JPH0822929A - セラミック電子部品 - Google Patents

セラミック電子部品

Info

Publication number
JPH0822929A
JPH0822929A JP15371194A JP15371194A JPH0822929A JP H0822929 A JPH0822929 A JP H0822929A JP 15371194 A JP15371194 A JP 15371194A JP 15371194 A JP15371194 A JP 15371194A JP H0822929 A JPH0822929 A JP H0822929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
ceramic
secondary phase
content
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15371194A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Takagi
義一 高木
Masashi Morimoto
正士 森本
Yasunobu Yoneda
康信 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15371194A priority Critical patent/JPH0822929A/ja
Publication of JPH0822929A publication Critical patent/JPH0822929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セラミック電子部品に備えるセラミック素体
の機械的強度を高める。 【構成】 セラミック素体2に、主成分相4以外に2〜
20μmの大きさの2次相5を、5〜30%の断面積上
での含有率で含有させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、セラミック電子部品
に関するもので、特に、セラミック電子部品の機械的強
度を向上させるための改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】たとえば、セラミックコンデンサのよう
なセラミック電子部品において、その機械的強度を支配
するのは、主としてセラミック素体を構成するセラミッ
クのグレイン間の境界相の強度である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、セラミッ
ク素体が所定以上の衝撃を受けて、グレイン間の境界相
が一部でも破壊されると、この破壊が境界相に沿って直
ちに伝播され、一挙にセラミック素体を破断するような
破壊に至ることがある。
【0004】それゆえに、この発明の目的は、セラミッ
ク電子部品に備えるセラミック素体において生じ得る破
壊をできるだけ小さくしようとすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係るセラミッ
ク電子部品は、そのセラミック素体に、主成分相以外に
2〜20μmの大きさの2次相を含有させ、かつ当該2
次相の断面積上での含有率を5〜30%としたことを特
徴としている。
【0006】
【作用】この発明において、主成分相以外に含有される
2次相は、セラミック素体に及ぼされる機械的衝撃に対
して緩衝作用を働かせる。すなわち、セラミック素体に
機械的衝撃が加わると、グレイン間の境界相(粒界)に
て破壊が進行するが、このようなセラミック素体内に2
次相が存在すると、破壊の進行を抑え、これにより、機
械的強度を向上させる。
【0007】前述したように、2次相の大きさを2〜2
0μm、2次相の含有率を5〜30%としたのは、次の
理由による。
【0008】2次相の大きさが2μm未満、または含有
率が5%未満のときには、機械的衝撃に対する緩衝作用
の効果が現れない。
【0009】他方、2次相の大きさが20μmを越えた
り、含有率が30%を越えたりすると、2次相の影響に
より、セラミック電子部品の高温負荷での絶縁抵抗の劣
化の傾向が顕著となる。より具体的には、2次相の大き
さが20μmを越える場合、2次相がセラミック電子部
品に含まれる電気的要素を突き抜ける状態となり、高温
負荷時における絶縁抵抗の不良を招きやすくなる。ま
た、2次相の含有率が30%を越える場合には、セラミ
ック素体の焼結時の酸素欠陥が生じやすく、高温負荷時
の絶縁抵抗が劣化しやすい。
【0010】
【発明の効果】このように、この発明によれば、電気特
性の劣化を招くことなく、2次相の存在により、セラミ
ック電子部品の機械的強度を高めることができる。
【0011】
【実施例】図1には、この発明の一実施例によるセラミ
ック電子部品1の断面図が示されている。このセラミッ
ク電子部品1は、積層セラミックコンデンサを意図して
いる。セラミック電子部品1は、セラミック素体2を備
え、セラミック素体2内には、複数の内部電極3が配置
されている。セラミック素体2の両端部には、図示しな
いが、外部電極が、内部電極3の特定のものと電気的に
接続されるように形成される。
【0012】セラミック素体2において、主成分相4以
外に2次相5が含有されている。2次相5は、2〜20
μmの大きさを有していて、その断面積上での含有率は
5〜30%とされる。このような2次相5は、針状のも
のが好ましく、セラミック素体2の表面や研磨面を顕微
鏡で観察することにより容易に確認することができる。
【0013】上述したように、セラミック素体2に含有
される2次相は、2〜20μmの大きさで5〜30%の
含有率を有するように制御されなければならない。この
ような制御は、セラミック素体2を得るための原材料の
組成を制御したり、セラミック素体2を得るための焼成
方法(特に、昇温速度)を制御したりすることによって
可能とされる。このことを確認するために行なった実験
例1〜3を以下に記載する。
【0014】[実験例1]温度補償用コンデンサのため
のセラミック材料として、以下の表1に示す組成のもの
を焼成してセラミック素体を得た。
【0015】
【表1】
【0016】[実験例2]高誘電率系コンデンサのため
のセラミック材料として、以下の表2に示す組成(微量
成分を0.5wt%含む。)のものを焼成してセラミッ
ク素体を得た。
【0017】
【表2】
【0018】[実験例3]実験例2のNo.1の組成の
ものについて、焼成条件を以下の表3に示すように変更
してセラミック素体を得た。より詳細には、800℃か
ら1300℃までの昇温を表3に示すような昇温速度を
もって行ない、各試料とも1300℃で3時間維持した
後、冷却し、セラミック素体を得た。
【0019】
【表3】
【0020】このように、焼成されるべきセラミックの
原材料の組成または焼成条件を制御することにより、2
次相の大きさおよび含有率を制御できることがわかる。
【0021】このような裏付けの下に、2次相の大きさ
および含有率の好ましい範囲を決定すべく、以下のよう
な実験を行なった。
【0022】[実験例4]温度補償用コンデンサのため
のセラミック材料を用いて、その組成比を制御すること
により、2次相の大きさおよび含有率を制御しながら、
種々の積層セラミックコンデンサを製造した。これら積
層セラミックコンデンサに備えるセラミック素体は、以
下の表4に示すような2次相の大きさおよび含有率を有
していた。
【0023】
【表4】
【0024】前記表4において、「耐基板曲げ性」は、
耐基板曲げ性試験における破壊値(mm)の(平均値)
/(最小値)を示している。「高温負荷寿命」は、30
00時間の高温負荷寿命試験を200個の試料について
実施した後、絶縁抵抗の不良がもたらされた試料の個数
を示している。
【0025】上記表4において、2次相の大きさが2〜
20μmおよび含有率が5〜30%の範囲にある試料N
o.4,5,9は、耐基板曲げ性試験において高い機械
的強度を示し、かつ高温負荷寿命試験においても絶縁抵
抗の劣化をほとんど示していない。これに対して、2次
相の大きさが2μm未満または含有率が5%未満の試料
No.2,3,7では、耐基板曲げ性試験において機械
的強度の向上がほとんど見られず、2次相による機械的
衝撃の緩衝作用が働いていないことがわかる。また、2
次相の大きさが20μmを越えたり、含有率が30%を
越えたりしている試料No.6,8では、2次相の影響
により、高温負荷での絶縁抵抗の劣化が顕著である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例によるセラミック電子部品
1の断面図である。
【符号の説明】
1 セラミック電子部品 2 セラミック素体 4 主成分相 5 2次相

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミック素体に、主成分相以外に2〜
    20μmの大きさの2次相を含有させ、かつ当該2次相
    の断面積上での含有率を5〜30%とした、セラミック
    電子部品。
JP15371194A 1994-07-05 1994-07-05 セラミック電子部品 Pending JPH0822929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15371194A JPH0822929A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 セラミック電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15371194A JPH0822929A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 セラミック電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0822929A true JPH0822929A (ja) 1996-01-23

Family

ID=15568431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15371194A Pending JPH0822929A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 セラミック電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0822929A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100374470B1 (ko) * 1999-06-17 2003-03-04 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 세라믹 커패시터 및 그 제조방법
KR100588282B1 (ko) * 1997-12-18 2006-09-22 아사히 가라스 가부시키가이샤 불소-함유중합체조성물

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100588282B1 (ko) * 1997-12-18 2006-09-22 아사히 가라스 가부시키가이샤 불소-함유중합체조성물
KR100374470B1 (ko) * 1999-06-17 2003-03-04 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 세라믹 커패시터 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5287869B2 (ja) 積層セラミック電子部品およびその製造方法
US5747396A (en) Glass and ceramic substrate using the same
JPH113834A (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
KR20160042098A (ko) 적층 세라믹 전자부품
JPH0712969B2 (ja) アルミナ磁器および点火プラグ
JPH10224004A (ja) 厚膜抵抗体ペースト
US5091820A (en) Ceramic piezoelectric element with electrodes formed by reduction
JPH0822929A (ja) セラミック電子部品
JPH1050545A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2678206B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
KR100685327B1 (ko) 압전자기 조성물, 압전소자
EP0787695A2 (en) Glass-ceramic composite and flat-package piezo-electric device using same
EP0788123A2 (en) Dielectric ceramic composition
JPH09129478A (ja) セラミックス電子部品の実装構造
JPH05298918A (ja) 導電ペースト組成物
US6335298B1 (en) Insulating glass paste and thick-film circuit component
JP3464131B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
US4783431A (en) Insulative ceramic composition
JPH10106881A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2019067827A (ja) 積層電子部品
JPH0555079A (ja) コンデンサー内蔵複合回路基板
JPH08298365A (ja) コンデンサ付きセラミック基板
JP3120603B2 (ja) 多層基板用の低温焼結磁器組成物
JPH025283B2 (ja)
KR0159683B1 (ko) 납계 복합 페로브스카이트형 유전체 자기

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010904