JPH08241165A - 画面を操作するペン - Google Patents

画面を操作するペン

Info

Publication number
JPH08241165A
JPH08241165A JP7085869A JP8586995A JPH08241165A JP H08241165 A JPH08241165 A JP H08241165A JP 7085869 A JP7085869 A JP 7085869A JP 8586995 A JP8586995 A JP 8586995A JP H08241165 A JPH08241165 A JP H08241165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
push button
present
screen
mouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7085869A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Fukuda
尊弘 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7085869A priority Critical patent/JPH08241165A/ja
Publication of JPH08241165A publication Critical patent/JPH08241165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】この発明は、コンピュータに附属する画面操
作を、従来のペンやマウスにかわり、ペンに押しボタン
を付けこの押しボタンを操作することにより、従来のマ
ウスのボタンを押しながら行なう機能をペンに同時にも
たせた装置である。 【構 成】ペン1に押しボタン2を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、コンピュータに附属
する画面操作を、従来のペンやマウスにかわり、ペンに
押しボタンを付けることにより、従来のマウスのような
ボタンを押しながら行なう機能をペンに兼ね備えてもた
せた装置であり、従来のペンとマウスの操作上の利点を
兼ね備えた装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の装置は、ペンの場合、ペンにより
画面を押すことにより、コンピュータに命令を与えるも
のであったが、従来のマウスのようにボタンを押しなが
らコンピュータに命令を与える機能はなかった。また、
マウスの場合、自分の指定したい箇所に矢印を持ってい
くのに時間がかかり、時にはマウスが机からはみだすこ
ともあり、操作を行なうものにとっては、両者ともきわ
めてわずらわしいものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この問題を解決するた
め、従来の技術では、ペンに押しボタンはついている
が、バーコードを読むものであったり、ペン先にマウス
の裏についている丸いコロがついているが、操作上従来
のマウスと同じであったり、使いやすさ、作業効率の向
上について解決されなかった。本発明は、こうした使用
者の強い要望にこたえるため発明されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】いま、その構成を説明す
ると、ペン1に押しボタン2を設けたものである。必要
に応じては、押しボタン2をもう一個もうけた4及び押
しボタン2または4の機能を止めるロック装置5を付け
たものである。必要に応じてコンピュータ本体と本発明
本体との接続を操作性を考慮し、有線構造3から無線構
造(ワイヤレス構造)とする。押しボタン2・4の構造
を、押しボタンを押した状態で機能する、または押しボ
タン2・4を一度押せばもう一度押さない限り機能解除
しない構造とする。また、常時使用する押しボタン2の
形状を変えたり、または押しボタン2を着色する。以上
のように装置する。
【0005】
【作用】次に本発明の作用を述べると、従来のマウスで
は、画面上の自分の指定したい箇所に矢印を持っていく
のに時間がかかったものが、本発明により、従来のマウ
スのようにコロを転がすことなく、直接に指定でき、ま
た、従来のペンではできなかった、従来のマウスのよう
にボタンを押しながら行なう機能が、本発明のペンに附
属している押しボタンを押しながら、かつペン先を画面
上で滑らすことによりできるというものである。
【0006】
【実施例】
(1)構造 ペン1に押しボタン2を付けたものである。番号3
は、コンピュータ本体と本発明本体との接続コードを示
す。を図面に表わすと、図面1・2・3・4・5・6
となる。 押しボタン2は、使用目的にあわせ一個2でも二個
4でも良い。 押しボタン2.4を使わない人のために、押しボタ
ン2・4を押しても機能しないよう、ロック機能を設け
た装置5の場合の構造。・を図面に表わすと、図面
7・8・9・10・11・12となる。 コンピュータ本体と本発明本体との接続コードが画
面操作上支障をきたす場合は、コンピュータ本体と本発
明本体との接続をワイヤレス構造とする。 (2)形 状 押しボタン2または4は、押しボタンの操作位置を
明確にするため、必要に応じて、ペン1より飛び出した
形状とする。を図面に表わすと、図面13・14・1
5・16・17・18となる。 ペン1の使用上の機能を考慮し、ペン1の形状を多
角形にし、また押しボタン2または4の形状にを採用
した場合の形状。を図面に表わすと、図面19・20
・21・22・23・24となる。 効果は、どれも同じである。
【0007】
【発明の効果】以上のことから、従来のペンでは、マウ
スのようにボタンを押しながら行なう機能ができなかっ
た。従来のマウスでは、画面上の自分の指定したい箇所
に矢印を持っていくのに机からマウスがはみでたり、操
作に時間がかかったりしたことが、この発明で一挙に解
決でき、コンピュータの作業時間も大幅に短縮され、作
業効率は飛躍的にアップする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の平面図
【図2】本発明の正面図
【図3】本発明の左側面図
【図4】本発明の右側面図
【図5】本発明の背面図
【図6】本発明の底面図
【図7】本発明
【0006】のの平面図
【図8】本発明
【0006】のの正面図
【図9】本発明
【0006】のの左側面図
【図10】本発明
【0006】のの右側面図
【図11】本発明
【0006】のの背面図
【図12】本発明
【0006】のの底面図
【図13】本発明
【0006】のの平面図
【図14】本発明
【0006】のの正面図
【図15】本発明
【0006】のの左側面図
【図16】本発明
【0006】のの右側面図
【図17】本発明
【0006】のの背面図
【図18】本発明
【0006】のの底面図
【図19】本発明
【0006】のの平面図
【図20】本発明
【0006】のの正面図
【図21】本発明
【0006】のの左側面図
【図22】本発明
【0006】のの右側面図
【図23】本発明
【0006】のの背面図
【図24】本発明
【0006】のの底面図
【符号の説明】
(1)ペン (2)押しボタン (3)接続コード (4)押しボタン (5)ロック装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンピュータに附属する画面を操作するペ
    ン1に押しボタン2を付け、この押しボタン2を操作す
    ることにより、このペンに従来のマウスの押しボタンを
    押しながら行なう機能を同時に持たせた、画面を操作す
    るペン。
JP7085869A 1995-03-06 1995-03-06 画面を操作するペン Pending JPH08241165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7085869A JPH08241165A (ja) 1995-03-06 1995-03-06 画面を操作するペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7085869A JPH08241165A (ja) 1995-03-06 1995-03-06 画面を操作するペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08241165A true JPH08241165A (ja) 1996-09-17

Family

ID=13870911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7085869A Pending JPH08241165A (ja) 1995-03-06 1995-03-06 画面を操作するペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08241165A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106415443A (zh) * 2014-01-31 2017-02-15 高通股份有限公司 用于在装置上识别滚动手势的技术

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106415443A (zh) * 2014-01-31 2017-02-15 高通股份有限公司 用于在装置上识别滚动手势的技术
US10775901B2 (en) 2014-01-31 2020-09-15 Qualcomm Incorporated Techniques for identifying rolling gestures on a device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD629419S1 (en) User interface for computer display
EP0917040A3 (en) Method for providing a cue in a computer system
JPH10326149A (ja) マウス入力装置
JPH08241165A (ja) 画面を操作するペン
JP2770802B2 (ja) ゲーム機用コントロールパッド
JPH0659808A (ja) ボタンロック機能付きマウス
JPH0314120A (ja) キーボード・マウス一体型入力装置
JP2650409B2 (ja) データ入力装置
JPS6136825A (ja) ポインテイングデバイス
JPS62254226A (ja) マウス制御装置
JPS60193042A (ja) 表示装置
GB2347895A (en) Keyboard with an integral mouse/pointer incorporated into a space bar thereof
JPS59135537A (ja) 情報入力装置
JPS616723A (ja) キ−ボ−ド装置
CN2485710Y (zh) 具有功能键组的键盘
EP1246047A3 (en) Portable telephone
EP0811904A3 (en) Controlling apparatus utilizing tablet
JPH02204787A (ja) コンピュータの表示方法
JPH06131115A (ja) マウス
JPH01267714A (ja) 入力装置
JPH08123615A (ja) マウス操作をしながら同時に感度切り換えが可能なマウス
JPH04287211A (ja) キーボード
JPH04177412A (ja) コンピュータの情報入力装置
JP2002374334A (ja) 文字入力装置及びレバ−スイッチによる文字の入力方法
JPH02144618A (ja) キーボード