JPH08224253A - 毛髪移植方法と頭皮穿孔装置 - Google Patents

毛髪移植方法と頭皮穿孔装置

Info

Publication number
JPH08224253A
JPH08224253A JP7335804A JP33580495A JPH08224253A JP H08224253 A JPH08224253 A JP H08224253A JP 7335804 A JP7335804 A JP 7335804A JP 33580495 A JP33580495 A JP 33580495A JP H08224253 A JPH08224253 A JP H08224253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
hole
scalp
light spot
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7335804A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Slatkine
スレートカイン ミカエル
Iii Douglass S Mead
エス. ミード ザ サード ダグラス
Eliezer Zair
ザイール エリツェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laser Industries Ltd
Original Assignee
Laser Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laser Industries Ltd filed Critical Laser Industries Ltd
Publication of JPH08224253A publication Critical patent/JPH08224253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/10Hair or skin implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/203Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser applying laser energy to the outside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/201Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser with beam delivery through a hollow tube, e.g. forming an articulated arm ; Hand-pieces therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B2018/2035Beam shaping or redirecting; Optical components therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B2018/2035Beam shaping or redirecting; Optical components therefor
    • A61B2018/20351Scanning mechanisms
    • A61B2018/20359Scanning mechanisms by movable mirrors, e.g. galvanometric

Abstract

(57)【要約】 【課題】 連続作動モードで炭酸ガスレーザーを利用
して毛髪移植を行うこと。高速走査の可能なフラッシュ
スキャナーを利用して毛髪移植に必要な孔を穿孔するこ
と。各孔の穿孔に際しての再位置決めの必要なしに頭皮
などの組織に多数の孔を穿孔すること。 【解決手段】光点サイズのレーザー光線4を発生し、こ
の光線4を患者の頭皮の一部に走査させて上記光点サイ
ズより少なくとも3倍大なる面積の孔を形成し、少なく
とも1個の毛髪濾胞を有した移植片を該孔中に植え込
む。レーザー光線4を発生するレーザーと、このレーザ
ー光線4を患者の頭皮中の1以上の区域8、9に走査さ
せて穿孔するフラッシュスキャナー10を有してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は毛髪移植方法と頭皮穿
孔装置に関するものであり、さらに詳しくは毛髪移植な
どの皮膚化学的処理をレーザー使用を基礎にして行なう
生体医学技術の改良に関するものである。
【0002】またこの発明は、出願係属中のアメリカ合
衆国特許出願第175、980号(1993年)に開示
された発明「所定深さより下部に損傷を招かない生組織
の対象物質の剥離システム」に関連した、技術である。
【0003】
【従来の技術】毛髪移植は広く実施されている処理であ
る。典型的にはこの処理は、多くの個別の移植片を埋植
するものである。この個別の移植片は単濾胞(いわゆる
「ミクロ」)移植片であってもよく、また対/複濾胞
(いわゆる「ミニ」)濾胞であってもよい。しばしば各
移植片は、頭皮に直径0.8〜1.4mmの孔が穿孔さ
れることを、必要としている。伝統的に毛髪移植処理に
おいては、トランスヘアーミクロドリルなどのような研
磨ドリルによってほぼ200〜2500の孔を穿孔して
から、各孔に移植片を移植する。
【0004】またレーザーを用いた毛髪移植技術として
は、アメリカ合衆国特許第5,360,447号に開示
されたものがある。該技術はこの発明の先行技術とは考
えられないが、高ピーク出力(例えば400W)でパル
ス化した非走査レーザー光線を利用して頭皮中に孔を穿
孔するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】毛髪移植は治療室で処
理できるものであるが、処理中の出血が多くまた各孔を
個別に穿孔する必要がある故に、通常長時間(例えば3
時間)を要して退屈である。従来の毛髪移植処理では一
般に処理後の併発症として皮膚面が異常になる。
【0006】また上記特許に開示された従来技術の場合
には、「非焦点化」光線を使用しており、その直径は穿
孔される孔のそれに等しいので、不完全である。焦点化
された光線の周縁においては中央部に比べて出力密度が
かなり減少し、そのために周縁に沿った組織には焦げ傷
などの顕著な熱傷害などが発生する。加えてこの技術の
場合には、周縁の組織壁にかなりの傷害が起きるので、
連続作動レーザー光線(例えば40W)を応用すること
ができないのである。
【0007】かかる現状からして、出血が少なく、処理
後併発症も少なく、迅速に実施できる毛髪移植技術の開
発が強く望まれている。また実施に際してはすでに外科
医によって使用されている連続作動レーザーを利用でき
ることも要求されている。
【0008】上記のような従来技術の現状に鑑みてこの
発明の第1の目的は、連続作動モードで炭酸ガスレーザ
ーを利用して毛髪移植を行うことにある。また第2の目
的は、高速走査の可能なフラッシュスキャナーを利用し
て毛髪移植に必要な孔を穿孔することにある。さらに第
3の目的は、各孔の穿孔に際しての再位置決めの必要な
しに頭皮などの組織に多数の孔を穿孔することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】このためにこの発明の方
法は、光点サイズのレーザー光線を発生し、この光線を
患者の頭皮の一部に走査させて上記光点サイズより少な
くとも3倍大なる面積の孔を形成し、少なくとも1個の
毛髪濾胞を有した移植片を該孔中に植え込むことを要旨
とするものである。
【0010】同じくこの発明の装置は、レーザー光線を
発生するレーザーと、このレーザー光線を患者の頭皮中
の1以上の区域に走査させて穿孔するフラッシュスキャ
ナーを有してなることを要旨とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明の方法によった場合、穿
孔された孔に移植された移植片から後日毛髪が生えてく
る。
【0012】またこの発明の装置によった場合、フラッ
シュスキャナーの諸パラメータを変更することにより、
種々な密度、分布で対象区域に穿孔を行うことができ
る。
【0013】
【実施例】図1にこの発明の装置の一例としてフラッシ
ュスキャナー10を示す。このフラッシュスキャナー1
0はコンピューター制御される第1と第2の光線偏向鏡
1、2と光線焦点化レンズ3とを具えたものである。図
示しない炭酸ガスレーザーからの光線4は偏向鏡1、2
によって偏向され、レンズ3により光点5に焦点され
る。前記のアメリカ合衆国特許出願175,980号の
技術の場合には、リサージュパターンを走査するフラッ
シュスキャナーが使用されている。該特許出願のフラッ
シュスキャナーの場合は非常に薄い組織層を焦げ傷なし
に剥離するものであるが、当業者がこれを読めば、毛髪
移植の穿孔処理に応用できることは明らかである。
【0014】偏向鏡1、2はほぼ平行に配置されてお
り、それぞれの軸6、7について振動されて、対象区域
8に亘って光点5を走査させる。偏向鏡1、2の振動パ
ターンは走査速度が一定になるようにコンピューター制
御されている。光線の出力や走査速度や光点サイズに関
しては適宜なパラメータを設定することができるが、以
下に記載するのは好ましいパラメータの例である。
【0015】またコンピューター制御により偏向鏡1、
2の配置を変更することにより、光点5は他の対象区域
9を走査することもできる。したがってフラッシュスキ
ャナー10を手動により配置変更する必要がないのであ
る。この結果複数の孔を均等間隔で迅速に穿孔すること
が可能となる。
【0016】図2に示すように、光点5は例えば渦巻パ
ターに沿って走査させて対象区域8を照射するが、走査
速度は一定とするのが好ましい。毛髪移植に応用するに
際しては、光点5の焦点距離D(図1参照)は80mm
にして、0.2mm以下の光点サイズとするのが好まし
い。渦巻パターン走査を利用すると、直径0.8、1.
2および1.4mmの対象区域を走査してミクロ/ミニ
移植片に応用できる。しかしこの他にも必要に応じて種
々の出力レベルと時間とを採用することができる。
【0017】典型的にはレーザー出力を30〜40ワッ
トとすると、焦げ傷なしに組織が蒸発するしきい値(ほ
ぼ50W/mm2である)より光学的にはかなり高くな
る。焦げ傷がないので、約50μの壁に対する熱エソが
最少となり、後から壁を通して毛髪移植片を内部分泌さ
せる可能性が優れたものとなる。典型的な毛髪移植に応
用した場合、単一の対象区域に必要な走査時間は約0.
2sec位であり、約3〜7mm位の深さのきれいな焦
げ傷のない孔が形成される。
【0018】
【表1】
【0019】図3に示すようにフラッシュスキャナー1
0は好ましくは携帯型ユニットを具えている。
【0020】つぎに作用について説明する。この発明の
毛髪移植方法は基本的には従来の非レーザー式毛髪移植
方法と同じ手順により実施される。まず(1)外科用メ
スまたはよく焦点された炭酸ガスレーザー光線を用い
て、従来の手法によりドナー片を用意する。ついで
(2)外科メスにより濾胞移植片を用意する。(3)局
部麻酔剤を皮下注射する。好ましくは1:100,00
0の比率で0.5%キシロケイン(XYLOCAIN)
とエピネフリン(EPINEPHRINE)を用いる。
【0021】
【表2】
【0022】ついで炭酸ガスレーザーが40Wの光線を
0.1sec間出力するように設定され、フラッシュス
キャナー10がその最少走査直径(約0.8〜1.0m
m)に設定される。1個のテスト孔を形成して、第1前
線行における受け側の孔深さを確認する。必要なら、レ
ーザー時間を0.15secに増やしてやる。第1線に
沿って受け側の孔直径を前頭で1.2mmに増加させる
(表2参照)。頭の後ろ側で孔直径は1.4mmであ
る。5〜7mmの孔が確認されたら、毛髪移植片が移植
される前に全ての孔の穿孔作業を完結するのが好まし
い。観察の視野は常に鮮明である。穿孔後数分経ってか
ら各孔について僅かな内部分泌が観察される。これは受
け側の孔の壁を通って濾胞に流体と栄養剤とが分散して
いる印である。
【0023】穿孔作業に続いて、好ましくは数人の助手
によって同時に移植片が「メガセッション」に移植され
るが、ここには2000個を越える移植片が移植され
る。傷の収縮の故に、処理後の外部出血は起こらない。
処理後毛髪を防腐洗浄してから、患者は解放される。
【0024】この発明を応用して今日までに、150人
を越える患者について連続作動レーザーにより秀れた効
果が得られた。2500を越える移植片が得られた。レ
ーザー光線の秀れた制御と視認が良いこととがあいまっ
て、周辺の毛髪濾胞や以前に移植された毛髪に影響を及
ぼすことなしに移植が容易に行われる。したがって増毛
処理にもこの発明は応用することができる。
【0025】図4に示すのは連続作動炭酸ガスレーザー
を用いたフラッシュスキャナーにより2800個の孔を
穿孔された頭皮を示すものである。孔は均一に形成され
ており、孔の周囲には深みが表われている点を注目され
たい。
【0026】図5はこの発明による毛髪移植処理をして
から1日後の頭皮の状態である。深みが無くなって、移
植片が均一になっている。
【0027】図6〜図9に示すのは、この発明による処
理前と処理後(たとぺば4ヵ月後)の結果である。毛髪
は10週後から生え始める。移植された移植片の数は2
800であって、2セッションを越えて移植された。
