JPH08229557A - 電解イオン水生成器 - Google Patents

電解イオン水生成器

Info

Publication number
JPH08229557A
JPH08229557A JP3851295A JP3851295A JPH08229557A JP H08229557 A JPH08229557 A JP H08229557A JP 3851295 A JP3851295 A JP 3851295A JP 3851295 A JP3851295 A JP 3851295A JP H08229557 A JPH08229557 A JP H08229557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tank
ionized water
ionized
electrolytic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3851295A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Otsuka
健司 大塚
Masaru Kamei
勝 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP3851295A priority Critical patent/JPH08229557A/ja
Publication of JPH08229557A publication Critical patent/JPH08229557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、電解槽内に生成されるイオン水の水
素イオン濃度を簡単な方法で調節できる電解イオン水生
成器の提供を目的とする。 【構成】底部に流入口54b、55bを有するとともに
互いに離間した一対の電極51、52を設けこの一対の
電極51、52間に通水性の隔膜53を配設しこの隔膜
53によって区画形成されそれぞれ流出口54a、55
aを有する第一槽54と第二槽55とを有する電解槽5
0と、前記一対の電極51、52に接続された直流電源
装置80と、前記第一槽54の流出口54aに接続され
た排水管65bと、前記第二槽55の流出口55aに接
続された送水管66と、前記排水管65bまたは送水管
66の少なくともいずれか一方に設けられたイオン水の
流量を調節する電磁弁74(流量調節手段)とを備えた
ことを特徴とする電解イオン水生成器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電解イオン水つまり
アルカリイオン水あるいは酸性イオン水を生成する電解
イオン水生成器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水道水等を電気分解してアルカリ
イオン水と酸性イオン水を生成する電解イオン水生成器
は広く使用されている。この従来の電解イオン水生成器
は図7に示すように、互いに離間して設けられた一対の
電極101と102との間に配設された隔膜103によ
って区画形成された第一槽104と第二槽105とが形
成された電解槽100を設け、この電解槽100の前記
一対の電極101、102に直流電源装置(以下単に電
源装置という)106により給電した状態で、図示しな
い水道等(以下単に水道という)の蛇口から送水管10
7を介して送水し、この水道水を電気分解して電解イオ
ン水(以下単にイオン水という)を生成するようになっ
ている。そして、第一槽104内に生成されたイオン水
(図においては酸性イオン水)は、この第一槽104の
上部に設けた流出口104aに接続された排水管108
から排水され、また、第二槽105に生成されたイオン
水(図においてはアルカリイオン水)は、この第二槽1
05の上部に設けた流出口105aに接続された注水管
109を介して注水されるように構成されているもので
ある。
【0003】なお、この種の電解イオン水生成器では一
般にアルカリイオン水を使用し、酸性イオン水は使用さ
れることなく排水されるが、逆に酸性イオン水の使用を
所望する場合は、前記電極101と102の極性を逆に
することにより第二槽105に酸性イオン水を生成し注
水管109から注水するようにできるものである。
【0004】そして、上記従来の電界イオン水生成器に
おいては、生成されるイオン水の水素イオン濃度すなわ
ちペーハー(pH)値を調節する場合は、前記一対の電
極104、105に供給する電流の大きさを変えて行う
ようにしていた。つまり、前記電源装置106に接続さ
れた図示しない電流制御装置により、ペーハー値を高く
する場合は供給する電流を大きくし、逆にペーハー値を
低くする場合は供給する電流を小さくするようにして調
節するようにしているものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のように従来の電
解イオン水生成器においては、生成されるイオン水のペ
ーハー値の調節は一対の電極104および105に供給
する電流量を変化させて行うようにしていることから、
電源装置106の電流容量を要求される最も高いペーハ
ー値のイオン水の生成ができるように定めなければなら
ないため、電源装置106の電源容量を大きく設定しな
ければならず電源装置106が大型になり、また、電流
制御装置を必要とする等経済的な面で問題があり、ま
た、電解イオン水生成器自体が大型になる等の問題があ
った。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記従来の
問題を解決するものであり、底部に流入口を有するとと
もに互いに離間した一対の電極を設けこの一対の電極間
に通水性の隔膜を配設しこの隔膜によって区画形成され
それぞれ流出口を有する第一槽と第二槽とを有しイオン
水を生成する電解槽と、前記一対の電極に接続された直
流電源装置と、前記第一槽の流出口に接続された排水管
と、前記第二槽の流出口に接続された送水管と、前記排
水管または送水管の少なくともいずれか一方に設けられ
たイオン水の流量を調節する流量調節手段とを備えた電
解イオン水生成器としたものである。
【0007】
【作用】この発明は上記のように構成したので、調節手
段によりイオン水の流量を調節することによりイオン水
の水素イオン濃度を調節でき、電源装置の大形化等を招
くことなくまた電解イオン水生成器の小形化が図れる。
【0008】
【実施例】つぎに、この発明の実施例を図1ないし図6
に基づいて説明する。
【0009】図1に示すように、電解イオン水生成器1
は本体部1aと水路切換と浄水を行う浄水部1bとから
構成されており、本体部1aと浄水部1bとはホースか
らなる送水管61および送水管66によって接続されて
いる。そして、前記浄水部1bは、図6に示すように水
道等(以下単に水道という)の水栓2の蛇口3に接続さ
れた水路切換器(以下単に切換器という)10aと、こ
の切換器10aに取り付けられた浄水器20とから構成
されている。この切換器10aには内部に切換レバー1
0bの操作によって水路を切り換えられる後述する水路
S1ないしS7(図6では図示していない)が形成され
た切換弁が収納されており、また、一端側には水道水を
取り入れる取入口11が設けられた連結部10cが設け
られ、他端部に浄水器20が取り付けられる取付部10
dが設けられ、この取付部10dには図6では示してい
ないが図1に示すように水路口16と水路口17とが設
けられている。また、この取付部10dの下側には図6
では示していないが、図1に示すように水道水をそのま
ま取り出す蛇口12a、水道水を分散して取り出すシャ
ワー口12bおよび電解イオン水(以下単にイオン水と
いう)を取り出す注水口13とが設けられている。ま
た、この切換器10aには図6では示していないが、図
1に示すように送水口14、流入口15が設けられてい
る。そして、前記連結部10cの取入口11には前記水
道の水栓2の蛇口3が接続されている。
【0010】また、前記浄水器20は前記取付部10d
に着脱可能に取り付けられるようになっており、この浄
水器20は容器20aとこの容器20a内に収納された
フィルター20bとから構成され、また、このフィルタ
ー20bは所定比率の親水性中空糸膜と疎水性中空糸膜
とを混合して構成されている。また、容器20aの底部
には流入接続管21と流出接続管22とが下方に向けて
突出させて設けられている。
【0011】そして、この浄水器20の前記取付部10
dへの取り付けは、容器20aに設けた流入接続管21
と流出接続管22を前記取付部10dの流入接続管21
および流出接続管22にそれぞれ対応して設けられた前
記水路口16および水路口17にパッキング21aおよ
び22aを介して液密的に接続し、ついで下部内側にね
じ部23aを設けたカバー23を前記取付部10dに設
けたねじ部10eに螺合することにより取り付けられ
る。そして、前記フィルターの汚れあるいは目詰り等に
起因して浄水器20の浄水能力が低下したときは、前記
取り付けとは逆の手順で取り外し新たな浄水器と交換で
きるようになっている。
【0012】前記切換器10aに設けられた送水口14
に上述したように送水管61を介してフィルター装置3
0が接続されており、このフィルター装置30は通水可
能なドーナツ状容器31で形成されこのドーナツ状容器
31内には水道水に含まれている塩素、カビ臭、有機物
等を除去する活性炭32が収納されている。また、フィ
ルター装置30のドーナツ状容器31の内側には、通水
可能なカルシウム添加容器33が配設されており、この
カルシウム添加容器33には前記フィルター装置30を
通過した後、このカルシウム添加容器33内を通過する
水道水にカルシウム分を添加するグリセロリン酸カルシ
ウム等のカルシウム添加物33aが収納されている。前
記送水管61にはこの送水管61内に送水される水温を
検知する温度センサー76が設けられている。また、前
記フィルター装置30には送水管62aを介して定流量
弁71が接続されており、この定流量弁71は供給され
る水道水の水圧が変化した場合においても常に水の流量
を一定に維持させるように機能するものである。この定
流量弁71には送水管62bを介して流量計72が接続
されており、この流量計72は送水管62bに流れた水
道水つまり電解イオン水生成器1の後述する電解槽50
に供給された水道水の総量を積算する機能を有してお
り、この積算量が所定量に達したときは図示しない浄水
器20が交換時期であることを表示する表示器にその旨
報知されるようになっている。また、前記流量計72を
流れる水道水の流れ始めを検知する図示しない検知セン
サーが設けられており、この検知センサーで流量計72
に水道水が流れ始めたことが検知されると、その検知信
号は図示しない制御手段に送られ、この制御手段は電解
槽50に配設された一対の電極への通電を開始するよう
に後述する直流電源装置(以下単に電源装置という)8
0を制御するようになっている。
【0013】また、前記流量計72には送水管62cを
介して逆流を防止する逆止弁73が接続されている。こ
の逆止弁73は前記フィルター装置30への水の逆流を
防止するものである。また、この逆止弁73には送水管
63が接続され、この接続管は送水管63aと送水管6
3bとに分岐され、送水管63aはさらに送水管64a
と64bに分岐され、こられの送水管64aと64bと
は電解槽50の底壁部に設けた流入口54bおよび55
bに接続されている。
【0014】そして、前記電解槽50には、網状に形成
された一対の電極51、52が互いに離間して配設さ
れ、これら一対の電極51と52との間にはポリエステ
ル不織布に塩化ポリエチレンをコーティングして形成さ
れた通水性を有する隔膜53が配設され、この隔膜53
によって区画形成された第一槽54と第二槽55とが設
けられている。そして、電源装置80によって前記電極
51および52に通電すると、前記電解層50内に流入
した水道水は電気分解され、イオン水が生成される。す
なわち実施例では図1に示すように電極51を正極とし
電極52を負極としていることから、前記第一槽54に
は酸性イオン水が、第二槽55にはアルカリイオン水が
生成されることになる。
【0015】そして、前記電解槽50の第一槽54の上
部には流出口54aが設けられ、この流出口54aには
第一槽54内のイオン水を外部に排出する排水管65a
が接続され、この排水管65aには第一槽54に生成さ
れたイオン水の流量を調節する流量調節手段としての電
磁弁74が接続されており、この電磁弁74は常時は開
状態となっている。この電磁弁74の弁の開き具合を調
節して電磁弁74を流れるイオン水の流量を少なくする
ように調節したときは、水道水の電気分解がされにくく
なるために、イオン水つまり第二槽55に生成されるイ
オン水のペーハー値は低くなり、逆に電磁弁74を流れ
るイオン水の流量を多くするように調節したときは、水
道水の電気分解が促進されるために、第二槽55に生成
されるイオン水のペーハー値は高くなることになる。し
たがって、この電磁弁74の弁の開き具合を調節して、
第一槽54に生成されたイオン水の電磁弁74を流れる
流量を変えることにより、第二槽55内に生成されるリ
イオン水のペーハー値を変えることができる。また、こ
の電磁弁74には排出口19に接続された排水管65b
が接続されている。なお、前記電磁弁74は、第二槽5
5内にあらかじめ定められたペーハー値のイオン水が生
成されるように、各ペーハー値に対応して第一槽54内
のイオン水の流量が定まるように弁の開き具合に定めら
れているので、イオン水生成の際に、所望のペーハー値
に応じて電磁弁74の弁の開き具合を選択することによ
り、第二槽55内に所望のペーハー値のイオン水を生成
することができる。
【0016】また、前記送水管63bには常時は閉状態
となっている電磁弁75が接続され、この電磁弁75に
は送水管68が接続されている。この常時は閉状態とな
っている電磁弁75は、前記電解槽50内の電極51、
52を洗浄した後の電解槽50内の洗浄水等電解槽50
内に残留している残留水を排水するときに開かれるもの
である。
【0017】また、前記第二槽55の上部には流出口5
5aが設けられており、この流出口55aには送水管6
6が接続されいる。この送水管66には逆止弁77が接
続されるとともに前記切換器10aに設けられた流入口
15に接続され、前記第二槽55内のイオン水は前記送
水管66を介して切換器10aに送水され、前記切換レ
バー10bによって図1に示すように注水口13側に流
路が切り換えられたときは、イオン水は注水口13を介
して図示しない容器等に注水されるものである。
【0018】また、前記送水管68は前記送水管66に
接続されている。また、送水管66には排水管69aが
接続され、この排水管69aには常時は閉状態となって
いる電磁弁78を介して排水管69bが接続され、この
排水管69bは前記排水管65bに接続されている。な
お、前記電磁弁78は前記電極51、52の洗浄後の排
水等の残留水を排水する際に前記電磁弁75と共に開か
れるものである。
【0019】また、前記一対の電極51および52はそ
れぞれ電源装置80の所定のつまり図においては第一槽
54に配設された電極51は正極端子に、極性端子と接
続されている。
【0020】そして、上述したように浄水器20はその
底部に設けた流入接続管21と流出接続管22を前記切
換器10aの水路口16および水路口17に液密的に接
続することにより切換器10aに取り付けられており、
この浄水器20の内部には上述したように水道水に含ま
れる大腸菌あるいはその他の雑菌を除去するフィルター
20bが収納されている。
【0021】つぎに、前記切換器10aの水路構成につ
いて図2ないし図5に基づいて説明する。まず、水道水
をそのまま使用する場合は、図6に示す切換レバー10
bを操作して図示しない水道水表示位置に切り換える。
そうすると取入口11と蛇口12aとが図示しない切換
弁に形成された水路S1で連通するように接続され、こ
の状態では水道水は水栓2の蛇口3から取入口11に流
入し水路S1を介して蛇口12aから流出する。また、
水道水を分散状態として使用するときは、前記切換レバ
ー10bを操作して図示しないシャワー表示位置に切り
換える。そうすると図3に示すように取入口11とシャ
ワー口12bとが水路S2で連通するように接続され、
この状態では水道水は水栓2の蛇口3から取入口11に
流入し水路S2を介してシャワー口12bから流出す
る。
【0022】つぎに、イオン水を使用する場合は、切換
レバー10bを図示しないイオン水生成表示位置に切り
換えると、切換弁によって図4に示すように取入口11
と送水口14とは水路S3によって、また、流入口15
と水路口16とは水路S4によって、さらにまた、水路
口17と注水口13とは水路S5によってそれぞれ連通
するよう接続される。そして、この状態では水道水は、
水栓2の蛇口3から取入口11に流入し、ついで水路S
3を経て送水口14から送水管61に送出され、フィル
ター装置30、カルシウム添加容器33を経て電解槽5
0に送られ、ここで電気分解によりイオン水とされ、つ
いで送水管66を介して流入口15に流れ込み、さらに
水路S4、水路16および流入接続管21を経て浄水器
20内に流れ込み、浄水器20内に収納されたフィルタ
ー20bを通って流出接続管22、水路口17および水
路S5を経て注水口13から図示しない容器等に注水さ
れる。
【0023】つぎに、浄水器20内のフィルター20b
つまり中空糸膜の汚れを除去するための洗浄をする場合
は、図5に示すように切換レバー10bを操作し図示し
ない洗浄表示位置に切り換えると、このときは切換弁に
より取入口11と水路口17は水路S6によって、ま
た、水路16と流入口15は水路S7によってそれぞれ
連通するように接続される。この状態では、水道水は水
栓2の蛇口3から取入口11に流入し水路S6、水路口
17および流入接続管21を経て浄水器20内に流れ込
み、前記中空糸膜の細孔を通って流出接続管22、水路
16、流入口15、送水管67および排水管69a、6
9bを経て排水口19から排水される。つまり水道水を
浄水器20内の中空糸膜にイオン水を生成する場合とは
逆に流すことにより中空糸膜の細孔内に付着している汚
物は除去されて洗浄され、中空糸膜つまりフィルター2
0bの洗浄がなされるものである。
【0024】つぎに、上記電解イオン水生成器1の動作
について説明する。まず、イオン水を生成する場合につ
いて説明する。
【0025】この場合は切換レバー10bを操作してイ
オン水生成表示位置に切換器10aを切り換える。この
状態では上述したように切換器10aの水路構成は図4
に示した構成となっている。また、前記電磁弁74の弁
の開き具合を、所望のペーハー値の開き具合に設定す
る。そして、前記水栓2を開くと水道水は、取入口1
1、水路S3、送水口14、送水管61を介してフィル
ター装置30およびカルシウム添加容器33に送水さ
れ、そしてフィルター装置30内の活性炭32によって
塩素、カビ臭、有機物等が除去され、つぎにカルシウム
添加容器33を通過する際にカルシウム分が添加され
る。ついで送水管62aを介して定流量弁71を通り送
水管62bを介して流量計72に送水される。流量計7
2に水道水が流れは始めると、これに応じて流量計72
は動作し、この動作は図示しない前記検知センサーで検
知されこの検知信号は制御手段に送られ、制御手段は前
記電源装置80を制御して前記電極51および52への
通電を開始する。そして、電磁弁75は常時は閉じてい
るため前記流量計72に送水された水道水は、逆止弁7
3を通って送水管63、送水管63aを通って送水管6
4aと64bに分流して前記電解槽50の第一槽54と
第二槽55に送水される。
【0026】水道水が電解槽50に流入するとこの水道
水は電解槽50内で電気分解されるが、図に示すように
第一槽54の電極は正極性に、第二槽55の電極は負極
性になっているため第一槽54には酸性イオン水とし
て、また、第二槽55にはアルカリイオン水としてそれ
ぞれイオン水が生成される。そして、第一槽54に生成
されたイオン水は前記電磁弁74は開いた状態となって
いるため排水管65a、電磁弁74および排水管65b
を介して排水口19から外部に排水される。また、前記
第二槽55内に生成されたイオン水は送水管66および
逆止弁77介して切換器10aの流入口15、水路S
4、水路口16およびに流入接続管21を経て浄水器2
0内に送水され、このアルカリイオン水は浄水器20内
に収納された中空糸膜内を通って、流出接続管22、水
路口17および水路S5を経て注水口13から流出し図
示しない容器等に注水される。そして、アルカリイオン
水が前記中空糸膜を通過する際に、このイオン水に存在
する大腸菌あるいは他の雑菌はこの前記フィルター20
bによって除去されるものである。
【0027】なお、上記の場合はアルカリイオン水の利
用を所望する場合について説明したが、逆に酸性イオン
水の利用を所望する場合は、前記電極51と52の極性
を逆にすることにより第二槽内に酸性イオン水を得るこ
とができる。
【0028】つぎに、前記浄水器20のフィルター20
bつまり中空糸膜の洗浄をする場合について説明する。
この場合は、切換レバー10bを洗浄表示位置に切り換
えて切換器10aの水路構成を図5に示す構成とする。
このときは切換レバー10bの操作に応じて前記図示し
ない制御手段によって前記電磁弁74、電磁弁75およ
び電磁弁78は自動的に閉じられる。そして、前記水栓
2を開くと水道水は、取入口11、水路S6、水路口1
7および流出接続管22を介して浄水器20に流れ込
み、ついで前記中空糸膜の細孔を上記イオン水生成時と
は逆方向に通って流入接続管21、水路口16、水路S
7を経て送水管66を流れ、ついで図1に示すように排
水管65a、電磁弁78、排水管65bを経て排水口1
9から外部に排出される。このとき電磁弁74、電磁弁
75が閉じていることおよび逆止弁77が設けられてい
ることから、水道水は電解槽50に流入することはな
い。そして、前記中空糸膜は逆方向から流し込まれる水
道水によって、中空糸膜の細孔内に付着している汚物は
水流によって除去され、フィルター20bの洗浄がなさ
れる。
【0029】つぎに、この電解イオン水生成器1はイオ
ン水を生成することなく水道水の雑菌、塩素臭等を除去
して浄水を得る浄水器としても使用できるが、この浄水
器として使用する場合について説明する。この場合は切
換レバー10bをイオン水生成位置に切り換えて切換器
10aの水路構成を図4に示す構成とするとともに図示
しないスイッチにより電源装置80から電極51、52
への給電を停止させる。そして、前記水栓2を開くと水
道水は、取入口11、水路S3、送水口14、送水管6
1を介してフィルター装置30およびカルシウム添加容
器33に送水され、そしてフィルター装置30内の活性
炭32によって塩素、カビ臭、有機物等の除去がされ、
つぎにカルシウム添加容器33を通過する際にカルシウ
ム分が添加される。ついで定流量弁71、流量計72、
逆止弁73を通って送水管63、送水管63aを通って
送水管64aと64bに分流して前記電解槽50の第一
槽54と第二槽55に送水される。電界槽50に流入し
た水道水は電界槽50内で電気分解されることなく、送
水管66、逆止弁77、送水管67を経て切換器10a
の流入口15、水路S4、流入接続管21を経て浄水器
20内に流入し浄水器20内のフィルター20bによっ
て水道水中に含まれている大腸菌あるいは他の雑菌は除
去されて注水口13から図示しない容器等に注水される
ものである。
【0030】つぎに、長期に亘って使用すると一対の電
極51および52のうち、負極性電極として使用される
電極つまり図1における電極52にはカルシウムが付着
し、その結果電解能力が低下することになるが、この付
着したカルシウムの除去つまり電極の洗浄をする場合に
ついて説明する。この場合は、まず、切換レバー10b
をイオン水生成表示位置に切り換えて切換器10aの水
路構成を図5に示す構成とし、水栓2を開き水道水を電
解槽50に送水して貯水した後水栓2を閉じ、ついで電
極51および52に極性を反対つまり図1においては電
源装置80の負極端子を電極51に正極端子を電極52
に接続して所定時間通電する。すると電解槽50内の水
が電気分解されるに伴い電極52に付着していたカルシ
ウムは電気分解作用により水中に溶けだし電極52から
除去される。ついで、図示しないスイッチを操作して前
記電磁弁75および電磁弁78を開くと、電解槽50の
カルシウムが溶融して水は送水管63a、排水管63
b、電磁弁75、排水管69a、電磁弁78、排水管6
9bを介して排水口19から排水され、電極52のカル
シウムの洗浄は完了する。
【0031】つぎに、上記切換器10aから水道水をそ
のまま取り出して使用することができるが、まず、水道
水をそのまま切換器10aの蛇口12aから取り出して
使用する場合は、切換レバー10bを水道水蛇口位置に
切り換え、切換器10aの水路を図2に示すように構成
する。ついで水栓2を開くと水道水は水栓2の蛇口3、
切換器10aの取入口11、水路S1を経て蛇口12a
から流出する。また、水道水を切換器10aのシャワー
12bから取り出して使用する場合は、切換レバー10
bをシャワー位置に切り換え、切換器10aの水路を図
3に示すように構成する。ついで水栓2を開くと水道水
は水栓2の蛇口3、切換器10aの取入口11、水路S
2を経てシャワー口12bから流出する。
【0032】以上説明したように電解イオン水生成器1
は、電解槽50の第一槽54の流出口54aに接続した
電磁弁74の弁の開き具合を調節して、第一槽54内に
生成されたイオン水の排水量を変えることにより、第二
槽55内に所望のペーハー値のイオン水を生成すること
ができるものである。
【0033】なお、上記実施例においては、流量調節手
段としての電磁弁74を第一槽54の流出口54aに接
続した排水管65bに設けて、第一槽内のイオン水つま
り酸性イオン水の流量を変化させて第二槽55内に生成
されるイオン水つまりアルカリイオン水のペーハー値を
変えるようにしたが、これは第二槽55の流出口55a
に接続した送水管67に設けて、第二槽55内に生成さ
れるイオン水の流量を調節することにより電気分解の進
行を調節してペーハー値を調節するようにしてもよい。
しかし、この場合は、ペーハー値を大きくする場合は電
磁弁74の弁の開き具合を絞る必要があることから、流
出するイオン水の流量が減るこため単位時間当たりの生
成量が少なくなり、所望量を得るまでに時間を要するこ
とになり、また、水道の水圧が一定のことから電解槽5
0に供給される水道水は略一定であるため、第一槽54
から排水される排水量が増加することになるので、この
点からは前者つまり第一槽54側に電子弁74を設ける
ことのほうが望ましいといえる。
【0034】また、上記実施例において、第二槽55の
流出口55aに接続した送水管67に定流量弁を接続す
るようにすれば、電磁弁74の調節により第一槽54か
らの排水量が変化したとしても、第二槽55からのイオ
ン水を常に一定にすることがてきる。
【0035】また、上記実施例においては、電解槽50
の第一槽54内のイオン水の流量を調節する調節手段と
して電磁弁74を用いることとしたが、これは手動式の
弁を用いることもできる。
【0036】また、上記実施例においては、電解イオン
水生成器1に浄水器20およびフィルター装置30を組
み込み、水道水等の浄水および塩素、カビ臭、有機物の
除去を行うように構成したが、用途により単にイオン水
の生成のみを目的とした場合には、これら浄水器20お
よびフィルター装置30は省略することもできるもので
ある。この場合においても電解槽の第一槽または第二槽
に生成されたイオン水のいずれか一方の流出する流量を
調節る調節手段を設けることにより生成されるイオン水
のペーハー値を所望のペーハー値とすることができるも
のである。
【0037】
【発明の効果】この発明は上記のように構成したので、
電解槽の第一槽または第二槽に生成されたイオン水のい
ずれか一方の流出量を調節手段によって調節することに
よりイオン水の水素イオン濃度を調節できるため、電源
装置の大形化等を招くことなくまた電解イオン水生成器
の小形化が図れるという効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電解イオン水生成器の実施例の全体の
配置を示す構成図。
【図2】上記実施例の切換器の蛇口から水道水を流出さ
せる場合の切換器の水路構成を示す図。
【図3】上記実施例の切換器のシャワー口から水道水を
流出させる場合の切換器の水路構成を示す図。
【図4】上記実施例のイオン水を取り出す場合の切換器
の水路構成を示す図。
【図5】上記実施例の浄水器の洗浄をする場合の切換器
の水路構成を示す図。
【図6】上記実施例の浄水部の分解斜視図。
【図7】従来の電解イオン水生成器の全体の配置を示す
構成図。
【符号の説明】
50 電解槽 51 電極 52 電極 53 隔膜 54 電解槽の第一槽 55 電解槽の第二槽 54a 流入口 54b 流入口 55a 流出口 55b 流出口 65b 前記排水管 66 送水管 74 電磁弁(流量調節手段) 80 直流電源装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】底部に流入口を有するとともに互いに離間
    した一対の電極を設けこの一対の電極間に通水性の隔膜
    を配設しこの隔膜によって区画形成されそれぞれ流出口
    を有する第一槽と第二槽とを有しイオン水を生成する電
    解槽と、前記一対の電極に接続された直流電源装置と、
    前記第一槽の流出口に接続された排水管と、前記第二槽
    の流出口に接続された送水管と、前記排水管または送水
    管の少なくともいずれか一方に設けられたイオン水の流
    量を調節する流量調節手段とを備えたことを特徴とする
    電解イオン水生成器。
JP3851295A 1995-02-27 1995-02-27 電解イオン水生成器 Pending JPH08229557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3851295A JPH08229557A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 電解イオン水生成器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3851295A JPH08229557A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 電解イオン水生成器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08229557A true JPH08229557A (ja) 1996-09-10

Family

ID=12527332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3851295A Pending JPH08229557A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 電解イオン水生成器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08229557A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175403A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成方法および電解水生成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175403A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成方法および電解水生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2558567B2 (ja) 流路切換弁装置を有する連続式電解水生成装置
JP4590668B2 (ja) 水改質装置
JPH08229557A (ja) 電解イオン水生成器
KR100311911B1 (ko) 정수및살균수제조장치
CN114163030A (zh) 净水系统的控制方法和净水系统
JPH08243562A (ja) 電解イオン水生成器
JP2756628B2 (ja) 電解イオン水生成器
JPH08243563A (ja) 電解イオン水生成器
JPH0824841A (ja) 浄水濾過器およびこの浄水濾過器を用いた電解水生成装置
JPH08224582A (ja) 電解イオン水生成器
CN216337049U (zh) 净水系统
JP3835176B2 (ja) 電解水生成装置
JP2930826B2 (ja) 電解イオン水生成器
CN217127086U (zh) 一种净水机
JPH08276182A (ja) 電解イオン水生成器
JPH08243564A (ja) 電解イオン水生成器
JP3465611B2 (ja) 殺菌装置及び殺菌装置を備えた浴槽水循環浄化装置
JP3752941B2 (ja) 電解水生成装置
JP4347470B2 (ja) 電解水の発生装置
JPH09234469A (ja) 電解水生成装置
JPH07155762A (ja) 電解水生成器
CN114163033A (zh) 净水系统
JPH08229558A (ja) 電解イオン水生成器
JP3459871B2 (ja) 電解イオン水生成器
JPH0716976Y2 (ja) 水流センサーを備えるイオン水生成装置