JPH08223560A - 監視システム - Google Patents

監視システム

Info

Publication number
JPH08223560A
JPH08223560A JP4926295A JP4926295A JPH08223560A JP H08223560 A JPH08223560 A JP H08223560A JP 4926295 A JP4926295 A JP 4926295A JP 4926295 A JP4926295 A JP 4926295A JP H08223560 A JPH08223560 A JP H08223560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
monitoring
information
irregular
surveillance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4926295A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Arai
真司 新井
Fumiaki Hiramatsu
史昭 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Secom Co Ltd
Original Assignee
Secom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Secom Co Ltd filed Critical Secom Co Ltd
Priority to JP4926295A priority Critical patent/JPH08223560A/ja
Publication of JPH08223560A publication Critical patent/JPH08223560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 撮像手段を移動させ、予め定めた監視対象物
を確実に監視することができる監視システムを提供す
る。 【構成】 監視対象物を撮像する撮像手段と前記撮像手
段の映像情報を受信する監視センターとを具備する監視
システムにおいて、前記監視センターは該撮像手段の移
動情報、撮像位置情報及び撮像状況情報を記憶する監視
情報記憶手段を有し、該撮像手段は、前記監視センター
から送出される監視情報に従って自己の移動及び撮像状
況制御を行う制御手段を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、監視対象物を確実に監
視することができる移動可能な撮像手段の監視システム
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、監視対象物を映像により監視
するシステムとして図5に示すように天井等に取り付け
たカメラ1で、監視対象物、例えば金庫2を撮像し、撮
像した映像を監視センター3に送信し、監視センター3
のモニターにその映像を表示して監視員が監視する監視
システムがある。
【0003】そして、複数の監視対象物を監視センター
で集中的に監視する場合には、その監視対象物毎に監視
カメラを各々設置している。又、カメラの向きを自動的
に動かしたり、またはカメラ自体を移動可能にして、1
台のカメラで複数の監視対象物を監視するようにした巡
回監視システムも提案されている。
【0004】このような監視システムでは、監視員は複
数の監視対象物を監視する為に、複数のモニターに各々
の監視対象物の映像を表示したり、あるいは1台のモニ
ターに監視対象物の映像を順次切り換えて表示するよう
にしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来の監視装置では、以下のような問題点が有
る。すなわち、複数のカメラの映像を複数のモニターに
同時に表示させるシステムでは、監視員が異常を見落と
し易く、また、複数のカメラの映像を1台のモニターに
順次切り換えて表示したりカメラを移動させながら監視
対象物を順次撮像していく監視システムでは、監視員は
監視対象物がいつ視野内に入ってくるかが分からないの
で、監視員はカメラの監視映像を常に見続けていなけれ
ばならず、監視員の負担が大きい。
【0006】また、監視員が居眠りをするなどして監視
を怠った場合は、もはや監視システムとしての機能を果
たさない。そこで、本発明の目的は、撮像手段を移動さ
せ、予め定めた監視対象物を確実に監視することができ
る監視システムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、以
下の構成により達成される。すなわち、監視対象物を撮
像する撮像手段と前記撮像手段の映像情報を受信する監
視センターとを具備する監視システムにおいて、前記監
視センターは該撮像手段の移動情報、撮像位置情報及び
撮像状況情報を記憶する監視情報記憶手段を有し、該撮
像手段は、前記監視センターから送出される監視情報に
従って自己の移動及び撮像状況制御を行う制御手段とを
有する。
【0008】又、前記監視センターは更に前記映像情報
を受信したとき不規則な記号を発生する不規則記号発生
手段と、前記不規則記号と前記映像情報とを合成する不
規則記号合成手段と、前記合成情報を表示する映像表示
装置とを有ている。更に、前記監視センターは、更に監
視員が記号を入力する記号入力手段と、該記号入力手段
により入力された記号と前記不規則記号とを比較し判定
する不規則記号判定手段と、判定結果を記録する記録手
段とを有している。
【0009】
【作用】撮像手段を備えた監視ロボットは、監視情報
(移動順序,監視対象物に対応したロボットの位置情報
・撮像手段の撮像状況情報)に従って監視場所に移動す
るとともに、監視対象物の映像を撮像し、その映像を監
視センターに送信する。監視センターでは、不規則な記
号を発生して、監視ロボットから受信した監視対象物の
映像と合成して表示する。
【0010】警鐘信号により監視員の注意を喚起する。
監視員は、表示された映像で異常の有無を確認し、映像
と共に表示された不規則記号を入力手段により入力す
る。これらの結果は自動的に記憶手段にて記録される。
【0011】
【実施例】本発明による監視システムを例えば、天井走
行型ロボット巡回システムに適用した第1の実施例を図
1〜図4を参照して詳細に説明する。図1は、本実施例
の天井走行型ロボット巡回システムの概略構成図であ
る。レール4は、天井、床面あるいは壁面に架設され、
監視ロボット5の走行レール及び監視ロボット5と監視
センター7との通信ラインとして機能する。
【0012】監視ロボット5は、撮像手段6が搭載さ
れ、レール4を介して監視センター7から受信した監視
情報により制御されてレール4上を移動し、監視対象物
を撮像し、その映像を監視センター7に送信する。監視
センター7は、映像表示装置であるモニター8と監視情
報入力部710及び記号入力部704である入力装置9
から構成されている。
【0013】図2は、監視センター7の機能ブロック図
である。送受信部701は、レール4を介して、監視ロ
ボット5に監視情報を送信し、監視ロボット5から映像
信号を受信する。監視情報入力部710は、監視ロボッ
ト5の監視順序、ロボットの移動位置・カメラの向き・
ズーム倍率・フォーカス値等を予め入力する。監視情報
記憶部709は、監視情報入力部710から入力された
監視情報を記憶する。
【0014】不規則記号発生部702は、送受信部70
1が監視ロボット5から映像信号を受信する毎に送受信
部701から駆動信号を受信して不規則記号ABC(具
体的には英数字や記号、文字、単語等をランダムに合成
する)を発生させる。不規則記号合成部703は、送受
信部701にて受信した監視ロボット5からの映像信号
と不規則記号発生部702にて発生した不規則記号AB
Cを合成し映像信号を合成する。
【0015】映像表示装置706は、CRT等のモニタ
ーで構成され、監視ロボット5から送信された監視映像
及び不規則記号ABCを表示する。記号入力部704
は、キーボード等で構成され、監視員が映像表示装置7
06に表示された不規則記号ABCを確認して、同じ記
号を入力する。不規則記号一致判定部705は、不規則
記号発生部702で発生した不規則記号ABCと記号入
力部704で入力された記号を照合して、一致している
か否かを判定する。
【0016】監視結果記憶部707は、不規則記号一致
判定部705の判定結果に基づき、その判定結果と監視
した時刻、監視対象物を特定する情報を記憶するメモリ
ーである。警報出力部708は、監視員が記号入力部7
04から所定時間内に記号を入力しなかった場合や不規
則記号一致判定部705にて判定した結果不一致であっ
た場合等に外部に警報を出力する。
【0017】図3は、監視ロボット5及び撮像手段6の
構成ブロック図である。アンテナ51は、レール4と無
線にて監視情報や映像信号を送受信する。レール4に
は、誘導電線が架設されており、監視ロボット5のアン
テナ51との間で電磁誘導通信を行う。送受信部52
は、アンテナ51及びレール4を介して、監視センター
7から監視情報を受信し、カメラ61で撮像した映像を
送信する。
【0018】記憶部53は、監視センター7から受信し
た監視情報等を記憶する。監視情報は、監視場所毎に1
記憶単位として記憶される。カメラ制御部63は、監視
センター7から受信した監視情報に従って、雲台62の
動作やカメラ61のフォーカス等を制御する。雲台62
は、カメラ61を搭載し、カメラ制御部63の制御によ
り内蔵したモータにより、カメラの向きを上下左右に自
在に動かせるようになっている。
【0019】カメラ61は、CCDカメラや赤外線カメ
ラ等で構成され、カメラ制御部63の制御により、監視
対象物に適したズーミングやフォーカス調整を行い、監
視対象物の監視映像を撮像する。走行制御部54は、監
視センター7から受信した監視情報に従って、走行部5
5の走行制御を行う。走行部55は、モーター及び車輪
にて構成され、走行制御部54の制御に従って、レール
4上の車輪を回転し、監視ロボット5をレール4上に沿
って移動させる。
【0020】次に、図4に示すフローチャートを用い
て、本実施例の動作を説明する。予め、監視対象物毎
に、監視ロボット5の停止位置、カメラ61の向き、ズ
ーム倍率、フォーカス値等を監視情報入力部710にて
入力し、監視情報記憶部709に記憶させる。(ステッ
プ1) 次に、巡回監視を開始するスタート操作を入力装置9で
行うと、最初に監視する監視対象物に関する監視情報が
監視情報記憶部709から読み出される。(ステップ
2)
【0021】そして、監視センター7から送受信部70
1、レール4を介して監視ロボット5に監視情報を送信
し、監視ロボット5は監視情報をアンテナ51、送受信
部52で受信し、記憶部53に記憶する。(ステップ
3、ステップ4) 監視ロボット5は、記憶部53から監視情報の内、監視
対象物に対応する監視ロボット5の停止位置情報を走行
制御部54に入力し、走行部55を制御駆動して、指定
位置まで監視ロボット5を移動させる。(ステップ5)
【0022】次に、監視位置まで監視ロボット5が移動
すると、次にカメラ制御部63に記憶部53から監視情
報として記憶されているその場所に対応したカメラの向
き・ズーム倍率・フォーカス値等が入力され、カメラ制
御部63は雲台62の動作を制御する。(ステップ6) カメラの制御が終了すると、監視対象物である金庫2を
カメラ61のフレーム内に捕捉し、撮像した映像を送受
信部52、アンテナ51、レール4を介して監視センタ
ー7に送信する。(ステップ7)
【0023】監視センター7では、その監視映像を送受
信部701にて受信し、(ステップ8)不規則記号発生
部702と不規則記号合成部703に駆動信号を入力す
る。不規則記号発生部702では、ランダムに例えば記
号「ABC」を発生し、不規則記号合成部703に入力
する。そして、不規則記号合成部703では、監視映像
に不規則記号「ABC」を合成し、映像表示装置706
に出力する。(ステップ9)
【0024】映像表示装置706は、不規則記号「AB
C」が挿入表示された映像を表示する。(ステップ1
0) そして、図示しない警鐘手段例えば、音響信号(具体的
にはチャイムやブザー,音楽等)あるいは、振動を連続
的あるいは断続的に発生することにより、監視員の注意
を喚起し、現在監視が必要な状態にあることを監視員に
知らせる。(ステップ11)
【0025】次に、監視員は映像表示装置706を視認
して、監視対象物である金庫2の状況を確認する。そし
て、監視員は、監視対象物2の確認が終了した後、映像
表示装置706に表示されている不規則記号「ABC」
を記号入力部704を構成するキーボードを用いて入力
する。(ステップ13) ここで、不規則信号「ABC」が表示されて所定時間経
過しても入力手段から記号が入力されなかった場合に
は、再度ブザー等を鳴動させて、監視員に監視映像の確
認と記号の入力を促す。(ステップ12、ステップ1
5、ステップ11)
【0026】不規則記号「ABC」が表示されて、監視
員が記号を記号入力部704にて入力すると、不規則記
号一致判定部705にて、不規則記号発生部702にて
発生した記号「ABC」と記号入力装置704にて入力
された記号を比較して一致しているか否かを判定する。
(ステップ14) ここで、記号が一致していれば、監視員が監視映像を確
認したものとして、音響信号を発生した時間、正しい記
号が入力された時間、ロボットの位置、入力された記号
等を監視結果記憶部707に記憶する。(ステップ1
7) 監視結果記憶部707に記憶された監視結果情報は、必
要に応じて紙面等に出力表示される。
【0027】不規則記号一致判定部705にて判定した
結果、不一致と判定された場合は、監視員が映像表示装
置706に表示された不規則記号「ABC」を見誤った
か、記号を入力ミスしたことが考えられるので、ブザー
を鳴動する等にて監視員に報知し、再度記号入力を促
す。(ステップ14、ステップ15、ステップ11) ここで、入力時間オーバーまたは入力ミスが3回連続し
た場合には、監視員に何らかのトラブルが生じた可能性
が有り、警報出力部708にて警報出力を行う。(ステ
ップ16)
【0028】そして、監視員による当該監視対象物の確
認は行われなかった旨の信号を監視結果記憶部707に
送出し、その時刻とともに記録する。以上の動作で1つ
の監視対象物の確認が終了すると、ステップ2に戻り、
次に監視する対象物に関する監視情報を監視情報記憶部
709から読み出し、送受信部701を介してレール4
に送出し、監視ロボット5はアンテナ51によりレール
4からその監視情報を受信し、記憶部53に記憶する。
【0029】そして、上記と同様の動作行い、次の監視
対象物の動作を行う。以上を繰り返すことにより、巡回
業務を順次遂行していく。上述の第1の実施例において
は監視対象物に関する監視情報を監視センター7にて記
憶し、順次監視ロボット5に送信し、監視ロボット5の
移動、カメラの制御を行うようにしているが、第2の実
施例として、各監視対象物の監視情報を予め監視センタ
ー7から受信し、記憶部53に記憶するようにした実施
例について説明する。
【0030】監視ロボット5は、監視センター7から起
動信号を受信すると、最初に監視する監視対象物の監視
情報を記憶部53から読み出して、監視対象物に対応す
る監視ロボット5の停止位置情報を走行制御部54に入
力し、走行部55を制御駆動して、指定位置まで監視ロ
ボット5を移動させる。以後のカメラの制御及び撮像し
た映像の送信動作は第1の実施例と同様である。、監視
センター7では、監視映像を受信すると、第1の実施例
と同様に不規則記号を発生させて監視映像と合成して表
示する。
【0031】監視員は、監視対象物の映像を確認し、表
示された不規則記号と同一の記号を入力し、監視センタ
ー7では監視員が入力した記号が発生した不規則記号と
一致しているか否か判定する。ここで、記号が一致して
いる場合にはその旨が記録され、監視ロボット5に次の
監視対象物の監視に移行する旨の起動信号を送信する。
監視ロボット5は、監視センター7から前記の次の監視
