JPH08213A - たれの製造方法 - Google Patents

たれの製造方法

Info

Publication number
JPH08213A
JPH08213A JP6139797A JP13979794A JPH08213A JP H08213 A JPH08213 A JP H08213A JP 6139797 A JP6139797 A JP 6139797A JP 13979794 A JP13979794 A JP 13979794A JP H08213 A JPH08213 A JP H08213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sauce
sugar
mirin
seasoning
boiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6139797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3602867B2 (ja
Inventor
Hikojiro Baba
彦次郎 馬場
Kazuhiko Tsuchide
一彦 土手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SATSUPOROMAKI HONPO KK
Original Assignee
SATSUPOROMAKI HONPO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SATSUPOROMAKI HONPO KK filed Critical SATSUPOROMAKI HONPO KK
Priority to JP13979794A priority Critical patent/JP3602867B2/ja
Publication of JPH08213A publication Critical patent/JPH08213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3602867B2 publication Critical patent/JP3602867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】鰹節や、乾燥小魚、昆布等の具と混ぜるだけ
で、それらの具の風味を生かしながら、更に、佃煮風の
味付けを付与できる、たれの製造方法の提供。 【構成】醤油、砂糖、みりん及び化学調味料を含む混合
物を、前記砂糖が溶解するまで沸騰し、更に柑橘果汁を
添加して、再沸騰した後、直ちに加熱を停止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鰹節や、乾燥小魚、昆
布等の具と混ぜるだけで、それらの具の風味を生かしな
がら、更に、佃煮風の味付けを付与できる、たれの製造
方法に関する。特に、本発明は、たれに使用される材料
の香り及び風味を損なうことなく佃煮風の味付けに使用
される、たれの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、種々のたれの製造方法が考えられているが、これま
で、単に種々の具と混ぜるだけで、簡単に佃煮風の味付
けができるたれの製法については、これまで検討されて
いなかった。従って、本発明は、従来検討されたことの
ない、特に、佃煮風の味付けに使用されるたれの製造方
法を提供することを目的とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者は、たれに使用
される材料の香り及び風味を損なうことなく、例えば佃
煮風の味付けができるたれを開発するため、鋭意検討を
行った結果、醤油、砂糖、みりん及び化学調味料を含む
混合物を、その砂糖が溶解するまで沸騰し、更に柑橘果
汁を添加して、再沸騰した後、直ちに加熱を停止するこ
とにより、上記目的を達成できることを見出し、本発明
に到達したものである。
【0004】以下、本発明について、詳細に説明する。
本発明で使用する醤油としては、料理分野において使用
されている醤油であれば、特に制限なく使用することが
できる。例えば、濃口醤油や、薄口醤油、溜醤油、更に
は、白醤油、再生醤油、甘露醤油等が挙げられる。本発
明で使用する砂糖としては、同様に、料理分野で使用さ
れるものであれば、特に制限なく使用することができ
る。本発明で使用されるみりんとしては、同様に、料理
分野で使用されるものであれば、特に制限なく使用する
ことができる。みりんは、一般に、蒸したもち米の成分
を焼酎において米麹で分解して製造したものである。本
発明で使用される化学調味料としては、同様に、料理分
野で使用されるものであれば、特に制限なく使用するこ
とができる。一般には、化学調味料には、主要な成分と
して、グルタミン酸ソーダが含まれ、更にイノシン酸ナ
トリウムや、グアニル酸ナトリウム等が含まれている。
【0005】醤油、砂糖、みりん及び化学調味料の混合
物は、その混合物に含まれる砂糖が溶解するまで、沸騰
して、均一な溶液を調製する。沸騰は、混合物の組成に
もよるが、一般には、99〜102℃の範囲にある。加
熱時間は、砂糖の溶解時間によって決まるが、一般に、
20〜60分、好ましくは25〜40分で十分である。
醤油、砂糖、みりん及び化学調味料の混合物における各
成分の量は、例えば、薄口醤油100mlに対して、砂糖
が通常、60〜100g、好ましくは70〜90gであ
り、みりんが通常、70〜110ml、好ましくは80〜
100mlであり、更に化学調味料は通常、0.3〜0.
6g、好ましくは0.4〜0.5gである。なお、必要
に応じて、この混合物に、醸造酢や、酸味料等を添加し
てもよい。次いで、得られた溶液に、柑橘果汁を添加し
て、再度沸騰する。ここで使用される柑橘果汁として
は、例えば、ぽん酢を使用することが好ましい。ぽん酢
は、一般に、橙(だいだい)や、すだちなどの搾り汁か
らなる。再沸騰した後、直ちに加熱を停止する。この操
作によって、たれの材料の香り及び風味を損なうことな
く、たれを製造することができる。また、この再沸騰工
程により、たれの殺菌作用も生じる。従って、再沸騰
後、熱い内(例えば、80〜100℃、好ましくは90
〜100℃)にたれを袋詰にして長期間(例えば、3月
〜1年)、新鮮に保存することができる。再沸騰から、
加熱を停止するまでの時間は、早ければ早い程好ましい
が、一般には、1〜7分以内で行えれば十分である。ま
た、加熱停止後のたれを、冷却してもよい。本発明のた
れは、例えば、かつお節、乾燥した小魚、昆布等の具に
混ぜることより、それらの具を佃煮風の食品として賞味
することができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明について、更に実施例により詳
細に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例によっ
て限定されるものではない。実施例1 鍋に、薄口醤油31mlと、砂糖28gと、みりん31ml
と、化学調味料(いの一番)0.15gとを入れ、鍋を
加熱して、混合物を沸騰させ、その温度に35分間保持
し、砂糖を溶解させ、均一な溶液を調製した。次いで、
鍋にぽん酢9mlを添加し、再度沸騰させた後、加熱を停
止し、鍋を放置した。室温まで冷却されたたれは、香り
及び風味に優れていた。一方、加熱を停止して熱いうち
(約90℃)に袋詰にし、これを長期間(6か月)保存
した後、袋からたれをあけ、観察したところ、たれに腐
敗又は変質は生じておらず、たれの香り及び風味が保持
されていた。得られたたれを、糸削り(鰹とイカの削り
もの)5gと、かえり(乾燥したかたくちいわしの子
供)7gと、塩昆布5gと、乾燥海老1gと、ごま7g
とからなる具の混合物に混ぜ、具とたれとを良く混合し
て、佃煮風食品を製造した。この食品は、具の風味とと
もに、佃煮風の味付けを有する食品であった。
【0007】
【発明の効果】本発明の方法によれば、たれの材料の香
り及び風味を損なうことなく、しかも鰹節等の具に佃煮
風味を付与するたれが提供される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 醤油、砂糖、みりん及び化学調味料を含
    む混合物を、前記砂糖が溶解するまで沸騰し、更に柑橘
    果汁を添加して、再沸騰した後、直ちに加熱を停止する
    ことを特徴とするたれの製造方法。
JP13979794A 1994-06-22 1994-06-22 たれの製造方法 Expired - Fee Related JP3602867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13979794A JP3602867B2 (ja) 1994-06-22 1994-06-22 たれの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13979794A JP3602867B2 (ja) 1994-06-22 1994-06-22 たれの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08213A true JPH08213A (ja) 1996-01-09
JP3602867B2 JP3602867B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=15253655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13979794A Expired - Fee Related JP3602867B2 (ja) 1994-06-22 1994-06-22 たれの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3602867B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950976A (en) * 1989-09-29 1990-08-21 Westinghouse Electric Corp. Current variation reduction for mosfet current sources
KR20030025706A (ko) * 2001-09-22 2003-03-29 이진우 유자소스, 유자식초 및 양념간장을 제조하는 방법
CN104718122A (zh) * 2012-10-15 2015-06-17 康贝株式会社 婴儿车

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950976A (en) * 1989-09-29 1990-08-21 Westinghouse Electric Corp. Current variation reduction for mosfet current sources
KR20030025706A (ko) * 2001-09-22 2003-03-29 이진우 유자소스, 유자식초 및 양념간장을 제조하는 방법
CN104718122A (zh) * 2012-10-15 2015-06-17 康贝株式会社 婴儿车

Also Published As

Publication number Publication date
JP3602867B2 (ja) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011045247A (ja) 容器詰しょうゆ含有液体調味料
JPH08213A (ja) たれの製造方法
JP5616115B2 (ja) 容器詰しょうゆ含有液体調味料
JPH0443629B2 (ja)
JP4116482B2 (ja) 調味液および調味液の製造方法
JP2931054B2 (ja) えのき茸の漬物の製造方法およびそれによって得られた漬物
JPS6030664A (ja) 無色醤油
JPH01132350A (ja) 旨味調味料
JPH04131071A (ja) 果実の味を強調したトンカツソース及びその製造方法
JPH01144949A (ja) 調味料の製造法
JPS5917941A (ja) 味付鰹節およびその製造方法
JPS5917942A (ja) 味付鰹節の製造方法
JP2004229623A (ja) 調味料の製造法
JP2005027635A (ja) 野菜キムチの製造方法
JPS5817578B2 (ja) ギユウニクヨウタレ ノ セイゾウホウホウ
JP2021141879A (ja) 酸味つゆ及び液体調味料
JP2000224961A (ja) こんにゃく加工食品の製造法
JPS63209554A (ja) 飯類の香味を向上する方法
KR970005104A (ko) 쌈장조성물 및 그 제조방법
JPS61268129A (ja) 漬物用調味組成物
JP2002034500A (ja) 赤ワイン加工調味料
JP2013169177A (ja) カニ味噌バター及びその製造方法
JPS60192570A (ja) 調味料又は食品の製造方法
JPH01218569A (ja) 乾燥食品用香味付与剤の製造法
JPH10309175A (ja) 煮物の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040927

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees