JPH082283Y2 - 下地可動部の折板取付構造 - Google Patents

下地可動部の折板取付構造

Info

Publication number
JPH082283Y2
JPH082283Y2 JP2256593U JP2256593U JPH082283Y2 JP H082283 Y2 JPH082283 Y2 JP H082283Y2 JP 2256593 U JP2256593 U JP 2256593U JP 2256593 U JP2256593 U JP 2256593U JP H082283 Y2 JPH082283 Y2 JP H082283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
tight frame
folding plate
mounting structure
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2256593U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679922U (ja
Inventor
栄一 関
一雄 児島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2256593U priority Critical patent/JPH082283Y2/ja
Publication of JPH0679922U publication Critical patent/JPH0679922U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082283Y2 publication Critical patent/JPH082283Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、折版屋根における下地
可動部の折板取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に示すように、折版屋根のエキスパ
ンションジョイント1等の付近で折板を取付ける場合
は、エキスパンションジョイント1等の両側の下地2
a、2bが矢印で示すように、それぞれ異なった動きを
するため、タイトフレーム3a、3b及び折板5a、5
bを分離し、折板5a、5bの外側にかぶせ板10を取
付け、このかぶせ板10と折板5a、5b及びタイトフ
レーム3a、3bとを相対移動が可能なようにしてい
る。
【0003】図5は、従来構造の別の例を示し、かぶせ
板10Aを上板10aと下板10bとで構成し、折板5
a及びタイトフレーム3aにかぶせ板取付下地11を固
設し、この下地11に下板10b及び上板10aを取付
け、両板10a、10bと折板5a、5bとの間に、そ
れぞれシール部12を設けた例である。
【0004】図6も従来構造の別の例を示し、かぶせ板
10Bに、図7に示すような伸縮自在なひだ部10cを
形成した例である。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】従来の折板の取付構造
においては、かぶせ板の部分で折板が不連続となり美観
が損われ、また、取付作業が悪い。
【0006】本考案は、折板の不連続部をなくして美観
を良くし、かつ、取付作業性を向上する下地可動部の折
板取付構造を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案によれば、可動下
地の両部にまたがって長手方向にタイトフレームを取付
け、該タイトフレームにタイトフレームと同方向に折板
を取付けている。
【0008】上記タイトフレームの両下地への取付け
は、タイトフレームをタイトフレーム押え板で下地に押
え付け、その押え板を下地に溶着するのが好ましい。し
かし、タイトフレームをタイトフレーム取付板に溶着
し、その取付板を、取付板に穿設した長孔とボルトとに
より下地に移動自在に取付けてもよい。
【0009】
【作用】上記のように構成された下地可動部の折板取付
構造においては、可動下地の両部が、それぞれ異なった
動きをしても、その動きは、タイトフレーム及び折板の
弾性変形により吸収される。また、折板には不連続部が
ないので、美観が向上される。
【0010】
【実施例】以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
【0011】図1において、エキスパンションジョイン
ト1の両側の下地2a、2bは、それぞれ長手方向に矢
印で示すような別の動きをするようになっている。
【0012】他方、タイトフレーム3は、長手方向に弾
性変形が可能に形成されており、このタイトフレーム3
は、両下地2a、2bをまたいで設けられ、両下地2
a、2bに溶着されたタイトフレーム押え板4で両下地
2a、2bに取付けられている。タイトフレーム3と両
下地2a、2bとは長手方向に可動に設けられている。
【0013】また、折板5は、タイトフレーム3と同方
向に弾性変形が可能に形成され、タイトフレーム3の上
面に公知手段で取付けられている。
【0014】次に作用について説明する。
【0015】下地2a、2bが、それぞれ違った動きを
しても、タイトフレーム3と折板5とは、下地2a、2
bの動きと同方向に弾性変形が可能であるので、両者
3、5の弾性変形により、下地2a、2bの動きは吸収
される。
【0016】この折板5には、従来のような不連続部が
なく、したがって、かぶせ板が不要で美観が良くなる。
また、構造は非常に簡単で、取付作業性が向上される。
【0017】図3は本考案の別の実施例を示し、タイト
フレーム3をタイトフレーム取付板6に溶着し、その取
付板6を、取付板6に穿設した長孔7を介しボルト8に
より下地2a、2bに取付け、タイトフレーム3に折板
5を取付けた例である。
【0018】
【考案の効果】本考案は、以上説明したように構成され
ているので、下地の動きを吸収することにより、折板の
不連続部をなくして美観を良くすることができる。
【0019】また、構造を簡単化して折板の取付作業性
を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図。
【図2】本考案の別の実施例を示す正面図。
【図3】図2の平面図。
【図4】従来構造の一例を示す斜視図。
【図5】従来構造の他の例を示す正面図。
【図6】従来構造の他の例を示す正面図。
【図7】図6のひだ部を示す斜視図。
【符号の説明】
1・・・エキスパンションジョイント 2a、2b・・・下地 3、3a、3b・・・タイトフレーム 4・・・タイトフレーム押え板 5、5a、5b・・・折板 6・・・タイトフレーム取付板 7・・・長孔 8・・・ボルト 10、10A、10B・・・かぶせ板 10a・・・上板 10b・・・下板 10c・・・ひだ部 11・・・かぶせ板取付下地 12・・・シール部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可動下地の両部にまたがって長手方向に
    タイトフレームを取付け、該タイトフレームにタイトフ
    レームと同方向に折板を取付けたことを特徴とする下地
    可動部の折板取付構造。
JP2256593U 1993-04-28 1993-04-28 下地可動部の折板取付構造 Expired - Lifetime JPH082283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2256593U JPH082283Y2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 下地可動部の折板取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2256593U JPH082283Y2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 下地可動部の折板取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0679922U JPH0679922U (ja) 1994-11-08
JPH082283Y2 true JPH082283Y2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=12086405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2256593U Expired - Lifetime JPH082283Y2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 下地可動部の折板取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082283Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5828200B2 (ja) * 2012-09-05 2015-12-02 株式会社大野板金 屋根構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679922U (ja) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082283Y2 (ja) 下地可動部の折板取付構造
JPH0245053Y2 (ja)
JP2500376Y2 (ja) 工作機械の保護装置
JPH0649502Y2 (ja) リヤスポイラ取付構造
JPH02233U (ja)
JPH0474156U (ja)
JPS6121285Y2 (ja)
JPS61176078U (ja)
JPH078373Y2 (ja) 自動車のル−フ構造
JPH0254785U (ja)
JPS6151220U (ja)
JPH0458484U (ja)
JP2581193Y2 (ja) 伸縮継手
JPH0324141Y2 (ja)
JPS61188222A (ja) ウインドガラスホルダ−
JPH043853U (ja)
JPH0377763U (ja)
JPH0235824U (ja)
JPH01157803U (ja)
JPS63149375U (ja)
JPH03110982U (ja)
JPH01123778U (ja)
JPH01133020U (ja)
JPH0424814U (ja)
JPH02112518U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term