JPH08192073A - 空間の清浄方法及び装置 - Google Patents

空間の清浄方法及び装置

Info

Publication number
JPH08192073A
JPH08192073A JP1882795A JP1882795A JPH08192073A JP H08192073 A JPH08192073 A JP H08192073A JP 1882795 A JP1882795 A JP 1882795A JP 1882795 A JP1882795 A JP 1882795A JP H08192073 A JPH08192073 A JP H08192073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
emitting material
fine particles
photoelectron emitting
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1882795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3424775B2 (ja
Inventor
Toshiaki Fujii
敏昭 藤井
Hidetomo Suzuki
英友 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP01882795A priority Critical patent/JP3424775B2/ja
Publication of JPH08192073A publication Critical patent/JPH08192073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3424775B2 publication Critical patent/JP3424775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温あるいは反応性ガスやエアロゾルの雰囲
気下でも安定して効果的に使用できる空間の清浄方法及
び装置を提供する。 【構成】 空間中に含まれている微粒子10を、電場下
13で光電子放出材2に紫外線3を照射することにより
光電子15を放出せしめ、該光電子15により荷電・捕
集10する空間の清浄方法において、前記紫外線3をガ
ラス材14を介して光電子放出材2に照射するものであ
り、また、前記ガラス材14としては石英ロッドがよ
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空間の清浄方法及び装
置に係り、特に、空間中に存在する微粒子を光電子放出
材から発生させた光電子により荷電させて捕集、除去す
る清浄方法及び装置に関する。本発明の清浄方法及び装
置は、液晶あるいは半導体工業、精密機械工業、薬品工
業、食品工業、農林産業、医薬等各種産業におけるクリ
ーンボックス、無菌室等における空間、例えば高温クリ
ーンオーブン、乾燥器、安全キャビネット、反応装置、
クリーンボックス、ストッカ、ロッドロック室、滅菌
室、減圧あるいは真空処理室、貴重品の密閉搬送空間、
クリーンな密閉空間(各種気体の存在下あるいは減圧、
真空中)の清浄に用いることができる。
【0002】
【従来の技術】光電子放出材に紫外線を照射することに
より、光電子を発生させて空間を清浄化する方法や装置
については、本発明者らがすでに提案している(例え
ば、特公平3−5859号、特公平6−34941号、
特開平63−97247号、特開平1−262954
号、特開平2−8639号、特開平2−10034号各
公報参照)。これらの方法や装置は、利用分野、装置種
類、構造、形状、要求性能によっては十分な効果で実施
し得るが、今だ改良の余地があった。従来の技術とその
課題を、半導体工場のクリーンベンチにおける空間に設
置されている光電子放出材への紫外線照射を光ファイバ
ーを用いて行う場合を例(特開昭63−97247号公
報)に図4を用いて説明する。
【0003】図4において、クリーンベンチ1における
空気清浄は、光電子放出材2に紫外線ランプ3から紫外
線を照射することにより実施される。ここで、4は光フ
ァイバーであり、クリーンベンチの外側に設置された紫
外線源3からの紫外線を光電子放出材2に導く役目をし
ている。また、5はしゃへい箱、6は外周容器、7は光
ファイバー束、8はファン部、9は粗フィルタ、10は
荷電微粒子捕集部、11-1は入口空気(被処理空気)、
11-2は清浄空気を示す。入口空気11-1中の微粒子
は、先ず粗フィルタ9で粗い粒子が除去された後、光電
子放出材2に紫外線照射することにより生ずる光電子に
より荷電され、荷電微粒子となる。外荷電微粒子は、後
流の荷電微粒子捕集材10により捕集、除去され、清浄
空気11-2が得られる。なお、ここでの光電子放出材2
への紫外線照射による光電子の発生は電場下で行うと効
果的である。
【0004】被処理空気11-1が、高温である場合、あ
るいは反応ガス、反応性エアロゾルを含む場合、あるい
は減圧ないし真空での利用の場合には、上記構成の装置
では使用に際して問題があった。即ち、上記構成の装置
では光ファイバー4が活性な被処理ガスに暴露されるの
で、あるいは、減圧ないし真空下におかれるので、光フ
ァイバー4の構成材の劣化、減圧あるいは真空下では減
圧あるいは真空による力の作用により、ガス発生(2次
汚染)を生じてしまう。このため、高温あるいは反応性
ガス、反応性エアロゾルの雰囲気下、あるいは減圧ない
し真空下でも安定して、効果的に光電子放出材2に紫外
線を照射できる方式が必要であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、上
記のような問題を解決し、高温あるいは反応性ガスやエ
アロゾルの雰囲気下、あるいは減圧ないし真空下でも安
定して効果的に使用できる空間の清浄方法及び装置を提
供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、空間中に含まれている微粒子を、電場
下で光電子放出材に紫外線を照射することにより光電子
を放出せしめ、該光電子により荷電・捕集する空間の清
浄方法において、前記紫外線をガラス材を介して光電子
放出材に照射することとしたものである。また、本発明
では、紫外線源と、光電子放出材と、電場設定及び荷電
微粒子を捕集する荷電微粒子捕集材を備えてなる空間の
清浄装置において、前記紫外線源から光電子放出材に紫
外線を導くガラス材を配したこととしたものである。上
記本発明において、ガラス材としては石英ロッドを使用
するのがよい。
【0007】次に、本発明の夫々の構成を詳細に説明す
る。先ず、微粒子の荷電・捕集部の構成について説明す
る。本発明において用いる光電子放出材は、紫外線照射
により光電子を放出するものであれば何れでも良く、光
電的な仕事関数が小さなもの程好ましい、効果や経済性
の面から、Ba,Sr,Ca,Y,Gd,La,Ce,
Nd,Th,Pr,Be,Zr,Fe,Ni,Zn,C
u,Ag,Pt,Cd,Pb,Al,C,Mg,Au,
In,Bi,Nb,Si,Ti,Ta,U,B,Eu,
Sn,P,Wのいずれか又はこれらの化合物又は合金又
は混合物が好ましく、これらは単独で又は二種以上を複
合して用いられる。複合材としては、アマルガムの如く
物理的な複合材も用いうる。
【0008】例えば、化合物としては酸化物、ほう化
物、炭化物があり、酸化物にはBaO,SrO,Ca
O,Y2 5 ,Gd2 3 ,Nd2 3 ,ThO2 ,Z
rO2 ,Fe2 3 ,ZnO,CuO,Ag2 O,La
2 3 ,PtO,PbO,Al23 ,MgO,In2
3 ,BiO,NbO,BeOなどがあり、またほう化
物には、YB6 ,GdB6 ,LaB5 ,NdB6 ,Ce
6 ,EuB6 ,PrB6,ZrB2 などがあり、さら
に炭化物としてはUC,ZrC,TaC,TiC,Nb
C,WCなどがある。また、合金としては黄銅、青銅、
リン青銅、AgとMgとの合金(Mgが2〜20wt
%)、CuとBeとの合金(Beが1〜10wt%)及
びBaとAlとの合金を用いることができ、上記Agと
Mgとの合金、CuとBeとの合金及びBaとAlとの
合金が好ましい。酸化物は金属表面のみを空気中で加熱
したり、或いは薬品で酸化することによっても得ること
ができる。
【0009】さらに他の方法としては使用前に加熱し、
表面に酸化層を形成して長期にわたって安定な酸化層を
得ることもできる。この例としてはMgとAgとの合金
を水蒸気中で300〜400℃の温度の条件下でその表
面に酸化膜を形成させることができ、この酸化薄膜は長
期間にわたって安定なものである。また、本発明者が、
すでに提案したように光電子放出材を多重構造としたも
のも好適に使用できる(特開平1−108698号公
報)。適宜の母材上に薄膜状に光電子を放出し得る物質
を付加し、使用することもできる(特願平2−2781
23号)。この例として、紫外線透過性物質(母材)と
しての石英ガラス上に光電子を放出し得る物質として、
Auを薄膜状に付加したものがある(特願平2−295
423号)。
【0010】光電子放出性材料を母材に付加して使用す
る場合は、本発明者がすでに提案しているように、導電
性物質の付加を併せて行い用いることができる(特願平
3−258718号)。比較的長波長の紫外線が使用で
きる光電子放出材(特願平5−347163号)も紫外
線源によっては好適に使用できる。これらの材料の使用
形状は、棒状、線状、格子状、板状、プリーツ状、曲面
状、円筒状、金網状等の形状が使用でき、紫外線の照射
面積の大きな形状のものが良い。
【0011】紫外線の種類は、その照射により光電子放
出材が光電子を放出しうるものであれば何れでも良く、
適用分野によっては、殺菌(滅菌)作用を併せてもつも
のが好ましい。紫外線の種類は、適用分野、作業内容、
用途、光電子放出材の種類、後述するガラス材の種類、
経済性などにより適宜決めることができる。例えば、バ
イオロジカル分野においては、殺菌作用、効率の面から
遠紫外線、例えば殺菌ランプを併用するのが好ましい。
比較的長波長の紫外線照射で光電子が放出される光電子
放出材(特願平5−347163号)を用いる場合には
キセノンランプが好ましい。該紫外線源としては、紫外
線を発するものであれば何れも使用でき、適用分野、装
置の形状、構造、効果、光電子放出材の種類、後述する
ガラス材の種類、経済性等により適宜選択し用いること
ができる。例えば、水銀灯、水素放電管、キセノン放電
管、ライマン放電管などを適宜使用できる。バイオロジ
カル分野では、殺菌(滅菌)波長254nmを有する紫
外線を用いると、殺菌(滅菌)効果が併用でき好まし
い。
【0012】本発明では、紫外線を光電子放出材に照射
するにあたり、先ずガラス材に導入する。そのために放
射状紫外線を狭い範囲に集光してガラス材に導入するの
が良い。紫外線のガラス材への導入は、集光した紫外線
を直接導入する方式と、一度光ファイバーに導入し、そ
の光ファイバー出口の紫外線を導入する方式があり、光
源の位置、装置の構造、形状、規模などにより適宜用い
ることができる。次に、本発明で使用するガラス材につ
いて説明する。ガラス材は、紫外線源からの紫外線を光
電子放出材に照射するに際して、紫外線を光電子放出材
まで導くために用いるものである。ガラス材の材質や使
用形状は、用いる紫外線を通過できるものであれば何れ
でも良い。例えば、材質としては、石英ガラス、ソーダ
ガラスがあり、使用形状は棒状(ロッド状)、線状、板
状がある。これらは使用の適用分野、装置構造、光電子
放出材や紫外線源の種類などにより適宜に決めることが
できる。
【0013】例えば、光電子放出材がZn系で、紫外線
源がキセノンランプの場合、ロッド状の石英ガラスを用
いることができる。長波長の紫外線を用いる場合はソー
ダガラスを用いることができる。また、ガラス材の表面
は、中を通る紫外線が外部にもれないように、適宜の基
材で被覆を行うと良い。これにより、紫外線源の紫外線
を途中で損失することなく光電子放出材を導くことがで
きる。被覆材の例としては、紫外線を反射する金属
(例、Al、Au、TiN等)、屈折率の異なるガラス
材がある。光電子放出材からの光電子の放出は、電場下
で光電子放出材に紫外線照射を行うと効果的である(特
公平3−5859号公報参照)。
【0014】電場の強さは0.1V/cm〜2kV/c
mである(特開平6−154650号)。電場用電極材
は、導体であれば周知の材料が使用できる。好適な電場
の強さや電極材の種類、形状は、光電子放出材の種類と
紫外線の種類、利用分野、条件、装置形状、効果、経済
性等で適宜予備試験や検討を行い決めることができる。
次に、荷電微粒子の捕集材について説明する。荷電微粒
子捕集材は、荷電微粒子を確実に捕集するものであれば
いずれでも良く、周知の捕集材が使用できる。荷電微粒
子の捕集材(集じん材)は、通常の荷電装置における集
じん板、集じん電極各種電極材や静電フィルター方式が
一般的であるが、スチールウール電極、タングステンウ
ール電極のようなウール状構造のものも有効である。エ
レクトレット材も好適に使用できる。
【0015】
【実施例】以下に、本発明を実施例により具体的に説明
するが、本発明はこれらに限定されるものではない。 実施例1 液晶工場の高温クリーンオーブンにおける空気清浄を、
図1に示した本発明の基本構成図を用いて説明する。図
1において、高温クリーンオーブン12は、主にオーブ
ン部A、本発明の微粒子の荷電・捕集部Bより構成され
る。オーブン部Aは、液晶基板を加熱処理するために収
納する空間である。微粒子の荷電・捕集部Bは、本発明
の微粒子を荷電・捕集する空間である。微粒子の荷電・
捕集部Bは、光電子放出材2、電場下で光電子放出材2
に紫外線を照射するための電場用電極13、紫外線ラン
プ3、光ファイバー4、石英ロッド14、荷電微粒子の
捕集材(集じん板)10より成る。
【0016】電場下で、光電子放出材2に紫外線照射す
ると、好適に光電子放出材2より光電子15が生成す
る。空間中の微粒子16は、該光電子の作用により荷電
され、荷電微粒子17となる。該荷電微粒子17は、後
方の集しん板10に捕集され、オーブン部Aは清浄空間
となる。ここで、光電子放出材2への紫外線は、キセノ
ンランプ3から放射される紫外線を反射面18により集
光し、先ず光ファイバー4に導入し、次いで石英ロッド
14に導入することにより、石英ロッド14の出口より
該ロッド14に対向する光電子放出材2に照射される。
【0017】19は加熱用ヒータであり、高温クリーン
オーブンを任意温度、この例では300℃にまで加熱す
るための加熱源である。高温クリーンオーブン12で
は、ファン8により該オーブン12内の空気を強制循環
することにより300℃±1℃以内の温度で均一に保つ
よう作動されている。微粒子16は、オーブン開閉に伴
うクリーンルーム室内からの流入微粒子、オーブン部A
で加熱する液晶基板からの発塵、ファン8による強制流
動化に伴う発塵等がある。このような流入微粒子や発塵
微粒子は、光電子により効果的に荷電・捕集され、オー
ブン部Aは清浄化され、高清浄な空間が維持される。2
-1、20-2、20-3は、高温クリーンオーブン内での
空気の流れ、6は外周容器を示す。
【0018】実施例2 この実施例では、実施例1の高温クリーンオーブン(図
1)における微粒子除去を、フィルタによる除去部Cに
加えて行うものである。図2に本発明の基本構成図を示
す。本例では、オーブン開閉に伴いクリーンルーム室内
からの流入微粒子、オーブン部Aで加熱する液晶基板か
らの発塵、ファン8による強制流動化に伴う発塵等によ
る微粒子は、先ずフィルタ21にて捕集・除去される。
次いで、フィルタを通過する微粒子(粒子状物質)、あ
るいはオーブンを昇温、冷却途中で発塵する微粒子を、
本発明の微粒子の荷電・捕集部Bにて捕集・除去するも
のである。図2の符号の意味は、図1と同一のものは同
一の意味を示す。
【0019】実施例3 半導体工場において処理物をイオン注入等を行う減圧処
理室内に搬入、搬出するための予備室、すなわちロード
ロック室における空気清浄を、図3に示した本発明の基
本構成図を用いて説明する。減圧処理室22は、ゲート
バルブ23を介して、ロードロック室24に接続されて
いる。ロードロック室24内の処理物であるウェハ25
は、ウェハ支持台26にセットされ、ゲートバルブ23
を介して減圧処理室へ移送される。ロードロック室24
では、ウェハの搬入時、圧力変動の際、またウェハを取
り出す際の該室24への窒素ガスやアルゴンガス等の導
入による該室24からの微粒子の舞い上がりによって微
粒子16が発生する。
【0020】微粒子16は、主に光電子放出材2、電極
13、紫外線ランプ3、石英ロッド14より成る本発明
の微粒子の荷電・捕集部Bにて荷電・捕集される。すな
わち、電場下で紫外線ランプ3からの紫外線を石英ロッ
ド14を介して、光電子放出材2に照射すると、光電効
果により光電子15が発生し、微粒子16は荷電され、
荷電微粒子17となり、電極13上に捕集される。本例
の電極13は、電場下で光電子放出材に紫外線照射する
ための電場形成用電極と、荷電微粒子の捕集の両方の作
用を行っている。本例において、荷電微粒子の捕集用の
電極を適宜の位置、例えば光電子放出材2と電極13の
中間でウェハ25の上方部に取付けることもできる。2
7は、ロードロック室を減圧にするための真空ポンプで
あり、28は空気や窒素の導入口である。
【0021】実施例4 図2に示したクリーンオーブンのオーブン部Aにおける
微粒子濃度を、本発明の微粒子の荷電・捕集部Bを作動
させる場合と、作動させない場合について比較した。実
験はクラス10のクリーンルームにおいて行った。 クリーンオーブンの大きさ:100リットル、最高温
度:150℃、光電子放出材:Cu−ZnにZnを蒸
着、電場用電極材:Cu−ZnにAuメッキ、電場の強
さ:100V/cm、紫外線ランプ:キセノンランプ、
ガラス材:石英ロッド、表面にAl被覆、フィルタ:ガ
ラス製 HEPAフィルタ、媒体ガス:空気、微粒子測
定器:光散乱式パーティクルカウンタ(70.1μm)
【0022】結果:表1に示す。
【表1】 数値は、1ft3 に含まれる0.1μm以上の微粒子の
総個数である。微粒子濃度は、オーブンを室温から、1
50℃に加熱し、その後10分放置したときのオーブン
中央部の濃度である。
【0023】
【発明の効果】光電子による微粒子の荷電・捕集におい
て、光電子放出材への紫外線照射を、紫外線源からの紫
外線をガラス材に導入して行うことにより、次のような
効果を奏することができた。 (1)高温の空間、反応性に富むガスやエアロゾルの空
間、減圧や真空の空間に安定して(2次汚染の発生など
が無しで)紫外線照射ができるので該空間でも効果的に
微粒子の荷電・捕集ができる。 (2)高温の空間、反応性ガスを含む空間、反応性エア
ロゾルを含む空間、減圧や真空の空間の微粒子除去がで
きるので、微粒子を用いる本技術の適用分野が広がっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の清浄装置を設置した高温クリーンオー
ブンの概略構成図。
【図2】本発明の他の清浄装置を設置した高温クリーン
オーブンの概略構成図。
【図3】本発明の清浄装置を設置したロッドロック室の
概略構成図。
【図4】公知の清浄装置の概略構成図。
【符号の説明】
1:クリーンベンチ、2:光電子放出材、3:紫外線ラ
ンプ、4:光ファイバー、5:しゃへい箱、6:外周容
器、7:光ファイバ束、8:ファン部、9:粗フィル
タ、10:荷電微粒子捕集部、11、20:空気の流
れ、12:高温クリーンオーブン、13:電場用電極、
14:石英ロッド、15:光電子、16:微粒子、1
7:荷電微粒子、18:反射面、19:加熱用ヒータ、
21:フィルタ、22:減圧処理室、23:ゲートバル
ブ、24:ロードロック室、25:ウェハ、A:オーブ
ン室、B:荷電捕集部、C:フィルタ除去部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空間中に含まれている微粒子を、電場下
    で光電子放出材に紫外線を照射することにより光電子を
    放出せしめ、該光電子により荷電・捕集する空間の清浄
    方法において、前記紫外線をガラス材を介して光電子放
    出材に照射することを特徴とする空間の清浄方法。
  2. 【請求項2】 前記ガラス材が石英ロッドである請求項
    1記載の空間の清浄方法。
  3. 【請求項3】 紫外線源と、光電子放出材と、電場設定
    及び荷電微粒子を捕集する荷電微粒子捕集材を備えてな
    る空間の清浄装置において、前記紫外線源から光電子放
    出材に紫外線を導くガラス材を配したことを特徴とする
    空間の清浄装置。
  4. 【請求項4】 前記ガラス材が石英ロッドである請求項
    3記載の空間の清浄装置。
JP01882795A 1995-01-12 1995-01-12 空間の清浄方法及び装置 Expired - Fee Related JP3424775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01882795A JP3424775B2 (ja) 1995-01-12 1995-01-12 空間の清浄方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01882795A JP3424775B2 (ja) 1995-01-12 1995-01-12 空間の清浄方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08192073A true JPH08192073A (ja) 1996-07-30
JP3424775B2 JP3424775B2 (ja) 2003-07-07

Family

ID=11982405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01882795A Expired - Fee Related JP3424775B2 (ja) 1995-01-12 1995-01-12 空間の清浄方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3424775B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102641643A (zh) * 2012-05-14 2012-08-22 昆山天卓贸易有限公司 静电除尘系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102641643A (zh) * 2012-05-14 2012-08-22 昆山天卓贸易有限公司 静电除尘系统
CN102641643B (zh) * 2012-05-14 2016-06-01 昆山天卓贸易有限公司 静电除尘系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3424775B2 (ja) 2003-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3405439B2 (ja) 固体表面の清浄化方法
JPH08211B2 (ja) 密閉空間の清浄方法及び装置
US5380503A (en) Stocker
JP3424775B2 (ja) 空間の清浄方法及び装置
JPH0596125A (ja) 炭化水素の除去方法及び装置
JP3460500B2 (ja) 気体の清浄装置とそれを用いた密閉空間の清浄方法及び密閉空間
JP3424778B2 (ja) 空間の清浄方法及び装置
JP3797845B2 (ja) 光電子放出材及び負イオン発生装置
JPH0629373A (ja) ストッカ
JP2670942B2 (ja) 気体中の帯電微粒子の電気的中和方法及び装置
JP3696038B2 (ja) 粒子状物質の捕集装置と捕集方法
JP3184080B2 (ja) 密閉空間の清浄方法
JP3217562B2 (ja) 作業空間の清浄方法
JP2001252344A5 (ja)
JP3105445B2 (ja) 減圧空間の清浄方法及び清浄装置を備える減圧空間
JP3139590B2 (ja) 密閉空間の清浄方法及び装置
JPH07256141A (ja) 室内の無菌化方法及び無菌室
JPH06154650A (ja) 光電子による空間中の微粒子の荷電方法及び装置
JP3672077B2 (ja) 負イオンの発生方法とその装置
JPH05107178A (ja) 微粒子の荷電方法及び装置
JPH028638A (ja) 気体の清浄方法及びその装置
JPH0822393B2 (ja) 微粒子の荷電・捕集ユニット装置
JP3139591B2 (ja) 負イオンの発生方法と装置、微粒子の荷電方法、気体中の微粒子の捕集装置及びストッカ
JPH0757981A (ja) 基材又は基板表面の汚染防止方法と装置
JPH06296897A (ja) 密閉空間の清浄方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees