JPH08222094A - 真空遮断器及び金属閉鎖形スイッチギヤ - Google Patents

真空遮断器及び金属閉鎖形スイッチギヤ

Info

Publication number
JPH08222094A
JPH08222094A JP2285395A JP2285395A JPH08222094A JP H08222094 A JPH08222094 A JP H08222094A JP 2285395 A JP2285395 A JP 2285395A JP 2285395 A JP2285395 A JP 2285395A JP H08222094 A JPH08222094 A JP H08222094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit breaker
insulating
vacuum circuit
conductor
insulating frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2285395A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Ikeda
順一 池田
Michio Yokota
道夫 横田
Masayuki Kosakata
昌幸 小坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2285395A priority Critical patent/JPH08222094A/ja
Publication of JPH08222094A publication Critical patent/JPH08222094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高さが低く駆動機構を簡素化することができ、
箱体の導体の接続が容易な真空遮断器を得ること。 【構成】取付ベース17の後面に絶縁枠7を取付ベース17
と直交方向に突設する。この絶縁枠7の後部には、4本
の絶縁柱7bを突設する。この絶縁柱7bの中央部に真
空バルブ1を平行に収納する。この真空バルブ1の可動
側通電軸5の前端の両側に固定したカップリング5の外
面側に対して、可撓導体8A,8Bの片側を固定する。
これらの可撓導体8A,8Bの他側は、絶縁枠7の上下
に固定した導体9A,9Bに接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、真空遮断器及び金属閉
鎖形スイッチギヤに関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の真空遮断器や断路器など
の開閉器が収納されたガス絶縁金属閉鎖形スイッチギヤ
の右側面図を示す。図4において、外周を気密に構成さ
れた箱体30の前面側には扉30aが設けられ、箱体30の内
部には、この箱体30を前後に気密に区画する隔壁30bが
設けられている。
【0003】箱体30は、隔壁30bによって、この隔壁30
bの前方の気中室30cと隔壁30bの後方の絶縁ガス室30
dに区画されている。この絶縁ガス室30dには、六フッ
化硫黄ガスが封入されている。
【0004】このうち、隔壁30bの中央部には、真空遮
断器20Aが取り付けられている。この真空遮断器20A
は、取付ベース17及びシールケース18によって、気中室
30cと絶縁カズ室30c間をシールされている。この結
果、真空遮断器20Aは、取付ベース17の左側に突き出た
気中部20bと右側の絶縁ガス室30dに突き出た高圧部20
a1とで構成されている。
【0005】このうち、気中部20bには、操作機構部が
収納され、高圧部20a1は、絶縁枠の内側に縦に平行に
配置された三本の真空バルブ1や、この真空バルブ1の
可動通電軸の下端に連結された絶縁操作ロッド14などで
構成されている。
【0006】さらに、真空バルブ1の下端に連結された
絶縁操作ロッド14の下部には、詳細省略したピンを介し
て、リンク14aなどが連結されており、それらを介して
操作機構部の動作を可動通電軸に伝達することで、真空
バルブ1の可動電極が固定電極と接離される。
【0007】真空遮断器20Aの上部には、断路器10が取
付ベース17を介して取り付けられ、真空遮断器20Aの下
部には、断路器11が同じく取付ベース17を介して、断路
器10と対称的に取り付けられている。
【0008】これらの断路器10,11も真空遮断器20Aと
同様に、取付ベース17の左側の操作機構部10b,11b
と、右側の高圧部10a,10bとで構成されている。この
うち、操作機構部10b,11bには、図示しない付勢機構
が収納され、高圧部10a,10bには、断路用ブレードや
このブレードの嵌合部が、碍子を介して箱体30に固定さ
れている。
【0009】真空遮断器20Aの上部導体12は、箱体30の
内部の導体に接続され、このうち、導体13Aは断路器10
に接続され、下方の導体13Bは、断路器11に接続されて
いる。真空遮断器20Aの下部導体4は、箱体30の床面か
ら立ち上げられたケーブル4aに接続され、図示しない
負荷に接続されている。
【0010】さらに、断路器10のブレード10aの固定側
は、箱体30の上部に横に配設された母線22に接続され、
下側の断路器11のブレード10bの固定側は、箱体30の下
部に横に配設された母線25に接続されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
金属閉鎖形スイッチギヤに収納され導体12,13A,13B
に接続される真空遮断器においては、真空バルブを重力
と平行に配置しているため、図4に示すように箱体の上
下に母線22,25が配設され、いわゆる二重母線対応の金
属閉鎖形スイッチギヤを構成する場合には、箱体内の導
体の分岐部や交差部が増えてくる。
【0012】すると、これらの導体の配置が複雑にな
り、組立作業性が劣るだけでなく、多くの占有空間を必
要とし、交差部の絶縁耐圧上導体間の距離も必要となる
ので、金属閉鎖形スイッチギヤの箱体の幅や高さが増え
るなどの問題があった。
【0013】したがって、このように構成された真空遮
断器では、受電設備や変電設備の設置床面積の縮小他を
図る上での障害となるだけでなく、保守・点検作業も導
体の錯綜によって困難となるなどの問題があった。
【0014】さらに、大都市に建設された高層ビルに設
置される受電設備においては、天井の高さの制約から、
低い箱体の金属閉鎖形スイッチギヤが要請されるが、真
空バルブを縦に設けて絶縁操作ロッドを縦に連結する構
成では、箱体の高さを減らす上で障害となる。
【0015】そこで、本発明は、上記事情に鑑みてなさ
れたもので、このような金属閉鎖形スイッチギヤの外形
を縮小化し、組立と保守・点検作業を容易に行うことの
できる真空遮断器及び金属閉鎖形スイッチギヤを提供す
ることを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明の
真空遮断器は、片側に操作機構が設けられた取付ベース
の他側に対して、先端の四隅に絶縁柱が突設された絶縁
枠を取付ベースと直交方向に突設し、絶縁枠の絶縁柱の
間に真空バルブを平行に収納し、この真空バルブの可動
通電軸と操作機構を絶縁ロッドで連結したことを特徴と
する。
【0017】また、請求項2に記載の発明の真空遮断器
は、片側に操作機構が設けられた取付ベースの他側に対
して、先端の四隅に絶縁柱が突設された絶縁枠を取付ベ
ースと直交方向に突設し、絶縁枠の絶縁柱の間に真空バ
ルブを平行に収納し、この真空バルブの可動通電軸と操
作機構を絶縁ロッドで連結し、可動通電軸に固定された
カップリングの両側に可撓導体を接続し、可撓導体が接
続される端子導体を絶縁枠の両側面に固定したことを特
徴とする。
【0018】さらに、請求項4に記載の発明の金属閉鎖
形スイッチギヤは、箱体を前後に仕切る隔壁に真空遮断
器の絶縁枠を貫設し、隔壁の真空遮断器の上下にこの真
空遮断器の端子導体に接続される断路器の高圧部を貫設
し、真空遮断器は、片側に操作機構が設けられた取付ベ
ースの他側に対して、先端の四隅に絶縁柱が突設された
絶縁枠を取付ベースと直交方向に突設し、絶縁枠の絶縁
柱の間に平行に真空バルブを収納し、この真空バルブの
可動通電軸と操作機構を絶縁ロッドで連結し、可動通電
軸に固定されたカップリングの両側に可撓導体を接続
し、この可撓導体が接続される端子導体を絶縁枠の両側
面に固定したことを特徴とする。
【0019】
【作用】このように構成された真空遮断器においては、
絶縁枠と真空バルブが水平に配置されることで、高さが
低くなり、絶縁ロッドを駆動する駆動機構が簡素化され
る。また、このように構成された金属閉鎖形スイッチギ
ヤにおいては、真空遮断器の可動側に対して、箱体の上
方又は下方から接続される導体の配設が簡素化されると
ともに、箱体の高さが低くなる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の真空遮断器と金属閉鎖形スイ
ッチギヤの一実施例について、図面を参照して説明す
る。なお、本発明の真空遮断器では、この真空遮断器の
操作機構の概略構成は、従来の真空遮断器と同一である
ため説明を省き、主に従来と異なる高圧部(遮断部)の
構成について説明する。
【0021】図1(a)は、請求項1,2及び請求項3
に記載の発明の真空遮断器の一実施例を示し、図1
(b)は、図1(a)のX−X断面図を示している。ま
た、図2は、図1で示した真空遮断器を収納した請求項
4に記載の発明の金属閉鎖形スイッチギヤの一実施例を
示し、二重母線式受電盤でガス絶縁金属閉鎖形スイッチ
ギヤの場合を示す右側面図(上部母線より受電した場
合)である。また、図3は、図1で示した真空遮断器を
収納し下部母線から受電する二重母線式金属閉鎖形スイ
ッチギヤの一例を示す右側面図を示している。
【0022】本発明の真空遮断器が従来の真空遮断器と
大きく異なるところは、真空バルブの取付方向で、従来
の真空遮断器が縦に取り付けられていたのに対し、本発
明の真空遮断器は、可動側通電軸を前方にして水平に取
り付けられている点である。
【0023】まず、請求項1,2及び請求項3に記載の
発明の真空遮断器の一例を示す図1(a),(b)にお
いて、図4で示した取付ベース17の気中室側に突設され
た気中部20bの内部には、図示しない投入機構と引外し
機構に連結されるリンク19が、このリンク19の上端に貫
設されたピンを介して揺動自在に設けられている。
【0024】このリンク19の下端には、ピンを介して摺
動ロッド15の前端が連結され、この摺動ロッド15は、取
付ベース17の中央下部を貫通したシールケース18を気密
に貫通している。
【0025】一方、取付ベース17の背面側には、サポー
ト16を介して詳細省略した絶縁枠7が固定されている。
この絶縁枠7には、左側に対して、正方形の窓7aが形
成され、右側には、図1(a)のX−X断面を示す図1
(b)のように、4本の絶縁柱7bが水平に突設されて
いる。
【0026】この絶縁柱7bの後端には、固定側導体3
が固定され、この固定側導体3の後面上端には、略L字
形に折曲形成された端子導体4の基端が複数のボルトで
固定されている。
【0027】この端子導体4の更に後端には、詳細省略
した複数のフィンガや加圧ばねなどで構成され、箱体側
に固定される雄形の接触子に接離するチューリップコン
タクト形の可動接触子23が、フィンガを後方に突き出し
て取り付けられている。
【0028】固定側導体3の前面側の中心部には、4本
の絶縁柱7bの中央部に対して、真空バルブ1が固定側
通電軸1aを介して水平に固定されている。この真空バ
ルブ1の可動側通電軸5は、前述したように、前方とな
るように固定されている。
【0029】この可動側通電軸5の前端には、破線で示
す一対のカップリング6が上下に対称的に添設され、こ
のカップリング6は、同じく破線で示す一対のボルトで
可動側通電軸5に固定されている。
【0030】各カップリング6の図1(a)において上
下には、可撓導体8A,8Bの片側がそれぞれボルトで
固定されている。この可撓導体8A,8Bの他端は、L
字形に形成した導体9A,9Bの前面にボルトで固定さ
れている。
【0031】各導体9A,9Bは、絶縁枠7の中央部の
上下に固定され、各導体9A,9Bの外側は後方に折曲
され、各導体9A,9Bの後端には、可動接触子23と通
電容量が同一の可動接触子21A,21Bが取り付けられて
いる。
【0032】可動側通電軸5の前端には、絶縁操作ロッ
ド14の後部に突出したスタッドの後端が螺合され、ナッ
トで可動側通電軸5の前端に固定されている。一方、可
動側通電軸5の前端のスタッドは、前述した摺動ロッド
15の後端に連結されている。
【0033】図2は、前述したように、図1のように構
成された真空遮断器を、上部母線から受電する二重母線
式のガス絶縁金属閉鎖形スイッチギヤの箱体に収納した
一例を示す右側面図で、従来の技術で示した図4に対応
する図である。
【0034】図2において、箱体2には、前端に扉2a
が設けられ、この扉2aの後方には、扉2aとの間に気
中室2bを形成する隔壁2cが気密に設けられている。
この隔壁2cの後部には、上端に上部断路器室2dが形
成され、この上部断路器室2dの下部には、隔壁2d1
を介して遮断器室2eが形成されている。
【0035】さらに、この遮断器室2eの下部には、下
部断路器室2fが隔壁2hを介して設けられ、この下部
断路器室2fの後部には、隔壁2fを介してケーブル室
2gが形成されている。
【0036】このうち、隔壁2cには、図1で示した真
空遮断器20が取付ベース17を介して気密に固定されてい
る。この真空遮断器20の気中部20bは、箱体2の気中室
2bに突出し、高圧部20aは、遮断器室2eに突出して
いる。
【0037】この遮断器室2eの下端の隔壁2hの後部
には、ケーブルヘッド26が縦に貫設され、このケーブル
ヘッド26に接続されるケーブル26aは、箱体2が設置さ
れる床面に形成されたピットからケーブル室2gに立ち
上げられている。ケーブル26aには、貫通形の変流器27
が遊嵌されている。
【0038】ケーブルヘッド26の上端には、略L字形に
形成された導体24の後端が接続されている。この導体24
の中間部は、碍子28の上端で支持され、前端は真空遮断
器20の後端に突出した可動接触子23のフィンガに嵌合し
ている。
【0039】真空遮断器20の高圧部20aの上側に設けら
れた可動接触子21Aには、導体12の下端が嵌合し、この
導体12の上端は、上部断路器室2dの下端の隔壁2d1
に貫設されたスペーサ29Aの下端に接続されている。こ
のスペーサ29Aの上部端子は、断路器10のブレード10a
の基端に接続されている。
【0040】上部断路器室2dの側面の後部には、電源
側の上部母線22が気密に貫設されている。各上部母線22
は、碍子28で固定された導体を介して、断路器10のブレ
ード10aの先端が嵌合する固定側に接続されている。
【0041】一方、下部断路器室2fの後部の側面に
も、母線22と異なる系統に接続される母線25が貫設され
ている。各母線25は、碍子28で固定された導体を介し
て、断路器11のブレードの先端が嵌合する固定側に接続
されている。図2においては、下側の断路器11のブレー
ド11aは、「切」の状態となっており、上側の断路器10
のブレード10aは、「入」の状態となっている。
【0042】真空遮断器20の高圧部20aの下側に設けら
れた可動接触子21Bには、導体13の上端が嵌合し、この
導体13の下端は、隔壁2hに貫設されたスペーサ29Bの
上端に接続されている。このスペーサ29Bの下部端子
は、断路器11のブレード10aの基端に接続されている。
【0043】このように構成されたガス絶縁金属閉鎖形
スイッチギヤにおいては、従来と同様に中央部に収納し
た真空遮断器20の上下に断路器10,11を配置するが、真
空遮断器20の可動接触子21Aを、上部に収納した断路器
10の下端にスペーサ29Aを介して接続することで、短い
導体12で直接接続することができる。
【0044】また、下側の可動接触子21Bも同様で、さ
らに、後端の可動接触子23は、導体24を介して、この後
方に縦設されたケーブルヘッド26の上端に直接接続する
ことで、各導体を最短とすることができるだけでなく、
電源側と負荷側の導体の交差部や平行部が形成されない
ので、構造が簡単、且つ、導体が系統別に分離されて分
り易く、保守点検が安全且つ容易で、箱体の外形を減ら
すことができるガス絶縁金属閉鎖形スイッチギヤとする
ことができる。
【0045】さらに、真空バルブ1を水平に収納した真
空遮断器を収納することで、遮断器室2eの高さを気中
部20bの高さで制約される最低の高さにできるので、箱
体2の高さを減らすことができ、ビルに設置される金属
閉鎖形スイッチギヤに要請される制約を解消することが
できる。
【0046】また、異なる系統の電源から受電する場合
には、上部の断路器10のブレード10aを図3に示すよう
に開極し、下部の断路器11のブレード10aを同じく図3
に示すように開極することで、容易に切り換えることが
できる。
【0047】さらに、真空バルブ1の開閉動作には、摺
動ロッド15で絶縁ロッド14を直接駆動することができ、
図4で示したリンク14aを省くことができるので、ピン
による連結部分が減少し、動作部分の慣性の減少と相俟
って、動作速度を短縮することもできる。
【0048】さらに、取付ベース17の後面から後方に突
き出た高圧部の縦断面の占める空間を縮小することがで
きるので、取付ベース17と隔壁2dとの間に設けたシー
ル部分を小形化することができ、製作が容易で、密封構
造の信頼性を上げることもできる。
【0049】なお、上記実施例では、真空遮断器をガス
絶縁金属閉鎖形スイッチギヤの箱体収納した場合で説明
したが、高圧部を気中絶縁する金属閉鎖形スイッチギヤ
においても、導体の配設が簡単且つ容易となり、組立と
保守・点検が容易且つ安全な金属閉鎖形スイッチギヤと
なる。
【0050】
【発明の効果】以上、第1の発明によれば、片側に操作
機構が設けられた取付ベースの他側に対して、先端の四
隅に絶縁柱が突設された絶縁枠を取付ベースと直交方向
に突設し、この絶縁枠の絶縁柱の間に真空バルブを平行
に収納し、この真空バルブの可動通電軸を操作機構と直
結することで、高さを減らし、駆動機構を簡素化したの
で、金属閉鎖形スイッチギヤの外形を減らすことのでき
る真空遮断器を得ることができる。
【0051】また、第2の発明によれば、箱体を前後に
仕切る隔壁に絶縁枠を貫設した真空遮断器の上下に対
し、この真空遮断器の可動側の端子導体に接続される断
路器を収納し、真空遮断器は、絶縁枠を取付ベースに対
して直交方向に突設させ、この絶縁枠の上下に可動側の
端子導体を設けることで、真空遮断器に接続される導体
の配設を簡素化したので、外形が小形で組立と保守・点
検の容易な金属閉鎖形スイッチギヤを得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、請求項1及び請求項2並びに請求項
3に記載の発明の真空遮断器の一実施例を示す右側面
図。(b)は、(a)のX−X断面図。
【図2】請求項4に記載の発明の金属閉鎖形スイッチギ
ヤの一実施例を示す右側面図。
【図3】請求項4に記載の発明の金属閉鎖形スイッチギ
ヤの作用を示す右側面図。
【図4】従来の真空遮断器とこの真空遮断器が収納され
たガス絶縁金属閉鎖形スイッチギヤの一例を示す右側面
図。
【符号の説明】
1…真空バルブ、2…箱体、3…固定側導体、4…端子
導体、5…可動側通電軸、6…カップリング、7…絶縁
枠、8A,8B…可撓導体、9A,9B,12,13,24…
導体、10,11…断路器、14…絶縁操作ロッド、15…摺動
ロッド、16…サポート、17…取付ベース、18…シールケ
ース、19…リンク、20…真空遮断器、21A,21B,23…
可動接触子、22,25…母線、26…ケーブルヘッド、27…
変流器、28…碍子、29A,29B…スペーサ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片側に操作機構が設けられた取付ベース
    の他側にこの取付ベースと直交方向に突設され先端の四
    隅に絶縁柱が突設された絶縁枠と、この絶縁枠の前記絶
    縁柱の間に平行に収納された真空バルブと、この真空バ
    ルブの可動通電軸と前記操作機構を連結する絶縁ロッド
    とよりなる真空遮断器。
  2. 【請求項2】 片側に操作機構が設けられた取付ベース
    の他側にこの取付ベースと直交方向に突設され先端の四
    隅に絶縁柱が突設された絶縁枠と、この絶縁枠の前記絶
    縁柱の間に平行に収納された真空バルブと、この真空バ
    ルブの可動通電軸と前記操作機構を連結する絶縁ロッド
    と、前記可動通電軸に固定されたカップリングの両側に
    片側が接続された可撓導体と、前記絶縁枠の両側面に固
    定され前記可撓導体の他側が接続される端子導体とより
    なる真空遮断器。
  3. 【請求項3】 真空バルブの固定側導体と端子導体に、
    真空バルブの軸心と平行に接触子を設けたことを特徴と
    する請求項2に記載のの真空遮断器。
  4. 【請求項4】 箱体を前後に仕切る隔壁に絶縁枠が貫設
    された真空遮断器と、前記隔壁の前記真空遮断器の上下
    に高圧部が貫設され前記真空遮断器の端子導体に接続さ
    れる断路器とよりなり、前記真空遮断器は、片側に操作
    機構が設けられた取付ベースの他側にこの取付ベースと
    直交方向に突設され先端の四隅に絶縁柱が突設された絶
    縁枠と、この絶縁枠の前記絶縁柱の間に平行に収納され
    た真空バルブと、この真空バルブの可動通電軸と前記操
    作機構を連結する絶縁ロッドと、前記可動通電軸に固定
    されたカップリングの両側に片側が接続された可撓導体
    と、前記絶縁枠の両側面に固定され前記可撓導体の他側
    が接続される端子導体とよりなる金属閉鎖形スイッチギ
    ヤ。
JP2285395A 1995-02-10 1995-02-10 真空遮断器及び金属閉鎖形スイッチギヤ Pending JPH08222094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2285395A JPH08222094A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 真空遮断器及び金属閉鎖形スイッチギヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2285395A JPH08222094A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 真空遮断器及び金属閉鎖形スイッチギヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08222094A true JPH08222094A (ja) 1996-08-30

Family

ID=12094284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2285395A Pending JPH08222094A (ja) 1995-02-10 1995-02-10 真空遮断器及び金属閉鎖形スイッチギヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08222094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007193957A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Hitachi Ltd 真空遮断器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007193957A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Hitachi Ltd 真空遮断器
JP4719576B2 (ja) * 2006-01-17 2011-07-06 株式会社日立製作所 真空遮断器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2666958B2 (ja) 金属ケーシング入りの密封圧力ガス入り三相密閉型高電圧開閉装置
RU2344529C2 (ru) Газоизолированное распределительное устройство с закрытыми ячейками
US5578805A (en) Metal-enclosed gas-filled switchgear units
CN205452934U (zh) 一种充气式开关柜
US20020104827A1 (en) Gas insulated switchgear
US8481881B2 (en) Electric circuit breaker and switchgear panel with circuit breaker
JP2001352623A (ja) ガス絶縁開閉装置
RU2098902C1 (ru) Газоизолированное распределительное устройство с многополюсным вакуумным выключателем и многополюсным разъединителем нагрузки
US6195253B1 (en) Substation
JP2003047113A (ja) 開閉装置
JP3612201B2 (ja) 断路器付真空遮断器
EP0843330B1 (en) Disconnector-fitted vacuum breaker
JP4192470B2 (ja) 環状母線方式のガス絶縁開閉装置
US5625179A (en) Isolator for a metal-encapsulated, gas-insulated, high-voltage switching installation
US3397293A (en) Metal-clad switchgear employing vacuum type circuit interrupters
JPS62193024A (ja) 高電圧メタルクラツド電気設備
WO2011145749A1 (ja) キュービクル形ガス絶縁開閉装置
JPH08340610A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH08222094A (ja) 真空遮断器及び金属閉鎖形スイッチギヤ
JP3891680B2 (ja) スイッチギヤ
EP1227558B1 (en) Switchgear
JPH0746726A (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ
JP3202302B2 (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ
JPH11155209A (ja) ガス絶縁キュービクル
JPH0624408B2 (ja) ガス絶縁開閉装置