【0028】
【発明の効果】レーザーを用いて穿孔しているので、処
理が迅速でありしかも処理後出血や熱傷害が起こらな
い。コンピュータ制御によりまたフラッシュスキャナー
の諸パラメータを変更することにより、移植密度などの
自由度が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の装置の一例であるフラッシュスキャ
ナーの構成を示す説明図である。
【図2】レーザーによる走査パターンの一例を示す平面
図である。
【図3】レーザーの実用状態を示す斜視図である。
【図4】毛髪移植処理後の頭皮の状態を示す写真ある。
【図5】毛髪移植処理後1日経ってからの頭皮の状態を
示す写真である。
【図6】この発明による毛髪移植処理前後の対比を示す
写真である。
【図7】この発明による毛髪移植処理前後の対比を示す
写真である。
【図8】この発明による毛髪移植処理前後の対比を示す
写真である。
【図9】この発明による毛髪移植処理前後の対比を示す
写真である。
【符号の説明】
1、2 偏向鏡 3 焦点レンズ 4 光線 5 光点 6、7 振動軸 8、9 対象区域 L 焦点距離 D 対象区域直径
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年3月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】フラッシュスキャナー10は好ましくは携
帯型ユニットを具えている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】連続作動炭酸ガスレーザーを用いたフラッ
シュスキャナーにより2800個の孔を穿孔された頭皮
の場合、孔は均一に形成されており、孔の周囲には深み
が表われている点を注目されたい。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0026
【補正方法】変更
【補正内容】
【0026】この発明による毛髪移植処理をしてから1
日後の頭皮の状態を観察してみると深みが無くなって、
移植片が均一になっている。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】この発明による処理前と処理後(例えば4
ヵ月後)の状態を比較してみると、毛髪は10週後から
生え始める。移植された移植片の数は2800であっ
て、2セッションを越えて移植された。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の装置の一例であるフラッシュスキャ
ナーの構成を示す説明図である。
【図2】レーザーによる走査パターンの一例を示す平面
図である。
【符号の説明】 1、2 偏向鏡 3 焦点レンズ 4 光線 5 光点 6、7 振動軸 8、9 対象区域 L 焦点距離 D 対象区域直径
【手続補正6】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】削除
【手続補正7】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】削除
【手続補正8】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】削除
【手続補正9】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】削除
【手続補正10】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図7
【補正方法】削除
【手続補正11】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図8
【補正方法】削除
【手続補正12】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】削除
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 595180774 ダグラス エス. ミード ザ サード Douglass S. MEAD II I アメリカ合衆国、07401 ニュー ジャー ジー州、アレンデール、 ポウエル ロー ド 78 (71)出願人 595180785 エリツェル ザイール Eliezer ZAIR イスラエル国、51366 イスラエル、 ベ ネイーブラク、アモス ストリート 6 (72)発明者 ミカエル スレートカイン アメリカ合衆国、07410 ニュー ジャー ジー州、フェアローン、 ブルックサイド アベニュー 4009 (72)発明者 ダグラス エス. ミード ザ サード アメリカ合衆国、07401 ニュー ジャー ジー州、アレンデール、 ポウエル ロー ド 78 (72)発明者 エリツェル ザイール イスラエル国、51366 イスラエル、 ベ ネイ−ブラク、アモス ストリート 6

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光点サイズのレーザー光線を発生し、この
    光線を患者の頭皮の一部に走査させて上記光点サイズよ
    り少なくとも3倍大なる面積の孔を形成し、少なくとも
    1個の毛髪濾胞を有した移植片を該孔中に植え込むこと
    を特徴とする毛髪移植方法。
  2. 【請求項2】前記の走査が予め定められたパターンに沿
    って行なわれることを特徴とする請求項1に記載の方
    法。
  3. 【請求項3】前記のレーザー光線が炭酸ガスレーザーに
    より発生されることを特徴とする請求項1に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】前記のパターンが渦巻図形であることを特
    徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記のレーザー光線が焦点集中されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記の走査が0.2sec間行なわれるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】休止時間が1msecとなるように前記の
    走査が行なわれることを特徴とする請求項1に記載の方
    法。
  8. 【請求項8】前記の走査が患者の頭皮の直径0.8〜
    1.6mmの面積に亙って行なわれることを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】前記の光線の焦点長さが80mmであるこ
    とを特徴とする請求項5に記載の方法。
  10. 【請求項10】前記のレーザー光線が40Wの電力のレ
    ーザーにより発生されることを特徴とする請求項1に記
    載の方法。
  11. 【請求項11】レーザー光線の光点サイズが0.15m
    mであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 【請求項12】患者の頭皮上複数の部分が走査されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】光点サイズのレーザー光線を発生するレ
    ーザーと、この光線を患者の頭皮中の一部区域に走査さ
    せて少なくとも光点の3倍大なる孔を形成するフラッシ
    ュスキャナーとを有してなることを特徴とする頭皮穿孔
    装置。
  14. 【請求項14】前記のレーザーが炭酸ガスレーザーであ
    ることを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 【請求項15】前記のフラッシュスキャナーが所定のパ
    ターンで光線を走査することを特徴とする請求項13に
    記載の装置。
  16. 【請求項16】前記のフラッシュスキャナーが定常速度
    で光線を走査することを特徴とする請求項13に記載の
    装置。
  17. 【請求項17】前記のレーザーが焦点された光線を出す
    ことを特徴とする請求項13に記載の装置。
  18. 【請求項18】前記のフラッシュスキャナーが患者の前
    記頭皮部分を0.8〜1.6mm直径で走査することを
    特徴とする請求項13に記載の装置。
JP7335804A 1994-11-30 1995-11-30 毛髪移植方法と頭皮穿孔装置 Pending JPH08224253A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/346,878 US5733278A (en) 1994-11-30 1994-11-30 Method and apparatus for hair transplantation using a scanning continuous-working CO2 laser
US08/346,878 1994-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08224253A true JPH08224253A (ja) 1996-09-03

Family

ID=23361406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7335804A Pending JPH08224253A (ja) 1994-11-30 1995-11-30 毛髪移植方法と頭皮穿孔装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5733278A (ja)
EP (1) EP0714642A1 (ja)
JP (1) JPH08224253A (ja)
KR (1) KR960016852A (ja)
AU (1) AU3909995A (ja)
CA (1) CA2164157A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019513438A (ja) * 2016-03-23 2019-05-30 ソリトン, インコーポレイテッド パルス音響波皮膚クリアリングシステムおよび方法
US11794040B2 (en) 2010-01-19 2023-10-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Apparatuses and systems for generating high-frequency shockwaves, and methods of use
US11813477B2 (en) 2017-02-19 2023-11-14 Soliton, Inc. Selective laser induced optical breakdown in biological medium
US11857212B2 (en) 2016-07-21 2024-01-02 Soliton, Inc. Rapid pulse electrohydraulic (EH) shockwave generator apparatus with improved electrode lifetime
US11865371B2 (en) 2011-07-15 2024-01-09 The Board of Regents of the University of Texas Syster Apparatus for generating therapeutic shockwaves and applications of same

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5743902A (en) * 1995-01-23 1998-04-28 Coherent, Inc. Hand-held laser scanner
US5951572A (en) * 1995-02-28 1999-09-14 Markman; Barry S. Method, apparatus and kit for performing hair grafts
US5868758A (en) * 1995-02-28 1999-02-09 Markman; Barry S. Method apparatus and kit for performing hair grafts
IL120811A0 (en) * 1997-05-08 1997-09-30 Laser Ind Ltd Method and apparatus for performing transmyocardial revascularization
US6575964B1 (en) 1998-02-03 2003-06-10 Sciton, Inc. Selective aperture for laser delivery system for providing incision, tissue ablation and coagulation
US6059820A (en) 1998-10-16 2000-05-09 Paradigm Medical Corporation Tissue cooling rod for laser surgery
US6824549B1 (en) 2000-06-07 2004-11-30 Iris Ginron Chao Method & device for making reversed bypass with cultured vessel in situ
US6585746B2 (en) 2000-04-20 2003-07-01 Philip L. Gildenberg Hair transplantation method and apparatus
US6743221B1 (en) 2001-03-13 2004-06-01 James L. Hobart Laser system and method for treatment of biological tissues
US6770069B1 (en) 2001-06-22 2004-08-03 Sciton, Inc. Laser applicator
US20040082940A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-29 Michael Black Dermatological apparatus and method
US20030216719A1 (en) * 2001-12-12 2003-11-20 Len Debenedictis Method and apparatus for treating skin using patterns of optical energy
EP1613202B1 (en) * 2003-03-27 2011-02-09 The General Hospital Corporation Apparatus for dermatological treatment and fractional skin resurfacing
JP2007531544A (ja) * 2003-07-11 2007-11-08 リライアント・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 皮膚の分画光治療のための方法と装置
US20050247894A1 (en) 2004-05-05 2005-11-10 Watkins Charles M Systems and methods for forming apertures in microfeature workpieces
US7413572B2 (en) * 2004-06-14 2008-08-19 Reliant Technologies, Inc. Adaptive control of optical pulses for laser medicine
DE102004058263A1 (de) * 2004-12-03 2006-06-08 Rehau Ag + Co Einrichtung zur Führung eines Strahles, insbesondere eines Laserstrahles, Vorrichtung zur optischen Bearbeitung, insbesondere zur Laserbearbeitung, und Verfahren zum Führen eines Strahles, insbesondere eines Laserstrahles
US20070078466A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Restoration Robotics, Inc. Methods for harvesting follicular units using an automated system
US7962192B2 (en) 2005-09-30 2011-06-14 Restoration Robotics, Inc. Systems and methods for aligning a tool with a desired location or object
US10299871B2 (en) 2005-09-30 2019-05-28 Restoration Robotics, Inc. Automated system and method for hair removal
US20080161782A1 (en) * 2006-10-26 2008-07-03 Reliant Technologies, Inc. Micropore delivery of active substances
JP5774001B2 (ja) 2009-07-27 2015-09-02 ノヴォクセル リミテッド 組織焼灼のための方法および装置
US9414889B2 (en) * 2009-09-04 2016-08-16 Restoration Robotics, Inc. Follicular unit harvesting tool
US20110149268A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Marchant Alan B Dynamic 3d wind mapping system and method
US9167999B2 (en) 2013-03-15 2015-10-27 Restoration Robotics, Inc. Systems and methods for planning hair transplantation
US9320593B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 Restoration Robotics, Inc. Systems and methods for planning hair transplantation
KR102329660B1 (ko) 2013-12-18 2021-11-23 노보셀 리미티드 조직 기화를 위한 장치 및 방법
EP3193761B1 (en) 2014-09-15 2021-03-24 Novoxel Ltd. Methods for manufacturing devices for thermal tissue vaporization and compression

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3481340A (en) * 1965-06-17 1969-12-02 William B Mcknight Rapid firing laser surgical device
US3884236A (en) * 1971-10-28 1975-05-20 Mikhail M Krasnov Method of glaucoma treatment
US4144876A (en) * 1977-12-20 1979-03-20 Deleo David B Hair implanting method
US4469098A (en) * 1978-12-18 1984-09-04 Davi Samantha K Apparatus for and method of utilizing energy to excise pathological tissue
US4388924A (en) * 1981-05-21 1983-06-21 Weissman Howard R Method for laser depilation
JPS59115032A (ja) * 1982-12-23 1984-07-03 東北リコ−株式会社 血管吻合装置
IL67599A (en) * 1982-12-31 1986-09-30 Laser Ind Ltd Control apparatus particularly useful for controlling a laser
US4672969A (en) * 1983-10-06 1987-06-16 Sonomo Corporation Laser healing method
US4718418A (en) * 1983-11-17 1988-01-12 Lri L.P. Apparatus for ophthalmological surgery
IL75998A0 (en) * 1984-08-07 1985-12-31 Medical Laser Research & Dev C Laser system for providing target tissue specific energy deposition
ATE76984T1 (de) * 1985-09-11 1992-06-15 Rodenstock Instr Vorrichtung zur erzeugung eines laserstrahlflecks einstellbarer groesse.
FR2598088B1 (fr) * 1986-04-30 1991-03-29 Inst Nat Sante Rech Med Instrument de traitement systematise, utilisant notamment l'energie laser utile par exemple en dermatologie
DE3614452A1 (de) * 1986-04-29 1987-11-12 Czech Joachim Verfahren und vorrichtung zum anbringen von haaren an hautabschnitten
FR2602673A1 (fr) * 1986-07-28 1988-02-19 Escariot Paul Dispositif de fixation pour protheses mobiles comportant un implant sous-cutane et une partie externe amovible
DE3709351A1 (de) * 1987-03-21 1988-09-29 Heraeus Gmbh W C Strahlfuehrungsoptik fuer laserstrahlung
US4768517A (en) * 1987-11-16 1988-09-06 Czech Joachim Method and apparatus for securing hair to skin sections by laser application
US4917083A (en) * 1988-03-04 1990-04-17 Heraeus Lasersonics, Inc. Delivery arrangement for a laser medical system
US5137533A (en) * 1988-12-27 1992-08-11 Giampapa Vincent C Hair implantation structure
US5071417A (en) * 1990-06-15 1991-12-10 Rare Earth Medical Lasers, Inc. Laser fusion of biological materials
US5123028A (en) * 1990-10-12 1992-06-16 Coherent, Inc. RF Excited CO2 slab waveguide laser
US5280378A (en) * 1990-10-19 1994-01-18 I.L. Med, Inc. Cyclically scanned medical laser
IL100664A0 (en) * 1992-01-15 1992-09-06 Laser Ind Ltd Method and apparatus for controlling a laser beam
US5360447A (en) * 1993-02-03 1994-11-01 Coherent, Inc. Laser assisted hair transplant method
US5397327A (en) * 1993-07-27 1995-03-14 Coherent, Inc. Surgical laser handpiece for slit incisions

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11794040B2 (en) 2010-01-19 2023-10-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Apparatuses and systems for generating high-frequency shockwaves, and methods of use
US11865371B2 (en) 2011-07-15 2024-01-09 The Board of Regents of the University of Texas Syster Apparatus for generating therapeutic shockwaves and applications of same
JP2019513438A (ja) * 2016-03-23 2019-05-30 ソリトン, インコーポレイテッド パルス音響波皮膚クリアリングシステムおよび方法
US11857212B2 (en) 2016-07-21 2024-01-02 Soliton, Inc. Rapid pulse electrohydraulic (EH) shockwave generator apparatus with improved electrode lifetime
US11813477B2 (en) 2017-02-19 2023-11-14 Soliton, Inc. Selective laser induced optical breakdown in biological medium

Also Published As

Publication number Publication date
AU3909995A (en) 1996-06-06
EP0714642A1 (en) 1996-06-05
US5733278A (en) 1998-03-31
CA2164157A1 (en) 1996-05-31
KR960016852A (ko) 1996-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08224253A (ja) 毛髪移植方法と頭皮穿孔装置
US5360447A (en) Laser assisted hair transplant method
US20020088779A1 (en) Laser tissue processing for cosmetic and bio-medical applications
US5454808A (en) Surgical laser handpiece for slit incisions
US7887532B2 (en) System and method for resecting corneal tissue using non-continuous initial incisions
US5342198A (en) Dental laser
US5611795A (en) Laser facial rejuvenation
US5403306A (en) Laser surgery method
US4925523A (en) Enhancement of ultraviolet laser ablation and etching organic solids
US6231567B1 (en) Material remover and method
JPS61268246A (ja) 外科手術用器具及び方法
KR20130111207A (ko) 레이저 커팅된 리테이너를 갖는 자가-유지형 시스템
US5908417A (en) Method and apparatus for laser-assisted hair transplantation
WO1987001819A3 (fr) Dispositif generateur d'un spot de rayon laser de grandeur reglable
US5257935A (en) Dental laser
US20110092966A1 (en) Ultrashort pulse laser applications
JP2009533194A (ja) 縫合糸チャネルを作り出すためのシステム及び方法
US20090281531A1 (en) Interventional and therapeutic electromagnetic energy systems
US5624434A (en) Laser preparation of recipient holes for graft implantation in the treatment of icepick scars
US20090186318A1 (en) Laser Surgical Methods
US6899706B2 (en) Isotopic laser for the oral cavity and use of the same
Jovanovic et al. CO2 laser in stapes surgery
JP2002517159A (ja) 硬質組織のレーザ気化除去装置および方法
Unger Laser hair transplantation II
US5817090A (en) Laser dermal implants for the treatment of facial skin depressions