JPH08237792A - スピーカ - Google Patents

スピーカ

Info

Publication number
JPH08237792A
JPH08237792A JP3520495A JP3520495A JPH08237792A JP H08237792 A JPH08237792 A JP H08237792A JP 3520495 A JP3520495 A JP 3520495A JP 3520495 A JP3520495 A JP 3520495A JP H08237792 A JPH08237792 A JP H08237792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
frame
speaker unit
protector
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3520495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3531261B2 (ja
Inventor
Toshihiro Yamamoto
敏広 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP03520495A priority Critical patent/JP3531261B2/ja
Publication of JPH08237792A publication Critical patent/JPH08237792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531261B2 publication Critical patent/JP3531261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各種音響機器に使用されるスピーカに関し、
このスピーカを機器に取り付ける際の作業性に優れたス
ピーカを提供することを目的とする。 【構成】 バネ性を有した一対の接続端子9を装着した
断面凹型のプロテクタ8にスピーカユニットをはめ込ん
だ構成とすることにより、機器への取り付け作業性を大
きく向上させ、また汎用性の高いスピーカを提供するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は各種音響機器に使用され
るスピーカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2(a),(b)は従来のスピーカの
構成を示した正面断面図と下面図であり、同図において
1は金属板を所望の形状に成形したフレーム、2はこの
フレーム1の中央部上面に結合された円柱状のマグネッ
ト、3はこのマグネット2の上面に結合されたプレート
であり、これらを積層結合することにより、プレート3
の外周面とフレーム1の立壁部内面との間に円環状の磁
気ギャップ4を形成した磁気回路を構成している。
【0003】5は上記磁気ギャップ4に偏心することな
くはめ込まれたボイスコイル、6はこのボイスコイル5
を中心に結合すると共に外周部が上記フレーム1の周縁
に結合された振動板、7は上記ボイスコイル5から引き
出された一対のリード線を接続するリード線接続部7a
と外部端子接続部7bをそれぞれ一対で備えた端子板で
ある。
【0004】このように構成された従来のスピーカは、
このスピーカを使用する機器に組み込まれると共に、一
対の外部端子接続部7bに機器に準備されたスピーカ入
力線(図示せず)を半田付けなどの方法により接続して
使用されるものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、スピーカを使用する機器に組み込んで接続
するために、機器に準備されたスピーカ入力線を外部端
子接続部7bに半田付けしなければならず、この半田付
け作業はスピーカが小型化すればする程困難であるばか
りでなく、小型のスピーカにおいては端子板7に形成さ
れるリード線接続部7aと外部端子接続部7bをスクリ
ーン印刷などで形成したものもあり、半田付け作業を長
時間行うと端子板7が破損したりする恐れがあるという
品質面の課題を有したものであった。
【0006】また、このような課題を解決するために金
属板を加工した接続端子を備えた端子板を用いる手段も
用いられているが、これは使用する機器に準備されたス
ピーカ入力線との接続が各々異なるために専用設計が必
要となり、共用化が不可能なことからコストアップとな
り、あまり採用されていないのが実態であった。
【0007】本発明はこのような従来の課題を解決し、
機器への接続が容易で、かつ汎用性の高い端子構造を備
えたスピーカを低価格で提供することを目的とするもの
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明によるスピーカは、スピーカのフレームの外周
部がはまり込む嵌合部を設けると共に平面部中央に放音
孔を設け、かつ一端が上記スピーカの端子板に当接し、
他端が外部へ突出した形状のバネ性を有した一対の接続
端子を装着した断面凹型のプロテクタをスピーカの外周
部にはめ込んだ構成としたものである。
【0009】
【作用】この構成により、このスピーカを使用する機器
にスピーカを取り付けて接続する場合、プロテクタに装
着された一対のバネ性を有した接続端子を機器側の入力
線、あるいはこの入力線が接続された端子に当接するだ
けでよく、簡単な作業で確実に接続できるばかりでな
く、機器側の入力線や端子構造に柔軟に対応できるため
に汎用性の高いものとなる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を用い
て説明する。
【0011】図1(a),(b)は本実施例によるスピ
ーカの構成を示した正面断面図と下面図であり、同図に
おいて符号1〜7は上記図2を用いて説明した従来のス
ピーカと同じ構成の部品を示し、これらを組み立ててス
ピーカユニットを構成したものであり、その詳細な説明
は省略する。
【0012】8はこのスピーカユニットのフレーム1の
外周部に嵌合された断面凹型のプロテクタであり、この
プロテクタ8は平面部がスピーカユニットの振動板6の
前面部を所定の空隙を設けて覆うように形成されると共
に、この振動板6から発生する音波を外部へ導くために
放音穴8aが設けられている。
【0013】また、プロテクタ8の周縁の一部にはバネ
性を有した一対の接続端子9が装着されており、この接
続端子9の一端はスピーカユニットの端子板7の外部端
子接続部7bにバネ性を利用して圧着されて電気的に接
続されており、また接続端子9の他端はスピーカユニッ
トの下面側の外部方向へ突出するように構成され、図中
破線で示すようにバネ性を利用して屈曲自在なように構
成されたものである。
【0014】このように構成された本実施例のスピーカ
は、このスピーカを取り付ける機器にスピーカを取り組
むと共に、機器側に準備されたスピーカ入力線、もしく
はこのスピーカ入力線に接続された端子にバネ性を有し
た接続端子9を、このバネ性を利用して圧着することに
より電気的な接続を行うことが可能となり、極めて簡単
に、しかも確実に接続ができ、しかも半田付けを行わな
いことから端子板7にダメージを与えることもなく、信
頼性に優れたものとなる。
【0015】さらに、上記スピーカユニットや端子板7
の形状が異なる場合でも、フレーム1の外径寸法が同じ
であれば、バネ性を有した接続端子9を装着したプロテ
クタ8は同じものを使用することができるという極めて
汎用性に富んだものとなり、部品の標準化を実現してト
ータルコストダウンを図ることも可能なものである。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によるスピーカは、
バネ性を有した一対の接続端子を装着した断面凹型のプ
ロテクタにスピーカユニットをはめ込んだ構成とするこ
とにより、このスピーカを取り付ける機器へ組み込む際
の機器側のスピーカ入力線との接続を極めて容易に、か
つ信頼性高く接続することが可能になるばかりでなく、
異なるスピーカユニットに対しても上記プロテクタを用
いて機器への取り付けを行うことができるという高い汎
用性を発揮し、トータルコストダウンにも貢献すること
ができるという優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の一実施例によるスピーカの構成
を示す正面断面図 (b)同下面図
【図2】(a)従来のスピーカの構成を示す正面断面図 (b)同下面図
【符号の説明】
1 フレーム 2 マグネット 3 プレート 4 磁気ギャップ 5 ボイスコイル 6 振動板 7 端子板 7a リード線接続部 7b 外部端子接続部 8 プロテクタ 8a 放音穴 9 接続端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ギャップを形成した磁気回路と、こ
    の磁気回路を結合したフレームと、このフレームの周縁
    に外周部を結合すると共に上記磁気ギャップにはまり込
    むボイスコイルを中心に結合した振動板と、上記ボイス
    コイルから引き出された一対のリード線を接続するため
    に上記フレームに結合された端子板からなるスピーカユ
    ニットと、このスピーカユニットのフレームの外周部が
    はまり込む嵌合部を設けると共に平面部中央に放音穴を
    設け、かつ一端が上記スピーカユニットの端子板に当接
    し、他端が外部へ突出した形状のバネ性を有した一対の
    接続端子を装着し、上記スピーカユニットをはめ込んだ
    断面凹型のプロテクタにより構成されたスピーカ。
JP03520495A 1995-02-23 1995-02-23 スピーカ Expired - Fee Related JP3531261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03520495A JP3531261B2 (ja) 1995-02-23 1995-02-23 スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03520495A JP3531261B2 (ja) 1995-02-23 1995-02-23 スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08237792A true JPH08237792A (ja) 1996-09-13
JP3531261B2 JP3531261B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=12435336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03520495A Expired - Fee Related JP3531261B2 (ja) 1995-02-23 1995-02-23 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531261B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1075126A3 (en) * 1999-08-02 2002-06-19 Polymatech Co., Ltd. Holder for a small size acoustic transducer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1075126A3 (en) * 1999-08-02 2002-06-19 Polymatech Co., Ltd. Holder for a small size acoustic transducer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3531261B2 (ja) 2004-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100429663B1 (ko) 마이크로스피커
US11076235B2 (en) Speaker assembly
US6704430B2 (en) Electroacoustic transducer
JP2005269335A (ja) スピーカ装置
JP2007060445A (ja) 電気音響変換器の端子取り付け方法と構造並びに電気音響変換器
JPH08237792A (ja) スピーカ
JP4389426B2 (ja) スピーカ
JPS5843335Y2 (ja) 複合スピ−カ
JP2003304592A (ja) スピーカ
US8467565B2 (en) Inductive electroacoustic transducer
JP3456042B2 (ja) 電気音響変換体
JP2005167530A (ja) スピーカ装置
JP3502077B2 (ja) 電気音響変換器
US5809155A (en) Assembling structure for capacitor microphone
JP2000059887A (ja) スピーカ
JP2921297B2 (ja) 電気音響変換器
JPH08168096A (ja) 電気音響変換ユニット
KR200229635Y1 (ko) 비 납땜방식으로 조립된 스피커
KR200257847Y1 (ko) 소형 스피커의 전원공급장치
JP3747575B2 (ja) スピーカ
KR200222450Y1 (ko) 스피커
KR200421907Y1 (ko) 마이크로스피커
JP3138893B2 (ja) 圧電型受話器
JPH042558Y2 (ja)
JPH0619399U (ja) 電気音響変換器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees