JPH08233487A - 洗浄装置 - Google Patents

洗浄装置

Info

Publication number
JPH08233487A
JPH08233487A JP6881195A JP6881195A JPH08233487A JP H08233487 A JPH08233487 A JP H08233487A JP 6881195 A JP6881195 A JP 6881195A JP 6881195 A JP6881195 A JP 6881195A JP H08233487 A JPH08233487 A JP H08233487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
conduit
pump
water supply
detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6881195A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Okada
斗志男 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MK Seiko Co Ltd
Original Assignee
MK Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MK Seiko Co Ltd filed Critical MK Seiko Co Ltd
Priority to JP6881195A priority Critical patent/JPH08233487A/ja
Publication of JPH08233487A publication Critical patent/JPH08233487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポータブルで使い勝手がよく、汎用性に富ん
だ洗浄装置を提供することを目的とする。 【構成】 本体1に第1の入水口3,ノズル状の出水口
2をそれぞれ開口し、これらの開口を連通する給水管路
4を設けた。給水管路4にはポンプ5,超音波発生手段
6が配設され、且つ洗剤タンク8の洗剤管路9が接続さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超音波エネルギーを利
用し壁面や管路内に付着,堆積した汚れ等を除去する洗
浄装置に関し、主として風呂釜の循環管路や浴槽内壁,
あるいはシンク,洗面所,トイレの排水管等を洗浄する
ものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来このような洗浄物に対する洗浄は、
水道に接続したホース等により散水することで行なって
いるが、長期に渡って付着,堆積した汚れ等は簡単に取
り除くことが困難であった。最近では、強力な洗剤や液
剤の出現により洗浄効果は向上しつつあるが、未だ満足
のいくものではない。
【0003】特に、循環式風呂釜における循環管路の洗
浄は難しく、風呂釜ということもあって洗剤等の使用は
極力避けたいという要望もある。そして、このような課
題を解決するため特開昭62−19698号のように風
呂釜における循環管路の往路または復路に超音波発生素
子を設け、管路内を振動させることにより汚れ,雑菌の
除去を図るものが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
装置では、管路外面に振動子を取り付けるために風呂釜
と隣接したユニットを設ける必要があり、設置などが面
倒であった。また、このような装置では、風呂釜の循環
管路を洗浄する目的しか達成できず、応用性の低いもの
である。更に、このような装置では、浴槽に水を溜めた
状態でしか洗浄できず、洗浄の必要を感じても排水後で
は再度水を溜めなければならない問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
る為に本発明は、入水口と出水口とを開口し、これらの
開口を連通する給水管路を備え、該管路中に少なくとも
ポンプ,超音波発生手段を配設するとともに前記管路中
に一端を洗剤タンクに接続し少なくとも開閉弁,逆止弁
を配設した洗剤管路を接続した洗浄装置を提供するもの
である。また、水道等の水源と直接連絡する第2の入水
口を設け、該入水口からの入水を前記給水管路のポンプ
と超音波発生手段との間に供給する入水管路を備えた洗
浄装置を提供するものである。また、前記ポンプ,超音
波発生手段,洗剤管路の開閉弁を選択的に駆動する操作
手段を備えた洗浄装置を提供するものである。
【0006】
【作用】本発明の洗浄装置によれば、ポンプにより加圧
した水が供給されるとともにこの水流に超音波エネルギ
ーが与えられ、更に洗剤タンクが給水管路に連絡してい
るので、希望により洗剤洗浄も可能である。また、第2
の入水口をポンプ下流側の給水管路に接続したので、水
道等とつないでの洗浄が行なえる。この場合も超音波発
生手段を駆動されることにより超音波洗浄が実行可能で
ある。そして、このようなポンプ,超音波発生手段,洗
剤タンクの開閉弁の作動は操作手段により任意に選択可
能である。
【0007】
【実施例】以下、図面を用いて本発明一実施例について
説明する。図1は本発明の洗浄装置を示す説明図であ
る。1は銃状形をなす洗浄装置本体で、銃状先端に出水
口2を底部に入水口3をそれぞれ開口している。4は出
水口2と入水口3を連通する給水管路で、本体1内部に
おいて略L字状に設けられている。5は前記管路4にお
ける入水口3側に設けられるポンプで、入水口3から入
水された水を出水口2に一定の水圧で放出している。6
は前記管路のL型コーナ部で出水口2に対向する位置に
取り付けられた超音波振動子で、駆動回路7によって駆
動され、給水管路4内の水に超音波エネルギーを供給し
ている。
【0008】8は本体1の上部に設けられる洗剤タンク
で、洗剤管路9を介して給水管路4に接続されている。
洗剤管路9は、一端を洗剤タンク8の底部に接続され、
他端を給水管路4の出水口2付近に接続され、逆止弁1
0及び開閉弁11がそれぞれ介装されている。尚、この
洗剤管路9は給水管路4のいずれの位置に接続されてい
ても構わない。
【0009】12は本体1の一側面に開口した第2の入
水口で、前記給水管路4におけるポンプ5の下流側へ入
水管路13により連絡している。14は第2の入水口1
2の先端に取り付けられた接続具で、水源に接続された
ホースが嵌められるようになっている。15は前記入水
管路13と給水管路4の接続部に設けられる弁体で、一
方の管路の水圧により他方の管路を遮断するように動作
するものである。
【0010】16は操作部で、超音波振動子の駆動回路
7を駆動させる超音波スイッチS1,洗剤管路9の開閉
弁11を開弁する洗剤スイッチS2,ポンプ5を駆動す
る電源スイッチS3を備えている。17は入水口3に取
り付けられるストレーナである。
【0011】続いて、このように構成する洗浄装置の動
作について図2,3を用いて説明する。ここでは、本装
置を風呂釜の洗浄に用いた場合を図示している。まず、
浴槽に残っている水で洗浄を行なう場合は、図2に示す
ように風呂釜の吸込口M1または排出口M2に装置本体1
の出水口2を接続部材18を介して取り付ける。この接
続具18は、先端に弾力を有する係止片19を備え、外
周部に吸込口M1または排出口M2の内径に密着させるた
めのシール部材20を備えており、本体1の出水口2が
固定できるようになっている。
【0012】このような状態で電源スイッチS3をON
すると、ポンプ5が駆動し、風呂釜内に浴槽の水が水流
となって供給されることになる。ここで、超音波スイッ
チS1をONすると、超音波振動子6が駆動し、ポンプ
5で生成した水流に超音波エネルギーが与えられる。こ
れにより風呂釜の管路部に付着,堆積した湯あか等が剥
離,分解され、風呂釜内が洗浄される。また、洗剤スイ
ッチS2をONすると、洗剤管路9の開閉弁11が開放
し、ポンプで生成した水流に洗剤タンク8内の洗剤が混
入されることとなり、洗浄効果が向上するものである。
【0013】次に、水道に連結して用いる場合は、図3
に示すように蛇口に接続したホースの他端を本体1の第
2の入水口12に接続して用いる。水道圧によって風呂
釜内に洗浄水が供給され、上記と同様に超音波スイッチ
1により超音波エネルギー,洗剤スイッチS2により洗
剤がそれぞれ与えられることになる。
【0014】尚、本発明は上記した構成に限定されるも
のではなく、様々な実施形態が考えられる。その一例と
して図4を用いて別の実施例について説明する。上記実
施例と共通部分は説明を省略し、同一の番号を付けてい
る。これは、ポンプ5が内蔵される本体30と超音波振
動子6が内蔵されるノズル31とが可撓性を有するホー
ス32により連結して構成されている。使用形態は、本
体30を浴槽の底に沈めておき、ノズル31を風呂釜の
吸込口M1または排出口M2に取付けて使用するものであ
る。
【0015】また、このように構成する本発明の洗浄装
置は、当然風呂釜洗浄に限らず使用することができ、浴
槽内の洗浄,排水管内の洗浄等、その使用形態は限定さ
れないのはいうまでもない。
【0016】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されるもので
あるから、コンパクトな形態が得られ、必要な時に必要
な場所で使用することができるといった使い勝手がよく
汎用性に富んだ洗浄装置が得られる。また、装置を設置
する手間も不要で、使用者の手を煩わすこともない。更
に、ポンプを有する給水管路と、水道等の水源に直結す
る入水管路とによる2系統の給水が行なえるため、使用
場所や使用形態にとらわれず様々な洗浄に用いることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例の洗浄装置を示す内部断面説明
図である。
【図2】同装置の使用形態を示す説明図である。
【図3】同装置の別の使用形態を示す説明図である。
【図4】本発明の別の実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 装置本体 2 出水口 3 入水口 4 給水管路 5 ポンプ 6 超音波振動子 8 洗剤タンク 12 第2の入水口 16 操作部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入水口と出水口とを開口し、これらの開
    口を連通する給水管路を備え、該管路中に少なくともポ
    ンプ,超音波発生手段を配設し、且つ前記管路中に一端
    を洗剤タンクに接続し少なくとも開閉弁,逆止弁を配設
    した洗剤管路を接続したことを特徴とする洗浄装置。
  2. 【請求項2】 上記請求項1記載の装置において、水道
    等の水源と直接連絡する第2の入水口を設け、該入水口
    からの入水を前記給水管路のポンプと超音波発生手段と
    の間に供給する入水管路を備えたことを特徴とする洗浄
    装置。
  3. 【請求項3】 上記請求項1及び2記載の装置におい
    て、前記ポンプ,超音波発生手段,洗剤管路の開閉弁を
    選択的に駆動する操作手段を備えたことを特徴とする洗
    浄装置。
JP6881195A 1995-03-01 1995-03-01 洗浄装置 Pending JPH08233487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6881195A JPH08233487A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6881195A JPH08233487A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08233487A true JPH08233487A (ja) 1996-09-13

Family

ID=13384480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6881195A Pending JPH08233487A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08233487A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014105884A (ja) * 2012-11-23 2014-06-09 Masami Kuroda 風呂釜清掃具
JP2014130008A (ja) * 2014-04-09 2014-07-10 Safety Next:Kk バランス釜洗浄装置
CN109893673A (zh) * 2017-12-10 2019-06-18 柳州金创科技有限责任公司 一种混匀清洗消毒装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014105884A (ja) * 2012-11-23 2014-06-09 Masami Kuroda 風呂釜清掃具
JP2014130008A (ja) * 2014-04-09 2014-07-10 Safety Next:Kk バランス釜洗浄装置
CN109893673A (zh) * 2017-12-10 2019-06-18 柳州金创科技有限责任公司 一种混匀清洗消毒装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4851621B2 (ja) 微細気泡を利用したシャワー及び洗浄装置
JPH08233487A (ja) 洗浄装置
JP3017933B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
KR200331889Y1 (ko) 배관세정장치
JP3462398B2 (ja) シャワー装置
JPH10300190A (ja) 浴槽用循環装置の配管洗浄構造
US10537210B1 (en) Whirlpool bath with descaling function
KR100926999B1 (ko) 초음파 발생장치를 구비한 수전금구
JPH10121543A (ja) 清掃兼用簡易水洗ポンプ装置
CN218292152U (zh) 一种双泵冲水马桶
JPH067290A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JPH10305003A (ja) 内視鏡洗滌装置
KR850002736Y1 (ko) 자동차용 세척장치
KR200248084Y1 (ko) 수도꼭지에 결합하여 사용하는 초음파 세척장치
JP2529858Y2 (ja) ハンド式口腔洗浄器付き洗面化粧台
JPH0647453Y2 (ja) 口腔洗浄装置
JPH05171667A (ja) 設備台
KR200257939Y1 (ko) 세면대용 급수관의 분기구조
KR200243730Y1 (ko) 초음파 세척장치가 구비된 수도꼭지
KR20050036670A (ko) 바가지 샤워 꼭지
JP2000024606A (ja) 超音波式洗浄装置
JP2001070184A (ja) 浴槽洗浄装置
JPH0714404B2 (ja) 口腔洗浄装置
JPH10216070A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JPH10131247A (ja) 貯水槽