JPH08244709A - 麺線結束機の結束テープ供給装置 - Google Patents

麺線結束機の結束テープ供給装置

Info

Publication number
JPH08244709A
JPH08244709A JP9293995A JP9293995A JPH08244709A JP H08244709 A JPH08244709 A JP H08244709A JP 9293995 A JP9293995 A JP 9293995A JP 9293995 A JP9293995 A JP 9293995A JP H08244709 A JPH08244709 A JP H08244709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
binding
noodle
tying
binding tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9293995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayoshi Kawakami
久善 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawakami Ltd
Original Assignee
Kawakami Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawakami Ltd filed Critical Kawakami Ltd
Priority to JP9293995A priority Critical patent/JPH08244709A/ja
Publication of JPH08244709A publication Critical patent/JPH08244709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各麺線群の結束処理の初期における結束テー
プの供給不良に起因した結束ミスが生じないようにす
る。 【構成】 麺線群wの特定位置に結束テープ7を供給す
るためのテープ案内保持具5を、麺線群と関連した位置
に装設された支持軸2から延出されたアーム部材4に揺
動駆動可能に軸6着すると共に、テープ案内保持具はテ
ープ案内路8と、この案内路上を供給移動される結束テ
ープに所要の制動力を付与するための制動機構9とを具
備したものとなした麺線結束機において、麺線群に結束
テープを巻き付ける動作の初期に制動機構の制動力を消
失させるものとした制動力解除手段33、34を設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、麺線結束機の結束テー
プ供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一定量毎に分割された麺線群を連続的に
供給され、このように供給された各麺線群を、結束テー
プ供給装置により供給された結束テープで自動的に結束
するように作動する麺線結束機は存在している。
【0003】この麺線結束機で麺線群を結束するさい
は、予めロール巻きされた結束テープをテープ案内保持
具を介して麺線群へ供給するのであり、このさい同案内
保持具はこれに設けた適当な制動機構により結束中の結
束テープに比較的小さな制動力を付与し結束中の結束テ
ープに適当な張力を付与するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した在来の麺線結
束機においては、各麺線群の結束処理の初期から制動力
が作用するため、結束処理の初期のテープ巻付けが不確
実となって結束ミスの生じることがある。本発明は、斯
かる結束ミスの生じないものとした麺線結束機の結束テ
ープ供給装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】上記目的を達成
するため本発明では、麺線群の特定位置に結束テープを
供給するためのテープ案内保持具を、麺線群と関連した
位置に設けた支持軸から延出させたアーム部材に揺動駆
動可能に軸着すると共に、テープ案内保持具はテープ案
内路と、この案内路上を供給移動される結束テープに所
要の制動力を付与するものとした制動機構とを具備した
ものとなした麺線結束機において、麺線群に結束テープ
を巻き付ける動作の初期に制動機構の制動力を消失させ
るものとした制動力解除手段を設けたことを特徴とす
る。
【0006】これによれば、各麺線群の結束処理の初期
において結束テープに作用する制動力が消失されるもの
となり、従来の結束ミスは防止される。
【0007】上記した制動力解除手段は、制動機構の動
作体に設けた突出ピンと、アーム部材に固定した押圧板
とで形成し、押圧板が突出ピンを適時に押圧するものと
なす。
【0008】上記本発明において次のようになすことも
できるのであって、即ち、支持軸を一定位置での回転変
位自在となすと共に支持軸の長て方向途中に被係止部材
を固定し、一方では被係止部材の近傍の固定部分に案内
部材を介して係止ピンを一定方向の往復変位自在に装設
すると共にこのピンを被係止部材の側へ付勢するものと
したスプリングを設け、このさい係止ピンは案内保持具
が使用状態位置にあるときと、同保持具が退避状態位置
にあるときの二つの各位置で被係止部材を係止するもの
となす。
【0009】これによれば、支持軸は案内保持具などと
一緒に手操作で一定角度だけ回転変位され、また係止ピ
ンも手操作で往復変位される。斯かる支持軸及び係止ピ
ンの関連作動により、テープ案内保持具は使用状態位置
から簡便に退避状態位置に保持されて使用準備や保守管
理を便利となす。
【0010】また麺線結束機の結束テープを供給するた
めの装置は次のようなテープ格納部を具備したものとな
すことができるのであって、即ち一対の板部材を適当間
隔の平行状に配設すると共に、これら板部材間に位置さ
れたロール巻き状の結束テープの外周面の下部を支持す
るものとした少なくとも二つのローラを設けた構成とな
す。
【0011】これによれば、少なくとも二つのローラが
ロール巻き状の結束テープを回転変位可能に支持すると
共にローラの回転抵抗が前記結束テープの回転変位に微
小な制動力を付与するものとなる。
【0012】
【実施例】図1は本発明に係る結束機の要部を示す側面
図、図2は同結束機の要部を示す正面部、図3〜図6は
同結束機の結束作動の状態を示す図である。
【0013】図において、1は定置されるフレーム、2
はフレーム1に軸受3、3を介して一定位置での回転変
位自在に支持された支持軸である。
【0014】4は支持軸2から延出させたアーム部材で
基端を支持軸2に固定し、先端にテープ案内保持具5を
縦面に沿った揺動変位自在に軸6着したものとなしてあ
る。
【0015】しかして、案内保持具5は結束テープ7の
摺接する平面底8aと同テープ7の両側縁を案内するた
めの左右側壁8b・・とからなるテープ案内路8と、こ
の案内路8上を供給移動される結束テープ7に所要の制
動力を付与するものとした制動機構9とを具備したもの
となし、テープ案内路8の先端には結束テープ7の先端
部分を挟むように一対の案内ローラ10、10を軸着す
るほか、テープ案内路8の上面を必要に応じ板部材11
・・で被ったものとなしてある。
【0016】このさい制動機構9は断面コ字形に屈曲し
た作動体12を形成し、これをテープ案内路8の上部個
所に同案内路8を被うように配置し、この作動体11の
上部をテープ案内保持具5の棒フレーム5aの上部に軸
13着し、一方では作動体12の内面側中央面に図示し
ない摩擦布を貼着し、作動体12が軸13廻りの下方へ
揺動したとき摩擦布が案内路8上の結束テープ7に当接
するものとなす。
【0017】14はフレーム1に軸受15を介して支持
されたカム駆動軸で、内端部にカム16を固定すると共
に図示しないモータで回転駆動可能となしてある。17
はフレーム1に固定された支軸18に揺動自在に支持さ
れたレバー部材で、上端には前記カム16に図示しない
スプリングの付勢力で圧接されるローラ19を、そして
他端には棒フレーム5aに軸着された連結ロッド20の
一端を軸21着されている。
【0018】22はフレーム1に固定された支持軸23
を介して一定位置に保持されたアーム部材で、先端には
前記作動体12の上面を適時に押圧するものとなる押圧
ローラ24が装着してある。このさい押圧ローラ24に
過大な押圧力が作用すると、押圧ローラ24がスプリン
グ力に抗して矢印方向f1へ退避するようになすのがよ
い。
【0019】25はフレーム1に軸受26を介して支持
された駆動軸で、前記カム駆動軸14と関連して作動す
るものとなしてある。この軸25の揺動作動に関連して
同軸25廻りへ一定の時間差を持って揺動される二つの
アーム部材27、28が設けてあり、一方のアーム部材
27には結束テープ7を接着させるための電気加熱体2
9を固定し、他方のアーム部材28には切断刃30を固
定している。
【0020】31はフレーム1に支持片32を介して装
着された結束テープ7の中間案内ローラである。
【0021】上記した構成は概ね公知の麺線結束機と同
様であるが、以下に述べる点で異なっている。
【0022】即ち、テープ案内保持具5に制動機構9の
制動力を適時に消失させるものとした制動力解除手段を
設けるのであり、具体的にはこの制動力解除手段は作動
体12の側面に設けた突出ピン33と、アーム部材4の
長さ方向途中に突出ピン33を適時に押圧するように固
定した押圧板34とからなっている。
【0023】支持軸2の長て方向途中には欠円形の被係
止部材35が固定してあり、また一方では被係止部材3
5の近傍のフレーム1個所に係止ピン36が筒状の案内
部材37を介して一定方向の往復変位自在に装設してあ
る。この係止ピン36はスプリングspにより被係止部
材35の側へ付勢されており、テープ案内保持具5が使
用状態位置(図1に示す位置)にあるときと、同保持具
5が退避状態位置(アーム部材4が図1の状態から支持
軸2廻りの上方へ凡そ35度傾斜した位置)にあるとき
の二つの各位置で被係止部材35の係止孔35a・・に
嵌合して同部材35を係止し得るものとなしてある。
【0024】フレーム1の上部にはテープ格納部7Aが
形成してあって、具体的には適宜な支持部材38を介し
て一対の板部材39、40を適当間隔の平行状に配設
し、これら板部材39、40間の下部にはここに位置さ
れたロール巻き状の結束テープ7aの外周面の下部を支
持するものとした少なくとも二つのローラ41、42を
設けたものとなしてある。このさい、一方の板部材40
は脱着可能となし、また他方の板部材39にはロール巻
き状の結束テープ7aの中心孔s内に位置され同テープ
7aの抜け出しを規制するものとなる適宜な係合部材を
設けるようになすのがよい。
【0025】なお、43は結束テープ7を通過させるた
めの透孔43aの設けられたテープ検出器である。
【0026】上記の如く構成した本発明品の使用例及び
その作動を説明する。一方の板部材40を脱着するなど
して、ロール巻き状の結束テープ7aを一対の板部材3
9、40間に位置させて二つのローラ41、42にその
外周面の下部を支持させる。
【0027】続いて、結束テープ7の先端を外方へ引き
出し、テープ検出器43の透孔43aを通じて中間案内
ローラ31へ導く。
【0028】一方では係止ピン36を矢印方向f2へ引
いた状態となしてアーム部材4を手操作により支持軸2
廻りの上方へ特定角度(凡そ35度程度)だけ揺動さ
せ、続いて同ピン36を解放してこれの先端を被係止部
材35の係止孔35aに嵌合させる。これによりテープ
案内保持具5は退避状態位置に保持される。
【0029】この状態で、中間案内ローラ31まで導い
た結束テープ7を制動機構9の作動体12の下方に在る
テープ案内路8上に位置させ、さらに下方へ導いて一対
のローラ10、10に挟まれた状態となし、且つ結束テ
ープ7の先端がローラ10、10から適当寸法だけ張り
出した状態とする。ここで、テープ案内保持具5が退避
状態位置に保持されることはこれらの準備作業を容易と
なす。
【0030】この後、係止ピン36を再び矢印方向f2
へ引き操作し、アーム部材4を手操作により図1に示す
使用状態位置に復帰させ、続いて係止ピン36を解放し
てこれの先端を係止孔35aに嵌合させ、この後、図示
しないモータを始動する。これにより、以下のような自
動的な結束処理が実施される。
【0031】即ち、カム駆動軸14が回転し、カム16
が回転すると、レバー17が揺動し連結ロッド20が概
ね水平方向へ動作し、案内保持具5が軸6廻りへ揺動す
る。そして案内保持具5が矢印方向f3へ大きく揺動し
た時点で公知の図示しない機構により特定位置p1に麺
線群wが供給される。
【0032】カム駆動軸14の回転が進むと、テープ案
内保持具5の先端は矢印方向f4へ向けて揺動するもの
となり、このさい図3に示すように結束テープ7の先端
は麺線群wの上表面に載置された状態となる。
【0033】テープ案内保持具5が矢印方向f4へ大き
く揺動したとき、即ち結束処理の初期には押圧板34の
先端が突出ピン33を押圧するものとなり、この状態で
作動体12は軸13廻りの上方へ揺動される。このさ
い、作動体12の摩擦布は案内路8上の結束テープ7か
ら離れ、制動機構9による制動力は完全に消失する。
【0034】この後図3に示すように、公知の押さえ棒
aが結束テープ7の上面を押さえた状態となり、この状
態を保持したまま、麺線群w及び押さえ棒aが一体とな
って公知の機構で矢印方向f5へ回転変位される。この
さい、結束テープ7は制動機構9による制動力を全く受
けないため、同テープ7の先端が押さえ棒aから抜け出
たり位置ずれすることが発生せず、また麺線群wの回転
による巻きつけ力は円滑にテープ格納部7Aのロール巻
き状の結束テープ7aに伝達される。
【0035】一方、テープ格納部7Aではロール巻き状
の結束テープ7aがローラ41、42に支持されて同テ
ープ7aの回転に対し微小な抵抗を付与されるため、前
記した麺線群wの回転による巻きつけ力により引き出さ
れるさいに慣性力による余分な空転が回避され、その不
要な引き出しが防止される。このさい、結束テープ7の
不要な引き出しが防止されることは結束テープ7が麺線
群wに皺のよらない状態で奇麗に巻きつけられることを
可能となす。
【0036】麺線群wの回転角度が増大すると、テープ
案内保持具5も今度は矢印方向f3へ向けて揺動し、麺
線群wが凡そ1/4回転したとき、押圧板34は突出ピ
ン33から離れ、作動体12はその自重により軸13廻
りの下方へ揺動し、摩擦布は案内路8上の結束テープ7
に当接するものとなる。これにより摩擦布は結束テープ
の供給移動に対し抵抗力を付与し、麺線群wに巻きつけ
られる結束テープ7を適度に緊張させるものとなる。
【0037】この後も麺線群wは図4に示すように連続
的に回転されて結束テープ7を巻きつけられるが、制動
機構9が摩擦布で結束テープ7に所要の制動力を付与し
続けるため、結束テープ7は適当に緊張した状態に巻き
つけられる。
【0038】麺線群wが複数回、回転して、テープ案内
保持具5が図5及び図6に示すように矢印方向f3へ大
きく揺動されると、押圧ローラ24が作動体12の上面
に強く圧接し、摩擦布は結束テープ7に比較的強く押圧
され、結束テープ7は大きな制動力を付与されて供給移
動を阻止された状態となる。
【0039】この状態で駆動軸25が回転を開始され、
先ずアーム部材27が揺動され、電気加熱体29の先端
が結束テープ7に押しつけられ、結束テープ7は熱接着
されるものとなり、続いてアーム部材27に連動して他
方のアーム部材28が揺動され、切断刃30が結束テー
プ7の接着個所の上流側となる個所を切断するものとな
る。
【0040】この後、押さえ棒aが麺線群wの結束部か
ら公知の機構により引き抜かれ、二つのアーム部材2
7、28が原位置に復帰される。そして一方では結束処
理済みの麺線群wが公知の機構により外方へ搬出され、
代わりに次に処理すべき麺線群wが特定位置p1に供給
される。以後は同じ作動の繰り返しである。
【0041】
【発明の効果】以上の如く構成した本発明によれば、結
束処理の初期に結束テープに制動機構による制動力が作
用しないため、麺線群への結束テープの巻き始めにおい
て結束テープが押さえ棒から外れたり位置ずれすること
が防止され、結束テープの巻きつけが確実に行われて結
束ミスの発生しないものとなる。
【0042】請求項3に記載のものによれば、テープ案
内保持具が簡便な操作により使用状態位置から退避状態
位置へ切り換え固定されるため、結束テープをテープ案
内保持具のテープ案内路上に導くなどの準備処理や、保
守点検などが便利に行えるものとなる。
【0043】請求項4に記載のものによれば、結束テー
プの引き出し時におけるロール巻き状の結束テープの空
転が防止されて結束テープの余分な引き出しが防止さ
れ、確実かつ奇麗な結束処理の実現に寄与するものとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る麺線結束機の要部を示す側面図で
ある。
【図2】同麺線結束機の要部を示す正面図である。
【図3】同麺線結束機における結束始めの状態を示す図
である。
【図4】同麺線結束機における結束半ばの状態を示す図
である。
【図5】同麺線結束機における結束終了直前の状態を示
す図である。
【図6】同麺線結束機における結束終了直前の状態を別
の角度から見た図である。
【符号の説明】
sp スプリング w 麺線群 1 フレーム(固定部分) 2 支持軸 4 アーム部材 5 テープ案内保持具 6 軸 7 結束テープ 7A テープ格納部 7a ロール巻き状の結束テープ 8 テープ案内路 9 制動機構 12 作動体 33 突出ピン 34 押圧板 35 被係止部材 39及び40 板部材 41及び42 ローラ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 麺線群の特定位置に結束テープを供給す
    るためのテープ案内保持具を、麺線群と関連した位置に
    設けた支持軸から延出させたアーム部材に揺動駆動可能
    に軸着すると共に、テープ案内保持具はテープ案内路
    と、この案内路上を供給移動される結束テープに所要の
    制動力を付与するものとした制動機構とを具備したもの
    となした麺線結束機において、麺線群に結束テープを巻
    き付ける動作の初期に制動機構の制動力を消失させるも
    のとした制動力解除手段を設けたことを特徴とする麺線
    結束機の結束テープ供給装置。
  2. 【請求項2】 制動力解除手段が制動機構の作動体に設
    けた突出ピンと、アーム部材に固定した押圧板とからな
    り、押圧板が適時に突出ピンを押圧することを特徴とす
    る請求項1記載の麺線結束機の結束テープ供給装置。
  3. 【請求項3】 支持軸を一定位置での回転変位自在とな
    すと共に支持軸の長て方向途中に被係止部材を固定し、
    一方では被係止部材の近傍の固定部分に案内部材を介し
    て係止ピンを一定方向の往復変位自在に装設すると共に
    このピンを被係止部材の側へ付勢するものとしたスプリ
    ングを設け、係止ピンは案内保持具が使用状態位置にあ
    るときと、同保持具が退避状態位置にあるときの二つの
    各位置で被係止部材を係止することを特徴とする請求項
    1記載の麺線結束機の結束テープ供給装置。
  4. 【請求項4】 一対の板部材を適当間隔の平行状に配設
    すると共にこれら板部材間に位置されたロール巻き状の
    結束テープの外周面の下部を支持するものとした少なく
    とも二つのローラを設けたテープ格納部を具備した構成
    を特徴とする麺線結束機の結束テープ供給装置。
JP9293995A 1995-03-13 1995-03-13 麺線結束機の結束テープ供給装置 Pending JPH08244709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9293995A JPH08244709A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 麺線結束機の結束テープ供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9293995A JPH08244709A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 麺線結束機の結束テープ供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08244709A true JPH08244709A (ja) 1996-09-24

Family

ID=14068456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9293995A Pending JPH08244709A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 麺線結束機の結束テープ供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08244709A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104176387A (zh) * 2014-08-18 2014-12-03 青岛海科佳电子设备制造有限公司 一种人字形分料装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104176387A (zh) * 2014-08-18 2014-12-03 青岛海科佳电子设备制造有限公司 一种人字形分料装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0273287B1 (en) Apparatus for splicing a replacement web to a moving web
MX2007009704A (es) Metodo y dispositivo para formar una hoja superior de pelicula a partir de una bobina de pelicula.
US5288034A (en) System for joining webs of material
US3035787A (en) Automatic joining device for reeled band materials
US4058267A (en) Web spooling machine
US4781010A (en) Wrapping-paper feeding apparatus for use in coin wrapper
JPH08244709A (ja) 麺線結束機の結束テープ供給装置
JPH024472B2 (ja)
JPH04215909A (ja) 梱包方法および装置
US6848378B2 (en) Method and apparatus for binding edges of material products
EP0841184A1 (en) Stencil forming apparatus
JP2597751Y2 (ja) 紙葉類結束装置におけるテープガイド機構
JPS6344653B2 (ja)
JPS621045Y2 (ja)
JP2515633B2 (ja) ウェブ巻取機用切断装置
JP3765867B2 (ja) 給紙カセット付ラベル印字装置
JP2007066534A (ja) 間層紙巻取り装置
JPS61101371A (ja) 巻取り機における材料巻付け装置
JP3285824B2 (ja) シート状物の自動巻取機
JPS6313133Y2 (ja)
JPH07211572A (ja) 巻線機のフィルム巻付機構
JP2000326615A (ja) 孔版原紙先端部案内用キャリッジを備えた孔版印刷機
JPH06305615A (ja) 織機の布巻ロール交換装置
JP3716689B2 (ja) 電動結束機の起動装置
JPS5929004Y2 (ja) 延反機