JPH08229133A - 医療器具用の弾性プラグアッセンブリ - Google Patents

医療器具用の弾性プラグアッセンブリ

Info

Publication number
JPH08229133A
JPH08229133A JP7341967A JP34196795A JPH08229133A JP H08229133 A JPH08229133 A JP H08229133A JP 7341967 A JP7341967 A JP 7341967A JP 34196795 A JP34196795 A JP 34196795A JP H08229133 A JPH08229133 A JP H08229133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
elastic
elastic plug
needle
rigid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7341967A
Other languages
English (en)
Inventor
Greg L Brimhall
エル. ブリムホール グレッグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JPH08229133A publication Critical patent/JPH08229133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M39/0606Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof without means for adjusting the seal opening or pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/062Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof used with a catheter

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 注射針が除去された後漏れないこと。 【解決手段】 弾性プラグアッセンブリは、注射針によ
る選択的な貫通のために用いられる。弾性プラグアッセ
ンブリは、半径方向に圧縮された状態で堅牢プラグ保持
体内に保持される弾性プラグを含んでいる。弾性プラグ
と堅牢プラグ保持体とが組合わされたものは、弾性材料
で作られたハウジング内に取り付けられてもよい。弾性
プラグは、注射針によって突き刺されてもよい。注射針
が除去されると同時に、半径方向に圧縮された弾性プラ
グは、プラグのシール機能を有効に達成するため注射針
によって完全に満たされ塞がれていた空間とともに圧縮
される状態の方向に押圧されるであろう。注射針は、プ
ラグに何度も突き刺されてもよく、また、必要なとき除
去されてもよい。また、プラグは、おのおの連続した注
射針の除去のあと実質的に中実に密封された状態に有効
に戻されるであろう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カテーテルのよ
うな医療器具に使用され、注射針によって突き刺され、
また、注射針が取り除かれた後、再密封するであろう弾
性プラグアッセンブリに関する。
【0002】なお、本明細書の記述は本件出願の優先権
の基礎たる米国特許出願第08/364,636号(1
994年12月27日出願)の明細書の記載に基づくも
のであって、当該米国特許出願の番号を参照することに
よって当該米国特許出願の明細書の記載内容が本明細書
の一部分を構成するものとする。
【0003】この発明は、特に、Y字型コネクタを有す
るカテーテルにおける使用に適合される。この発明はY
字型コネクタを有するカテーテルに関連して論じられる
であろうが、この発明は、注射針が除去されたとき再密
封しなければならない弾性部材に注射針を突き刺す必要
があるどの器具とともに使用されてもよいことは理解さ
れる。
【0004】
【従来の技術】静脈注射用のカテーテルは、患者に第1
および第2の液体を流れ込ませるためにその基端部に連
結されるY字型コネクタを有しているものでもよい。Y
字型のコネクタの第1の入口は、必要なとき医療従事者
が患者に薬剤のような液体を注射させるために注射針に
よって突き通される弾性プラグで密封されてもよい。Y
字型のコネクタの第2の入口は、流動物を連続的に患者
に流れ込ませるために標準食塩液のような他の液体に通
じる位置に配されてもよい。第1の入口にある弾性プラ
グを貫通する注射針は、薬剤が適量、患者に投与された
後、取り除かれる。もし、薬剤を多量に投与することが
必要とされるとき、医療従事者により薬剤の連続した送
出を行うためにY字型コネクタにおける弾性プラグに注
射針が連続して突き通されてもよい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】先行技術におけるプラ
グは一般に良好に役割を果たす。しかしながら、特に、
もし、注射針がかなりしばらくの間、プラグ内に維持さ
れるとき、これらのプラグの材質は、注射針に付着する
ものであることは知られている。
【0006】従って、注射針がプラグから取り除かれる
とき、プラグには、注射針があった所に孔が残ることと
なる。プラグにその後、貫通される注射針は、以前貫通
した注射針により残された小さなその孔には入りそうも
ない。それゆえ、その小さな孔は、取り巻く空気に連通
し、漏れ、蒸発、または、汚染の原因となる。どんな汚
染でも代表的には投与される液体か、あるいは、身体の
体液に通じる取り巻く空気によって引き起こされるだろ
う。しかしながら、弾性プラグの孔を通じて漏れる身体
の体液がY字型コネクタに連結される患者に従事する人
々、あるいは、患者の近くで従事する人々を汚染する可
能性はあるだろう。
【0007】これらの問題点についての可能性は、注射
針が取り除かれ、そして、取り替えられるたびごとに弾
性プラグに残された数多くの孔が増えることとなるので
著しくなる。この問題点は、Y字型コネクタについてば
かりでなく、弾性プラグが注射針によって定期的に突き
刺される他の状況においても遭遇される。
【0008】従って、本発明の目的は、注射針によって
突き刺されるカテーテルのような医療器具のための弾性
プラグアッセンブリであって、注射針が除去された後漏
れない弾性プラグアッセンブリを提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成すべ
く、本発明に係る弾性プラグアッセンブリは、圧縮され
て堅牢プラグ保持体によって保持される弾性プラグを含
んでいる。堅牢プラグ保持体は、カテーテルハブとして
機能する弾性材料内に回ることなく拘束保持されてもよ
い。
【0010】弾性プラグおよび堅牢プラグ保持体は、双
方、実質的に円柱状であってもよい。堅牢プラグ保持体
の横断面寸法は、好ましくは、弾性プラグにおける非圧
縮状態での横断面寸法の60%から80%の間に設定す
る。従って、弾性プラグは堅牢プラグ保持体内に挿入さ
れるために半径方向にほぼ15%〜40%圧縮されなけ
ればならない。
【0011】本発明おける上述した目的および他の目的
と利点とは、図面および以下に述べる詳細な説明の考慮
によって明らかであろう。
【0012】
【発明の実施の形態】好ましい具体例は、同一の参照数
字が同一の要素をあらわす図面で説明される。
【0013】本発明に係る弾性プラグアッセンブリは、
通常、図1および図5における数字10によって識別さ
れる。弾性プラグアッセンブリ10は、弾性プラグ1
2、堅牢プラグ保持体14、および、カテーテルハブ1
6を含んでなる。
【0014】図1および図2を参照して、プラグ12
は、弾性材料で作られ、直径Aの外円周面18を有する
中実の円柱状に形成されている。ポリイソプレンまたは
ラテックスがプラグ12を形成するために用いられる。
好ましくは、ポリイソプレンが使用される。プラグ保持
体14は、弾性のない堅い材料で作られ、内円周面20
および対向する外円周面22を有する円筒状に形成され
ている。ポリカーボネイト、ABS樹脂、または、ステ
ンレス鋼がプラグ保持体14を作るために用いられる。
好ましくは、ステンレス鋼が用いられる。プラグ保持体
14の内円周面20は、直径Aの60%から85%に近
似的に等しい内径Bを有している。プラグ保持体14の
外円周面22は、外径Cで形成されている。
【0015】カテーテルハブ16は、ポリウレタンのよ
うな弾性材料で作られ、第1の入口24、第2の入口2
6、および、カテーテルカニューレの方に延びる出口2
8を含んでいる。
【0016】第1の入口24および出口28は、図5に
示されるように、カテーテルハブ16を通じて連続的に
注射針の通過を容易にするために互いに実質的に同一直
線上にある。カテーテルハブ16は、さらに、出口28
における実質的に直径方向の両側からそれぞれ外方に突
出する一対の柔軟性のある平板状の翼30および32を
含んでいる。翼30および32は、出口28に対し柔軟
であり、また、患者に対してカテーテルを挿入している
間、カテーテルハブ16の握りおよび操作を容易にする
ために、互いに実質的に隣接して向かい合う関係に押圧
され得る。翼30および32は、選択的に、患者におけ
る取付られるべき位置にカテーテルハブ16をテープ止
めするために、図1および図5に示されるように、実質
的に同一平面上の配置方向に押圧され得る。カテーテル
ハブ16の第1の入口24は、堅牢プラグ保持体14の
外径Cと等しいかまたはわずかに小さい内径Dで形成さ
れている。
【0017】プラグアッセンブリ10は、プラグ12の
外径がほぼ寸法Bまで小さくなるように、最初にプラグ
12を半径方向にほぼ15%から40%、好ましくは、
30%に圧縮することによって図5に示される状態に組
み付けられる。
【0018】プラグ12におけるこの圧縮は、その長さ
方向に沿って同時になされてもよく、または、最初に一
端に対し行い、そして、続いて他端に行うように徐々に
行ってもよい。それから、プラグ12は、プラグ保持体
14の内円周面20がプラグ12の外円周面18にそれ
ぞれの長さの少なくとも大部分に沿ってしっかりと係合
するようにその圧縮された状態でプラグ保持体14の中
央孔に挿入される。従って、プラグ保持体14は、プラ
グ12がその初期の非圧縮状態の直径のほぼ70%に等
しい直径を形成する半径方向の圧縮状態でしっかりとプ
ラグ12を保持する。
【0019】プラグ12およびプラグ保持体14の半組
立品(サブアッセンブリ)は、それから、カテーテルハ
ブ16の入口24に挿入される。この挿入は、入口24
の弾性材料における外方への伸びを必要とする。しかし
ながら、入口24の弾性材料は、無偏倚状態に向けて弾
性的に強制されており、それゆえ、カテーテルハブ16
の内にプラグ12およびプラグ保持体14を含む半組立
品をしっかりと把持する。
【0020】プラグアッセンブリ10は、患者に連通さ
せるためにプラグ12を貫通してほぼ軸方向に注射針3
4を挿入することによる通常の方法で使用されてもよ
い。注射針34は、必要なときには取り除かれてもよ
く、また、新しい注射針に取り替えられてもよい。プラ
グ12からの注射針34の除去により、プラグ12の弾
性材料が注射針34によって占められていた円形の孔が
実質的に満たされる無偏倚状態に向けて戻る。注射針3
4の除去後、プラグ12のこの密封は、プラグ保持体1
4によって達成され、かつ、保持されるプラグ12の半
径方向の圧縮によって積極的に確実に行われる。
【0021】従って、注射針が一般に行われている方法
で圧縮された弾性プラグに貫通されてもよく、また、必
要なとき除去され、また、再挿入されてもよいことが理
解される。堅牢プラグ保持体により圧縮された状態で弾
性プラグが保持されることにより、注射針がかなりの間
弾性プラグ内にあったときですら、弾性プラグ材料が注
射針に永久的に付着しないことが保証される。
【0022】それ故に、半径方向に圧縮された弾性プラ
グ材料は、注射針によって占められていた空間を完全に
満たすように、注射針が除去されるとき、弾性的に非圧
縮状態の方向に戻るであろう。新たな注射針は、弾性プ
ラグを貫通して突き刺され得、また、プラグのシール性
能に悪影響を及ぼすことなく除去され得る。加えて、弾
性プラグにおける半径方向の圧縮はプラグを貫通して注
射針を突き刺すのに医療従事者の能力における実務的な
影響をもたらさない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る弾性プラグアッセンブリを、静脈
注射用のカテーテルにおけるY字型コネクタとともに示
す分解斜視図である。
【図2】図1に示される弾性プラグの先端の正面図であ
る。
【図3】図1に示される堅牢プラグ保持体の先端の正面
図である。
【図4】図1に示されるカテーテルハブの先端の正面図
である。
【図5】本発明に係る弾性プラグアッセンブリを、静脈
注射用のカテーテルにおけるY字型コネクタとともに示
す部分断面を含む斜視図である。
【符号の説明】
10 弾性プラグアッセンブリ 12 弾性プラグ 14 堅牢プラグ保持体 16 カテーテルハブ 18 外円周面 20 内円周面 22 外円周面 24 第1の入口 26 第2の入口
フロントページの続き (71)出願人 595117091 1 BECTON DRIVE, FRA NKLIN LAKES, NEW JE RSEY 07417−1880, UNITED STATES OF AMERICA

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向する内面および外面を有し、該内面
    は選択された断面寸法を定めている略管状の堅牢プラグ
    保持体と、 前記堅牢プラグ保持体の内側断面寸法よりも大きな断面
    寸法を非圧縮状態で定める外面を有する圧縮可能な弾性
    プラグとであって、 その外面が、前記堅牢プラグ保持体の内面に対し当接し
    て向かい合う関係でもって前記堅牢プラグ保持体内に圧
    縮され、かつ、配置された弾性プラグとを備えることを
    特徴とする注射針を突き刺すための弾性プラグアッセン
    ブリ。
  2. 【請求項2】 前記堅牢プラグ保持体の周囲にしっかり
    と係合されるハウジングを有していることを特徴とする
    請求項1記載の弾性プラグアッセンブリ。
  3. 【請求項3】 前記堅牢プラグ保持体に係合する前記ハ
    ウジングの一部は、該堅牢プラグ保持体に弾力的係合す
    るために弾性材料で作られていることを特徴する請求項
    2記載の弾性プラグアッセンブリ。
  4. 【請求項4】 前記ハウジングは、第1および第2の入
    口、および、出口を有するY字型コネクタであり、前記
    堅牢プラグ保持体がしっかりと該Y字型コネクタの該第
    1の入口に係合されることを特徴とする請求項3記載の
    弾性プラグアッセンブリ。
  5. 【請求項5】前記弾性プラグは均等状態で断面寸法の6
    0%〜85%に等しい断面寸法になるまで圧縮されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の弾性プラグアッセンブ
    リ。
  6. 【請求項6】前記弾性プラグは均等状態での断面寸法の
    略70%に等しい断面寸法になるまで圧縮されることを
    特徴とする請求項5記載の弾性プラグアッセンブリ。
JP7341967A 1994-12-27 1995-12-27 医療器具用の弾性プラグアッセンブリ Pending JPH08229133A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/364,636 US5498247A (en) 1994-12-27 1994-12-27 Elastic plug assembly for medical device
US364636 1994-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08229133A true JPH08229133A (ja) 1996-09-10

Family

ID=23435405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7341967A Pending JPH08229133A (ja) 1994-12-27 1995-12-27 医療器具用の弾性プラグアッセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5498247A (ja)
EP (1) EP0719566B1 (ja)
JP (1) JPH08229133A (ja)
CA (1) CA2159855A1 (ja)
DE (1) DE69528347T2 (ja)
ES (1) ES2184784T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0993839A1 (en) 1998-10-13 2000-04-19 Terumo Kabushiki Kaisha Self-retaining needle assembly and valve element for use therein
EP0993816A2 (en) 1998-10-14 2000-04-19 Uni-Charm Corporation Disposable pull-on undergarment

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7033339B1 (en) * 1998-05-29 2006-04-25 Becton Dickinson And Company (Part Interest) Self sealing luer receiving stopcock
US5810780A (en) * 1996-05-10 1998-09-22 Becton Dickinson And Company Multiple cross section needle and elastic plug assembly for a medical device
US5738664A (en) * 1996-09-30 1998-04-14 Becton Dickinson And Company Self-healing seal for use in medical devices
DE69828419T2 (de) * 1997-09-23 2005-12-08 Becton Dickinson And Co. Exzentrische hochdruckdrehdichtung
US20030120214A1 (en) * 2001-03-28 2003-06-26 Howell Glade H. Blood seal having a spring-biased septum
US6228060B1 (en) 1998-09-02 2001-05-08 Becton, Dickinson And Company Blood seal having a spring-biased septum
JP3142521B2 (ja) 1998-11-04 2001-03-07 大成プラス株式会社 針刺し止栓とその製造方法
WO2001012249A1 (en) 1999-08-12 2001-02-22 Lynn Lawrence A Luer receiving vascular access system
US20040204689A1 (en) * 2000-08-14 2004-10-14 Lynn Lawrence A. Catheter and needle assembly with dual sealing
US20020161338A1 (en) * 2001-04-30 2002-10-31 Francis Peterson Catheters and catheter safety guards
US8074655B2 (en) 2004-02-26 2011-12-13 Linguaflex, Inc. Methods and devices for treating sleep apnea and snoring
US10524954B2 (en) * 2004-02-26 2020-01-07 Linguaflex, Inc. Methods and devices for treating sleep apnea and snoring
NZ599718A (en) 2004-02-26 2013-11-29 Linguaflex Inc A method and device for the treatment of obstructive sleep apnea and snoring
CN102512727B (zh) * 2005-10-11 2013-10-30 科维蒂恩股份公司 具有直通阀的静脉留置针及相关方法
US8747387B2 (en) * 2005-10-11 2014-06-10 Covidien Lp IV catheter with in-line valve and methods related thereto
SE532670C2 (sv) * 2006-04-19 2010-03-16 Nordic Med Com Ab Kateteraggregat
US9925086B2 (en) 2008-10-16 2018-03-27 Linguaflex, Inc. Methods and devices for treating sleep apnea
US8323249B2 (en) * 2009-08-14 2012-12-04 The Regents Of The University Of Michigan Integrated vascular delivery system
WO2011146769A2 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Integrated vascular delivery system
US8814833B2 (en) 2010-05-19 2014-08-26 Tangent Medical Technologies Llc Safety needle system operable with a medical device
CN103143080B (zh) * 2013-01-11 2016-05-11 英属维尔京群岛圣采科技投资有限公司 安全静脉留置针
CA2937744C (en) 2014-02-04 2022-08-09 Icu Medical, Inc. Self-priming systems and methods
EP4309724A3 (en) 2016-02-18 2024-04-17 Smiths Medical ASD, Inc. Closed system catheter
USD808013S1 (en) 2016-10-27 2018-01-16 Smiths Medical Asd, Inc. Catheter
US10569069B2 (en) 2016-12-14 2020-02-25 Combat Comb, Llc Applicator for treatments applied to animal skin
USD828653S1 (en) * 2016-12-14 2018-09-11 Brandon Penland Treatment applicator

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2847995A (en) * 1954-08-23 1958-08-19 Becton Dickinson Co Transfusion needle sheath
US3030955A (en) * 1956-10-08 1962-04-24 Baxter Don Inc Plastic container
US4294249A (en) * 1979-10-18 1981-10-13 Cutter Laboratories, Inc. Swage-molded injection site
US4289129A (en) * 1979-11-01 1981-09-15 Turner Roger S Injection site apparatus
US4673394A (en) * 1986-01-17 1987-06-16 Strato Medical Corporation Implantable treatment reservoir
DE3732515A1 (de) * 1987-09-26 1989-04-06 Joka Kathetertechnik Gmbh Vorrichtung zum einspritzen und/oder entnehmen von fluessigkeiten
GB9103122D0 (en) * 1991-02-14 1991-04-03 Wallace Ltd H G Resealable sampling port
US5279571A (en) * 1991-12-30 1994-01-18 Abbott Laboratories Access site for fluid delivery system
US5232109A (en) * 1992-06-02 1993-08-03 Sterling Winthrop Inc. Double-seal stopper for parenteral bottle
US5300034A (en) * 1992-07-29 1994-04-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Iv injection site for the reception of a blunt cannula
US5354275A (en) * 1993-09-13 1994-10-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Injection or sampling site
US5403293A (en) * 1994-01-03 1995-04-04 Abbott Laboratories Molded partial pre-slit reseal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0993839A1 (en) 1998-10-13 2000-04-19 Terumo Kabushiki Kaisha Self-retaining needle assembly and valve element for use therein
US6221050B1 (en) 1998-10-13 2001-04-24 Terumo Kabushiki Kaisha Self-retaining needle assembly and valve element for use therein
EP0993816A2 (en) 1998-10-14 2000-04-19 Uni-Charm Corporation Disposable pull-on undergarment

Also Published As

Publication number Publication date
DE69528347D1 (de) 2002-10-31
EP0719566A3 (en) 1997-03-12
EP0719566A2 (en) 1996-07-03
ES2184784T3 (es) 2003-04-16
US5498247A (en) 1996-03-12
CA2159855A1 (en) 1996-06-28
EP0719566B1 (en) 2002-09-25
DE69528347T2 (de) 2003-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08229133A (ja) 医療器具用の弾性プラグアッセンブリ
US4531937A (en) Introducer catheter apparatus and method of use
JP4425546B2 (ja) 低抵抗の隔壁を有するカテーテル
US3766916A (en) Y stylet catheter placement assembly
US4784646A (en) Subcutaneous delivery device
US5810780A (en) Multiple cross section needle and elastic plug assembly for a medical device
US7329249B2 (en) Needleless Luer activated medical connector
US7736337B2 (en) Sealing catheter hub attachment
US5738664A (en) Self-healing seal for use in medical devices
US20080200903A1 (en) Vascular access device housing venting
EP1466645A2 (en) Connector set for medical use and indwelling catheter set using such connector set
JPH07163665A (ja) 血液シールを備えたカテーテル導入装置
BR112013001050B1 (pt) Sistema extravascular
JP2011025066A (ja) 自動密閉式雄コネクタ
GB2044106A (en) Catheter assembly for intermittent intravenous medicament delivery
JP4116785B2 (ja) コネクタ
US6533759B1 (en) Flash chamber with a self closing valve for use with a catheter
BR112018005242B1 (pt) Conjunto do cateter
KR20210049797A (ko) 카테터 시스템용 저-항력 격막
US6090074A (en) Eccentric rotary high pressure seal
JPH10108910A (ja) 着脱自在血液シール
JPH0949595A (ja) 接続システム
JP4066222B2 (ja) 自動開閉弁付コネクターおよびそれを用いた医療用具
US6042566A (en) Intravenous injection apparatus
MXPA97006932A (en) Self-scattered seal for use on medi devices

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050729