JPH0820188A - ボールペン - Google Patents
ボールペンInfo
- Publication number
- JPH0820188A JPH0820188A JP6174923A JP17492394A JPH0820188A JP H0820188 A JPH0820188 A JP H0820188A JP 6174923 A JP6174923 A JP 6174923A JP 17492394 A JP17492394 A JP 17492394A JP H0820188 A JPH0820188 A JP H0820188A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- ink
- joint
- rear end
- ball
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 口先部と一体の軸筒に太いインク収容管を有
したリフィールがチップのガタ付きなく装填可能とす
る。 【構成】 継ぎ手の先端にボールペンのチップを圧着
し、後方にインク収容管を有して、継ぎ手の内孔にボー
ル弁を遊嵌するインクの逆流防止機構を備えたボールペ
ンリフィールを軸筒内に装着してチップ先端が軸筒の先
端から突出するように位置決めされるボールペンに於い
て、軸筒先方に一体に設けた口先部の内孔に段部を設
け、インク収容管を外径4mm以上として、その後端に
適宜押圧で軸方向に変位可能な弾性部を形成し、インク
収容管の後端を尾栓の内段部に当接させた状態で尾栓を
軸筒の後端に螺合して、押圧により継ぎ手の先方部位を
口先部内孔の段部に食いつき状に係合させてチップのガ
タ止めを可能とする。
したリフィールがチップのガタ付きなく装填可能とす
る。 【構成】 継ぎ手の先端にボールペンのチップを圧着
し、後方にインク収容管を有して、継ぎ手の内孔にボー
ル弁を遊嵌するインクの逆流防止機構を備えたボールペ
ンリフィールを軸筒内に装着してチップ先端が軸筒の先
端から突出するように位置決めされるボールペンに於い
て、軸筒先方に一体に設けた口先部の内孔に段部を設
け、インク収容管を外径4mm以上として、その後端に
適宜押圧で軸方向に変位可能な弾性部を形成し、インク
収容管の後端を尾栓の内段部に当接させた状態で尾栓を
軸筒の後端に螺合して、押圧により継ぎ手の先方部位を
口先部内孔の段部に食いつき状に係合させてチップのガ
タ止めを可能とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ボールペンの軸構造の
改良に関する。
改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ボールペンのインクの逆流防止機
構は実公平4ー52067号公報で開示されている。
又、通常ボールペンリフィールはボールペンのチップを
チューブ状のインク収容管の先端に止着して構成され、
軸筒先方の口先部の内孔に複数箇所で段部を有したリブ
を設けて、軸筒にボールペンリフィールを装着してチッ
プを突出状態にした時に、インク収容管の先端が段部に
当接するように成されてチップのガタ止めを行うものが
知られている。ところで、此のものは外径が3mm程度
のPP樹脂製のインク収容管を有したリフィールで、や
や強圧で湾曲変形が可能なため全長をやや長めにして口
先部の段部に押圧状態でガタ止めできる。又、軸筒を透
明な樹脂で形成することは周知である。
構は実公平4ー52067号公報で開示されている。
又、通常ボールペンリフィールはボールペンのチップを
チューブ状のインク収容管の先端に止着して構成され、
軸筒先方の口先部の内孔に複数箇所で段部を有したリブ
を設けて、軸筒にボールペンリフィールを装着してチッ
プを突出状態にした時に、インク収容管の先端が段部に
当接するように成されてチップのガタ止めを行うものが
知られている。ところで、此のものは外径が3mm程度
のPP樹脂製のインク収容管を有したリフィールで、や
や強圧で湾曲変形が可能なため全長をやや長めにして口
先部の段部に押圧状態でガタ止めできる。又、軸筒を透
明な樹脂で形成することは周知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、一般に広く
普及した机上用のボールペンを対象とする。この種のボ
ールペンは事務用として多量に消費され、経済性、品質
等に対する要求が高い。要求として、1.インクの消費
が判ること。2.インクの色表示が容易に判ること。
3.使い切るまでインクが逆流して汚損や筆記不能とな
らないこと。4.筆記に際してチップがガタ付かないこ
と。5.安価なこと。(従来、インク収容管が太い場合
