一般に、
まずZr−ACA及び水を、液状の不飽和樹脂、即ちア
クリル−及び/又はメタクリル酸メチル含有マトリック
スに撹拌下に、かつ好適には引き続き、その他の添加剤
及び/又は填料を分散させる。その際、特に、注型用樹
脂を、熱作用により硬化させるべき場合には、予め挿入
する樹脂は既に、有利に充分に均質に分布した硬化触媒
を含有してよい。一般に、硬化触媒及び場合による促進
剤を原料の硬化の直前に初めて混合し、次いで所望の注
型物を製造するのが有利である。
【0019】本発明の注型用樹脂は、例えば衛生用品の
分野で、例えば洗面器、シャワー用蛇口、流し台又は便
器又は例えば建設産業用成型体、例えば機械土台、機械
床又は貯蔵容器のために使用される。
【0020】
【実施例】本発明を、次の例で詳述する。
【0021】例1 好適な水の量の選択 メタクリル酸メチル40gに、記載の量のジルコニウム
アセチルアセトナト(Zr−ACA、Huels AG)及び3
−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(DY
NASYLAN MEMO、Huels AG)を、撹拌下に、
室温で添加する。この分散液に、水を添加し、かつ貯蔵
した。
【0022】
【表1】
【0023】例2 粘度影響 モノマー中のメタクリル酸メチルホモポリマーの溶液
[(Plexit MV51/メタクリル酸メチル
(3:1)−Roehm GmbH]75gに、填料に対して1.
5重量%の添加−作用剤を添加する。次いで、石英粉末
(粒度範囲0〜40μm)75gを、カゴ型撹拌機(Koe
rbchenruehrer)を用いて、1200Upmで、約10分
間かけて分散させ、かつ20℃での貯蔵の後に、粘度を
ブルックフィールド粘度計(スピンドル5)を用いて、
10Upmの剪断速度で測定した。
【0024】
【表2】
【0025】例3 定着改善 モノマー中のメタクリル酸メチルホモポリマーの溶液
[(Plexit MV51/メタクリル酸メチル
(3:1)−Roehm GmbH]175gに、填料に対して
1.5重量%の添加−作用剤を添加する。次いで、石英
粉末(粒度範囲0〜40μm)175g及び引き続き、
着色のためにウルトラマリンブルー1.8gを、カゴ型
撹拌機を用いて、1200Upmで、約10分間かけて
分散させる。20℃での2時間の貯蔵の後に、粘度を例
2と同様に測定する。全部で5時間の保持時間の後に、
過酸化物1.75g及び25%促進剤1.4gを撹拌導
入する。次いで、寸法200×200×4mmの板を注
型し、これを30分かけて、室温で硬化させる。引き続
き、なお80℃で14時間の後硬化を行う。
【0026】
【表3】

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 注型用樹脂組成物が、ジルコニウムアセ
    チルアセトナト及び水を含有することを特徴とする、付
    着助剤として有機珪素化合物及び金属酸エステルを含有
    する、硬化性アクリル−及び/又はメタクリル酸エステ
    ル及び微粒無機填料をベースとする注型用樹脂。
  2. 【請求項2】 注型用樹脂組成物中に、微粒填料分に対
    して0.2〜0.4重量%の有機珪素化合物が含有され
    ている、請求項1に記載の注型用樹脂。
  3. 【請求項3】 注型用樹脂組成物中に、微粒填料分に対
    して0.05〜1重量%のジルコニウムアセチルアセト
    ナトが含有されている、請求項1又は2に記載の注型用
    樹脂。
  4. 【請求項4】 注型用樹脂組成物中で、有機珪素化合物
    とジルコニウムアセチルアセトナトとの重量比が、1
    0:1〜1:1である、請求項1から3のいずれかに記
    載の注型用樹脂。
  5. 【請求項5】 注型用樹脂組成物のために、ジルコニウ
    ムアセチルアセトナトの量に対して30〜75重量%の
    水を使用する、請求項1から4のいずれかに記載の注型
    用樹脂。
  6. 【請求項6】 注型用樹脂組成物中に、微粒填料20〜
    80重量%が含有されている、請求項1から5のいずれ
    かに記載の注型用樹脂。
  7. 【請求項7】 アクリル−及び/又はメタクリル酸メチ
    ル−含有マトリックスと、ジルコニウムアセチルアセト
    ナト並びに水とを混合し、続いて、更なる添加剤及び/
    又は填料を導入分散させる、請求項1から6のいずれか
    に記載の注型用樹脂の製法。
  8. 【請求項8】 請求項1から6のいずれかに記載の注型
    用樹脂並びに請求項7の記載により製造される注型用樹
    脂からなる、衛生用品。
  9. 【請求項9】 請求項1から6のいずれかに記載の注型
    用樹脂並びに請求項7の記載により製造される注型用樹
    脂からなる、建設産業における成型体。
JP8017753A 1995-02-04 1996-02-02 硬化性アクリル−及び/又はメタクリル酸エステル及び微粒無機填料をベースとする注型用樹脂、その製法及びそれからなる衛生用品及び建設産業−成型体 Pending JPH08245851A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19503713.8 1995-02-04
DE19503713A DE19503713A1 (de) 1995-02-04 1995-02-04 Gießharze auf Basis von olefinisch ungesättigten Silanen und Metallsäureestern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08245851A true JPH08245851A (ja) 1996-09-24

Family

ID=7753201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8017753A Pending JPH08245851A (ja) 1995-02-04 1996-02-02 硬化性アクリル−及び/又はメタクリル酸エステル及び微粒無機填料をベースとする注型用樹脂、その製法及びそれからなる衛生用品及び建設産業−成型体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5670570A (ja)
EP (1) EP0729979B1 (ja)
JP (1) JPH08245851A (ja)
DE (2) DE19503713A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003527259A (ja) * 1999-11-24 2003-09-16 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 注型樹脂の使用ならびにスクリーンおよびガラス板からなるサンドイッチ型構造体を製造するための熱硬化性端縁シールの使用

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016105525A1 (de) * 2016-03-24 2017-09-28 Blanco Gmbh + Co Kg Aushärtbare Gießmasse für die Herstellung von Kunststoffformteilen und deren Verwendung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3647729A (en) * 1967-04-10 1972-03-07 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd Infrared-absorbent methyl methacrylate resin composition and shaped articles thereof
GB1493393A (en) * 1974-05-29 1977-11-30 Ici Ltd Fluid curable compositions containing particulate fillers and composite polymeric materials obtained therefrom
US4221697A (en) * 1974-05-29 1980-09-09 Imperial Chemical Industries Limited Composite materials
CA1186436A (en) * 1981-09-30 1985-04-30 Michael J. Michno, Jr. Curable molding compositions containing a poly(acrylate)
DE3331371A1 (de) * 1982-10-05 1984-04-05 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Giessharze auf basis von acrylsaeureestern
US4604414A (en) * 1983-03-31 1986-08-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Antistatic acrylic resin composition and method for the production thereof
DE3531913A1 (de) * 1985-09-07 1987-03-19 Roehm Gmbh Haertbare giessharze
JP2537877B2 (ja) * 1987-06-12 1996-09-25 株式会社クラレ メタクリル系樹脂成形物品の製造方法
JPH0762387B2 (ja) * 1987-10-23 1995-07-05 株式会社アイジー技術研究所 パネル取付構造
US5385973A (en) * 1987-12-17 1995-01-31 Vedril S.P.A. Process for preparing flowable, stable and hardenable suspensions, and thus-obtained compositions
DE69423258T2 (de) * 1993-06-03 2000-07-13 Kanegafuchi Chemical Ind Härtbare Zusammensetzung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003527259A (ja) * 1999-11-24 2003-09-16 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 注型樹脂の使用ならびにスクリーンおよびガラス板からなるサンドイッチ型構造体を製造するための熱硬化性端縁シールの使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0729979A3 (de) 1997-04-09
DE59505299D1 (de) 1999-04-15
US5670570A (en) 1997-09-23
EP0729979B1 (de) 1999-03-10
DE19503713A1 (de) 1996-08-08
EP0729979A2 (de) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2010013006A (es) Materiales de yeso.
CN1131878C (zh) 包含由烯属不饱和单体制备的成膜聚合物和萘磺酸盐的水再分散性粉末
JPH0718216A (ja) 塗料組成物
JPS6259605A (ja) 硬化可能の注型用樹脂の製造法
CN105859985A (zh) 一种可快速固化的柔性聚甲基丙烯酸甲酯材料及其制备方法和应用
CN109679435A (zh) 一种可控水泥水化的聚合物防水乳液及其制备方法
JPS62275168A (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH08245851A (ja) 硬化性アクリル−及び/又はメタクリル酸エステル及び微粒無機填料をベースとする注型用樹脂、その製法及びそれからなる衛生用品及び建設産業−成型体
US5079286A (en) Casting resins based on acrylic acid esters
JP3442430B2 (ja) 注型樹脂−懸濁液及びこれから成る成形体
CN109796552A (zh) 一种儿童漆用纯丙乳液及其制备方法
JPS6323912A (ja) 硬化可能な流動性メタクリル酸エステルおよび微粒の水酸化アルミニウムまたは酸化アルミニウム水和物を主体とする注型用樹脂
JP4766777B2 (ja) 液状/粉末状からなる2材型硬化組成物
JPH08143822A (ja) 水分散型接着剤組成物
JPS5986648A (ja) 流動性で硬化可能なアクリル酸エステル及びメタクリル酸エステル及び微細粒状無機填料を基礎とする注型樹脂
JP3897458B2 (ja) 人工大理石用樹脂組成物
JPS6123816B2 (ja)
US4868239A (en) Casting resins on the basis of acrylic acid esters
JPH05170971A (ja) 樹脂充填用水酸化アルミニウム及びこれを用いてなる人工大理石
JPH06155679A (ja) 人造大理石成形品
JP3146192B2 (ja) 硬化型組成物
JP4850345B2 (ja) 液剤、粉末剤からなる2剤型接着剤組成物
JP3634434B2 (ja) 人工大理石及びその製造方法
JP2570400B2 (ja) 接着剤組成物
JPH01165682A (ja) 接着剤組成物