JPH08241130A - 材料シートを処理する方法及び装置 - Google Patents

材料シートを処理する方法及び装置

Info

Publication number
JPH08241130A
JPH08241130A JP7307597A JP30759795A JPH08241130A JP H08241130 A JPH08241130 A JP H08241130A JP 7307597 A JP7307597 A JP 7307597A JP 30759795 A JP30759795 A JP 30759795A JP H08241130 A JPH08241130 A JP H08241130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material sheet
value distribution
sheet
width direction
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7307597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2694133B2 (ja
Inventor
Reinhard Leigraf
ライグラフ ラインハルト
Hans-Rolf Conrad
コンラッド ハンス−ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Voith Sulzer Finishing GmbH
Original Assignee
Voith Sulzer Finishing GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Voith Sulzer Finishing GmbH filed Critical Voith Sulzer Finishing GmbH
Publication of JPH08241130A publication Critical patent/JPH08241130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2694133B2 publication Critical patent/JP2694133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G1/00Calenders; Smoothing apparatus
    • D21G1/0073Accessories for calenders
    • D21G1/0093Web conditioning devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/003Indicating or regulating the moisture content of the layer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/008Steam showers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/06Indicating or regulating the thickness of the layer; Signal devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G1/00Calenders; Smoothing apparatus
    • D21G1/02Rolls; Their bearings
    • D21G1/0253Heating or cooling the rolls; Regulating the temperature
    • D21G1/0286Regulating the axial or circumferential temperature profile of the roll
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G9/00Other accessories for paper-making machines
    • D21G9/0009Paper-making control systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D5/00Control of dimensions of material
    • G05D5/02Control of dimensions of material of thickness, e.g. of rolled material
    • G05D5/03Control of dimensions of material of thickness, e.g. of rolled material characterised by the use of electric means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理装置(7)の傍らを材料シート(2)が長手方
向(3)に通過し、処理装置が材料シートの幅方向に複数
の処理帯域(8)に区分され、この処理装置によって材料
シート(2)の目標パラメータ、例えば厚さ、嵩、水分、
光沢度又は平滑度などが調節され、処理装置(7)の後方
に設けられた測定装置(10)により、シートの幅方向の処
理結果の実際値分布を求めて目標値分布と比較し、この
偏差に応じて処理装置(7)の各帯域(8)で個別に調整する
ようにした、材料シート処理方法及び装置において、目
標値分布への実際値分布の適合を更に向上させること。 【解決手段】 上記の処理方法及び処理装置において、
材料シート(2)と処理装置(7)を材料シートの幅方向に互
いに相対移動可能としたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、処理装置によって
材料シートを処理する方法であって、この処理装置の傍
らを材料シートが長手方向に通過し、材料シートの幅方
向に区分された複数の処理帯域で個々の処理を行い、処
理装置の後方でシートの幅方向に、所定の目標パラメー
タの実際値分布を求め、この実際値分布を目標パラメー
タの目標値分布と比較し、実際値分布と目標値分布との
間の偏差に応じて各処理帯域で処理を行う材料シートの
処理方法に関する。また本発明は、処理装置の傍らを通
過する材料シートを処理する装置であって、この処理装
置が材料シートの幅方向に延びて、幅方向に複数の処理
帯域に区分されており、各帯域で個々の処理を可能とし
た材料シートの処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ここで
いう「材料シートの処理」とは、材料シートの特性値、
即ち目標パラメータを調節するために、材料シートに施
されるあらゆる処理を意味する。例えば、材料シートが
紙シートである場合、シートの厚さ、嵩、平滑度、光沢
度、水分などが処理対象となる。このようなパラメータ
は公知の測定装置で検出することができる。処理に用い
られる公知の処理装置としては、例えば、材料シートが
少なくとも1つのロール間隙内に通されるカレンダ装置
その他のロール配置において、材料シートに直接的、又
は処理ロールを介して間接的に加熱作用する加熱装置、
材料シートの水分及び温度を調節するための蒸気加湿器
又は噴霧加湿器、又は紙シートの場合、スクリーン上に
パルプを塗布するためのヘッドボックススピンドルなど
が挙げられる。処理の強さ、即ち処理効果をシート幅方
向に少なくとも部分的に個々に調整又は制御可能とする
ために、このような処理装置を材料シートの幅方向に複
数の帯域に区分することは公知である。個々の帯域ごと
に処理の強さを制御可能とすることによって、シート移
動方向で、目標パラメータの目標値に一致しない条片を
目標値の方向に修正することができる。個々の帯域が調
整可能であるので、帯域ごとに処理の強さを変更するこ
とによって、材料シートの目標パラメータの分布を幅方
向に調整することができる。こうして調整された分布、
即ち実際値分布は、所定の又は設定可能な目標値分布に
できるだけ正確に一致させなければならない。従って、
上記例の場合蒸気又は液体の塗布量、加熱能力又は冷却
能力、ヘッドボックススピンドルの絞り調整、又は圧力
は、特定の目標パラメータを達成するために、シートの
幅方向にわたってこれらを部分的に変更することがで
き、これにより、材料シートの幅方向にわたる目標パラ
メータの分布を一定にすることができる。
【0003】調節結果は一般に、連続的又は断続的に作
動する幅方向分布測定システムで点検され、断続的測定
の場合、即ち材料シートの幅方向にわたって分布したさ
まざまな点で目標パラメータを測定する場合に、設けら
れている処理帯域の数よりもはるかに多くの点で測定す
ることができる。
【0004】この場合に発生する問題としては、2つの
隣接した処理帯域の縁領域に延びた材料シートの目標値
偏差について、2つの処理帯域のもとで材料シート部分
内で符号が逆の新たな目標値偏差を最初の目標値偏差に
重ねることによって、はじめて偏差が取り除けることで
ある。この場合、2つの隣接した処理帯域の間の境界領
域に最初に存在した目標値偏差に対する補償は確かに得
られる。しかし調整が全帯域幅にわたるので、それまで
目標値に近かった領域、つまり目標値との偏差の小さい
領域においても、実際値分布がそれに応じて変化してし
まう。つまり、2帯域間の境界領域で目標値との偏差を
制御除去することによって、全体として、目標パラメー
タの実際値分布に劣化が生じることがある。
【0005】本発明の課題は、上記のような材料シート
を処理する方法及び装置において、目標パラメータのシ
ート幅方向の調整能力を向上することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、請求項1
に記載のとおり、目標値分布と実際値分布の偏差を減少
させるために、処理装置と材料シートとをシート幅の方
向に互いに相対移動させることによって解決される。
【0007】この措置でもって、処理装置の調節能力が
拡大する。つまり、各帯域での処理の強さ、例えばロー
ル間隙内の圧力、塗布液体量又は塗布蒸気量、発熱量又
は冷却量などが個々に変更できるだけでなく、材料シー
トに対する個々の帯域の作用箇所をも変更することがで
きる。これにより、2つの隣接した帯域の間の境界領域
においても、目標値分布と実際値分布との間の偏差の補
償について、多くの場合、付加的制御、即ち調整が可能
となり、その際、境界領域での改良がシートの他の領域
で目標パラメータの幅方向を極端に劣化させることがな
い。
【0008】好ましい1形態では、請求項2に記載のと
おり、相対移動の前に、まず、目標値分布と実際値分布
との間の偏差を最小とするように各帯域の調整が行われ
る。このような調整は、例えば誤差2乗和を最小とする
方法によって達成することができる。つまりまず、従来
と同様に処理の反復、即ち各帯域において目標パラメー
タの目標値分布に実際値分布をできるだけ近似させる処
理が繰り返される。材料シートの幅方向に偏差を記録す
ると、多くの場合、偏差が最大となるピークが確認され
る。これらのピーク箇所に材料シートと処理装置を互い
に相対移動させることによって、偏差を更に低減するこ
とができる。
【0009】このため、本方法の好ましい1形態では、
請求項3に記載のとおり、1つの帯域内の所定の点、即
ち最大偏差の位置又は大きさに基づいて決めた点が、目
標値分布と実際値分布との間の最大偏差箇所に移される
ように、処理装置と材料シートを互いに相対移動させ
る。特に、特別好ましい1形態では、請求項4に記載の
とおり、この点を1つの帯域の中心とし、1つの帯域の
中心を最大偏差箇所に移動する。この場合、目標値と実
際値との間の偏差は単一のピークとして現れるのでな
く、材料シートの幅方向にわたって、連続的に増加する
曲線となって現れることが多い。こうして、帯域の中心
(又は希望する目的にとって好適な別の帯域点)が、偏
差が最大となる箇所に移動されたとき、目標値と実際値
との間での補償、即ち偏差の極小化を、シート幅全体に
わたり最良の結果を実現することができる。
【0010】以下の処理方法が、本発明の方法の好まし
い1形態であることが実証された。即ち、請求項5に記
載のとおり、材料シートと処理装置の相対移動の後、 a)目標値と実際値との間の第2誤差2乗和を算出し、
移動前に算出された第1誤差2乗和と比較し、 b)第2和が第1和よりも小さいとき、目標値分布と実
際値分布との間の偏差が最大となる箇所を求め、帯域の
点を最大偏差箇所に移動し、 c)第2誤差2乗和が第1誤差2乗和よりも大きくなっ
たとき、移動を停止し、 d)ステップc)が満足されるまで、前記ステップa)
〜c)が繰り返される。このような措置により、目標値
分布に最も近似した実際値分布を得ることができる。
【0011】処置装置に関する前記の課題は、請求項6
に記載のとおり、材料シートと処理装置を互いにシート
幅方向に相対移動可能とすることによって解決される。
【0012】先に述べたように、材料シートと処理装置
を互いにシート幅の方向に移動可能とすることによっ
て、実際値分布に影響を与える付加的パラメータが得ら
れる、このパラメータとは、実際値分布に影響を加える
作用箇所を意味する。こうして目標値分布と実際値分布
との間の偏差を一層適切に低減することができ、その結
果、他の領域での偏差の劣化、即ち増大に対処する必要
がなくなる。
【0013】好ましくは、請求項7に記載のとおり、処
理装置と材料シートを、少なくとも1つの帯域の幅だけ
相対移動可能とする。この形態では、材料シートの幅全
体が実際の改良処理に含まれる。
【0014】好ましくは、請求項8に記載のとおり、材
料シートと処理装置を、それぞれ逆方向に少なくとも1
つの帯域の半幅だけ移動可能とすることである。こうし
て全体として1つの帯域全体分の移動が可能となる。1
つの帯域の縁に偏差がある場合にも、「中立位置」から
出発して1つの帯域の半幅に相当する距離だけ移動すれ
ばよいため、応答速度が改善される。
【0015】処理装置や材料シートの移動に関しては、
さまざまな構成のものが採用できる。第1の好ましい1
形態では、請求項9に記載のとおり、処理装置に対して
材料シートが幅方向に移動可能な、材料シートの巻取り
兼繰出し装置を設けておくことができる。このような幅
方向の走行が可能な巻取り兼繰出し装置自体は公知であ
る。この装置は例えばソフトカレンダ、即ち少なくとも
1つの弾性ロールを有するロール配置において、材料シ
ートの側辺が弾性ロールの表面に折り込まれるのを防止
するために利用されている。但し、公知の幅方向走行装
置においては、調節すべき目標パラメータ又はその調整
は重要でない。
【0016】別の好ましい1形態では、請求項10に記
載のとおり、材料シートが幅方向に固定されており、処
理装置が材料シートの幅方向に移動可能となっている。
多くの場合、処理装置は、巻取り兼繰出し装置よりも一
層容易且つ良好に取り扱うことができ、軽量であるた
め、処理装置は一層迅速に加速することができる。
【0017】好ましくは、請求項11ニ記載のとおり、処
理装置がシート幅の方向に偏心板によって駆動される。
このような駆動装置によると、処理装置の位置を材料シ
ートに対して比較的容易に調整することができ、更に、
偏心板の角度位置から処理装置の位置を逆通知すること
ができる。
【0018】別の好ましい1形態では、請求項12に記
載のとおり、処理装置が、材料シートの幅方向に延設さ
れたラックに噛み合う駆動可能なピニオンを備えてい
る。
【0019】多くの場合、請求項13記載のとおり、処
理装置の駆動用としてステッピングモータを設けておく
と有利である。これにより、位置の比較的良好な微調整
が可能となる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面と合わせて好ましい実
施形態に基づいて、本発明を詳しく説明する。
【0021】図1では、矢印3の方向に移動可能な材料
シート2を処理する処理装置1が示されている。材料シ
ート2は、2つのロール4、5間のロール間隙6に通さ
れる。ロール間隙6を通過するとき材料シート2が圧搾
され、その厚さ又は嵩に変更が加えられる。更に、ロー
ル4、5の形態に応じて材料シート2の表面状態、即ち
光沢度及び/又は平滑度にも変更が加えられる。
【0022】この実施形態では、ロール間隙6内での材
料シート2の厚さ調節を前提としている。特に、この場
合、目標パラメータである厚さが、材料シートの幅方向
(矢印3と直交する方向)にわたって一定となるように
調整される。
【0023】2つのロール4、5の一方をたわみ調整ロ
ールとすることにより、厚さの粗調整を行うことができ
る。しかし厚さ調整を一層細かく実施するために、ここ
では、局部的な加熱冷却によって、ロール4の直径を局
所的に調節することのできる処理装置7が設けられてい
る。加熱冷却装置として、例えば、暖気又は冷気ノズ
ル、赤外線ヒータ、又はロール4の誘導加熱を利用する
ことができる。かかる調節については公知である。この
ために処理装置7は多数の処理帯域8に区分され、各帯
域は個々に、他の帯域とは別個に駆動可能となってい
る。例えば各帯域には独自の空気ノズルを設けることが
でき、必要な温度に温度調節された空気がこのノズルを
通してロール4の表面に吹き付けられる。それ故、1つ
の帯域8は材料シートの1つの条片9を調節し、図1で
は、1つの条片9を明確化するためにハッチングが施さ
れている。
【0024】処理装置7の処理結果は、材料シート2の
移動方向3に見て、ロール間隙6の後方に配置された測
定ブリッジ10で検出される。図1に図示された固定式の
測定ブリッジ以外に、材料シートの幅方向に往復動して
材料シート2の厚さを連続的に求める走行式検出器を設
けておくこともできる。その場合、測定装置の種類にか
かわりなく材料シート2の厚さを、処理装置7が有する
帯域8の数よりも多くの点で測定することができる。
【0025】測定ブリッジ10は評価装置11に接続されて
おり、この評価装置は各測定点ごとに求められた実際値
を所定の目標値と比較して、目標値と実際値との間の偏
差を算出する。この偏差に応じて、実際値と目標値との
間の偏差を最小にするよう、処理装置7の各帯域8を作
動させる。これにより、材料シート2の幅方向に生じた
実際値分布を所定の目標値分布に適合させるよう、各帯
域8が個別に作動して均一な厚さが達成されるように試
みられる。
【0026】1つの帯域8の内部、即ち材料シートの1
つの条片9の内部で目標値と実際値との間に、著しく異
なった偏差が生じることがある。例えば条片9の一方の
縁から条片9の他方の縁へと偏差が増加して、例えば目
標値と実際値との間の最大偏差が丁度両条片9間の境界
に存在する場合がある。境界領域でのこの偏差を補正す
ると、帯域の残りの領域では偏差の劣化、即ち偏差の増
大が必然的に生じる。
【0027】この問題を小さくするために、本発明の処
理装置7は、材料シート2の移動方向3を横切る方向に
移動することができるように、滑り棒12、13に懸架され
ている。この移動自体は駆動装置14によって制御され、
駆動腕15によって処理装置7を往復動させることができ
る。駆動腕15のストローク長は少なくとも1つの帯域8
の幅となっている。処理装置7は中立位置から、少なく
とも1つの帯域の半幅だけ、それぞれ左方向及び右方向
に移動可能である。
【0028】評価装置11は、矢印16で示唆したように、
個々の帯域8を制御するために処理装置7に接続され、
また導線17を介して処理装置7用駆動装置14に接続され
ている。
【0029】本発明の処理装置1は以下のように作動す
る:材料シート2はロール間隙6内に通され、測定ブリ
ッジ10でその厚さが求められる。実際値分布と目標値分
布との間に偏差がある場合、個々の処理帯域8を作動さ
せて偏差が最小となるように調整される。このために例
えば誤差2乗の判定基準を利用することができ、その和
をできるだけ小さくするよう調整される。このとき、偏
差の最小化を確認する別の判定基準も同様に使用可能で
ある。次に材料シート2の横断方向、即ち又は幅方向に
わたり、実際値と目標値との間の偏差が最大となる点が
確認される。その調節範囲内に目標値と実際値との間の
最大偏差の存在する帯域8の中心が最大偏差箇所上にく
るように、処理装置7は材料シート2を横切る方向に移
動される。これにより当然、材料シートの他の領域にお
いても厚さ値が変化することになる。それ故、誤差2乗
和(又は別の判定基準)が最小となるまで、処理装置7
の個々の帯域8は再び調整される。この第2誤差2乗和
が事前に求められた第1誤差2乗和と比較される。第2
和が第1和よりも大きくなった場合、処理装置7の移動
が停止される。しかし第2和が第1和よりも小さい場合
には、第1ステップが繰り返される。即ち、最大偏差箇
所が再び求められ、該当する帯域8の中心が最大偏差箇
所上にくるように処理装置7が移動される。1帯域8の
中心の代わりに、予め決定されるか又は最大偏差の大き
さ又は位置に基づいて決定される、帯域内の別の点を使
用することもできる。再移動後、個々の帯域が調整され
た後に誤差2乗和が再び求められる。この和が処理装置
7の移動前に求められた和よりも小さい場合、この操作
は繰り返される。和が大きくなった場合には移動が停止
さられる。こうして、シート横断方向に目標パラメータ
に近似させる最適調整が反復して行われる。
【0030】図1に示された実施形態では、材料シート
2の厚さがロール4、5を利用して調整され、処理装置
7はロール4を介して材料シート2に間接的に作用す
る。しかしこの処理操作は、処理装置7が材料シート2
に直接作用する場合、例えば材料シート7が加熱され又
は加湿される場合、又はロール4、5間のロール間隙6
内で厚さとは別のパラメータ、例えば光沢度又は平滑度
が調整される場合にも、同様に適用することができる。
紙シートを製造する場合の塗布ヘッドボックス絞りも処
理装置7として使用することができる。これら通常、シ
ート横断方向に配設された複数本のスピンドルを有し、
これらのスピンドルによって面積当たりの重量をシート
横断方向に調整することができる。
【0031】図1の実施形態では、処理装置7が移動さ
れ、材料シート2が少なくとも幅方向で固定されて送ら
れるのに対して、図2に示す別の実施形態では、処理装
置7が定置されており、材料シート2が幅方向に動かさ
れる。図1のものに対応する要素には同じ符号が付けら
れている。
【0032】材料シート2は第1ロール18から繰り出さ
れて、第2ロール19に巻き取られる。両方のロールは架
枠20、21内で懸架されて、各々1つの駆動装置14によっ
て両方向矢印22の方向に往復移動することができる。駆
動装置14は評価装置11によって制御され、この評価装置
は導線16を介して処理装置7の個々の帯域8をも制御す
る。
【0033】図3は処理装置7を動かすための駆動装置
23を略示する。処理装置7は、図1の実施例と同様に、
材料シート2の走行方向3を横切って延設された滑り棒
12、13に移動可能に懸架されている。
【0034】駆動装置23がステッピングモータ24を有
し、このモータは略示された駆動軸25を介して偏心板26
に結合されており、偏心板の反対側で処理装置7と固定
壁28との間に配置さればね27の力によって偏心板と処理
装置7が当接している。
【0035】ステッピングモータ24は評価装置11を介し
て駆動される。ステッピングモータ24はその位置を評価
装置11にフィードバックすることができる。ステッピン
グモータ24の位置、即ちその角度位置と偏心板26の角度
位置とが直接に相関しているので、評価装置11は処理装
置7がどの位置にあるかを常に把握している。
【0036】処理装置7用の別の駆動装置33が図4に図
示されている。この場合処理装置7は2個の車輪34がレ
ール35上で、また2個のピニオン36がラック37上で支え
られている。2個のうち一方のピニオン36がステッピン
グモータ38によって駆動され、このモータも評価装置11
によって制御される。
【図面の簡単な説明】
【図1】材料シートの幅方向に移動して処理を行う、本
発明の処理装置の斜視図である。
【図2】本発明処理装置の他の実施形態の略示平面図で
ある。
【図3】本発明の処理装置の駆動部分を示す略示図であ
る。
【図4】別の駆動装置を有する図3と同様の略示図であ
る。
【符号の説明】
1・・・処理装置 2・・・材料シート 3・・・材料シートの移動方向 4、5・・・ロール 6・・・ロール間隙 7・・・処理装置 8・・・処理帯域 9・・・条片 10・・・測定ブリッジ 11・・・評価装置 12、13・・・滑り棒 14・・・駆動装置 15・・・駆動腕 16、17・・・導線 18・・・繰出ロール 19・・・巻取ロール 20、21・・・架枠 23、33・・・駆動装置 24、38・・・ステッピングモータ 25・・・駆動軸 26・・・偏心板 27・・・ばね 36・・・ピニオン 37・・・ラック

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理装置によって材料シートを処理する
    方法であって、この処理装置の傍らを材料シートが長手
    方向に通過し、材料シートの幅方向に区分された処理装
    置の複数の帯域で個々に処理を行い、処理装置の後方
    で、シートの幅方向に所定の目標パラメータの実際値分
    布を求め、この実際値分布を目標パラメータの目標値分
    布と比較し、実際値分布と目標値分布との間の偏差に応
    じて処理装置の各帯域を作動して処理を行う方法におい
    て、前記の偏差を減少させるために、材料シートの幅方
    向に、処理装置と材料シートとを互いに相対移動させる
    ことを特徴とする材料シートを処理する方法。
  2. 【請求項2】 各移動前にまず、目標値分布と実際値分
    布との間の偏差が最小となるように、各帯域を調整する
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 1つの帯域の所定の点、即ち最大偏差の
    位置又は大きさに基づいて決めた点が、目標値分布と実
    際値分布との間の最大偏差箇所に移されるように、処理
    装置と材料シートとを相対移動させることを特徴とする
    請求項1又は2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 1つの帯域の中心を最大偏差箇所に移動
    させることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 相対移動終了後に、 a)目標値と実際値との間の第2誤差2乗和を算出し
    て、移動前に形成された第1誤差2乗和と比較し、 b)第2和が第1和よりも小さいとき、目標値分布と実
    際値分布との間の偏差が最大となる箇所が求められ、帯
    域の点を最大偏差箇所に移動し、 c)第2和が第1和よりも大きくなったとき移動を停止
    し、 d)ステップc)が満足されるまで、前記ステップa)
    〜c)を繰り返すことを特徴とする請求項3又は4に記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 処理装置の傍らを通過する材料シートを
    処理する配置であって、この処理装置が材料シートの幅
    方向に延びて、幅方向に複数の帯域に区分されており、
    各帯域ごとに個々の処理が可能であるものにおいて、材
    料シート(2)と処理装置(7)とを、材料シートの幅方向に
    互いに相対移動可能としたことを特徴とする材料シート
    を処理する装置。
  7. 【請求項7】 処理装置(7)と材料シート(2)とを、少な
    くとも1つの帯域(8)の幅だけ相対移動可能としたこと
    を特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】 材料シート(2)と処理装置(7)とを、それ
    ぞれ逆方向に少なくとも1つの帯域(8)の半幅だけ相対
    移動可能としたことを特徴とする請求項6又は7に記載
    の装置。
  9. 【請求項9】 処理装置(7)に対して材料シート(2)の幅
    方向に走行可能な、材料シートの巻取り兼繰出し装置(2
    0, 21)を設けたことを特徴とする請求項6〜8のいずれ
    か1項に記載の装置。
  10. 【請求項10】 材料シート(2)が幅方向で固定されて
    おり、処理装置(7)を材料シート(2)の幅方向に相対移動
    可能としたことを特徴とする請求項6〜8のいずれか1
    項に記載の装置。
  11. 【請求項11】 処理装置(7)を、材料シート(2)の幅方
    向に偏心板(26)によって駆動可能としたことを特徴とす
    る請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】 処理装置(7)が、ラック(37)に噛み合
    う駆動可能なピニオン(36)を備えたことを特徴とする請
    求項10記載の装置。
  13. 【請求項13】 処理装置(7)の駆動用としてステッピ
    ングモータ(24, 38)を設けたことを特徴とする請求項1
    0〜12のいずれか1項に記載の装置。
JP7307597A 1994-12-01 1995-11-27 材料シートを処理する方法及び装置 Expired - Lifetime JP2694133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4442746A DE4442746C1 (de) 1994-12-01 1994-12-01 Verfahren und Vorrichtung zum Behandeln einer Materialbahn
DE4442746.8 1994-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08241130A true JPH08241130A (ja) 1996-09-17
JP2694133B2 JP2694133B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=6534612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7307597A Expired - Lifetime JP2694133B2 (ja) 1994-12-01 1995-11-27 材料シートを処理する方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5685955A (ja)
EP (1) EP0715019B1 (ja)
JP (1) JP2694133B2 (ja)
AT (1) ATE193070T1 (ja)
CA (1) CA2162309C (ja)
DE (2) DE4442746C1 (ja)
FI (1) FI955745A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103668932A (zh) * 2013-11-15 2014-03-26 上海嘉麟杰纺织品股份有限公司 一种针织面料烫缩缩率的测试方法
JP2018116293A (ja) * 2018-03-05 2018-07-26 株式会社ニコン パターン形成方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6086237A (en) * 1995-12-13 2000-07-11 Measurex Devron Inc. Automated identification of web shrinkage and alignment parameters in sheet making machinery using a modeled actuator response profile
DE19613878C1 (de) * 1996-04-06 1997-06-12 Voith Sulzer Finishing Gmbh Kalander für Papier o. dgl.
FR2751665B1 (fr) * 1996-07-23 1998-09-04 Air Liquide Procede et dispositif de commande du fonctionnement d'un systeme de traitement de surface
FR2751664B1 (fr) * 1996-07-23 1998-09-04 Air Liquide Procede et dispositif de commande du fonctionnement d'un systeme de traitement de surface d'un substrat solide en defilement
US6198537B1 (en) * 1997-07-11 2001-03-06 Philip Morris Incorporated Optical inspection system for the manufacture of banded cigarette paper
US6343240B1 (en) * 1997-12-29 2002-01-29 Neles Paper Automation Oy Method for identifying plural relations in a sheet manufacturing process
US6274002B1 (en) 1998-06-23 2001-08-14 Wilbanks International, Inc. Papermaking machine with variable dewatering elements including variable pulse turbulation blades adjusted by computer control system in response to sensors of paper sheet characteristics
WO2002020901A1 (en) * 2000-09-06 2002-03-14 Metso Paper, Inc. Method and equipment for cleaning and maintaining rolls
FI109213B (fi) * 2000-11-24 2002-06-14 Metso Paper Inc Menetelmä ja laite paperirainan kosteus- tai päällystemääräprofiilin hallitsemiseksi
US6819970B2 (en) * 2002-09-27 2004-11-16 Ludowici Packaging Limited Continuous path moulding machine
US20050045297A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-03 Philip Morris Usa, Inc. Method and apparatus for preparing a slurry of add-on material to be applied to a web
US8032246B2 (en) * 2007-02-02 2011-10-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Winding method for uniform properties
US8554354B1 (en) * 2010-02-12 2013-10-08 The Board Of Regents For Oklahoma State University Method for adaptive guiding of webs
US9540770B2 (en) * 2014-09-25 2017-01-10 Honeywell Limited Modular sensing system for web-based applications
CN108820990B (zh) * 2018-05-28 2020-04-10 金东纸业(江苏)股份有限公司 应用于纸张张力调整的方法以及系统
DE102019100884A1 (de) * 2019-01-15 2020-07-16 Voith Patent Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Behandlung einer Faserstoffbahn
DE102020114812A1 (de) * 2020-06-04 2021-12-09 Breyer Gmbh Maschinenfabrik Verfahren zum Herstellen eines flächigen Substrats
CN112481784A (zh) * 2020-11-20 2021-03-12 沈晓艳 一种计量、检测、调整一体化的纺织机械

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139865A (en) * 1978-04-18 1979-10-30 Escher Wyss Ag Roller device having at least one deflection adjusting roller
JPS60209092A (ja) * 1984-03-20 1985-10-21 エデユアルド・キユスターズ ウエブ用分布圧力制御装置
JPS6467036A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Hitachi Ltd Demodulation circuit

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3307215A (en) * 1964-04-09 1967-03-07 Industrial Nucleonics Corp Control apparatus for industrial apparatus
US3782873A (en) * 1968-09-20 1974-01-01 Du Pont Thickness control apparatus for polymeric film structures
DE1942529A1 (de) * 1969-08-21 1971-02-25 Lippke Paul Verfahren und Einrichtung zum Feststellen und gegebenenfalls weiteren Auswerten des Querprofiles des Feuchtigkeitsgehaltes bewegter Bahnen aus Papier u.dgl.
US3936665A (en) * 1972-06-12 1976-02-03 Industrial Nucleonics Corporation Sheet material characteristic measuring, monitoring and controlling method and apparatus using data profile generated and evaluated by computer means
DE2329120A1 (de) * 1972-06-12 1974-01-03 Industrial Nucleonics Corp Verfahren und einrichtung zur gewinnung einer die istwerte einer messbaren eigenschaft eines materialstreifens in dessen querrichtung darstellenden wertefolge
DE3004913C2 (de) * 1980-02-09 1982-07-15 Kleinewefers Gmbh, 4150 Krefeld Kalander
DE3004915C2 (de) * 1980-02-09 1982-07-15 Kleinewefers Gmbh, 4150 Krefeld Kalander
US4514913A (en) * 1984-02-07 1985-05-07 Impact Systems, Inc. Apparatus for drying a moving web having movable dryer modules
US4903528A (en) * 1988-09-26 1990-02-27 Measurex Corporation System and process for detecting properties of travelling sheets in the cross direction
US5093795A (en) * 1989-04-05 1992-03-03 Measurex Corporation Dual mode cross-directional moisture control
US5262955A (en) * 1989-04-05 1993-11-16 Measurex Corporation Dual mode cross-directional moisture control
US5393378A (en) * 1989-05-31 1995-02-28 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaishi Method for measuring and controlling fiber variations in paper sheet
US5122232A (en) * 1990-10-05 1992-06-16 Measurex Corporation Multiple steam applicator controller
US5286348A (en) * 1991-10-16 1994-02-15 Valmet Automation (Canada) Ltd. Electronic flow modulated cross direction moisture actuator
US5534114A (en) * 1992-03-06 1996-07-09 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for applying a material to a web
DE4239845C2 (de) * 1992-11-05 1998-12-03 Voith Gmbh J M Verfahren zur Messung der Auswirkung von Verstellungen am Stoffauflauf und zur Korrektur des Flächengewichts- und Faserorientierungs-Querprofils
DE4238037A1 (en) * 1992-11-11 1993-04-08 Voith Gmbh J M Paper web profile fault correction - uses mathematical model for current operation to eliminate residual faults on the lateral profile
DE4239270A1 (de) * 1992-11-23 1994-05-26 Siemens Ag Verfahren zur Stellgliedidentifizierung bei der Querprofil-Regelung einer kontinuierlich erzeugten Materialbahn

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139865A (en) * 1978-04-18 1979-10-30 Escher Wyss Ag Roller device having at least one deflection adjusting roller
JPS60209092A (ja) * 1984-03-20 1985-10-21 エデユアルド・キユスターズ ウエブ用分布圧力制御装置
JPS6467036A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Hitachi Ltd Demodulation circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103668932A (zh) * 2013-11-15 2014-03-26 上海嘉麟杰纺织品股份有限公司 一种针织面料烫缩缩率的测试方法
JP2018116293A (ja) * 2018-03-05 2018-07-26 株式会社ニコン パターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0715019A3 (de) 1997-05-21
DE59508349D1 (de) 2000-06-21
EP0715019B1 (de) 2000-05-17
CA2162309A1 (en) 1996-06-02
ATE193070T1 (de) 2000-06-15
CA2162309C (en) 1998-12-15
JP2694133B2 (ja) 1997-12-24
DE4442746C1 (de) 1996-05-02
FI955745A (fi) 1996-06-02
EP0715019A2 (de) 1996-06-05
FI955745A0 (fi) 1995-11-29
US5685955A (en) 1997-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2694133B2 (ja) 材料シートを処理する方法及び装置
RU2346773C2 (ru) Способ правки металлической ленты
US5979308A (en) Flat embossing machine with a foil loop store
US5829287A (en) Method for continuously leveling thin metal
KR940010444B1 (ko) 연속주조 스트립의 압연장치와 압연방법
JP3337287B2 (ja) ワークロールの熱の影響を受ける輪郭の制御方法及び装置
KR101651313B1 (ko) 금속 스트립을 연속적으로 신장-굽힘 교정하기 위한 방법 및 장치
JP4472527B2 (ja) ロール紙輪転印刷機の断裁見当を制御する方法および装置
US5553805A (en) Process and apparatus for winding sheet material
US5074243A (en) Method and device for coating webs of material, especially webs of paper or cardboard
US5226577A (en) Web guide for elongated flexible web
US3770578A (en) Method for controlling caliper
US5827399A (en) Method and system for regulation and on-line measurement of the fibre orientation in a web produced by a paper machine
US6251225B1 (en) Process for regulating the breaking length ratio of a manufactured paper web
JPH08325981A (ja) カレンダ
JP2004528490A (ja) 繊維シートの延反を自動制御するためのシステム
US7721744B2 (en) Machine for conditioning paper printed by means of digital printing systems
US7431800B2 (en) Device and method for on-line control of the fibre direction of a fibre web
CN220562371U (zh) 卷筒纸覆膜机定位拉伸装置
JP2818749B2 (ja) 紙シートの光沢仕上方法及びこの方法を実施するカレンダ
JP3260581B2 (ja) シート状物の厚みプロフィール制御装置
JPH058379A (ja) 印刷機械の最適張力演算装置
JPH0647796B2 (ja) 紙厚プロフィル制御装置
JPH08260376A (ja) 抄紙機の坪量プロファイル制御装置およびその制御方法
KR20200023901A (ko) 후판의 평탄도 제어 장치 및 방법