JPH082115Y2 - 蓋体付包装用容器 - Google Patents

蓋体付包装用容器

Info

Publication number
JPH082115Y2
JPH082115Y2 JP1991107956U JP10795691U JPH082115Y2 JP H082115 Y2 JPH082115 Y2 JP H082115Y2 JP 1991107956 U JP1991107956 U JP 1991107956U JP 10795691 U JP10795691 U JP 10795691U JP H082115 Y2 JPH082115 Y2 JP H082115Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
container body
flange
packaging container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991107956U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0554296U (ja
Inventor
直樹 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gifu Plastic Industry Co Ltd
Original Assignee
Gifu Plastic Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gifu Plastic Industry Co Ltd filed Critical Gifu Plastic Industry Co Ltd
Priority to JP1991107956U priority Critical patent/JPH082115Y2/ja
Publication of JPH0554296U publication Critical patent/JPH0554296U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082115Y2 publication Critical patent/JPH082115Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、包装用容器に関し、特
に蓋体を容器本体に嵌合するようにした蓋体付包装用容
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、サンドイッチや弁当を持ち帰り
用として販売する場合に、容器本体内に収納したサンド
イッチ等が外に出たり、あるいはこれに他の物が触れな
いようにするために、容器本体に蓋体(一般的には透明
材料によって形成してある)を嵌合するようにした蓋体
付包装用容器が使用されている。この蓋体付包装用容器
は、一般的にはプラスチック製のシートに圧空または真
空成形を施することによって形成されるものであり、衛
生的かつ安価なものとして大量に生産されているもので
ある。
【0003】このように、プラスチック製シートによっ
て形成される蓋体付包装用容器においては、その容器本
体に対する蓋体の嵌合状態を如何に維持するか、また蓋
体付包装用容器全体の剛性を如何に確保するかが問題と
なってくる。蓋体付包装用容器全体の剛性の確保は、容
器本体や蓋体にフランジ部やリブ等の凹凸を形成するこ
とによって、ある程度まで十分になされているのである
が、容器本体に対する蓋体の嵌合状態を維持することに
関しては、まだまだ十分なものは存在していない。
【0004】このような蓋体付包装用容器の容器本体に
対する蓋体の嵌合状態を維持する最も簡便な方法は、容
器本体側に外方向に延在させたフランジ部を形成してお
き、このフランジ部に当接するフランジ部を蓋体側にも
形成しておいて、容器本体に対する蓋体の嵌合状態を蓋
体付包装用容器全体に掛け渡した所謂輪ゴムによって維
持するようにすることである。しかしながら、一本の輪
ゴムを蓋体付包装用容器全体に掛け渡す作業は、図1に
示すような角張った蓋体付包装用容器であっても結構面
倒である。
【0005】このため、従来は、例えば図6に示すよう
に、容器本体または蓋体側のフランジ部等に嵌合部を形
成しておき、この嵌合部を蓋体または容器本体側のフラ
ンジ部等の端部に係合させることによって、容器本体と
蓋体との嵌合状態を維持するようにすることが行われて
いるのである。この図6に示した嵌合部40は蓋体側に
形成したものであり、容器本体側のフランジ部等の下端
縁に図示下側から係合するように、蓋体のフランジ部等
より内側に膨出するようにしたものである。このような
嵌合部40を蓋体が有していると、成形後にそれぞれま
とめて梱包する際に、例えば蓋体を多数積み重ねしよう
とする場合、図7にも示すように、各蓋体間に空間が形
成されてしまい、例えば収納箱内に大量に収納すること
ができなくなってしまうのである。以上のことは、嵌合
部40を容器本体側に形成した場合にも、容器本体の積
み重ねについて同様に言えることである。
【0006】また、このような嵌合部40とフランジ部
との距離を短くすることにより、前述した積み重ね上の
問題を解決しようとする方法が、例えば図8に示したよ
うな構造によって提案されてもいる。しかしながら、こ
のような構造であると、容器本体内に中味を入れてコン
テナ等で運搬しようとすると、隣接する蓋体付包装用容
器同志がそのフランジ部にて重なった場合に、容器本体
と蓋体との嵌合状態が簡単に外れてしまうといった問題
が生ずるのである。
【0007】そこで、本考案者等は、容器本体と蓋体と
の嵌合状態を確実に維持できて、しかも容器本体または
蓋体の成形後の梱包のための積み重ねを効率良く行える
ようにするにはどうしたらよいかについて種々検討を重
ねてきた結果、本考案を完成したのである。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、以上のよう
な実状に鑑みてなされたもので、その解決しようとする
課題は、容器本体と蓋体との嵌合状態の確実な維持と効
率の良い積み重ねを行うこととを同時に達成することで
ある。
【0009】そして、本考案の目的とするところは、嵌
合状態を十分かつ確実に維持することができることは勿
論のこと、容器本体及び蓋体それぞれの積み重ねをも効
率良く行うことのできる蓋体付包装用容器を、簡単な構
成によって提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本考案の採った手段は、実施例において使用する
符合を付して説明すると、 「容器本体10と、これに嵌合される蓋体20とからな
る略四角形状の包装用容器100であって、容器本体1
0の開口の全周に、その周囲から外方向に延出するフラ
ンジ部11と、このフランジ部11の端縁から下方に一
体的に垂下する補強部12とを形成するとともに、この
補強部12のコーナー部に切欠部12aを形成して、フ
ラン ジ部11の一部端部、またはここに位置する補強部
12の残余部分を露出させて、これを係合部11aと
し、一方、蓋体20の全周に、その周囲から外方向に延
出するフランジ部21と、このフランジ部21の端縁か
ら容器本体10側の補強部12より短い状態で下方へ一
体的に垂下するスカート部22とを形成するとともに、
このスカート部22と当該蓋体20側のフランジ部21
との境界部分で、容器本体10側の係合部11aに対応
する部分に、外方へ膨出する嵌合部22aを形成したこ
とを特徴とする蓋体付包装用容器100」 である。
【0011】
【考案の作用及び使用の態様】以上のように構成した本
考案に係る蓋付包装用容器100の作用について、その
使用の態様とも併せて、以下に説明する。
【0012】まず、本考案に係る蓋付包装用容器100
においては、図1にも示したように、その容器本体10
のコーナー部において切欠部12aが形成してあるか
ら、この切欠部12aからフランジ部11のコーナー
部、すなわち係合部11aが外側方に向けて略露出した
状態となっている。また、以下に示す実施例において
は、係合部11aに対応する補強部12の少しの部分を
残すようにしてあり、これにより、切欠部12aの両側
に位置する補強部12を完全には分離しないものとして
ある。
【0013】一方、蓋体20のコーナー部においては、
図1及び図2に示したように、そのフランジ部21の
縁からスカート部22が切目のない状態で一体的に垂下
しており、このスカート部22のコーナー部上部には、
嵌合部22aがスカート部22の内面より内側に膨出し
ている。そして、このスカート部22の上下方向の高さ
は、容器本体10側の補強部12のそれよりも短くなっ
ている。
【0014】以上のような容器本体10に対して、その
開口側から蓋体20を押し付ければ、両者の嵌合は直ち
になされる。つまり、容器本体10のフランジ部11側
に形成した係合部11aは補強部12の切欠部12aか
ら略露出した状態にあって、外側方に向けて突出したも
のとなっているから、蓋体20側の嵌合部22aに係合
し易くなっているのである。また、図1に示した実施例
の容器本体10においては、その各コーナー部に位置す
る補強部12に切欠部12aを形成するようにしている
から、容器本体10に対する蓋体20の嵌合を特にその
初期において容易なものとしているものである。何故な
ら、蓋体20の嵌合初期においては、そのコーナー部
が、容器本体10側の切欠部12aによって何もない状
態になっている部分に、そのままかぶせられることにな
るからである。
【0015】以上のような嵌合が完成すれば、容器本体
10側のフランジ部11上面に蓋体20側のフランジ部
21が当接したものとなり、その当接状態及び各フラン
ジ部11やフランジ部21自体の剛性によっても、嵌合
状態にある蓋付包装用容器100の全体的な剛性が確保
されるのである。また、この状態の蓋付包装用容器10
0にあっては、蓋体20のスカート部22の長さが容器
本体10の補強部12に対して短くしてあるから、図5
に示すように、一方の蓋付包装用容器100が他方の蓋
付包装用容器100に重なった場合であっても、スカー
ト部22側に力が加わることはない。従って、この蓋付
包装用容器100における嵌合状態は、他の蓋付包装用
容器100から何等の悪影響を受けることなく維持され
るものである。
【0016】なお、以上のような嵌合状態を解く、換言
すれば蓋体20を開けようとする場合には、使用者はス
カート部22の嵌合部22aが形成してあるコーナー
分に力を入れて、嵌合部22aの係合部11aに対する
係合を解除すれば、蓋体20は容易に外されるのであ
る。この場合、嵌合部22aに対応する容器本体10側
の補強部12には切欠部12aが形成してあるから、こ
こから指を入れて操作することにより、その解除作業は
容易に行えるのである。そして、一旦嵌合部22aが係
合部11aから外れてしまえば、このコーナー部におけ
る蓋体20の取り外しは簡単に行えるのであり、ここを
きっかけとして他の部分の取り外しも自然 となされるの
である。
【0017】そして、以上のように構成した蓋体20を
多数積み重ねた場合には、図4に示すようになって、各
蓋体20間には余分な空間が形成されることはなく、非
常に効率良く積み重ねられるのである。これは、容器本
体10の係合部11aに嵌合されるべき嵌合部22aが
スカート部22の上部(上端)に形成してあるからであ
り、他には各蓋体20の積み重ねを阻止するものがない
からである。
【0018】なお、この蓋体付包装用容器100が、図
1に示したような四角形状のものである場合に、容器本
体10を成形後の梱包のために多数積み重ねる際、図1
の実施例のように各コーナー部において補強部12に切
欠部12aが形成してあると、その積み重ねは容易に行
えるものである。一般に箱状物を積み重ねる場合に、そ
の作業をしにくくするのはコーナー部であるが、本考案
における容器本体10のように、その各コーナー部に切
欠部12aがあれば、そのような積み重ね作業の困難性
は生じないからである。
【0019】
【実施例】次に、本考案に係る蓋付包装用容器100
を、図面に示した実施例に基づいて説明すると、図1及
び図2には本考案の第一実施例に係る概略四角形の蓋付
包装用容器100が示してある。
【0020】この蓋付包装用容器100は、図1にも示
したように、プラスチック製のシートを材料にしてそれ
ぞれ一体成型した容器本体10及び蓋体20からなって
いる。容器本体10は、サンドイッチ等を収納する部分
であって、その開口の周囲には外方向に延出するフラン
ジ部11と、このフランジ部11の外端側から垂下する
補強部12とが一体的に形成してある。そして、この図
1に示した容器本体10においては、その各コーナー部
に位置する補強部12を切除することによって切欠部1
2aが形成してある。これにより、フランジ部11のコ
ーナー部に位置する部分は係合部11aとなっているの
であり、この係合部11aは後述する蓋体20側の嵌合
部22aが嵌合し易いように外側方に突出させてあるの
である。なお、本実施例における各切欠部12aとして
は、補強部12の該当する部分の全てを切除して形成し
てあるのではなく、補強部12の上端部を僅かに残すよ
うに切除することによって形成したものである。このよ
うにしたのは、係合部11aを完全な板状のものとする
とその剛性が小さくなってしまうけれども、補強部12
を後述の嵌合部22aが嵌合し得る程度に残しておくこ
とにより、この残余の部分によって当該係合部11aの
剛性を確保することができるためである。このような切
欠部12aを形成するには、例えば図3に示したトリミ
ング刃32の形状を、図1に示した切欠部12aの形状
となるように、すなわち部分的に後退するようにしてお
けば容易に行えるものである。
【0021】一方、蓋体20は、図1にも示したよう
に、天板となる部分の外周に容器本体10側のフランジ
部11と略同じ幅のフランジ部21を外側方に延在する
状態で形成し、このフランジ部21の外周端にこれから
垂下するスカート部22を一体的に形成して、このスカ
ート部22の各コーナー部の上端に内方へ膨出する嵌合
部22aを形成したものである。
【0022】このような嵌合部22aを形成するには、
例えば図3に示したような型30が使用される。すなわ
ち、この型30の下型においては、図3の左方部分に示
したような凹部31が形成してあり、加熱等によって軟
化されたプラスチック製のシートの一部はこの凹部31
内を負圧にする、つまり真空成型することにより嵌合部
22aとなるのである。そして、型30の上型によって
全体が所定形状に整えられた後に、トリミング刃32に
よってスカート部22の外形をトリミングする切断を行
うことにより、必要な嵌合部22aを備えた蓋体20と
されるのである。
【0023】なお、容器本体10側の補強部12も、蓋
体20側のスカート部22も、外方側に末広がり状に形
成されるものであり、このようにすることにより、前述
した型30のあるいはこらからの型抜きを容易にすると
ともに、それぞれの積み重ねを容易にするものである。
【0024】なお、本考案は、平面形状が丸型となる蓋
付包装用容器100についても適用できるものである。
このような丸型の蓋付包装用容器100においては、四
角形状のものと異って、容器本体10に対する蓋体20
の位置を自由にすることができる利点はあるものの、嵌
合箇所をも自由に設定できるようにする必要がある。そ
のために、丸型の蓋付包装用容器100においては、
体20側の嵌合部22aをスカート部22の全周にわた
って形成するとよい。
【0025】
【考案の効果】以上説明した通り、本考案においては、
上記実施例にて例示したごとく、例えば容器本体10側
の補強部12に切欠部12aを設けることにより係合部
11aを形成し、この係合部11aに係合する嵌合部2
2aを蓋体20側のスカート部22の上部に形成したこ
とにその特徴があり、これにより、嵌合状態を十分かつ
確実に維持することができることは勿論のこと、容器本
体及び蓋体それぞれの積み重ねをも効率良く行うことの
できる蓋体付包装用容器を、簡単な構成によって提供す
ることができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る蓋付包装用容器の分解斜視図で
ある。
【図2】 図1に示した蓋付包装用容器の嵌合状態にあ
る容器本体及び蓋体の関係を示す部分断面図である。
【図3】 蓋付包装用容器の蓋体を型成形している状態
を示す部分断面図である。
【図4】 本考案に係る蓋付包装用容器が互いに重なり
合った状態を示す部分断面図である。
【図5】 同蓋付包装用容器の蓋体を積み重ねた状態を
示す部分断面図である。
【図6】 従来の蓋付包装用容器の部分断面図である。
【図7】 従来の蓋付包装用容器を構成している蓋体を
積み重ねた状態の部分拡大断面図である。
【図8】 従来の蓋付包装用容器が互いに重なり合った
状態を示す部分断面図である。
【符号の説明】
100 蓋付包装用容器 10 容器本体 11 フランジ部 11a 係合部 12 補強部 12a 切欠部 20 蓋体 21 フランジ部 22 スカート部 22a 嵌合部 30 型 31 凹部 32 トリミング刃

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体と、これに嵌合される蓋体とか
    らなる略四角形状の包装用容器であって、 前記容器本体の開口の全周に、その周囲から外方向に延
    出するフランジ部と、このフランジ部の端縁から下方に
    一体的に垂下する補強部とを形成するとともに、この補
    強部のコーナー部に切欠部を形成して、前記フランジ部
    の一部端部、またはここに位置する前記補強部の残余部
    分を露出させて、これを係合部とし、 一方、前記蓋体の全周に、その周囲から外方向に延出す
    るフランジ部と、このフランジ部の端縁から前記容器本
    体側の補強部より短い状態で下方へ一体的に垂下するス
    カート部とを形成するとともに、このスカート部と当該
    蓋体側のフランジ部との境界部分で、前記容器本体側の
    係合部に対応する部分に、外方へ膨出する嵌合部を形成
    したことを特徴とする蓋体付包装用容器。
JP1991107956U 1991-12-27 1991-12-27 蓋体付包装用容器 Expired - Lifetime JPH082115Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991107956U JPH082115Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 蓋体付包装用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991107956U JPH082115Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 蓋体付包装用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0554296U JPH0554296U (ja) 1993-07-20
JPH082115Y2 true JPH082115Y2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=14472325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991107956U Expired - Lifetime JPH082115Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 蓋体付包装用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082115Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101349072B1 (ko) * 2013-09-09 2014-01-16 한국지질자원연구원 드릴링 라이저의 플랜지 체결장치

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617334Y2 (ja) * 1975-06-24 1981-04-22
JPH01158452U (ja) * 1988-04-22 1989-11-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101349072B1 (ko) * 2013-09-09 2014-01-16 한국지질자원연구원 드릴링 라이저의 플랜지 체결장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0554296U (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5366104A (en) Container with hinged lid
US5012928A (en) Stackable food container with lid
JPH0423769Y2 (ja)
JPH05193639A (ja) スライス食品用の再封止可能な容器及び容器からスライス食品を取り出す方法
US5586677A (en) Thermoformed foldover package with easy open feature
JPH0366214B2 (ja)
JP3076819B2 (ja) 開放押圧部を有する包装用容器
KR20150000857A (ko) 과일 용기
JPH0423768Y2 (ja)
JPH082115Y2 (ja) 蓋体付包装用容器
US3655111A (en) Thermoformed plastic container
JP2000142748A5 (ja)
US3415663A (en) Package for square and round sliced products
JPH086733Y2 (ja) 蓋付き包装用容器
GB2124190A (en) Moulded containers
JPS5917838Y2 (ja) 「莓」等果物の包装容器
JP2000355345A (ja) つまみ部を有する包装用容器
JP3814859B2 (ja) 包装用容器の蓋体
JP2001139045A (ja) シート成形された包装用容器の蓋体
JP4610318B2 (ja) 包装用容器蓋、包装用容器及び食品包装体
JP3342682B2 (ja) 主に業務用のプラスチック製卵容器
JPS633980Y2 (ja)
JPH018518Y2 (ja)
JP4522695B2 (ja) 包装用容器
JP3048360U (ja) 蓋つきの角形缶

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term