JPH08176A - 広告用菓子およびその製造方法 - Google Patents

広告用菓子およびその製造方法

Info

Publication number
JPH08176A
JPH08176A JP6164589A JP16458994A JPH08176A JP H08176 A JPH08176 A JP H08176A JP 6164589 A JP6164589 A JP 6164589A JP 16458994 A JP16458994 A JP 16458994A JP H08176 A JPH08176 A JP H08176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
confectionery
ink
cake
advertising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6164589A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyasu Kashiwabara
俊保 柏原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HUMAN KK
Original Assignee
HUMAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HUMAN KK filed Critical HUMAN KK
Priority to JP6164589A priority Critical patent/JPH08176A/ja
Publication of JPH08176A publication Critical patent/JPH08176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/0002Processes of manufacture not relating to composition and compounding ingredients
    • A23G3/0097Decorating sweetmeats or confectionery

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 玉状のチョコレート菓子のような固形菓子1
0に広告機能を付与する。 【構成】 固形菓子10の表面に、スポンサーの社名、
キャラクターといった広告表示20をパッド印刷により
施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、菓子自体が広告機能を
有する固形の広告用菓子およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】固形菓子として、例えば玉状のチョコレ
ート菓子がある。代表的なものはマーブルチョコレート
(商品名)であり、その表面は、比較的硬く且つ滑らか
な三次曲面により形成されている。
【0003】一方、固形菓子を含む種々の菓子は、広告
に使用されることがある。その場合、広告のための文
字、記号、図柄等は、パッケージに印刷されるのが通例
であり、菓子そのものを広告に使用した例は、出願人の
知る限り存在しない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】菓子を広告に使用する
場合、そのパッケージに広告のための文字、記号、図柄
等を印刷するだけよりも、菓子そのものにも広告機能を
持たせた方が、広告効果が大きくなることは言うまでも
ない。
【0005】特に、マーブルチョコレート(商品名)の
ような玉状の固形菓子は、1つのケースに多数個がパッ
キングされているので、それぞれに広告表示がなされて
いると、広告効果が飛躍的に向上することが期待され
る。
【0006】その点において、パッケージにのみ広告表
示がなされ、菓子そのものには広告表示がななされてい
ない従来の広告用菓子は、広告機能が十分とは言い難
い。
【0007】本発明はかかる事情に鑑みて創案されたも
のであり、個々の固形菓子の表面に広告表示を施すこと
により、広告効果を飛躍的に高めた広告用菓子およびそ
の製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる広告用菓
子は、固形菓子の表面に、食物に使用可能なインキを用
いて印刷された広告表示を有するものである。
【0009】本発明にかかる広告用菓子の製造方法は、
固形菓子の表面に、食物に使用可能なインキを用いて、
広告のための文字、記号、図柄等をパッド印刷するもの
である。
【0010】
【作用】固形菓子の表面に広告表示を施すことにより、
その菓子自体が広告媒体となる。マーブルチョコレート
(商品名)のような玉状チョコレート菓子の表面は、比
較的硬く且つ滑らかな三次曲面により形成されており、
パッド印刷により特に色彩あざやかなカラー印刷が可能
である。また、玉状チョコレート菓子以外の各種粒塊状
固形菓子にも本発明を適用することができる。なお、本
発明で言う広告表示に、当該菓子の製造者を表す文字、
記号、図柄等か含まれないことは言うまでもない。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は本発明を実施した広告用菓子の1例を示す
斜視図、図2はパッド印刷工程を示す模式図である。
【0012】広告用菓子は、マーブルチョコレート(商
品名)に代表される玉状のチョコレート菓子10(固形
菓子)である。その表面には、スポンサーの社名、キャ
ラクターといったスポンサーが表示したい事項を表す文
字、記号、図柄等の広告表示20が、パッド印刷により
施されている。
【0013】マーブルチョコレート(商品名)に代表さ
れる玉状のチョコレート菓子10は、もともと色彩あざ
やかな表面を有し、その表面に広告表示20がカラー印
刷されているので、広告機能がすこぶる高い。
【0014】パッド印刷の原理を図2に基づいて説明す
る。まず、図2(A)に示すように、凹版1にインキ2
をブレード3により塗布した後、図2(B)に示すよう
に、ブレード3で余分なインキ2を取り除く。これによ
り、凹版1の凹部内にインキ2が残る。次いで、図2
(C)に示すように、凹版1のインキ2を柔らかいシリ
コンラバー製のパッド4に転写する。そして、図2
(D)に示すように、パッド4のインキ2を玉形のチョ
コレート菓子10の表面に転写する。
【0015】パッド印刷は、柔らかいシリコンラバー製
のパッドを印刷媒体として使用することにより、平面は
勿論、二次・三次曲面にも印刷ができる。凹部の内面に
も印刷ができる。繊細な図柄が印刷ができる。多色連続
印刷(ウエット・オン・ウエット)ができる。従って、
マーブルチョコレート(商品名)に代表される玉状のチ
ョコレート菓子10に特に鮮明な広告表示20を施すこ
とができる。
【0016】また、柔らかい物、もろい物にも印刷でき
るので、玉状のチョコレート菓子以外の粒塊状をした各
種固形菓子の表面にも広告表示を施すことができる。
【0017】インキとしては、食品に直接印刷して食べ
ることのできる食品衛生法に適合したものを用いる。例
えば黄色としてはβカロチン等を用いたカロチノイド
系、緑色としてはコンフリー等から抽出されるクロロフ
ィルを用いたポルフィリン系、橙〜赤紫色としてはエン
ジ虫から抽出したコチニール、ラックカイガラ虫から抽
出したラッカイン酸を用いたキノン系がある。
【0018】
【発明の効果】以上に説明した通り、本発明にかかる広
告用菓子は、個々の固形菓子に広告表示を施したもので
あるので、その菓子を食べるごとに表示が目に入る。し
かも、印刷による表示は、低コストな上に、注目度が高
く、印象的である。従って、広告効果に優れ、且つ経済
的な広告媒体を新しく提供する効果がある。
【0019】本発明にかかる広告用菓子の製造方法は、
広告表示にパッド印刷を用いるので、平坦な表面は勿論
のこと、湾曲した表面にもカラーによる鮮明な広告表示
を施すことができる。従って、個々の固形菓子にその表
面形状を問わず効果的な広告機能を付与でき、固形菓子
を有効かつ経済的な広告媒体にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した広告用菓子の1例を示す斜視
図である。
【図2】パッド印刷工程を示す模式図である。
【符号の説明】
10 固形菓子 20 広告表示

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固形菓子の表面に、食物に使用可能なイ
    ンキを用いて印刷された広告表示を有することを特徴と
    する広告用菓子。
  2. 【請求項2】 固形菓子が、表面が硬く且つ滑らかな玉
    状のチョコレート菓子である請求項1に記載の広告用菓
    子。
  3. 【請求項3】 固形菓子の表面に、食物に使用可能なイ
    ンキを用いて、広告のための文字、記号、図柄等をパッ
    ド印刷することを特徴とする広告用菓子の製造方法。
  4. 【請求項4】 固形菓子が、表面が硬く且つ滑らかな玉
    状のチョコレート菓子である請求項3に記載の広告用菓
    子の製造方法。
JP6164589A 1994-06-22 1994-06-22 広告用菓子およびその製造方法 Pending JPH08176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6164589A JPH08176A (ja) 1994-06-22 1994-06-22 広告用菓子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6164589A JPH08176A (ja) 1994-06-22 1994-06-22 広告用菓子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08176A true JPH08176A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15796057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6164589A Pending JPH08176A (ja) 1994-06-22 1994-06-22 広告用菓子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08176A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6267997B1 (en) 1995-11-01 2001-07-31 Wm. Wrigley Jr. Company Method for producing printed confectionery products
US6314876B1 (en) 1999-06-07 2001-11-13 Ackley Machine Corporation Method and apparatus for transporting and processing a plurality of articles, and shaped article having serially registered component images
JP2003519497A (ja) * 2000-01-07 2003-06-24 マーズ インコーポレイテッド 食品に多色画像を印刷する方法
US7026000B2 (en) * 2001-02-15 2006-04-11 Jeong Min Yoon Method for preparing a candy having a stereoscopic picture by pad printing
WO2007026921A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Ajinomoto Co., Inc. トランスグルタミナーゼ含有物のプロテアーゼ活性測定方法及び接着用トランスグルタミナーゼ製剤
WO2007026922A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Ajinomoto Co., Inc. プロテアーゼ活性が低減されているトランスグルタミナーゼ含有物の製造方法
BE1022280B1 (nl) * 2014-12-22 2016-03-10 C&B Logistics Bvba Werkwijze voor het bedrukken van meerlagige chocolade holfiguren
US9357800B2 (en) 2000-06-02 2016-06-07 Mars, Incorporated Edibles comprising a high resolution image

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6267997B1 (en) 1995-11-01 2001-07-31 Wm. Wrigley Jr. Company Method for producing printed confectionery products
US6314876B1 (en) 1999-06-07 2001-11-13 Ackley Machine Corporation Method and apparatus for transporting and processing a plurality of articles, and shaped article having serially registered component images
US6834581B2 (en) 1999-06-07 2004-12-28 Ackley Machine Corporation Method and apparatus for transporting a plurality of articles, and shaped article having serially registered component images
JP2003519497A (ja) * 2000-01-07 2003-06-24 マーズ インコーポレイテッド 食品に多色画像を印刷する方法
US9357800B2 (en) 2000-06-02 2016-06-07 Mars, Incorporated Edibles comprising a high resolution image
US7026000B2 (en) * 2001-02-15 2006-04-11 Jeong Min Yoon Method for preparing a candy having a stereoscopic picture by pad printing
WO2007026921A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Ajinomoto Co., Inc. トランスグルタミナーゼ含有物のプロテアーゼ活性測定方法及び接着用トランスグルタミナーゼ製剤
WO2007026922A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Ajinomoto Co., Inc. プロテアーゼ活性が低減されているトランスグルタミナーゼ含有物の製造方法
BE1022280B1 (nl) * 2014-12-22 2016-03-10 C&B Logistics Bvba Werkwijze voor het bedrukken van meerlagige chocolade holfiguren
WO2016103149A1 (en) * 2014-12-22 2016-06-30 C&B Logistics Bvba Method for printing on multi-layered, hollow, chocolate figures
US10463058B2 (en) 2014-12-22 2019-11-05 C&B Logistics Bvba Method for printing on multi-layered, hollow, chocolate figures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60138763D1 (de) Schokoladen-konfekt mit aufgedruckten bildern hoher auflösung
JP2003519497A (ja) 食品に多色画像を印刷する方法
JPH08176A (ja) 広告用菓子およびその製造方法
DE69706020D1 (de) Herstellung von mikroemulsionsartigen und mizellaren Farbtinten aus modifizierten, wasserlöslichen, farbigen Chromophoren zum thermischen Tintenstrahldrucker
US20010043969A1 (en) Edible colored cookie, method for coloring same, coloring tool and a kit containing a cookie and a coloring tool
US20060172046A1 (en) Fancy candy edible stickers
JP2000512504A (ja) 菓子用の印刷されたデコレーション
US20080171112A1 (en) Method and apparatus for making a candy product and the candy product itself
GB2427385A (en) Printing on comestible products
JPH0297357A (ja) 食品用転写フィルム
JP3273507B2 (ja) 写真付ケーキおよびその製造方法
US20060275528A1 (en) Perimeter enhancement on edible products
US20070269559A1 (en) Edible, colorable frozen novelty, and method for coloring
KR200264602Y1 (ko) 입체색상엠보싱스티커
KR20040062549A (ko) 유기 제품 상에 화상을 제공하는 시스템 및 방법
WO2020214044A2 (en) An edible painting canvas, kit containing an edible canvas to paint and the method for painting the same
JP3938137B2 (ja) 文字や絵を食品に転写する方法、転写シートの製造法および文字や絵が転写された食品
KR100537781B1 (ko) 케이크 장식용품의 제조방법 및 그 물품
JPS605250B2 (ja) 模様印刷油性菓子
JPH0339475Y2 (ja)
JP3233967U (ja) 色付きフイルム
JPH10150927A (ja) 印刷オブラート
KR200281607Y1 (ko) 스티커형 캐릭터 제작용 필름 인쇄물
JP3034174U (ja) 酒 瓶
JP3128012U (ja) ボディシール

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313118

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees