JPH08236200A - コネクタ挿抜機構 - Google Patents

コネクタ挿抜機構

Info

Publication number
JPH08236200A
JPH08236200A JP7037903A JP3790395A JPH08236200A JP H08236200 A JPH08236200 A JP H08236200A JP 7037903 A JP7037903 A JP 7037903A JP 3790395 A JP3790395 A JP 3790395A JP H08236200 A JPH08236200 A JP H08236200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
edge type
card edge
toggle switch
type connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7037903A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ono
真 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP7037903A priority Critical patent/JPH08236200A/ja
Publication of JPH08236200A publication Critical patent/JPH08236200A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カードエッジ形コネクタのコネクタ本体への
挿抜を容易とし、カードエッジ形コネクタのコネクタ端
子とコネクタ本体の接触部との接触面の破壊を生じにく
くする。 【構成】 カードエッジ形コネクタ1をコネクタ本体3
に挿入し、バネ7の付勢力に抗して押し続けるとトグル
スイッチ6が入ってスイッチオン状態となる。このと
き、カードエッジ形コネクタ1のコネクタ端子2は接触
部4によって挟持された状態となり、バネ7はトグルス
イッチ6によって圧縮された状態で保持される。カード
エッジ形コネクタ1が再度押されると、トグルスイッチ
6がスイッチオフ状態となってバネ7の圧縮状態が解除
される。カードエッジ形コネクタ1はバネ7の付勢力に
よってコネクタ本体3外に排出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコネクタ挿抜機構に関
し、特にカードエッジ形コネクタの挿抜機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カードエッジ形のコネクタにおい
ては、図6に示すように、カードエッジ形コネクタ21
が挿入されるコネクタ本体23がカードエッジ形コネク
タ21のコネクタ端子22との電気的接続を行う接触部
24と、コネクタ本体をプリント基板(図示せず)に電
気的に接続するためのコネクタ端子25とからなってい
る。
【0003】これらカードエッジ形コネクタ21とコネ
クタ本体23とを嵌合して電気的に接続する場合にはカ
ードエッジ形コネクタ21をコネクタ本体23に挿入し
て嵌合接続し、カードエッジ形コネクタ21とコネクタ
本体23との嵌合接続を解除する場合にはカードエッジ
形コネクタ21をコネクタ本体23から引き抜いて解除
するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のカード
エッジ形のコネクタでは、カードエッジ形コネクタをコ
ネクタ本体に挿入して嵌合接続し、カードエッジ形コネ
クタをコネクタ本体から引き抜いてそれらの嵌合接続を
解除しているので、カードエッジ形コネクタの挿抜を多
数回行うと、カードエッジ形コネクタのコネクタ端子と
コネクタ本体の接触部との間の摩擦でそれらの接触面が
破壊されることがある。この接触面の破壊は接触不良、
ひいては動作不良の原因となり得る。
【0005】また、カードエッジ形コネクタとコネクタ
本体との嵌合接続をカードエッジ形コネクタをコネクタ
本体に挿入することで行っているので、カードエッジ形
コネクタがコネクタ本体の所定の位置まで完全に挿入さ
れて嵌合したかどうかが分かりにくい。
【0006】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、カードエッジ形コネクタのコネクタ本体への挿抜
を容易に行うことができ、カードエッジ形コネクタのコ
ネクタ端子とコネクタ本体の接触部との接触面の破壊を
生じにくくすることができるコネクタ挿抜機構を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるコネクタ挿
抜機構は、挿入方向の先端部に電気的に接続するための
接触子を有する第1のコネクタ部材と、挿入された前記
第1のコネクタ部材の先端部が嵌合する凹部と前記先端
部及び前記凹部が嵌合した時に前記接触子に電気的に接
続される接続部とを有する第2のコネクタ部材とからな
るカードエッジ形コネクタの挿抜機構であって、前記凹
部に挿入された前記第1のコネクタ部材を挿入方向とは
反対方向に付勢する付勢部材と、前記付勢部材の付勢力
に抗して挿入された前記第1のコネクタ部材を挿入状態
で固定する固定部材と、前記固定部材により前記第1の
コネクタ部材が固定されている状態で前記第1のコネク
タ部材が押下された時に前記固定部材による固定状態を
解除しかつ前記付勢部材の付勢力により前記第1のコネ
クタ部材を前記凹部外に排出する排出部材とを前記第2
のコネクタ部材に備えている。
【0008】本発明による他のコネクタ挿抜機構は、上
記の構成のほかに、前記第1のコネクタ部材に設けられ
た嵌合孔と、前記挟持部材に設けられかつ前記挟持部材
が前記第1のコネクタ部材を挟持する時に前記嵌合孔に
嵌合する突起部材とを具備している。
【0009】
【作用】挿入されたカードエッジ形コネクタの先端部を
コネクタ本体に挿入した時に、カードエッジ形コネクタ
を挿入方向とは反対方向に付勢するバネの付勢力に抗し
てカードエッジ形コネクタを挿入状態でトグルスイッチ
及びロック部で固定し、カードエッジ形コネクタが再度
押された時にその固定状態を解除しかつ付勢部材の付勢
力でカードエッジ形コネクタをコネクタ本体外に排出す
る。
【0010】これによって、カードエッジ形コネクタが
コネクタ本体の所定の位置まで完全に挿入されて嵌合し
たかどうかを確認することができる。また、トグルスイ
ッチを用いることで、カードエッジ形コネクタのコネク
タ本体への挿抜が容易となる。さらに、接触部及びロッ
ク部によってカードエッジ形コネクタを挟持すること
で、カードエッジ形コネクタのコネクタ端子とコネクタ
本体の接触部との接触面の破壊が生じにくくなる。
【0011】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0012】図1は本発明の一実施例の断面図である。
図1(a)はカードエッジ形コネクタ1をコネクタ本体
3に挿入する前の状態を示し、図1(b)はカードエッ
ジ形コネクタ1をコネクタ本体3に挿入した後の状態を
示している。
【0013】これらの図において、コネクタ本体3には
カードエッジ形コネクタ1のコネクタ端子2に電気的に
接続される接触部4と、図示せぬプリント基板に電気的
に接続されるコネクタ端子5と、カードエッジ形コネク
タ1の挿抜を行うためのトグルスイッチ6及びバネ7と
を備えている。
【0014】ここで、接触部4とコネクタ端子5とはバ
ネ7を介して電気的に接続されている。また、トグルス
イッチ6はスイッチを押した(入れた)時にスイッチオ
ン(有効)状態となり、再度スイッチを押した(入れ
た)時にスイッチオフ(無効)状態となるように構成さ
れている。
【0015】したがって、カードエッジ形コネクタ1を
矢印Aの方向に移動させてコネクタ本体3に挿入し、バ
ネ7の付勢力に抗してそのまま押し続けるとトグルスイ
ッチ6が入ってスイッチオン状態となる。
【0016】トグルスイッチ6がスイッチオン状態にな
ると、カードエッジ形コネクタ1のコネクタ端子2が接
触部4によって挟持された状態となり、バネ7はトグル
スイッチ6によって圧縮された状態で保持されるので、
カードエッジ形コネクタ1がコネクタ本体3外に排出さ
れることはない。
【0017】また、トグルスイッチ6がスイッチオン状
態となっている時にカードエッジ形コネクタ1が再度押
されると、トグルスイッチ6がスイッチオフ状態となっ
てバネ7の圧縮状態が解除されるので、カードエッジ形
コネクタ1はバネ7の付勢力によってコネクタ本体3外
に排出される。
【0018】図2は図1のトグルスイッチ6の構造を示
す断面図である。図2(a)はトグルスイッチ6が押さ
れる前の状態を示し、図2(b)はトグルスイッチ6が
押された時の状態を示している。
【0019】また、図2(c)はトグルスイッチ6が再
度押される前の状態を示し、図2(d)はトグルスイッ
チ6が再度押された時の状態を示し、図2(e)はトグ
ルスイッチ6が再度押された後の状態を示している。
【0020】トグルスイッチ6が押されると、トグルス
イッチ6はバネ7を圧縮しながら矢印Aの方向に移動す
る。このとき、トグルスイッチ6内のトグルスイッチロ
ック部6aと第1の案内溝6cとが接触するので、トグ
ルスイッチ6はトグルスイッチロック部6aと第1の案
内溝6cとに案内されて移動する[図2(a),(b)
参照]。尚、トグルスイッチ6は上下左右に移動自在と
なっており、トグルスイッチロック部6aはトグルスイ
ッチ6外に固定されている。
【0021】この後に、トグルスイッチ6が押されなく
なると、トグルスイッチロック部6aに係止部材6bが
ひっかかってロックされるので、トグルスイッチ6が固
定され、バネ7が圧縮状態で保持される。
【0022】この状態で、トグルスイッチ6が再度押さ
れると、トグルスイッチ6内のトグルスイッチロック部
6aが係止部材6bから離れて第2の案内溝6dに接触
するので、トグルスイッチ6はトグルスイッチロック部
6aと第2の案内溝6dとに案内されて移動する。
【0023】この後に、トグルスイッチ6が押されなく
なると、係止部材6bがトグルスイッチロック部6aか
ら外れてロックが解除されるので、トグルスイッチ6が
バネ7の付勢力によって矢印Bの方向に移動する[図2
(c)〜(d)参照]。但し、図2におけるトグルスイ
ッチ6の係止部材6b、第1及び第2の案内溝6c,6
d各々の設置位置は図1のトグルスイッチ6の設置位置
には対応していない。
【0024】図3は本発明の他の実施例の斜視図であ
り、図4(a)は図3のコネクタ本体14の斜視図であ
り、図4(b)は図3のコネクタ本体14の正面図であ
り、図4(c)は図3のコネクタ本体14の平面図であ
り、図4(d)は図3のコネクタ本体14の側面図であ
り、図5(a)は図3のカードエッジ形コネクタ11を
コネクタ本体14に挿入する前の状態を示す断面図であ
り、図5(b)は図3のカードエッジ形コネクタ11を
コネクタ本体14に挿入した後の状態を示す断面図であ
る。
【0025】これらの図において、カードエッジ形コネ
クタ11はコネクタ本体14の接触部4に電気的に接続
するコネクタ端子12と、貫通孔からなるロック受け部
13とを備えている。
【0026】コネクタ本体3には接触部4と、プリント
基板16に電気的に接続されるコネクタ端子5と、カー
ドエッジ形コネクタ11の挿抜を行うためのトグルスイ
ッチ6及びバネ7と、ロック受け部13に嵌合する突起
部15aを有するロック部15とを備えている。
【0027】ここで、本発明の他の実施例では、上述し
た本発明の一実施例と同様に、接触部4とコネクタ端子
5とがバネ7を介して電気的に接続されている。また、
トグルスイッチ6はスイッチを押した時にスイッチオン
状態となり、再度スイッチを押した時にスイッチオフ状
態となるように構成されている。
【0028】したがって、カードエッジ形コネクタ11
を矢印Aの方向に移動させてコネクタ本体14に挿入
し、バネ7の付勢力に抗してそのまま押し続けるとトグ
ルスイッチ6が入ってスイッチオン状態となる[図5
(a)参照]。
【0029】トグルスイッチ6がスイッチオン状態にな
ると、カードエッジ形コネクタ11のコネクタ端子12
が接触部4によって挟持された状態となり、バネ7はト
グルスイッチ6によって圧縮された状態で保持されるの
で、カードエッジ形コネクタ11がコネクタ本体14外
に排出されることはない。
【0030】このとき、ロック部15もカードエッジ形
コネクタ11を挟持するように動作し、ロック部15の
突起部15aがカードエッジ形コネクタ11のロック受
け部13に嵌合するので、カードエッジ形コネクタ11
はコネクタ本体14にロックされる[図5(b)参
照]。
【0031】また、トグルスイッチ6がスイッチオン状
態となっている時にカードエッジ形コネクタ11が再度
押されると、トグルスイッチ6がスイッチオフ状態とな
ってバネ7の圧縮状態が解除されるので、カードエッジ
形コネクタ11はバネ7の付勢力によってコネクタ本体
14外に排出される。
【0032】この場合、ロック部15の突起部15aの
先端部分が丸くなっているので、バネ7の付勢力による
カードエッジ形コネクタ11のコネクタ本体14外への
排出に伴って突起部15aがロック受け部13から外れ
るため、ロック部15及びロック受け部13によるカー
ドエッジ形コネクタ11のロックは解除される。
【0033】このように、挿入されたカードエッジ形コ
ネクタ1,11の先端部をコネクタ本体3,14に挿入
した時に、カードエッジ形コネクタ1,11を挿入方向
とは反対方向に付勢するバネ7の付勢力に抗してカード
エッジ形コネクタ1,11を挿入状態でトグルスイッチ
6及びロック部15で固定し、カードエッジ形コネクタ
1,11が再度押された時にその固定状態を解除しかつ
付勢部材の付勢力でカードエッジ形コネクタ1,11を
コネクタ本体3,14外に排出することによって、カー
ドエッジ形コネクタ1,11がコネクタ本体3,14の
所定の位置まで完全に挿入されて嵌合したかどうかを確
認することができる。
【0034】また、トグルスイッチ6を用いることで、
カードエッジ形コネクタ1,11のコネクタ本体3,1
4への挿抜を容易に行うことができる。さらに、接触部
4及びロック部15によってカードエッジ形コネクタ
1,11を挟持することで、カードエッジ形コネクタ
1,11のコネクタ端子2,12とコネクタ本体3,1
4の接触部4との接触面の破壊を生じにくくすることが
できる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、挿
入された第1のコネクタ部材の先端部を第2のコネクタ
部材の凹部に嵌合した時に第1のコネクタ部材を挿入方
向とは反対方向に付勢する付勢部材の付勢力に抗して第
1のコネクタ部材を挿入状態で固定し、第1のコネクタ
部材が固定されている状態で第1のコネクタ部材が再度
押された時に第1のコネクタ部材の固定状態を解除しか
つ付勢部材の付勢力により第1のコネクタ部材を凹部外
に排出することによって、カードエッジ形コネクタのコ
ネクタ本体への挿抜を容易に行うことができ、カードエ
ッジ形コネクタのコネクタ端子とコネクタ本体の接触部
との接触面の破壊を生じにくくすることができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の一実施例によるカードエッジ
形コネクタをコネクタ本体に挿入する前の状態を示す断
面図、(b)は本発明の一実施例によるカードエッジ形
コネクタをコネクタ本体に挿入した後の状態を示す断面
図である。
【図2】(a)は図1のトグルスイッチが押される前の
状態を示す断面図、(b)は図1のトグルスイッチが押
された時の状態を示す断面図、(c)は図1のトグルス
イッチが再度押される前の状態を示す断面図、(d)は
図1のトグルスイッチが再度押された時の状態を示す断
面図、(e)は図1のトグルスイッチが再度押された後
の状態を示す断面図である。
【図3】本発明の他の実施例の斜視図である。
【図4】(a)は図3のコネクタ本体の斜視図、(b)
は図3のコネクタ本体の正面図、(c)は図3のコネク
タ本体の平面図、(d)は図3のコネクタ本体の側面図
である。
【図5】(a)は図3のカードエッジ形コネクタをコネ
クタ本体に挿入する前の状態を示す断面図、(b)は図
3のカードエッジ形コネクタをコネクタ本体に挿入した
後の状態を示す断面図である。
【図6】従来例の断面図である。
【符号の説明】
1,11 カードエッジ形コネクタ 2,12 コネクタ端子 3,14 コネクタ本体 4 接触部 6 トグルスイッチ 6a トグルスイッチロック部 6b 係止部材 6c 第1の案内溝 6d 第2の案内溝 7 バネ 13 ロック受け部 15 ロック部 15a 突起部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挿入方向の先端部に電気的に接続するた
    めの接触子を有する第1のコネクタ部材と、挿入された
    前記第1のコネクタ部材の先端部が嵌合する凹部と前記
    先端部及び前記凹部が嵌合した時に前記接触子に電気的
    に接続される接続部とを有する第2のコネクタ部材とか
    らなるカードエッジ形コネクタの挿抜機構であって、前
    記凹部に挿入された前記第1のコネクタ部材を挿入方向
    とは反対方向に付勢する付勢部材と、前記付勢部材の付
    勢力に抗して挿入された前記第1のコネクタ部材を挿入
    状態で固定する固定部材と、前記固定部材により前記第
    1のコネクタ部材が固定されている状態で前記第1のコ
    ネクタ部材が押下された時に前記固定部材による固定状
    態を解除しかつ前記付勢部材の付勢力により前記第1の
    コネクタ部材を前記凹部外に排出する排出部材とを前記
    第2のコネクタ部材に有することを特徴とするコネクタ
    挿抜機構。
  2. 【請求項2】 前記固定部材は、前記第1のコネクタ部
    材の挿入時に前記挿入方向と平行に摺動する摺動部材
    と、前記摺動部材の摺動動作に連動して前記第1のコネ
    クタ部材を挟持する挟持部材とからなることを特徴とす
    る請求項1記載のコネクタ挿抜機構。
  3. 【請求項3】 前記第1のコネクタ部材に設けられた嵌
    合孔と、前記挟持部材に設けられかつ前記挟持部材が前
    記第1のコネクタ部材を挟持する時に前記嵌合孔に嵌合
    する突起部材とを含むことを特徴とする請求項2記載の
    コネクタ挿抜機構。
JP7037903A 1995-02-27 1995-02-27 コネクタ挿抜機構 Withdrawn JPH08236200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7037903A JPH08236200A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 コネクタ挿抜機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7037903A JPH08236200A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 コネクタ挿抜機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08236200A true JPH08236200A (ja) 1996-09-13

Family

ID=12510512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7037903A Withdrawn JPH08236200A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 コネクタ挿抜機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08236200A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100772004B1 (ko) * 2005-12-06 2007-10-31 교우세라 에르코 가부시키가이샤 잠금구조
JP2008117706A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk カードエッジコネクタ
DE102008026390A1 (de) 2007-06-06 2008-12-11 Yazaki Corp. Konnektor zum Anschließen einer Platine
KR100970898B1 (ko) * 2007-12-28 2010-07-16 리노공업주식회사 메모리 모듈용 테스트 소켓
WO2017167619A1 (de) * 2016-04-01 2017-10-05 Continental Automotive Gmbh Steckeraufnahme mit kontaktfedern zur verbindung mit einer leiterplatte

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100772004B1 (ko) * 2005-12-06 2007-10-31 교우세라 에르코 가부시키가이샤 잠금구조
JP2008117706A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk カードエッジコネクタ
DE102008026390A1 (de) 2007-06-06 2008-12-11 Yazaki Corp. Konnektor zum Anschließen einer Platine
US7666015B2 (en) 2007-06-06 2010-02-23 Yazaki Corporation Board-connecting connector
DE102008026390B4 (de) * 2007-06-06 2011-12-15 Yazaki Corp. Leiterplattensteckverbinder
KR100970898B1 (ko) * 2007-12-28 2010-07-16 리노공업주식회사 메모리 모듈용 테스트 소켓
WO2017167619A1 (de) * 2016-04-01 2017-10-05 Continental Automotive Gmbh Steckeraufnahme mit kontaktfedern zur verbindung mit einer leiterplatte
CN108886210A (zh) * 2016-04-01 2018-11-23 大陆汽车有限公司 用于连接到电路板的具有接触弹簧的插头接收器
US20190123464A1 (en) * 2016-04-01 2019-04-25 Continental Automotive Gmbh Plug Receiver with Contact Springs for a Circuit Board
US10581187B2 (en) 2016-04-01 2020-03-03 Continental Automotive Gmbh Plug receiver with contact springs for a circuit board
CN108886210B (zh) * 2016-04-01 2020-12-29 大陆汽车有限公司 用于连接到电路板的具有接触弹簧的插头接收器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970002442B1 (ko) 접속기 장치
US5743766A (en) Sim car connector
JP2001160431A (ja) 端子台ソケット
EP1600879B1 (en) Card connector
JP2005538530A (ja) スプリング力によって作用する補助ロック機構を備えたプラグインコネクタ
US20090142963A1 (en) Card connector capable of switching a card holding state with a simple structure
JPH08236200A (ja) コネクタ挿抜機構
US6695633B2 (en) Printed circuit board and connector assembly
JPH07307186A (ja) 端子保護板を備えたコネクタ
US7448886B2 (en) Card connector with anti-mismating device
JPH05182739A (ja) 強制挿入離脱形コネクタ
CN112470343B (zh) 检验插头块和检验端子块
JP2006236834A (ja) コネクタ
JP3749289B2 (ja) 電気コネクタ
JPH07106028A (ja) Fpcコネクタ装置
JPH0992410A (ja) カードエッジコネクタ
JPH05304376A (ja) 論理パッケージ収容ユニットの実装構造
JP3760000B2 (ja) イジェクト装置、並びに該イジェクト装置を備えたコネクタ及び電子機器
JP2830634B2 (ja) パッケージ基板
JPH07320822A (ja) コネクタ
JP3122930B2 (ja) 離脱機構付きコネクタ
JPH10154556A (ja) コネクタ
KR200256724Y1 (ko) 심카드 콘넥터
JPH0644143Y2 (ja) 電子回路パッケージの着脱装置
JPH07230849A (ja) カードエッジコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507