は押圧によるインク収容管の湾曲変形を利用して軸筒に
チップのガタ付きなくリフィールが装填できない為に、
リフィールを軸筒先端から挿入して継ぎ手を軸筒の先端
に衝合すると共に軸筒の先端に口金を取付けて継ぎ手を
口金の内孔段部と軸筒先端との間で挟着してチップのガ
タ止めを行っている。従って、口金の部材費と取付け費
が余分にかかっている。)等々である。本発明は特に、
上記4.と5.の改良を課題としている。
普及した机上用のボールペンを対象とする。この種のボ
ールペンは事務用として多量に消費され、経済性、品質
等に対する要求が高い。要求として、1.インクの消費
が判ること。2.インクの色表示が容易に判ること。
3.使い切るまでインクが逆流して汚損や筆記不能とな
らないこと。4.筆記に際してチップがガタ付かないこ
と。5.安価なこと。(従来、インク収容管が太い場合
は押圧によるインク収容管の湾曲変形を利用して軸筒に
チップのガタ付きなくリフィールが装填できない為に、
リフィールを軸筒先端から挿入して継ぎ手を軸筒の先端
に衝合すると共に軸筒の先端に口金を取付けて継ぎ手を
口金の内孔段部と軸筒先端との間で挟着してチップのガ
タ止めを行っている。従って、口金の部材費と取付け費
が余分にかかっている。)等々である。本発明は特に、
上記4.と5.の改良を課題としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為に
案出された本発明のボールペンは、継ぎ手の先端にボー
ルペンのチップを圧着し、後端にインク収容管を有し
て、継ぎ手の内孔にボール弁を遊嵌するインクの逆流防
止機構を備えたボールペンリフィールを軸筒内に装着し
てチップ先端が突出するように位置決めされるボールペ
ンに於いて、軸筒先方に一体に設けた口先部の内孔に段
部を設け、インク収容管を外径4mm以上として、その
後端に適宜押圧で軸方向に変位可能な弾性部を形成し、
インク収容管の後端を尾栓の内段部に当接させた状態で
尾栓を軸筒の後端に螺合して、押圧により継ぎ手の先方
部位を口先部の段部に食いつき状に係合させてチップの
ガタ止めを可能とする。
案出された本発明のボールペンは、継ぎ手の先端にボー
ルペンのチップを圧着し、後端にインク収容管を有し
て、継ぎ手の内孔にボール弁を遊嵌するインクの逆流防
止機構を備えたボールペンリフィールを軸筒内に装着し
てチップ先端が突出するように位置決めされるボールペ
ンに於いて、軸筒先方に一体に設けた口先部の内孔に段
部を設け、インク収容管を外径4mm以上として、その
後端に適宜押圧で軸方向に変位可能な弾性部を形成し、
インク収容管の後端を尾栓の内段部に当接させた状態で
尾栓を軸筒の後端に螺合して、押圧により継ぎ手の先方
部位を口先部の段部に食いつき状に係合させてチップの
ガタ止めを可能とする。
【0005】
【実施例】図1乃至図3は本発明の第1の実施例を示し
ている。先ず、図に示すように軸筒1は透明な樹脂成形
品で、その先方に口先部3を一体に有し、その外周に突
部と溝部とより成るキャップ24との係合部と、内孔に
段部3`が形成されている。又、係合部の後端に後述す
るキャップ24の端部が当接する段部が形成されてい
る。 又、軸筒1の後方に尾栓21が着脱可能に螺合さ
れ、尾栓21の外周には上記と同様に突部と溝部とより
成る係合部と、係合部の前端にキャップ24の端部が当
接する段部が形成されている。
ている。先ず、図に示すように軸筒1は透明な樹脂成形
品で、その先方に口先部3を一体に有し、その外周に突
部と溝部とより成るキャップ24との係合部と、内孔に
段部3`が形成されている。又、係合部の後端に後述す
るキャップ24の端部が当接する段部が形成されてい
る。 又、軸筒1の後方に尾栓21が着脱可能に螺合さ
れ、尾栓21の外周には上記と同様に突部と溝部とより
成る係合部と、係合部の前端にキャップ24の端部が当
接する段部が形成されている。
【0006】又、継ぎ手4は、前半に傾斜状のリブ12
が所要箇所に形成された前軸部5が設けられ、リブの後
端にはリング状の鍔部6が形成されて、リブ12の後端
は鍔部6の外径と略同一に接続されている。又、後半に
後軸部7を有し、後軸部7にはインク収容管18が固着
されている。又、前軸部5の先端孔には先端ボール15
を抱持したチップ14が後端側から圧入されている。
が所要箇所に形成された前軸部5が設けられ、リブの後
端にはリング状の鍔部6が形成されて、リブ12の後端
は鍔部6の外径と略同一に接続されている。又、後半に
後軸部7を有し、後軸部7にはインク収容管18が固着
されている。又、前軸部5の先端孔には先端ボール15
を抱持したチップ14が後端側から圧入されている。
【0007】又、継ぎ手4はインク色と同色で弾性変形
可能な合成樹脂により一体成形されており、前記前軸部
5の先端孔に連通して後方に弁室8が設けられている。
弁室8の後部には円錐状のボール受け座10が設けられ
ている。又、弁室8は、先端孔の内周に収まる状態で、
弁室8の孔の軸心を先端孔、即ちチップの圧入軸部16
の軸心に対し適宜偏心させると共に弁室孔の一側に溝部
9が設けられ、弁室内にはボール弁13が遊嵌される。
又、弁室8の後方にはボール受け座10と連通する導孔
11が形成されている。
可能な合成樹脂により一体成形されており、前記前軸部
5の先端孔に連通して後方に弁室8が設けられている。
弁室8の後部には円錐状のボール受け座10が設けられ
ている。又、弁室8は、先端孔の内周に収まる状態で、
弁室8の孔の軸心を先端孔、即ちチップの圧入軸部16
の軸心に対し適宜偏心させると共に弁室孔の一側に溝部
9が設けられ、弁室内にはボール弁13が遊嵌される。
又、弁室8の後方にはボール受け座10と連通する導孔
11が形成されている。
【0008】又、後軸部7の外周には透明樹脂筒状のイ
ンク収容管18がその先端を鍔部6の後端に当接して圧
入固着され、インク収容管18の内径部が継ぎ手4の導
孔11に連通している。インク収容管18内には粘性の
低いインク又は静的には高い粘性を有し、筆記時の先端
ボールの回転で粘性が低下してインクが流出可能となる
剪断減粘性を有したインク19が充填され、更に、イン
ク19の後端にインクの消耗と共にインク面に接触して
追随して移動可能な透明又は半透明のグリース状のフォ
ロア20が充填されている。又、インク後端の逆流を確
実化する為に上記フォロア20内にはフォロアと略同等
の比重を有した樹脂製のパイプ材又は軸材のフォロア棒
20`が装填されている。(インク収容管が太い程、イ
ンクの粘性が低い程有効)
ンク収容管18がその先端を鍔部6の後端に当接して圧
入固着され、インク収容管18の内径部が継ぎ手4の導
孔11に連通している。インク収容管18内には粘性の
低いインク又は静的には高い粘性を有し、筆記時の先端
ボールの回転で粘性が低下してインクが流出可能となる
剪断減粘性を有したインク19が充填され、更に、イン
ク19の後端にインクの消耗と共にインク面に接触して
追随して移動可能な透明又は半透明のグリース状のフォ
ロア20が充填されている。又、インク後端の逆流を確
実化する為に上記フォロア20内にはフォロアと略同等
の比重を有した樹脂製のパイプ材又は軸材のフォロア棒
20`が装填されている。(インク収容管が太い程、イ
ンクの粘性が低い程有効)
【0009】又、インク収容管18の後端部位で、外周
部の要所に切り窓を穿設して後端に適宜押圧が懸かった
時に軸方向に変位可能なパンタグラフ状の弾性部18`
が形成されている。尚、弾性部はジグザグ状、螺旋状に
形成することも可能である。
部の要所に切り窓を穿設して後端に適宜押圧が懸かった
時に軸方向に変位可能なパンタグラフ状の弾性部18`
が形成されている。尚、弾性部はジグザグ状、螺旋状に
形成することも可能である。
【0010】次に、軸筒1の後端から継ぎ手4にチップ
14を圧着し、インク収容管18にインク19と前記フ
ォロア20を充填したボールペンリフィール2を挿入し
て、インク収容管18の後端を尾栓21の内孔に所要箇
所で設けたリブ22の内段部23に当接した状態で軸筒
1の後端に尾栓21が螺合され、螺合に伴う尾栓21の
前進で弾性部18`を押圧変位させて口先部の段部3`
に継ぎ手の前記前軸部5の所要箇所に設けた傾斜状のリ
ブ12の外周を食い付き状に衝合させてチップ14のガ
タ止めを可能とする。(尚、押圧力は筆圧に対しチップ
が後退しない範囲に設定される)
14を圧着し、インク収容管18にインク19と前記フ
ォロア20を充填したボールペンリフィール2を挿入し
て、インク収容管18の後端を尾栓21の内孔に所要箇
所で設けたリブ22の内段部23に当接した状態で軸筒
1の後端に尾栓21が螺合され、螺合に伴う尾栓21の
前進で弾性部18`を押圧変位させて口先部の段部3`
に継ぎ手の前記前軸部5の所要箇所に設けた傾斜状のリ
ブ12の外周を食い付き状に衝合させてチップ14のガ
タ止めを可能とする。(尚、押圧力は筆圧に対しチップ
が後退しない範囲に設定される)
【0011】ところで、軸筒1先方に被嵌されるキャッ
プ24は、弾性に優れた透明な樹脂成形品でその外周側
面にクリップを位置させて後端の筒部を後端孔に圧着し
ている。又、筒部の後端には通気孔が貫通している。
又、キャップ24の内孔後方に小室を有した筒状のイン
ナーキャップ25が設けられ、インナーキャップ25は
内孔部との間に所要数設けたリブで一体に形成されてい
る。以上により、リブとリブとの間を通じてキャップ挿
入口から通気孔に連通した通気路が形成される。又、キ
ャップ24は挿入側の内孔部に突条の係合部が夫々別個
の独立した位置に二箇所で形成されている。又、インナ
ーキャップ25の小室の先端には非吸液性で非連続気泡
の弾性体よりなるシール栓体26が固定され、チップ1
4と口先部3の先方が小室で略密嵌されると共に、先端
ボール15がシール栓体26に適宜圧接される。
プ24は、弾性に優れた透明な樹脂成形品でその外周側
面にクリップを位置させて後端の筒部を後端孔に圧着し
ている。又、筒部の後端には通気孔が貫通している。
又、キャップ24の内孔後方に小室を有した筒状のイン
ナーキャップ25が設けられ、インナーキャップ25は
内孔部との間に所要数設けたリブで一体に形成されてい
る。以上により、リブとリブとの間を通じてキャップ挿
入口から通気孔に連通した通気路が形成される。又、キ
ャップ24は挿入側の内孔部に突条の係合部が夫々別個
の独立した位置に二箇所で形成されている。又、インナ
ーキャップ25の小室の先端には非吸液性で非連続気泡
の弾性体よりなるシール栓体26が固定され、チップ1
4と口先部3の先方が小室で略密嵌されると共に、先端
ボール15がシール栓体26に適宜圧接される。
【0012】図4は第2の実施例を示しており、前記第
1の実施例とほぼ同一である。此のものは、図に示すよ
うに軸筒30と一体の口先部31の内孔部先方に後端傾
斜状のリブ32を所要箇所設け、継ぎ手33の先端をリ
ブ32の傾斜状後端に衝合するものである。
1の実施例とほぼ同一である。此のものは、図に示すよ
うに軸筒30と一体の口先部31の内孔部先方に後端傾
斜状のリブ32を所要箇所設け、継ぎ手33の先端をリ
ブ32の傾斜状後端に衝合するものである。
【0013】
【作用】以上の構成により、上向き筆記や衝撃に対して
インクの逆流が防止される。又、インク収容管18が4
mm以上で容易に湾曲変形しなくとも弾性部18`の変
位で継ぎ手のリブ12が口先部3の段部3`に食いつき
状に係合されるのでチップ14のガタが防止される。
又、軸筒1とインク収容管18が透明なのでインクの消
耗と継ぎ手の色が透視できる。
インクの逆流が防止される。又、インク収容管18が4
mm以上で容易に湾曲変形しなくとも弾性部18`の変
位で継ぎ手のリブ12が口先部3の段部3`に食いつき
状に係合されるのでチップ14のガタが防止される。
又、軸筒1とインク収容管18が透明なのでインクの消
耗と継ぎ手の色が透視できる。
【0014】
【発明の効果】本発明のボールペンの構成及び作用は以
上の如くであり、インクの逆流が防止できるので筆記不
能や汚損が防止される。軸筒とインク収容管が透明な時
に、継ぎ手がインク色と同色なのでインクの種別が一目
瞭然となる。又、外径の太いインク収容管であってもチ
ップのガタなく装填できる。口先部が軸筒と一体なので
安価となる。
上の如くであり、インクの逆流が防止できるので筆記不
能や汚損が防止される。軸筒とインク収容管が透明な時
に、継ぎ手がインク色と同色なのでインクの種別が一目
瞭然となる。又、外径の太いインク収容管であってもチ
ップのガタなく装填できる。口先部が軸筒と一体なので
安価となる。
【図1】本発明の第1の実施例であるボールペン全体の
要部半断面の縦断面図で、キャップを軸筒の後端に嵌着
した状態を示している。
要部半断面の縦断面図で、キャップを軸筒の後端に嵌着
した状態を示している。
【図2】第1の実施例であるボールペンの前半部を拡大
した断面図で、キャップを軸筒の先方に嵌着した状態を
示している。
した断面図で、キャップを軸筒の先方に嵌着した状態を
示している。
【図3】実施例であるボールペンの後半部を拡大した断
面図である。
面図である。
【図4】第2の実施例であるボールペンの前半部を拡大
した断面図で、キャップを軸筒の先方に嵌着した状態を
示している。
した断面図で、キャップを軸筒の先方に嵌着した状態を
示している。
1 軸筒 2 ボールペンリフィール 3 口先部 3` 段部 4 継ぎ手 5 前軸部 6 鍔部 7 後軸部 8 弁室 9 溝部 10 ボール受け座 11 導孔 12 リブ 13 ボール弁 14 チップ 15 先端ボール 16 圧入軸部 17 後端部 18 インク収容管 18` 弾性部 19 インク 20 フォロア 20` フォロア棒 21 尾栓 22 リブ 23 内段部 24 キャップ 25 インナーキャップ 26 シール栓体 30 軸筒 31 口先部 32 リブ 33 継ぎ手
Claims (2)
- 【請求項1】 継ぎ手の先端にボールペンのチップを圧
着し、後方にインク収容管を有して、更に、インクの逆
流防止機構を備えたボールペンリフィールを軸筒内に装
着してチップ先端が軸筒の先端から突出するように位置
決めされるボールペンに於いて、軸筒先方に一体に設け
た口先部の内孔に段部を設け、上記インク収容管を外径
4mm以上として、その後端に適宜押圧で軸方向に変位
可能な弾性部を形成し、インク収容管の後端を尾栓の内
段部に当接させた状態で尾栓を軸筒の後端に螺合して、
押圧により上記継ぎ手の先方部位を上記口先部内孔の段
部に食いつき状に係合させてチップのガタ止めが可能と
なるように構成されたことを特徴とするボールペン。 - 【請求項2】 継ぎ手をインク色と同色の樹脂で、軸筒
とインク収容管を透明な樹脂で形成したことを特徴とす
る上記請求項1記載のボールペン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6174923A JP2872579B2 (ja) | 1994-07-05 | 1994-07-05 | ボールペン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6174923A JP2872579B2 (ja) | 1994-07-05 | 1994-07-05 | ボールペン |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10115306A Division JPH10329478A (ja) | 1998-04-24 | 1998-04-24 | ボールペン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0820188A true JPH0820188A (ja) | 1996-01-23 |
JP2872579B2 JP2872579B2 (ja) | 1999-03-17 |
Family
ID=15987085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6174923A Expired - Fee Related JP2872579B2 (ja) | 1994-07-05 | 1994-07-05 | ボールペン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2872579B2 (ja) |
-
1994
- 1994-07-05 JP JP6174923A patent/JP2872579B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2872579B2 (ja) | 1999-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0820188A (ja) | ボールペン | |
JP3197423B2 (ja) | ボールペン | |
JP3197422B2 (ja) | ボールペン | |
JP3494491B2 (ja) | ノック式ボールペン | |
JP3553699B2 (ja) | ボールペンのリフィール | |
JP2590455Y2 (ja) | ボールペン | |
JP2865553B2 (ja) | ボールペンのリフィール | |
JP2538086Y2 (ja) | ボールペン | |
JP3333059B2 (ja) | ボールペン | |
JP3317570B2 (ja) | ボールペンのリフィール | |
JP2865586B2 (ja) | ボールペン | |
JP2590457Y2 (ja) | ボールペン | |
JPH09563U (ja) | ボールペン | |
JP3307789B2 (ja) | ボールペン | |
JP3444824B2 (ja) | ボールペン | |
JP3336119B2 (ja) | ボールペン | |
JPH07237388A (ja) | 剪断減粘性インキボールペン | |
JP3724908B2 (ja) | ボールペン | |
JP2865582B2 (ja) | ボールペン | |
JP3444825B2 (ja) | ボールペン | |
JP2606980Y2 (ja) | ボールペン | |
JP2606970Y2 (ja) | ボールペン | |
JP2582708Y2 (ja) | ボールペン | |
JP2001270288A (ja) | ボールペン | |
JPH07251591A (ja) | ボールペン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19981216 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |