JPH08233587A - 車両用ナビゲーション装置 - Google Patents

車両用ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH08233587A
JPH08233587A JP7035412A JP3541295A JPH08233587A JP H08233587 A JPH08233587 A JP H08233587A JP 7035412 A JP7035412 A JP 7035412A JP 3541295 A JP3541295 A JP 3541295A JP H08233587 A JPH08233587 A JP H08233587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
route
arrival time
expected arrival
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7035412A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Goto
靖宏 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP7035412A priority Critical patent/JPH08233587A/ja
Publication of JPH08233587A publication Critical patent/JPH08233587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 目的地への予想到達時間を用いて目的地ルー
トの選択を行う。 【構成】 操作部4を用いた目的地設定により、制御装
置5はその目的地に対する目的地ルートを設定するとと
もに、その目的地ルートを表示装置6に表示させる。ま
た、制御装置5は、道路上に設けられた送信機からの走
行道路情報を受信装置3を介して入手し、その走行道路
情報を考慮して目的地までの予想到達時間を算出し、そ
れを表示装置6に目的地ルートとともに表示させ、目的
地に対する走行案内を行う。ここで、操作部4に別の目
的地ルートの探索要求がなされると、制御装置5は目的
地への第2の目的地ルートを設定するとともに、その第
2の目的地ルートによる予想到達時間を表示装置6に、
それまでの目的地ルートに対する予想到達時間とともに
表示させる。そのいずれかの選択が操作部4になされる
か、あるいは時間的に短い方が自動的に選択されると、
選択された方の目的地ルートに従って走行案内が行われ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、設定された目的地に対
し走行案内を行う車両用ナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の車両用ナビゲーション装
置において、目的地の設定により目的地までの目的地ル
ートを設定し、その設定された目的地ルートに従って走
行案内を行うようにしたものがある。また、その目的地
までのルートにおける渋滞情報等をもとに目的地への予
想到達時刻または予想到達時間等の予想到達時間情報を
求めて、走行案内に供するようにしたものもある(特開
平6ー12593号公報、特開平2ー170300号公
報等)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した装置において
は、いずれも予め設定された1つの目的地ルートに対し
て走行案内を行うものである。しかしながら、目的地ル
ートに従って走行している時にも、道路の混雑状況等に
応じて別の目的地ルートを設定したい場合がある。
【0004】この場合、それまでの目的地ルートがいい
のか、別の目的地ルートがいいのかの判断がつきにくい
場合がある。本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、予想到達時間情報を用いてそれまでの目的地ルート
か別の目的地ルートかの選択を行うことができるように
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明においては、目的地への第1
の目的地ルートを設定する第1のルート設定手段(10
0)を備え、この設定された第1の目的地ルートに従っ
て走行案内を行うようにした車両用ナビゲーション装置
であって、他の目的地ルートを探索する探索タイミング
を検出する探索タイミング検出手段(4、103)と、
その探索タイミングが検出された時、車両の現在位置か
ら前記目的地への前記第1の目的地ルートと異なる第2
の目的地ルートを設定する第2のルート設定手段(10
5)と、前記第1、第2の目的地ルートにおける車両の
現在位置から前記目的地への第1、第2の予想到達時間
情報を算出する予想到達時間情報算出手段(102、1
06)と、前記第1、第2の予想到達時間情報のいずれ
かの選択により、前記第1、第2の目的地ルートのいず
れかを選択するルート選択手段(107〜111)とを
備え、この選択された目的地ルートに従って走行案内を
行うことを特徴としている。
【0006】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載の車両用ナビゲーション装置において、前記目的地ル
ートおよび予想到達時間情報を表示する表示手段(6)
を備えて目的地に対する走行案内を行うことを特徴とし
ている。請求項3に記載の発明では、請求項1又は2に
記載の車両用ナビゲーション装置において、走行道路情
報を外部より入手する外部情報入手手段(3)を備え、
前記第1、第2の予想到達時間情報算出手段は、その入
手された走行道路情報に基づき前記第1、第2の予想到
達時間情報を算出することを特徴としている。
【0007】請求項4に記載の発明では、請求項1乃至
3のいずれか1つに記載の車両用ナビゲーション装置に
おいて、前記ルート選択手段は、前記第1、第2の予想
到達時間情報を比較報知させる手段(107)と、比較
報知された第1、第2の予想到達時間情報のうち乗員に
よるいずれかの選択操作を検出する手段(108)とを
有することを特徴としている。
【0008】請求項5に記載の発明では、請求項1乃至
3のいずれか1つに記載の車両用ナビゲーション装置に
おいて、前記ルート選択手段は、前記第1、第2の予想
到達時間情報により時間的に短い方を選択する手段(1
11)を有することを特徴としている。なお、上記各手
段のカッコ内の符号は、後述する実施例記載の具体的手
段との対応関係を示すものである。
【0009】
【発明の作用効果】請求項1に記載の発明によれば、目
的地への第1の目的地ルートに従って走行案内が行われ
ている状態で、他の目的地ルートを探索する探索タイミ
ングが検出された時、車両の現在位置から目的地への第
2の目的地ルートが設定される。そして、第1、第2の
目的地ルートにおける車両の現在位置から目的地への第
1、第2の予想到達時間情報を用い、そのいずれかの選
択により、第1、第2の目的地ルートのいずれかが選択
される。この選択された目的地ルートに従って走行案内
が行われる。
【0010】従って、第1の目的地ルートに従った走行
案内を行っている時に、道路混雑等の理由から第2の目
的地ルートが設定された時、それぞれの目的地ルートに
おける予想到達時間情報を用いて適切なるルートの選択
を行うことができる。請求項2に記載の発明によれば、
目的地ルートと予想到達時間情報の表示により適切なる
走行案内を行うことができる。
【0011】請求項3に記載の発明によれば、外部より
入手した走行道路情報に基づいて予想到達時間情報を算
出しているから、その時の外部状況に応じた適切なる予
想到達時間情報を算出することができる。請求項4に記
載の発明によれば、第1、第2の予想到達時間情報の比
較報知およびそれに対する選択操作により、予想到達時
間情報を参考にした乗員の判断にて目的地ルートの選択
を行うことができる。
【0012】請求項5に記載の発明によれば、第1、第
2の予想到達時間情報により時間的に短い方を選択する
ようにしている。従って、目的地に早く到達する方の目
的ルートを自動選択することができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を図に示す実施例について説明
する。図1は、その一実施例を示す構成図である。セン
サ1は、車両の現在位置を検出するためのセンサ信号を
出力するもので、車両の走行距離を検出する距離セン
サ、車両の走行方位を検出する方位センサ等で構成され
る。この距離センサおよび方位センサからの検出信号に
基づき、後述する制御装置5にて車両の現在位置が演算
される。また、そのセンサ1としては、人工衛星からの
電波の受信により車両の現在位置を検出するGPS受信
機とすることもできる。
【0014】記憶装置2は、車両の走行領域の道路地図
データ等が記憶されたCDROM(あるいはカード式で
差し替え可能なROM)等の記憶媒体を備えており、そ
の記憶媒体に記憶された道路地図データ等を制御装置5
に出力する。受信装置3は、特開平2ー170300号
公報に示されるもののように、道路沿いに設けられた送
信機より走行道路情報(渋滞、工事、天候の情報)を受
信し、その受信信号を制御装置5に出力する。
【0015】操作部4は、運転者等の車両の乗員により
操作され、その操作信号を制御装置5に出力する。この
操作部4は、表示装置6上に設けられたタッチスイッチ
およびその表示装置6の近傍に設けられた操作スイッチ
等により構成される。この操作部4による操作として
は、少なくとも後述する目的地の設定、別ルート探索要
求操作、ルートの選択操作等が行えるものである。
【0016】制御装置5は、マイクロコンピュータ等の
コンピュータ手段により構成されており、上記構成要素
1〜4からの信号に基づき、車両の走行領域の道路地図
および車両の現在位置を表示装置6に表示させるととも
に、目的地が設定された時に目的地ルート等を表示装置
6に表示させる等の演算処理を実行する。表示装置6
は、車室内に設置され、上記した道路地図等を表示す
る。
【0017】上記構成において、その作動を、図2、図
3に示す制御装置5の演算処理を示すフローチャートと
ともに説明する。制御装置5は、センサ1からのセンサ
信号により車両の現在位置を演算するとともに、記憶装
置2から車両の走行領域の道路地図データを読み出し
て、表示装置6に車両の走行領域の道路地図および車両
の現在位置を表示させる。この演算処理については公知
のものと同様である。なお、センサ1および上記現在位
置演算処理にて、車両の現在位置を検出する現在位置検
出手段を構成している。
【0018】また、制御装置5は、受信装置3が道路上
の送信機から走行道路情報を受信する毎にその走行道路
情報を取り込み、制御装置5内のRAM等の記憶部に記
憶している。そして、制御装置5は、目的地に対する経
路案内を行う場合に、図2に示す演算処理を実行する。
すなわち、操作部4を用いて目的地の設定が行われる
と、この図2に示す演算処理を繰り返し実行する。
【0019】この操作部4を用いた目的地の設定として
は、表示装置6の表示画面上に目的地の位置を設定する
ものの他、目的地の電話番号入力等によっても目的地を
設定することができる。この操作部4を用いた制御装置
5内の目的地設定処理にて目的地設定手段を構成してい
る。図2において、まず、上記目的地設定処理により設
定された目的地に対し、車両の現在位置から目的地への
目的地ルートの設定を行う(ステップ100)。この場
合、ダイクストラ法により、ルートを構成するリンクの
コスト計算を行って目的地ルートの設定を行う。この目
的地ルートの設定の仕方については公知のものと同様で
ある。
【0020】この目的地ルートの設定において、記憶装
置2内の道路地図データにより、目的地までのルートデ
ータが作成される。このルートデータは、図4に示すよ
うに、各区間毎の、道路種別、車線数、区間距離の情報
を含んで構成される。なお、区間は、目的地ルートを、
道路種別、または車線数が変化する点で区切って構成さ
れる。
【0021】上記した目的地ルートの設定は、目的地設
定後の最初の1回のみ行われる。次に、車両が一定距離
以上走行したか否かを判定する(ステップ101)。こ
の場合、センサ1における距離センサからの距離信号の
積算により車両の走行距離を算出し、その走行距離が一
定値に達したか否かにより判定を行う。ステップ101
にて一定距離の走行を判定する毎に、車両の現在位置か
ら目的地までの予想到達時間を算出する(ステップ10
2)。このステップ102の詳細な演算処理を図3に示
す。
【0022】まず、目的地までのルートデータからルー
ト内各区間の通過時間を算出する(ステップ200)。
ルートデータは、図4に示すように、道路種別、車線
数、区間距離の情報を含んでいる。このルートデータ内
の情報から、図5に示す検索テーブルを用いて、各区間
毎の平均車速を求める。この平均車速と、ルートデータ
内の区間距離から、区間毎の通過時間を算出する。
【0023】次に、目的地ルートに外部情報があるか否
かを判定する(ステップ201)。上述したように、制
御装置5内には受信装置3で受信した外部情報(すなわ
ち走行道路情報)が記憶されており、その記憶された外
部情報により目的地ルート上に外部情報があるか否かを
判定する。外部情報がある場合には、外部情報による区
間通過時間補正処理を行う(ステップ202)。すなわ
ち、制御装置5内に記憶された渋滞、工事、天候の外部
情報に基づき、各区間通過時間を補正する。この処理
は、ステップ200で求めた、ある区間の通過時間をT
i とし、この区間に渋滞や工事がある場合、その度合い
に応じた時間補正値Δt を加え、さらにこの区間の天候
に応じた補正係数βをかけてβ(Ti +Δt )を求め
る。このβ(Ti +Δt )を外部情報により補正した区
間通過時間Ti とする。
【0024】次に、時間情報による区間通過時間補正処
理を行う(ステップ203)。この処理は、制御装置5
内部のクロックから求められる曜日、時間から、図6に
示す検索テーブルを用いて、時間補正係数αを求め、区
間通過時間Ti にαをかけたα・Ti を新たな区間通過
時間Ti とする。そして、各区間の通過時間の合計ΣT
i を求め、これを予想到達時間とする(ステップ20
4)。
【0025】このようにして予想到達時間を求めた後、
図2のステップ103に進み、別ルートの探索要求があ
るか否かを判定する。この判定は、操作部4にて探索要
求操作がなされたか否かにより行う。探索要求操作が行
われない場合には、表示装置6に表示されている道路地
図上に、上記設定された目的地ルートを表示させるとと
もに、予想到達時間を表示させる(ステップ104)。
この表示例を図7(a)に示す。図中の太線は目的地ル
ートを示している。
【0026】上記した処理を繰り返し行い、現在位置の
移動に伴って、現在位置に対する道路地図表示を更新さ
せるとともに、目的地までの予想到達時間も更新表示さ
せる。その後、道路が混雑している等の理由により別の
目的地ルートを設定する場合に、操作部4に別ルートの
探索要求操作がなされると、ステップ105に進み、別
の目的地ルートの設定を行う。この場合、上記したダイ
クストラ法にて目的地ルートの設定を行うが、現在の目
的地ルートを設定しないように、現在の目的地ルートに
対するコスト係数を変更する。従って、現在の目的地ル
ートの次に適切な目的地ルートが設定される。
【0027】この設定された別の目的地ルートに対し予
想到達時間を算出する(ステップ106)。この算出は
上述した図3の演算処理を用いて行う。上記設定された
別の目的地ルートおよびそれに対する予想到達時間を、
図7(b)に示すように、それまでの目的地ルートおよ
びそれに対する予想到達時間とともに表示装置6に表示
させる(ステップ107)。すなわち、2つの予想到達
時間が比較できる形で表示させる。なお、その2種類の
目的地ルートおよび予想到達時間が識別できるように、
異なる色にてそれぞれを表示させる。
【0028】この後、その2つの目的地ルートの選択判
定を行う(ステップ108)。この判定は、表示装置6
における2つの予想到達時間表示の上に設けられたタッ
チスイッチのいずれかにタッチ操作が行われたか否かに
より行う。また、この判定の次に、この選択操作が行わ
れないまま一定時間が経過したか否かの判定を行う(ス
テップ109)。
【0029】一定時間が経過する前に、いずれかの予想
到達時間表示に対するタッチ操作が行われると、そのタ
ッチ操作が行われた方の予想到達時間およびそれに対す
る目的地ルートを選択する(ステップ110)。また、
乗員によるタッチ操作が行われずに一定時間が経過する
と、2つの予想到達時間のうち時間的に短い方の予想到
達時間およびそれに対する目的地ルートを選択する(ス
テップ111)。
【0030】この後、ステップ110あるいは111に
て選択された目的地ルートに対し、ステップ104によ
る目的地ルートの表示、及びステップステップ102に
よる予想到達時間の表示が行われる。すなわち、選択さ
れなかった方の目的地ルートおよび予想到達時間の表示
を消去し、選択された方のものに対してのみ図7(a)
に示すような表示が行われる。
【0031】従って、上記実施例により、目的地ルート
に対する予想到達時間を、走行道路の種別や渋滞、工
事、天候という道路状況、及び曜日、時間帯を加味し
て、リアルタイムに求めることができ、また別ルートの
設定に対してもそのような予想到達時間を求め、その2
つの予想到達時間を基に、適切なる目的地ルートの設定
を行うことができる。
【0032】なお、上記実施例では、一定走行距離毎に
予想到達時間を求めるものを示したが、外部情報が変化
した時、あるいは一定走行距離と外部情報変化のいずれ
かの時点で、予想到達時間を求めるようにしてもよい。
また、外部情報の入手は、道路沿いに設けた送信機から
の情報入手に限らず、電話回線を用い、外部情報を記憶
するデータベースにアクセスして外部情報を入手するよ
うにしてもよい。
【0033】さらに、別の目的地ルートへの切り替え
を、乗員による選択操作あるいは一定時間経過後の自動
選択にて行うものを示したが、そのいずれかのみとして
もよい。さらに、目的地ルートに対する案内を表示装置
6を用いて行うようにしたが、音声を用いた走行案内と
してもよい。すなわち、目的地への進行方向を音声にて
指示するとともに、所定タイミングで予想到達時間を音
声により知らせるようにする。なお、別の目的地ルート
の設定による選択時には、それまでの予想到達時間と別
の目的地ルートでの予想到達時間とを比較できる形で音
声報知するようにする。
【0034】さらに、別の目的地ルートの探索タイミン
グは、乗員による別ルート探索要求操作に限らず、例え
ば受信装置3にて受信した外部情報により渋滞度が大き
くなった場合、あるいは予想到達時間が予定通りに変化
していかないような状況が判断された場合としてもよ
く、さらに一定時間毎、走行道路種別変更毎としてもよ
い。
【0035】なお、上記した図2、図3の各ステップの
処理は、それぞれの機能を実現する手段を構成するもの
として把握される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】図1中の制御装置5における経路案内処理を示
すフローチャートである。
【図3】図2中の予測到達時間算出処理の詳細を示すフ
ローチャートである。
【図4】ルートデータの構成を示す説明図である。
【図5】区間通過時間の算出処理を行うための検索テー
ブルを示す説明図である。
【図6】時間情報による区間通過時間補正処理を行うた
めの検索テーブルを示す説明図である。
【図7】表示装置6の表示例を示す表示図である。
【符号の説明】
1…センサ、2…記憶装置、3…受信装置、4…操作
部、5制御装置、6…表示装置。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目的地への第1の目的地ルートを設定す
    る第1のルート設定手段を備え、この設定された第1の
    目的地ルートに従って走行案内を行うようにした車両用
    ナビゲーション装置であって、 他の目的地ルートを探索する探索タイミングを検出する
    探索タイミング検出手段と、 その探索タイミングが検出された時、車両の現在位置か
    ら前記目的地への前記第1の目的地ルートと異なる第2
    の目的地ルートを設定する第2のルート設定手段と、 前記第1、第2の目的地ルートにおける車両の現在位置
    から前記目的地への第1、第2の予想到達時間情報を算
    出する予想到達時間情報算出手段と、 前記第1、第2の予想到達時間情報のいずれかの選択に
    より、前記第1、第2の目的地ルートのいずれかを選択
    するルート選択手段とを備え、 この選択された目的地ルートに従って走行案内を行うこ
    とを特徴とする車両用ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 前記目的地ルートおよび予想到達時間情
    報を表示する表示手段を備えて目的地に対する走行案内
    を行うことを特徴とする請求項1に記載の車両用ナビゲ
    ーション装置。
  3. 【請求項3】 走行道路情報を外部より入手する外部情
    報入手手段を備え、前記第1、第2の予想到達時間情報
    算出手段は、その入手された走行道路情報に基づき前記
    第1、第2の予想到達時間情報を算出することを特徴と
    する請求項1又は2に記載の車両用ナビゲーション装
    置。
  4. 【請求項4】 前記ルート選択手段は、前記第1、第2
    の予想到達時間情報を比較報知させる手段と、比較報知
    された第1、第2の予想到達時間情報のうち乗員による
    いずれかの選択操作を検出する手段とを有することを特
    徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の車両用
    ナビゲーション装置。
  5. 【請求項5】 前記ルート選択手段は、前記第1、第2
    の予想到達時間情報により時間的に短い方を選択する手
    段を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか
    1つに記載の車両用ナビゲーション装置。
JP7035412A 1995-02-23 1995-02-23 車両用ナビゲーション装置 Pending JPH08233587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7035412A JPH08233587A (ja) 1995-02-23 1995-02-23 車両用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7035412A JPH08233587A (ja) 1995-02-23 1995-02-23 車両用ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08233587A true JPH08233587A (ja) 1996-09-13

Family

ID=12441174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7035412A Pending JPH08233587A (ja) 1995-02-23 1995-02-23 車両用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08233587A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271103A2 (en) 2001-04-27 2003-01-02 Pioneer Corporation Navigation system, server system for a navigation system, and computer-readable information recorded medium in which destination prediction program is recorded
JP2006329693A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置の到着予定時刻算出方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119898A (ja) * 1987-11-02 1989-05-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載型ナビゲーション装置
JPH0228800A (ja) * 1988-04-13 1990-01-30 Honda Motor Co Ltd ナビゲーション装置における推奨ルートの検索表示方法
JPH05224600A (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 Honda Motor Co Ltd 経路探索装置
JPH06160108A (ja) * 1992-11-20 1994-06-07 Zanabui Infuomateikusu:Kk 道路交通情報表示装置
JPH06187590A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Hitachi Ltd ディジタル地図の経路シミュレーション方法
JPH0651819U (ja) * 1991-01-25 1994-07-15 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 経路決定装置
JPH06249672A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Mitsubishi Electric Corp 移動体用ナビゲーション装置
JPH0785395A (ja) * 1993-09-09 1995-03-31 Toyota Motor Corp 車両用外部情報報知装置および車両用経路案内装置
JPH07129888A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Toyota Motor Corp 車両用経路誘導装置
JPH0883399A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用経路誘導装置
JPH0894375A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119898A (ja) * 1987-11-02 1989-05-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載型ナビゲーション装置
JPH0228800A (ja) * 1988-04-13 1990-01-30 Honda Motor Co Ltd ナビゲーション装置における推奨ルートの検索表示方法
JPH0651819U (ja) * 1991-01-25 1994-07-15 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 経路決定装置
JPH05224600A (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 Honda Motor Co Ltd 経路探索装置
JPH06160108A (ja) * 1992-11-20 1994-06-07 Zanabui Infuomateikusu:Kk 道路交通情報表示装置
JPH06187590A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Hitachi Ltd ディジタル地図の経路シミュレーション方法
JPH06249672A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Mitsubishi Electric Corp 移動体用ナビゲーション装置
JPH0785395A (ja) * 1993-09-09 1995-03-31 Toyota Motor Corp 車両用外部情報報知装置および車両用経路案内装置
JPH07129888A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Toyota Motor Corp 車両用経路誘導装置
JPH0883399A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用経路誘導装置
JPH0894375A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271103A2 (en) 2001-04-27 2003-01-02 Pioneer Corporation Navigation system, server system for a navigation system, and computer-readable information recorded medium in which destination prediction program is recorded
EP1271103A3 (en) * 2001-04-27 2011-04-20 Pioneer Corporation Navigation system, server system for a navigation system, and computer-readable information recorded medium in which destination prediction program is recorded
JP2006329693A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置の到着予定時刻算出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0833292B1 (en) Route-guidance system
US8131467B2 (en) Route information display device and route information display method
US6405130B1 (en) Navigation system using forward-looking origin selection for route re-calculation
US6278943B1 (en) Vehicle system for travel guidance of intersections
US6947833B2 (en) Road traffic information processing apparatus, road traffic information processing method, computer program, and information record medium
US6807482B2 (en) Navigation apparatus and navigation method
US20080167802A1 (en) Route information display device and route information display method
JP4207793B2 (ja) 経路探索装置及び経路探索方法
US6240363B1 (en) Navigation method, in particular for vehicles
JPH05118866A (ja) 車両用経路誘導装置
US20020077746A1 (en) Method and apparatus for providing routes using auto ferries and channels
JP3228640B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2007147440A (ja) 緊急車両回避支援装置、及び情報提供装置
JPH10132591A (ja) ナビゲーション装置
JP3283354B2 (ja) 自動車の経路誘導装置
JP3376748B2 (ja) 車両用経路誘導方法
JPH1137778A (ja) リンク旅行時間補間方法
JPH07139959A (ja) 経路誘導装置
JPH11325922A (ja) ナビゲーション装置
JP2005504267A (ja) 車両用、特に自動車用のナビゲーションシステムの作動方法及びナビゲーションシステム
JP3425323B2 (ja) 経路探索装置
JP2003166841A (ja) ナビゲーション装置および到着予想時刻提供方法
JPH08233587A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP4350325B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH08129697A (ja) 推奨経路案内装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040528

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040608

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040702