対象物への移行の為の起動信号を受信すると、記憶部5
3から次の監視対象物に関する監視情報を読みだして、
上述の監視動作を繰り返す。
【0032】また、記号が一致していない場合は、第1
の実施例と同様に再度監視員に記号を入力するように促
し、例えば3回続けて不一致の場合や記号入力がなされ
ないときには、警報信号を出力するようにする。尚、記
号が入力されなかった場合や入力した記号が不一致の場
合には、監視ロボット5は次の監視対象物の監視に移行
させてもよく、また、監視動作をそのまま停止させるよ
うにしてもよい。上記の実施例においては撮像手段を天
井走行型ロボットに備えた巡回システムで説明したが、
これに制限されることなく、例えば床面を走行するロボ
ットでもよい事は言うまでもない。
【0033】
【発明の効果】上記のように、本発明の監視システムに
よれば、不規則記号を映像と共に表示し、監視員にその
同一の記号を入力させることで、監視員の注意を喚起で
きるとともに、監視対象物を見過ごすことを防ぐことが
でき、確実に監視対象物を監視することができる。ま
た、監視員の確認時間等を自動的に記録することによ
り、監視業務が確実に遂行されたことを履歴として残す
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の概略構成図である。
【図2】本発明の実施例の監視センターのブロック図で
ある。
【図3】本発明の実施例の監視ロボットのブロック図で
ある。
【図4】本発明の実施例における監視処理のフローチャ
ートである。
【図5】従来の監視装置の概略構成図である。
【符号の説明】
1──カメラ 2──金庫 3──監視センター 4──レール 5──監視ロボット 6──カメラ 7──監視センター

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 監視対象物を撮像する撮像手段と、前記
    撮像手段の映像情報を受信する監視センターとを具備す
    る監視システムにおいて、前記監視センターは該撮像手
    段の移動情報、撮像位置情報及び撮像状況情報を記憶す
    る監視情報記憶手段を有し、該撮像手段は、前記監視セ
    ンターから送出される監視情報に従って自己の移動及び
    撮像状況制御を行う制御手段を有したことを特徴とする
    監視システム。
  2. 【請求項2】 特許請求の範囲第1項記載の監視システ
    ムにおいて、前記監視センターは、更に前記映像情報を
    受信したとき不規則な記号を発生する不規則記号発生手
    段と、前記不規則記号と前記映像情報とを合成する不規
    則記号合成手段と、前記合成情報を表示する映像表示装
    置を有したことを特徴とする監視システム。
  3. 【請求項3】 特許請求の範囲第2項記載の監視システ
    ムにおいて、前記監視センターは、更に監視員が記号を
    入力する記号入力手段と、該記号入力手段により入力さ
    れた記号と前記不規則記号とを比較し判定する不規則記
    号判定手段と、判定結果を記録する記録手段とを有した
    ことを特徴とする監視システム。
  4. 【請求項4】 監視対象物を撮像する撮像手段と前記撮
    像手段の映像情報を受信する監視センターとを具備する
    監視システムにおいて、前記撮像手段は、移動情報、撮
    像位置情報及び撮像状況情報を記憶する監視情報記憶手
    段と、前記監視情報に従って自己の移動及び撮像状況制
    御を行う制御手段を有し、前記監視センターは前記映像
    情報を受信したとき不規則な記号を発生する不規則記号
    発生手段と、前記不規則記号と前記映像情報とを合成す
    る不規則記号合成手段と、前記合成情報を表示する映像
    表示装置を有したことを特徴とする監視システム。
JP4926295A 1995-02-15 1995-02-15 監視システム Pending JPH08223560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4926295A JPH08223560A (ja) 1995-02-15 1995-02-15 監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4926295A JPH08223560A (ja) 1995-02-15 1995-02-15 監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08223560A true JPH08223560A (ja) 1996-08-30

Family

ID=12825923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4926295A Pending JPH08223560A (ja) 1995-02-15 1995-02-15 監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08223560A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004032086A1 (ja) * 2002-10-04 2004-04-15 Fujitsu Limited ロボットシステムおよび自律走行ロボット
JP2005515563A (ja) * 2002-01-16 2005-05-26 ジェムプリュス 中央回路および周辺回路を有するインテリジェント可搬物体における誘導結合による交換
JP2007148973A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Secom Co Ltd 監視システム、同システムを構成する移動ロボットの制御装置
JP2007148795A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Secom Co Ltd 監視システム、同システムを構成する移動ロボットおよび制御装置
WO2013064081A1 (zh) * 2011-11-01 2013-05-10 华为技术有限公司 视频监控方法、装置及系统
JPWO2013094405A1 (ja) * 2011-12-21 2015-04-27 日産自動車株式会社 監視システム
WO2016067473A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 富士通株式会社 セキュリティシステム及びコンピュータ機器間の通信方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005515563A (ja) * 2002-01-16 2005-05-26 ジェムプリュス 中央回路および周辺回路を有するインテリジェント可搬物体における誘導結合による交換
WO2004032086A1 (ja) * 2002-10-04 2004-04-15 Fujitsu Limited ロボットシステムおよび自律走行ロボット
US7218993B2 (en) 2002-10-04 2007-05-15 Fujitsu Limited Robot system and autonomous mobile robot
JP2007148795A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Secom Co Ltd 監視システム、同システムを構成する移動ロボットおよび制御装置
JP2007148973A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Secom Co Ltd 監視システム、同システムを構成する移動ロボットの制御装置
WO2013064081A1 (zh) * 2011-11-01 2013-05-10 华为技术有限公司 视频监控方法、装置及系统
JPWO2013094405A1 (ja) * 2011-12-21 2015-04-27 日産自動車株式会社 監視システム
WO2016067473A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 富士通株式会社 セキュリティシステム及びコンピュータ機器間の通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6388571B1 (en) Monitoring device comprising a master machine and slave machine
CA2115179C (en) System for the monitoring and detection of heat sources in open areas
JP2003259349A (ja) 複合カメラシステム、ズームカメラ制御方法およびズームカメラ制御プログラム
JP3181290B2 (ja) テレビモニター装置
US8810654B2 (en) Image pickup apparatus, control method therefor, and program for implementing the method
US7292265B2 (en) Camera apparatus, a camera system, and a method for controlling the camera system
JPH08223560A (ja) 監視システム
JP4535919B2 (ja) 監視システム、監視カメラ、及びコントローラ
JP3266394B2 (ja) 防犯用監視装置
JPH07212747A (ja) 監視カメラ装置
JP2001157197A (ja) 監視カメラシステム
JP2003304530A (ja) 監視装置
JPH0384698A (ja) 侵入者監視装置
JP3314803B2 (ja) 給油所用監視装置
JPH0370098A (ja) 監視装置
JP2007067975A (ja) 映像監視システムおよび映像監視方法
JP2573886B2 (ja) 移動体の監視制御装置
JP4461649B2 (ja) 監視用カメラ及び監視カメラを用いたセキュリュティシステム
JPH0384700A (ja) 遠隔監視装置
JP4202227B2 (ja) 画像通信型防犯システム、監視装置、多地点動画通信装置、およびtv電話端末
JPH09295696A (ja) 給油所用監視装置
JP3292284B2 (ja) 給油所用監視装置
KR19990058509A (ko) 폐쇄회로 텔레비젼 시스템의 원격 조정 장치 및 방법
JPH06223277A (ja) セキュリティシステム
JPH10122916A (ja) 異常監視システム