JPH08192780A - 弾性クローラ - Google Patents

弾性クローラ

Info

Publication number
JPH08192780A
JPH08192780A JP598895A JP598895A JPH08192780A JP H08192780 A JPH08192780 A JP H08192780A JP 598895 A JP598895 A JP 598895A JP 598895 A JP598895 A JP 598895A JP H08192780 A JPH08192780 A JP H08192780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
lugs
main body
belt
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP598895A
Other languages
English (en)
Inventor
Hayao Tsujimoto
隼夫 辻本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP598895A priority Critical patent/JPH08192780A/ja
Publication of JPH08192780A publication Critical patent/JPH08192780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弾性クローラの内部に補強体を埋設すること
でラグ間の帯状本体への深傷を防ぎ、前記補強体の埋設
による弾性クローラの重量増を抑える。 【構成】 帯状本体2にラグ3を帯周方向に間隔をおい
て設け、前記帯状本体2内部に前記ラグ3と対応して芯
金7を埋設し、前記帯状本体2全周内部に抗張体8を埋
設し、前記本体2内部の前記抗張体8より接地面側に、
前記芯金7の帯周方向の幅とほぼ同等の幅を有し、か
つ、該芯金7に対応して、金属製、セラミック製、又は
合成樹脂製の薄板状の補強体9を埋設している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、農業機械、建設機械、
各種運搬車、雪上車等に用いられる弾性クローラに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】弾性クローラは、弾性材料からなる無端
状の帯状本体に、ラグを帯周方向に間隔をおいて設け、
前記帯状本体内に前記ラグと対応して、又は、前記ラグ
間に芯金を埋設し、前記帯状本体全周内部に、該本体の
伸張を規制する抗張体を周方向に沿って埋設してなって
いる。
【0003】このような弾性クローラでもって不整地を
走行中、岩や石、瓦礫の上を前記ラグ間の帯状本体が通
過すると、前記岩等によって前記帯状本体に傷が入るこ
とがある。特に、前記ラグ間に芯金を埋設している場合
は、ラグ間の帯状本体が前記岩等と芯金とに挟まれた状
態となり、傷が入る可能性は大となる。また、この傷が
抗張体にまで達すると雨水等がこの傷から抗張体にまで
浸入して錆が発生し、抗張体の損傷へとつながる可能性
があった。
【0004】このような問題を解決すべく、実開平5─
78685号公報に記載のように、前記抗張体より接地
面側の帯状本体内部に、硬質ゴム又は合成樹脂からなる
緩衝層及びキャンバス等からなる補強布層(緩衝層及び
補強布層を総称して補強体とする)を、周方向に全周又
はラグ間に配設し、ラグ間の帯状本体が岩等の上を通過
した際に、前記岩等による衝撃を和らげて深傷を防ぎ、
また前記抗張体にまで傷が達するのを防いで該抗張体の
耐久性向上を図ったものがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来技術におい
て、帯状本体内部に埋設した補強体である緩衝層は、ラ
グ間の帯状本体の岩等による衝撃を和らげるためには肉
厚を厚くしなければならず、また、帯状本体の肉厚も厚
くなることとなり、弾性クローラ自体の重量アップの原
因となっていた。
【0006】また、前記補強体をラグ間に配設した場
合、ラグの付け根部分に生じた傷を前記補強体によって
くい止めることができないことがあり、該傷が抗張体に
まで達する可能性がある。そこで本発明は、岩等の上を
ラグ間が通過した際に生じる帯状本体の傷が抗張体まで
達することを確実に防いだうえで、重量の増加を抑えて
軽量化を図る弾性クローラを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、弾性材料にて
無端状に形成した帯状本体2に、地面にくい込んで牽引
力を発生させるためのラグ3を前記帯状本体2の周方向
に間隔をおいて設け、前記ラグ3間の前記帯状本体2内
部に芯金7を埋設し、前記帯状本体2全周内部に該帯状
本体2の伸張を規制する抗張体8を埋設し、該抗張体8
より接地面側の前記帯状本体2内部に、前記ラグ3間に
対応して補強体9を埋設している弾性クローラにおい
て、上述の目的を達成するために、以下の技術的手段を
講じている。
【0008】すなわち、前記補強体9は、前記芯金7の
帯周方向の幅とほぼ同等の幅を有し、かつ、該芯金7に
対応して前記帯状本体2内部に埋設していることを特徴
としている。また、前記補強体9は、前記ラグ3付け根
間の溝底3aの帯周方向の幅より広い幅を有し、かつ、
前記溝底3aの幅を覆うように前記帯状本体2内部に埋
設してもよい。
【0009】そして、前記補強体9は、金属製、セラミ
ック製又は合成樹脂製の薄板よりなることを特徴として
いる。
【0010】
【作用】補強体9は、芯金7の帯周方向の幅とほぼ同等
の幅を有し、かつ、該芯金7に対応して帯状本体2内部
に埋設しているので、岩や石、瓦礫の上を前記ラグ3間
が通過し、該ラグ間の帯状本体2が前記芯金7と岩等と
に挟まれることにより生じる傷が帯状本体2全周内部に
埋設した抗張体8にまで達することはほとんどない。
【0011】また、補強体9は、ラグ3間の溝底3aの
帯周方向の幅より広い幅を有し、かつ、前記溝底3aを
覆うように帯状本体2内部に埋設すると、前記ラグ3間
の帯状本体2に生じた傷、特に、ラグの付け根部分に傷
が生じた場合にも、この傷が帯状本体2全周内部に埋設
した抗張体8にまで達することはほとんどない。そし
て、前記補強体9を、金属製、セラミック製又は合成樹
脂製の薄板としているので、該補強体9を軽量とすると
ともに帯状本体2の肉厚も薄くすることができるため、
補強体9を埋設することによる重量の増加を最小限に抑
えることができる。
【0012】
【実施例】本発明の第1実施例を、図1〜3を参照して
説明する。図3において、弾性クローラ1は、ゴム等の
弾性材料よりなる無端状の帯状本体2と、該帯状本体2
の周方向に間隔をおいて設け、地面にくい込んで牽引力
を発生させるためのラグ3とを有しており、農業機械、
建設機械等の作業機の機枠10に設けた駆動輪4、従動
輪5、及び転動輪6に巻き掛けられている。
【0013】前記駆動輪4は、スプロケット、またはド
ラムホイールであり、作業機等から得た動力により回転
し、前記弾性クローラ1に動力を伝達する。前記帯状本
体2内部には、前記駆動輪4がスプロケットの場合に、
このスプロケットの歯が噛み合い、弾性履帯1に動力を
伝える為の芯金7を、前記ラグ3間に位置するように埋
設している。
【0014】また、帯状本体2全周内部の前記芯金7よ
り接地面側に、該帯状本体2の伸張を規制する抗張体8
を帯周方向に沿って埋設し、更に、該抗張体8より接地
面側には後述する補強体9を埋設している。前記ラグ6
は、前記帯状本体2の外周の接線方向に対して垂直に突
出して設けられており、その形状は側面視台形状となっ
ている。
【0015】前記芯金7は、その中央部分に帯状本体2
の内周面側に二股状に突出して弾性クローラ1が従動輪
5及び転動輪6より脱輪しないように幅方向の位置を規
制する突起7aと、該突起7aの両側方に延伸して弾性
クローラ1の幅方向の曲げ剛性を高める翼部7bを有し
ている。前記抗張体8は、スチールコード等の線材を複
数条の束状にして形成し、前記帯状本体2の幅方向左右
に振り分けた状態で埋設されている。
【0016】前記補強体9は、金属製、セラミック製、
又は強化プラスチック等の合成樹脂製よりなる薄板状
で、前記芯金7の帯周方向の幅とほぼ同等の幅を有し、
かつ、該芯金7に対応して帯状本体2内部に埋設してい
る。すなわち、前記芯金7の幅の投影域に合わせて補強
体9を埋設している。また、前記補強体9は、前記帯状
本体2の幅方向左右に振り分けられたそれぞれの前記抗
張体8の帯幅方向の幅よりも大きい長さを有しており、
前記抗張体8を接地面側から覆うように埋設している。
【0017】上述した弾性クローラ1でもって不整地等
を走行中、岩、石、瓦礫等の上をラグ3間の帯状本体2
が通過する際には、該帯状本体2は、前記岩等とラグ3
間に位置するように埋設した芯金7とに挟まれた状態と
なり、図1に示すように、前記帯状本体2の特に前記芯
金7の投影域内に傷Aが生じやすくなる。この際、帯状
本体2内部には、抗張体8より接地面側に補強体9を埋
設しているので、前記傷Aが前記補強体9によりくい止
められ前記抗張体8にまで達することはほとんどなく、
この傷から浸入した雨水等による抗張体の錆等を防いで
耐久性向上を図ることができる。
【0018】そして、前記補強体9は、金属製、セラミ
ック製、又は強化プラスチック等の合成樹脂製の薄板よ
りなっており該補強体9自体の肉厚を薄くして軽量とす
ることができ、また、帯状本体2の肉厚も薄くすること
ができるので、補強体9を埋設することによる弾性クロ
ーラ1の重量増を最小限に抑えることができる。図4
は、本発明の第2実施例を示しており、第1実施例と異
なるところは、補強体9は、ラグ3の付け根間の溝底3
aの帯状本体2周方向の幅よりも広い幅を有しており、
前記溝底3aを覆うように前記帯状本体2内部に埋設さ
れている点である。すなわち、前記補強体9は、ラグ3
の付け根部分よりラグ3へ向かって帯周方向前後に延設
した部分9aを有している。
【0019】第2実施例において、弾性クローラ1でも
って不整地等を走行中、岩、石、瓦礫等の上をラグ3間
の帯状本体2が通過する際に該帯状本体2に生じる傷B
は、第1実施例と同様に前記傷Bが前記補強体9により
くい止められ前記抗張体8にまで達することはほとんど
なく、この傷から浸入した雨水等による抗張体の錆等を
防いで耐久性向上を図ることができる。
【0020】そして、本実施例においては、前記補強体
9は、ラグ間の溝底3aの帯周方向の幅よりも広い幅を
有して前記溝底3aの帯周方向の幅を覆うように設けて
いる(ラグ3の付け根部分よりラグ3へ向けて帯周方向
前後に延設した部分9aを有している)ので、前記ラグ
3の付け根部分に傷Cが生じた場合にも確実に対応でき
るようになっている。
【0021】本発明の第3実施例として、図5に示すよ
うに、帯状本体2の幅に亘る長さを有する補強体9を前
記帯状本体2内部に埋設することもできる。また、本発
明は、弾性クローラのラグの配置が該弾性クローラの進
行方向に対して傾斜している場合、又は、弾性クローラ
の幅方向左右に千鳥状に設けている場合等にも、芯金、
又は、前記ラグ間の溝底に対応して補強体を設けること
により、上述した効果を得ることができる。
【0022】
【発明の効果】以上詳述したように本発明では、補強体
は、芯金の帯周方向の幅とほぼ同等の幅を有し、芯金に
対応して、帯状本体内部に埋設しているので、ラグ間の
帯状本体に生じた傷が帯状本体内部に埋設した抗張体に
まで達することはほとんどなく、したがって、抗張体の
錆び等による損傷を防いで耐久性の向上を図ることがで
きる。
【0023】また、補強体は、ラグ付け根間の溝底の帯
周方向の幅より広い幅を有し、かつ、前記溝底を覆うよ
うに帯状本体内部に埋設することにより、ラグ間の帯状
本体に生じた傷、特に、ラグの付け根部分に傷が生じた
場合にも、この傷が抗張体にまで達することはほとんど
なく、抗張体の耐久性の向上を図ることができる。そし
て、前記補強体は、金属製、セラミック製又は合成樹脂
製の薄板よりなっており該補強体自体の肉厚を薄くして
軽量とすることができ、また、帯状本体の肉厚も薄くす
ることができるので重量の増加を最小限に抑えて軽量化
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す側面断面図である。
【図2】本発明の第1実施例を示す正面断面図である。
【図3】本発明を採用した弾性クローラの使用状態を示
す側面図である。
【図4】本発明の第2実施例を示す側面断面図である。
【図5】本発明の第3実施例を示す正面断面図である。
【符号の説明】
1 弾性クローラ 2 帯状本体 3 ラグ 3a 溝底 7 芯金 8 抗張体 9 補強体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性材料にて無端状に形成した帯状本体
    (2)に、地面にくい込んで牽引力を発生させるための
    ラグ(3)を前記帯状本体(2)の周方向に間隔をおい
    て設け、前記ラグ(3)間の前記帯状本体(2)内部に
    芯金(7)を埋設し、前記帯状本体(2)全周内部に、
    該帯状本体(2)の伸張を規制する抗張体(8)を埋設
    し、該抗張体(8)より接地面側の前記帯状本体(2)
    内部に前記ラグ(3)間に対応して補強体(9)を埋設
    している弾性クローラにおいて、 前記補強体(9)は、前記芯金(7)の帯周方向の幅と
    ほぼ同等の幅を有し、かつ、該芯金(7)に対応して前
    記帯状本体(2)内部に埋設していることを特徴とする
    弾性クローラ。
  2. 【請求項2】 弾性材料にて無端状に形成した帯状本体
    (2)に、地面にくい込んで牽引力を発生させるための
    ラグ(3)を前記帯状本体(2)の周方向に間隔をおい
    て設け、前記ラグ(3)間の前記帯状本体(2)内部に
    芯金(7)を埋設し、前記帯状本体(2)全周内部に、
    該帯状本体(2)の伸張を規制する抗張体(8)を埋設
    し、該抗張体(8)より接地面側の前記帯状本体(2)
    内部に前記ラグ(3)間に対応して補強体(9)を埋設
    している弾性クローラにおいて、 前記補強体(9)は、前記ラグ(3)付け根間の溝底
    (3a)の帯周方向の幅より広い幅を有し、かつ、前記
    溝底(3a)の幅を覆うように前記帯状本体(2)内部
    に埋設していることを特徴とする弾性クローラ。
  3. 【請求項3】 前記補強体(9)は、金属製、セラミッ
    ク製又は合成樹脂製の薄板よりなることを特徴とする請
    求項1又は2に記載の弾性クローラ。
JP598895A 1995-01-18 1995-01-18 弾性クローラ Pending JPH08192780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP598895A JPH08192780A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 弾性クローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP598895A JPH08192780A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 弾性クローラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08192780A true JPH08192780A (ja) 1996-07-30

Family

ID=11626186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP598895A Pending JPH08192780A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 弾性クローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08192780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007320519A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 弾性履帯

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007320519A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 弾性履帯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7185958B2 (en) Elastic crawler
US7044567B2 (en) Elastic endless crawler
US6474756B2 (en) Rubber crawler belt
JP4828059B2 (ja) 弾性クローラ
US3582155A (en) Tread for motor-driven vehicle
JP4522104B2 (ja) ゴムクローラ用芯金
WO2015105111A1 (ja) 弾性クローラ
JPH08192780A (ja) 弾性クローラ
JP2004131014A (ja) 弾性クローラ
JP5273937B2 (ja) 弾性クローラ
US7063395B2 (en) Laterally reinforced endless belt track
JP4675488B2 (ja) 弾性クローラ
JP4282553B2 (ja) 弾性クローラ
JP4146143B2 (ja) 弾性クローラ
JP2654926B2 (ja) ゴムクローラ
JP4151943B2 (ja) 弾性クローラ
JP2002178964A (ja) 弾性クローラ
JP2004074864A (ja) 弾性クローラ
JP4621479B2 (ja) 弾性クローラ
JP4017025B2 (ja) 弾性クローラ及びタイヤ駆動式クローラ走行装置
JPH06270856A (ja) 湿田用ゴムクローラ
JPH11157471A (ja) 弾性無限軌道
JPH08104262A (ja) 無限軌道履帯
JPH08156850A (ja) クローラ用弾性履帯
JPH0639679U (ja) 鉄クローラ用ゴム履板