JPH08202239A - 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器 - Google Patents

画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器

Info

Publication number
JPH08202239A
JPH08202239A JP7024582A JP2458295A JPH08202239A JP H08202239 A JPH08202239 A JP H08202239A JP 7024582 A JP7024582 A JP 7024582A JP 2458295 A JP2458295 A JP 2458295A JP H08202239 A JPH08202239 A JP H08202239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
developing
developer supply
developer
developing container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7024582A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Miyabe
滋夫 宮部
Tsutomu Nishikamitoko
力 西上床
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7024582A priority Critical patent/JPH08202239A/ja
Publication of JPH08202239A publication Critical patent/JPH08202239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プロセスカートリッジに現像剤補給容器によ
りトナーを補給するに際して、トナーの飛散を防止す
る。 【構成】 ハウジング8aの開口部8bを密閉するトナ
ーシール8cの端部に把手8fを設ける。把手8fはハ
ウジング8a内のガイド部8g上に位置させ、現像剤補
給容器9のハウジング8aへの装着によってのみ、把手
8fが現像剤補給容器9の垂直壁部9dによりハウジン
グ8aの外部に露出される。これにより、現像剤補給容
器の装着後にのみ、ハウジング8aのトナーシール8c
の除去が可能となり、トナーシール8cを誤って除去し
現像容器4a内のトナーを飛散させることを防止するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録媒体に画像を形成
する例えば電子写真複写機、電子写真プリンタ、及びワ
ードプロセッサなどの電子写真画像形成装置、並びに斯
かる画像形成装置に着脱可能なプロセスカートリッジ及
び現像装置、更には、これらプロセスカートリッジ及び
現像装置に取付け可能な現像剤補給容器に関するもので
ある。
【0002】なお、本願明細書にて、プロセスカートリ
ッジとは、画像形成用プロセス手段としての帯電手段、
現像手段又はクリーニング手段と、電子写真感光体とを
一体的にカートリッジ化し、このカートリッジを、例え
ば電子写真複写機、電子写真プリンタなどの画像形成装
置本体に対して着脱可能とするものであるか、又は、前
記プロセス手段としての帯電手段、現像手段及びクリー
ニング手段の少なくとも一つと、画像形成装置本体に対
して着脱可能とするものであるか、更には、前記プロセ
ス手段としての現像手段と、前記電子写真感光体とを一
体的にカートリッジ化し、このカートリッジを画像形成
装置本体に対して着脱可能とするものをいう。
【0003】
【従来の技術】電子写真複写機や電子写真プリンタ等の
画像形成装置は、電子写真感光体に一様に帯電を行なっ
た後、画像情報に応じた露光を行なって静電潜像を形成
し、次いで、現像手段にて前記潜像に現像剤を付着させ
て可視画像(トナー像)とし、その後このトナー像を記
録媒体に転写して画像を得る。
【0004】このような装置においては、装置のメンテ
ナンスは、専門のサービスマンが行ない、ユーザーには
不便を伴うことがあった。
【0005】そこで、電子写真感光体、帯電手段、現像
手段、クリーニング手段等を枠体内にまとめてカートリ
ッジ化することにより、ユーザー自身が前記プロセスカ
ートリッジを画像形成装置本体に対して着脱自在とする
ことによって、メンテナンスを容易にしたものが実用化
されている。
【0006】通常、このようなプロセスカートリッジ
は、収納されたトナーを使い終ると、新しいプロセスカ
ートリッジと交換される。
【0007】しかしながら、近年、トナー補給を行なう
方式のプロセスカートリッジが提案されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】そして、トナー補給方
式のプロセスカートリッジにおいては、現像剤を飛散さ
せることなく補給できるプロセスカートリッジの開発が
望まれている。
【0009】そこで、本発明の目的は、プロセスカート
リッジや現像装置に現像剤補給容器より現像剤を補給す
るに際して、現像剤を飛散させることなく補給できるト
ナー補給方式のプロセスカートリッジ、現像装置及び現
像剤補給容器、並びにこれらプロセスカートリッジ、現
像装置及び現像剤補給容器を備えた画像形成装置を提供
することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器、
並びにこれらプロセスカートリッジ、現像装置及び現像
剤補給容器を備えた画像形成装置にて達成される。要約
すれば、本発明は、画像形成装置本体に着脱可能なプロ
セスカートリッジにおいて、電子写真感光体と、前記電
子写真感光体に作用するプロセス手段と、現像剤を収容
する現像容器を備えた現像手段とを有し、前記現像容器
は現像剤補給容器を装着するハウジングと、該ハウジン
グの開口部を密閉するシール部材とを有し、該シール部
材は前記現像剤補給容器を前記ハウジングに装着するこ
とにより開放可能となることを特徴とするプロセスカー
トリッジである。
【0011】好ましくは、前記シール部材はその端部又
は端部付近の前記現像容器内部に把手部材を具備し、前
記現像剤補給容器を前記現像容器に装着すると、前記把
手部材が前記現像容器の外部に露出される。
【0012】好ましくは、前記シール部材はその端部又
は端部付近の前記現像容器内部に第1の把手部材を具備
し、前記現像剤補給容器はその開口部を密閉するシール
部材に取付けられた第2の把手部材を具備し、前記現像
剤補給容器を前記現像容器に装着すると、第1及び第2
の把手部材が一体的に結合し、且つ前記現像容器の外部
に露出される。
【0013】好ましくは、前記シール部材はその端部又
は端部付近の前記現像容器内部に把手部材を具備し、前
記現像容器内部には前記把手部材の移動を規制する規制
部材が設けられ、前記現像剤補給容器を前記現像容器に
装着すると、前記把手部材は前記規制部材による移動の
規制が解除され、且つ前記現像容器の外部に露出され
る。
【0014】好ましくは、前記規制部材は付勢部材によ
り上下方向に移動可能に前記現像容器に支持されてい
る。
【0015】本発明による他の態様によれば、プロセス
カートリッジを着脱可能であって、記録媒体に画像を形
成する画像形成装置において、(a)電子写真感光体
と、前記電子写真感光体に作用するプロセス手段と、現
像剤を収容する現像容器を備えた現像手段とを有し、前
記現像容器は現像剤補給容器を装着するハウジングと、
該ハウジングの開口部を密閉するシール部材とを有し、
該シール部材は前記現像剤補給容器を前記ハウジングに
装着することにより開放可能となるプロセスカートリッ
ジを、装置本体に装着するための装着手段と、(b)前
記記録媒体を搬送する搬送手段と、を有することを特徴
とする画像形成装置が提供される。
【0016】また本発明による他の態様によれば、現像
容器を備えた現像手段を有し、画像形成装置に脱着自在
な現像装置であって、現像剤補給容器を装着して現像剤
の補給を受ける現像装置において、前記現像容器は現像
剤補給容器を装着するハウジングと、該ハウジングの開
口部を密閉するシール部材とを有し、該シール部材は前
記現像剤補給容器を前記ハウジングに装着することによ
り開放可能となることを特徴とする現像装置が提供され
る。
【0017】更に、本発明による他の態様によれば、カ
ートリッジ又は現像装置の現像容器に取付けられる現像
剤補給容器であって、前記現像容器は現像剤補給容器を
装着するハウジングと、該ハウジングの開口部を密閉す
るシール部材とを有し、該シール部材は前記現像剤補給
容器を前記ハウジングに装着することにより開放可能と
なることを特徴とする現像剤補給容器が提供される。
【0018】
【実施例】以下、本発明に係る画像形成装置、プロセス
カートリッジ及び現像装置、更には現像剤補給容器を図
面に則して更に詳しく説明する。
【0019】実施例1 先ず、図9を参照して、本発明に従って構成されるプロ
セスカートリッジを装着可能な画像形成装置の一実施例
について説明する。
【0020】本実施例にて、プロセスカートリッジC
は、例えば電子写真感光体とされるドラム状の像担持
体、即ち、感光ドラム1と、その周囲に配置された帯電
手段2、現像手段4、クリーニング手段5などの画像形
成用プロセス手段を有し、これら各手段は、プラスチッ
ク製の枠体6、7により一体化されている。このプロセ
スカートリッジCは、画像形成装置本体に対して装着ガ
イド手段(図示せず)を介して装着自在とされる。
【0021】又、プロセスカートリッジC内の感光ドラ
ム1が位置する下方の装置本体には、転写帯電手段15
が配置される。更に、この転写帯電手段15に対し給紙
側には給紙トレイ16、給紙ローラ17、レジストロー
ラ18が配置され、一方、排紙側には紙ガイド19、定
着手段20、排紙ローラ21、排紙トレイ22が配置さ
れる。
【0022】更に、プロセスカートリッジC上方には、
原稿照明用の照明ランプ23及び照明ランプ23から原
稿Oに照射された光の反射画像光を感光ドラム1に露光
する短焦点光学素子アレイ24が配設される。又、装置
本体の上部には、図示矢印A方向に移動可能な原稿台2
5が設けられ、原稿台25には、原稿圧着板26が付設
されている。
【0023】上記構成にて、画像形成装置は、帯電手段
2により一様帯電された感光ドラム1上に、照明ランプ
23から原稿Oに照射された光の反射画像光が短焦点光
学素子アレイ24を介して照射されると、この感光ドラ
ム1上には原稿情報に応じた静電潜像が形成される。こ
の静電潜像は感光ドラム1の回転に伴い現像手段4に対
向する位置に送られる。現像手段4は、現像剤(トナ
ー)10を担持し搬送する現像スリーブのような現像剤
担持体4bを備えている。感光ドラム1上の潜像は、こ
の現像スリーブ4bからトナーが供給されることによ
り、可視画像、即ち、トナー像とされる。
【0024】一方、転写紙のような記録媒体Pは、搬送
手段を構成する、給紙トレイ16、給紙ローラ17を介
してレジストローラ18に送られ、このレジストローラ
18によってタイミングを合わされて感光ドラム1と転
写帯電手段15との間に搬送される。そして、転写帯電
手段15の作用により、この転写紙P上に感光ドラム1
上のトナー像が転写される。
【0025】転写されたトナー像を担持する転写紙P
は、定着手段20に送られてそのトナー像が永久像とさ
れた後、排紙ローラ21により排紙トレイ22に上に積
載される。
【0026】又、転写の終了した感光ドラム1は、その
残留トナーがクリーニング手段5により除去され、次の
画像形成工程に供される。
【0027】次に本発明によるプロセスカートリッジC
について更に説明する。
【0028】図1〜図3に、上述したプロセスカートリ
ッジCの詳細が示される。本実施例にて、プロセスカー
トリッジCは、例えば電子写真感光体とされるドラム状
の像担持体、即ち、感光ドラム1と、少なくとも1つの
プロセス手段を備えている。
【0029】ここで、プロセス手段としては、例えば感
光ドラム1の表面を帯電させる帯電手段2、感光ドラム
1にトナー像を形成する現像手段4、感光ドラム1表面
に残留したトナーを除去するためのクリーニング手段5
などがある。本実施例のプロセスカートリッジは、図1
に示すように、電子写真感光体である感光ドラム1の周
囲に帯電手段2、トナー(現像剤)10を収納した現像
手段4、及びクリーニング手段5を配置し、枠体6、7
からなるハウジングで覆って一体的にカートリッジCと
し、画像形成装置本体に対して着脱自在に構成してい
る。
【0030】次に図1〜図3により、プロセスカートリ
ッジCの現像容器であるトナー容器4a及び現像剤補給
容器9について説明する。
【0031】図1において、トナー容器4aの上部には
現像剤補給容器9を装着するためのハウジング8a及び
開口部8bが設けられている。なおハウジング8aの内
側はは断面略台形に形成されている。開口部8bはトナ
ーを補給する前に外部にトナーが飛散しないようにトナ
ーシール8cにより密封されており、現像剤補給容器9
がハウジング8aに装着された後に開口部8bが開放さ
れるように構成されている。
【0032】またハウジング8aの開口部8bの長手方
向に沿って、その両側に現像剤補給容器9を案内支持す
るための案内支持部8d、8dが対向するように設けら
れている。更に一方の案内支持部8dの上面に沿って凹
部8eが形成されている。
【0033】現像剤補給容器9は、その外形の断面形状
がハウジング8a内部の断面形状と略相似形状に形成さ
れ、またその内部に補給用のトナー10Aが収容されて
いる。現像剤補給容器9の下部には補給用トナー10A
を補給するための開口部9bが形成されており、この開
口部9bは補給用トナーシール9aにより密封されてい
る。また現像剤補給容器9には、現像剤補給容器9がハ
ウジング8aに装着されたときに凹部8eに嵌合する凸
部9cが形成されている。
【0034】また図2に示すように、ハウジング8aと
現像剤補給容器9にはトナー補給後の現像剤補給容器9
の取外しを不能とする結合手段が設けられている。すな
わち、現像剤補給容器9の上面外部に凹部12aが形成
され、一方ハウジング8aには、現像剤補給容器9がハ
ウジング8aに装着されたときに凹部12aに対応する
位置に係止爪12bが設けられている。この結合手段に
よって、ハウジング8aに現像剤補給容器9が矢印B方
向に挿入され装着されると、凹部12aに係止爪12b
が係合し、現像剤補給容器9を取外すことができなくな
る。
【0035】さらに図2及び図3に示すように、ハウジ
ング8aのトナーシール8cには長手方向奥側でトナー
シール8cを除去するための把手8fが連結されてい
る。把手8fはハウジング8aの長手方向奥側下部に形
成されたガイド部8g上に載置されており、ガイド部8
gに案内されて直線的に移動可能とされている。このと
き把手8fはハウジング8aの内部に位置しており、把
手8fを把持することはできず、トナーシール8cを除
去することはできない。
【0036】このような構成において、ハウジング8a
に現像剤補給容器9が挿入されると、現像剤補給容器9
の長手方向奥側の垂直壁部9dが把手8fに当接し、さ
らに挿入されると、図4及び図5に示すように、把手8
fをハウジング8aに設けられた孔部8hを介してハウ
ジング8aの外部に押出すことができる。その結果、把
手8fを引っ張ることによってトナーシール8cを除去
することができる。
【0037】また現像剤補給容器9のトナーシール9b
にも、図2に示すように、現像剤補給容器9の長手方向
手前側外部に把手9fが連結されている。
【0038】上記のように構成されたプロセスカートリ
ッジは、当初図1に示すようにトナー容器4a内に予め
トナー10が収容された状態で、画像形成装置本体内に
装着され、各プロセス手段によって記録媒体上に画像形
成を行なうことにより、トナーが消費され、図6に示す
状態となる。
【0039】図6に示すようなハウジング8aに現像剤
補給容器9が挿入装着されると、図7に示す状態とな
る。このとき、現像剤補給容器9の凹部12aとハウジ
ング8aの係止爪12bとが係合し、現像剤補給容器9
はハウジング8aから離脱不能となる。また図4及び図
5に示すようにハウジング8a外部に突出したトナーシ
ール8cの把手8dを引っ張ることにより、トナーシー
ル8cを除去する。さらに現像剤補給容器9のトナー補
給用トナーシール9aの把手9fを引っ張ることにより
トナー補給用トナーシール9aを除去する。これによ
り、図8に示すように、現像剤補給容器9の開口部9b
及びハウジング8aの開口部8bが開放され、現像剤補
給容器9内のトナー10Aがトナー容器4a内に落下
し、トナーの補給が完了する。
【0040】本実施例の説明においては、現像剤補給容
器をトナー容器に長手方向から装着する場合について説
明したが、上方から装着する構成とすることも勿論可能
である。
【0041】以上に説明したように、トナー容器内のト
ナーを消費した後、新たにトナーを補給できる構成とし
たので、長寿命部品を無駄にすることなく使用すること
ができる。また、現像剤補給容器を完全にトナー容器に
装着しない限りトナー容器のトナーシールを除去できな
いので、トナー容器内のトナーが内部に残っているうち
に誤ってトナーシールを除去してしまい外部にトナーを
飛散させることがない。
【0042】実施例2 図10には、本発明の他の態様であるカートリッジ化さ
れた現像装置4Aを示す。
【0043】本実施例の現像装置4Aは、現像スリーブ
のような現像剤担持体4bと、この現像剤担持体4bに
現像剤(トナー)を供給するために、内部にトナー10
を収容したトナー容器4aを有する現像手段が、プラス
チック製の枠体7により一体的にカートリッジ化され
る。即ち、本実施例の現像装置4Aは、実施例1で説明
したプロセスカートリッジCから、感光ドラム1、帯電
手段2、クリーニング手段5を除いて一体化したカート
リッジと考えることができる。従って、トナー容器4a
及び現像剤補給容器9の構成及び作用は、実施例1と同
じであり、同じ構成及び作用をなすものには同じ参照符
号を付し、詳しい説明は省略する。
【0044】実施例3 つぎに本発明の実施例3について図11及び図12によ
り説明する。実施例1においては、現像剤補給容器のト
ナーを補給する際に、トナー容器に現像剤補給容器を装
着した後、トナー容器のトナーシールと現像剤補給容器
のトナーシールとをそれぞれ別個に引き剥さなければな
らなかったが、本実施例はこの作業を一度の操作で行な
えることを企図したものである。尚、同一部材には同一
符号を付し、その説明を省略する。
【0045】図11及び図12において、ハウジング8
aのトナーシール8cに連結された把手30は薄肉部で
ある把持部30aと厚肉部である係止部30bとからな
り、係止部30bにトナーシール8cが連結されてい
る。また係止部30bにはその上下方向中央部に凹部3
0cが水平方向に穿設されている。把手30は実施例1
と同様に通常ハウジング8aのガイド部8g上に、把持
部30aが孔部8hに向かうように載置されている。
【0046】一方、本実施例の現像剤補給容器9の補給
用トナーシール9aの把手40は、実施例1と異なり、
現像剤補給容器の長手方向奥側に配置されトナーシール
9aと連結されている。つまりハウジング8aのトナー
シール用把手30と同方向に配置されている。把手40
はその先端に爪部40aが設けられた二又状に形成さ
れ、ハウジング8aのトナーシール用把手30の凹部3
0cに挿入可能なサイズとされている。
【0047】また、ハウジング8aのトナーシール用把
手30の凹部30cに現像剤補給容器9のトナーシール
用把手40の爪部40aが挿入されると、爪部40aに
設けられた返りによって両把手30、40は一体的に移
動可能となる。なお、把手40は現像剤補給容器の長手
方向奥側の垂直壁部9dの下部に形成された切欠き部9
eにその基部40bが適宜手段により離脱可能に取付け
られている。
【0048】以上の構成において、ハウジング8aに現
像剤補給容器9が挿入されると、まずハウジング8aの
トナーシール用把手30の凹部30cに現像剤補給容器
9のトナーシール用把手40の爪部40aが嵌合し、両
把手30、40は一体となる。さらにハウジング8aに
現像剤補給容器9が挿入されると、図12に示すよう
に、ハウジング8aのトナーシール用把手30はガイド
部8gに案内されて、孔部8hを通過しハウジング8a
の外部に露出される。このとき、現像剤補給容器9はハ
ウジング8aに完全に装着された状態となっている。
【0049】この状態で、ハウジング8aのトナーシー
ル用把手30を引っ張ることにより、ハウジング8aの
トナーシール8c及び現像剤補給容器9のトナーシール
9aを1回の操作で同時に除去することができる。これ
により、ユーザーの操作性を改善できる。また実施例1
の効果も同様に得ることができるのは勿論である。
【0050】実施例4 つぎに本発明の実施例4について図13及び図14によ
り説明する。実施例1におけるハウジングのトナーシー
ル用把手はガイド部に沿って移動可能とされているが、
この構成においてはプロセスカートリッジを斜めにした
場合にトナーシール用把手がハウジングの外部に出たり
又は内部の奥深く入り込んだりする可能性が考えられ
る。本実施例はこの点について対策を施すものである。
【0051】図13において、ハウジング8aのトナー
シール用把手50は、ガイド部51上に載置され、ガイ
ド部51と共に、断面凹状のストッパー52内に配置さ
れている。ガイド部51はその長手方向端部が図面に示
さない支持部材によってトナー容器4aに固定されてい
る。またトナーシール用把手50はストッパー52によ
ってハウジング8aの長手方向の移動を抑止されてい
る。
【0052】またストッパー52は、常時上方向に付勢
するバネ部材54を介してトナー容器4a内に設けられ
た凹部53内に取付けられている。またストッパー52
の、ハウジング内側方向の垂直壁部52aの上部外側に
はテーパー部52bとされている。
【0053】上記の構成において、現像剤補給容器9が
ハウジング8a内に挿入されると、現像剤補給容器9の
垂直壁部9dの下部が図中Pの位置でストッパー52の
テーパー部52bに当接する。さらに現像剤補給容器9
が挿入されると、垂直壁部9dはテーパー部52bをス
ライドしつつ且つバネ部材54の付勢力に抗しながらス
トッパー52を下方に押し下げる。ストッパー52が押
し下げられたことにより、トナーシール用把手50がス
トッパー52より上方に露出する。さらに、現像剤補給
容器9の垂直壁部9dが図中Qの位置に到達すると、図
14に示すように、トナーシール用把手50はハウジン
グ8aの外部に露出し始め、把持可能となる。
【0054】以上のような構成とすることにより、現像
剤補給容器の装着前に、ハウジングのトナーシール用把
手が定置位置より移動することはない。この構成を実施
例3に適用することも可能である。
【0055】尚、上記の実施例3及び4にて説明した本
発明の特徴部分は実施例2にて説明した現像装置にすべ
て適用できることは勿論であり、それらの説明は省略す
る。
【0056】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、プロセスカートリッジや現像装置に現像剤補
給容器より現像剤の補給するに際して、現像剤を飛散さ
せることなく補給できるトナー補給方式のプロセスカー
トリッジ、現像装置及び現像剤補給容器、並びにこれら
プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器を
備えた画像形成装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプロセスカートリッジ及び現像剤
補給容器の実施例1を示す説明図である。
【図2】図1のプロセスカートリッジのハウジングに現
像剤補給容器を装着する状態を示す説明図である。
【図3】図2の要部拡大図である。
【図4】図1のプロセスカートリッジのハウジングに現
像剤補給容器を完全に装着した状態を示す説明図であ
る。
【図5】図4の要部拡大図である。
【図6】図1のプロセスカートリッジのトナー容器に当
初収容されていたトナーが殆ど消費された状態を示す説
明図である。
【図7】図1のプロセスカートリッジにトナーを補給す
るためそのハウジングに現像剤補給容器を装着した状態
を示す説明図である。
【図8】現像剤補給容器のトナーをプロセスカートリッ
ジのトナー容器に補給した状態を示す説明図である。
【図9】図1のプロセスカートリッジを装着した画像形
成装置を示す構成図である。
【図10】本発明による実施例2である現像装置を示す
説明図である。
【図11】本発明によるプロセスカートリッジ及び現像
剤補給容器の実施例3を部分的に示す説明図である。
【図12】図11の現像剤補給容器をハウジングに完全
に装着した状態を部分的に示す説明図である。
【図13】本発明によるプロセスカートリッジ及び現像
剤補給容器の実施例4を部分的に示す説明図である。
【図14】図13の現像剤補給容器をハウジングに完全
に装着した状態を部分的に示す説明図である。
【符号の説明】
1 感光ドラム(電子写真感光体) 2 帯電手段 4 現像手段 4A 現像装置 4a トナー容器(現像容器) 4b 現像スリーブ(現像剤担持体) 8a ハウジング 8b 開口部 8c トナーシール 8f 第1の把手部材 9 現像剤補給容器 9a トナーシール 9b 開口部 9f 第2の把手部材 C プロセスカートリッジ

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置本体に着脱可能なプロセス
    カートリッジにおいて、電子写真感光体と、前記電子写
    真感光体に作用するプロセス手段と、現像剤を収容する
    現像容器を備えた現像手段とを有し、前記現像容器は現
    像剤補給容器を装着するハウジングと、該ハウジングの
    開口部を密閉するシール部材とを有し、該シール部材は
    前記現像剤補給容器を前記ハウジングに装着することに
    より開放可能となることを特徴とするプロセスカートリ
    ッジ。
  2. 【請求項2】 前記シール部材はその端部又は端部付近
    の前記現像容器内部に把手部材を具備し、前記現像剤補
    給容器を前記現像容器に装着すると、前記把手部材が前
    記現像容器の外部に露出されることを特徴とする請求項
    1のプロセスカートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記シール部材はその端部又は端部付近
    の前記現像容器内部に第1の把手部材を具備し、前記現
    像剤補給容器はその開口部を密閉するシール部材に取付
    けられた第2の把手部材を具備し、前記現像剤補給容器
    を前記現像容器に装着すると、第1及び第2の把手部材
    が一体的に結合し、且つ前記現像容器の外部に露出され
    ることを特徴とする請求項1のプロセスカートリッジ。
  4. 【請求項4】 前記シール部材はその端部又は端部付近
    の前記現像容器内部に把手部材を具備し、前記現像容器
    内部には把手部材の移動を規制する規制部材が設けら
    れ、前記現像剤補給容器を前記現像容器に装着すると、
    前記把手部材は前記規制部材による移動の規制が解除さ
    れ、且つ前記現像容器の外部に露出されることを特徴と
    する請求項1のプロセスカートリッジ。
  5. 【請求項5】 前記規制部材は付勢部材により上下方向
    に移動可能に前記現像容器に支持されていることを特徴
    とする請求項4のプロセスカートリッジ。
  6. 【請求項6】 前記プロセスカートリッジとは、前記プ
    ロセス手段としての帯電手段、現像手段又はクリーニン
    グ手段と、前記電子写真感光体とを一体的にカートリッ
    ジ化し、このカートリッジを画像形成装置本体に対して
    着脱可能とするものである請求項1ないし5のうちいず
    れかひとつのプロセスカートリッジ。
  7. 【請求項7】 前記プロセスカートリッジとは、前記プ
    ロセス手段としての帯電手段、現像手段及びクリーニン
    グ手段の少なくとも一つと、前記電子写真感光体とを一
    体的にカートリッジ化し、このカートリッジを画像形成
    装置本体に対して着脱可能とするものである請求項1な
    いし5のうちいずれかひとつのプロセスカートリッジ。
  8. 【請求項8】 前記プロセスカートリッジとは、前記プ
    ロセス手段としての現像手段と、前記電子写真感光体と
    を一体的にカートリッジ化し、このカートリッジを画像
    形成装置本体に対して着脱可能とするものである請求項
    1ないし5のうちいずれかひとつのプロセスカートリッ
    ジ。
  9. 【請求項9】 プロセスカートリッジを着脱可能であっ
    て、記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、
    (a)電子写真感光体と、前記電子写真感光体に作用す
    るプロセス手段と、現像剤を収容する現像容器を備えた
    現像手段とを有し、前記現像容器は現像剤補給容器を装
    着するハウジングと、該ハウジングの開口部を密閉する
    シール部材とを有し、該シール部材は前記現像剤補給容
    器を前記ハウジングに装着することにより開放可能とな
    ることを有するプロセスカートリッジを、装置本体に装
    着するための装着手段と、(b)前記記録媒体を搬送す
    る搬送手段と、を有することを特徴とする画像形成装
    置。
  10. 【請求項10】 前記シール部材はその端部又は端部付
    近の前記現像容器内部に把手部材を具備し、前記現像剤
    補給容器を前記現像容器に装着すると、前記把手部材が
    前記現像容器の外部に露出されることを特徴とする請求
    項9の画像形成装置。
  11. 【請求項11】 前記シール部材はその端部又は端部付
    近の前記現像容器内部に第1の把手部材を具備し、前記
    現像剤補給容器はその開口部を密閉するシール部材に取
    付けられた第2の把手部材を具備し、前記現像剤補給容
    器を前記現像容器に装着すると、第1及び第2の把手部
    材が一体的に結合し、且つ前記現像容器の外部に露出さ
    れることを特徴とする請求項9の画像形成装置。
  12. 【請求項12】 前記シール部材はその端部又は端部付
    近の前記現像容器内部に把手部材を具備し、前記現像容
    器の内部には前記把手部材の移動を規制する規制部材が
    設けられ、前記現像剤補給容器を前記現像容器に装着す
    ると、前記把手部材は前記規制部材による移動の規制が
    解除され、且つ前記現像容器の外部に露出されることを
    特徴とする請求項9の画像形成装置。
  13. 【請求項13】 前記規制部材は付勢部材により上下方
    向に移動可能に前記現像容器に支持されていることを特
    徴とする請求項12の画像形成装置。
  14. 【請求項14】 前記プロセスカートリッジとは、前記
    プロセス手段としての帯電手段、現像手段又はクリーニ
    ング手段と、前記電子写真感光体とを一体的にカートリ
    ッジ化し、このカートリッジを画像形成装置本体に対し
    て着脱可能とするものである請求項9ないし13のうち
    いずれかひとつの画像形成装置。
  15. 【請求項15】 前記プロセスカートリッジとは、前記
    プロセス手段としての帯電手段、現像手段及びクリーニ
    ング手段の少なくとも一つと、前記電子写真感光体とを
    一体的にカートリッジ化し、このカートリッジを画像形
    成装置本体に対して着脱可能とするものである請求項9
    ないし13のうちいずれかひとつの画像形成装置。
  16. 【請求項16】 前記プロセスカートリッジとは、前記
    プロセス手段としての現像手段と、前記電子写真感光体
    とを一体的にカートリッジ化し、このカートリッジを画
    像形成装置本体に対して着脱可能とするものである請求
    項9ないし13のうちいずれかひとつの画像形成装置。
  17. 【請求項17】 現像容器を備えた現像手段を有し、画
    像形成装置に脱着自在な現像装置であって、現像剤補給
    容器を装着して現像剤の補給を受ける現像装置におい
    て、前記現像容器は現像剤補給容器を装着するハウジン
    グと、該ハウジングの開口部を密閉するシール部材とを
    有し、該シール部材は前記現像剤補給容器を前記ハウジ
    ングに装着することにより開放可能となることを特徴と
    する現像装置。
  18. 【請求項18】 前記シール部材はその端部又は端部付
    近の前記現像容器内部に把手部材を具備し、前記現像剤
    補給容器を前記現像容器に装着すると、前記把手部材が
    前記現像容器の外部に露出されることを特徴とする請求
    項17の現像装置。
  19. 【請求項19】 前記シール部材はその端部又は端部付
    近の前記現像容器内部に第1の把手部材を具備し、前記
    現像剤補給容器はその開口部を密閉するシール部材に取
    付けられた第2の把手部材を具備し、前記現像剤補給容
    器を前記現像容器に装着すると、第1及び第2の把手部
    材が一体的に結合し、且つ前記現像容器の外部に露出さ
    れることを特徴とする請求項17の現像装置。
  20. 【請求項20】 前記シール部材はその端部又は端部付
    近の前記現像容器内部に把手部材を具備し、前記現像容
    器内部には前記把手部材の移動を規制する規制部材が設
    けられ、前記現像剤補給容器を前記現像容器に装着する
    と、前記把手部材は前記規制部材による移動の規制が解
    除され、且つ前記現像容器の外部に露出されることを特
    徴とする請求項17の現像装置。
  21. 【請求項21】 前記規制部材は付勢部材により上下方
    向に移動可能に前記現像容器に支持されていることを特
    徴とする請求項20の現像装置。
  22. 【請求項22】 カートリッジ又は現像装置の現像容器
    に取付けられる現像剤補給容器であって、前記現像容器
    は現像剤補給容器を装着するハウジングと、該ハウジン
    グの開口部を密閉するシール部材とを有し、該シール部
    材は前記現像剤補給容器を前記ハウジングに装着するこ
    とにより開放可能となることを特徴とする現像剤補給容
    器。
  23. 【請求項23】 前記シール部材はその端部又は端部付
    近の前記現像容器内部に把手部材を具備し、前記現像剤
    補給容器を前記現像容器に装着すると、前記把手部材が
    前記現像容器の外部に露出されることを特徴とする請求
    項22の現像剤補給容器。
  24. 【請求項24】 前記シール部材はその端部又は端部付
    近の前記現像容器内部に第1の把手部材を具備し、前記
    現像剤補給容器はその開口部を密閉する第2の把手部材
    を具備し、前記現像剤補給容器を前記現像容器に装着す
    ると、第1及び第2の把手部材が一体的に結合し、且つ
    前記現像容器外部に露出されることを特徴とする請求項
    22の現像剤補給容器。
  25. 【請求項25】 前記シール部材はその端部又は端部付
    近の前記現像容器内部に把手部材を具備し、前記現像容
    器内部には前記把手部材の移動を規制する規制部材が設
    けられ、前記現像剤補給容器を前記現像容器に装着する
    と、前記把手部材は前記規制部材による移動の規制が解
    除され、且つ前記現像容器の外部に露出されることを特
    徴とする請求項22の現像剤補給容器。
  26. 【請求項26】 前記規制部材は付勢部材により上下方
    向に移動可能に前記現像容器に支持されていることを特
    徴とする請求項25の現像剤補給容器。
JP7024582A 1995-01-20 1995-01-20 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器 Pending JPH08202239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7024582A JPH08202239A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7024582A JPH08202239A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08202239A true JPH08202239A (ja) 1996-08-09

Family

ID=12142164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7024582A Pending JPH08202239A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08202239A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298871A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Fuji Xerox Co Ltd 収容物供給容器、画像形成ユニット
JP2010169930A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Canon Inc カートリッジ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298871A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Fuji Xerox Co Ltd 収容物供給容器、画像形成ユニット
US8023858B2 (en) 2006-05-02 2011-09-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Material supplying container having sealing member, and image forming unit including same
JP2010169930A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Canon Inc カートリッジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1031890A1 (en) Process unit, photosensitive member cartridge, developer cartridge, and image forming apparatus
US8311451B2 (en) Component movement mechanism for an image forming apparatus
JP2004301944A (ja) 画像形成装置
JP3397484B2 (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像剤容器及び現像剤補給容器
JPH08286489A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2000187382A (ja) トナー補給装置
JPS6118181B2 (ja)
EP1081560A3 (en) Developing device, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
US8543034B2 (en) Electrophotographic color image forming apparatus and cartridge
JPH08202239A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH096110A (ja) 現像剤カートリッジ、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH08171281A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP3311554B2 (ja) トナー補給装置
JPH08240977A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
US9513578B2 (en) Developing device, process cartridge and image forming apparatus
JP2749144B2 (ja) 画像形成装置
JPH08220859A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH08171333A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2918481B2 (ja) 画像形成装置
JPH08171332A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH08234554A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPS61111259A (ja) 静電写真プリンタの給紙装置
JPH08171280A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH09190134A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH08305260A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器