JPH08175U - 筆記具 - Google Patents

筆記具

Info

Publication number
JPH08175U
JPH08175U JP742795U JP742795U JPH08175U JP H08175 U JPH08175 U JP H08175U JP 742795 U JP742795 U JP 742795U JP 742795 U JP742795 U JP 742795U JP H08175 U JPH08175 U JP H08175U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
cam
tip
cam bar
refills
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP742795U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2555241Y2 (ja
Inventor
典 山本
孝彦 鈴木
秀平 陰山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki and Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki and Co Ltd filed Critical Kotobuki and Co Ltd
Priority to JP742795U priority Critical patent/JP2555241Y2/ja
Publication of JPH08175U publication Critical patent/JPH08175U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555241Y2 publication Critical patent/JP2555241Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 異なる種類の筆記体を外筒の両端部に配して
なる筆記具を提供する。 【構成】 外筒10の両側に先具6をそれぞれ設け、各
先具6又は外筒10両端部内にそれぞれ設けたカム本体
内に回転カムとこれに噛合するカムバーを収め、それぞ
れの回転カムとカムバーの貫通孔に異なるレフィールを
挿通し、各先具6又は外筒10両端部内に該レフィール
を後方へ付勢する弾性体をそれぞれ設け、各先具6の近
傍の外筒10にそれぞれスライド用孔11を設け、各カ
ムバーの一部に該カムバーに対応するスライド用孔11
に摺動可能に設けた操作部13を取付け、先具先端部よ
りレフィールのペン先が突出したときに該操作部13が
前後に摺動可能であるようにスライド用孔11を設けて
なる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、筆記具、特に異なる種類の筆記体を外筒の両端部内にそれぞれ配し てなる筆記具に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、従来のボールペンは、外筒内にボールペン用レフィールを挿入し、こ のレフィールの受部と外筒の先具に設けられた段部との間に引っ込み用ばねを挿 設し、外筒の後方部内に、回転カム,カムバー及びカム本体よりなる回転カム機 構を設け、外筒の後端より突出するカムバーをノックすることにより、ボールペ ン用レフィールのペン先を出没できる構成になっている。
【0003】 この従来のボールペンはカムバーを引っ込み用ばねに抗してノックすると、こ れに噛合される回転カムが所要角度回転してカム本体に係合し、外筒の先具より ボールペン用レフィールのペン先が突出する状態に維持され、筆記することがで きる。カムバーを再度ノックすると、回転カムとカム本体との係合が外れ、回転 カム,カムバー及びボールペン用レフィールが引っ込み用ばねのばね力により後 方へ移動し、先具よりペン先が引っ込むことになる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら上記の従来例にあっては、軸方向の長さが長く、短くてコンパク トな小形の筆記具を得ることができないばかりでなく、異なる種類の筆記体を外 筒の両端部に配してなる筆記具を提供できないという課題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案筆記具は上記の課題を解決するためなされたもので、請求項1記載の考 案は、外筒と、外筒の両端部内にそれぞれ配されて外筒内蔵方向に付勢された異 なる種類の筆記体と、外筒の両端部内にそれぞれ設けられ筆記体を前進させて筆 記可能位置に係止し後退させて内蔵位置に収納する筆記体の前進後退機構と、外 筒の両端部周面にそれぞれ配置された操作部と、各操作部と該操作部に対応する 前記前進後退機構を連結する手段とを備えたことを特徴とする。
【0006】 また、請求項2記載の考案は、外筒の両側に先具をそれぞれ設け、各先具又は 外筒両端部内にそれぞれ設けたカム本体内に回転カムとこれに噛合するカムバー を収め、それぞれの回転カムとカムバーの貫通孔に異なる種類のレフィールを挿 通し、各先具又は外筒両端部内に該レフィールを後方へ付勢する弾性体をそれぞ れ設け、各先具の近傍の外筒にそれぞれスライド用孔を設け、各カムバーの一部 に該カムバーに対応するスライド用孔に摺動可能に設けた操作部をそれぞれ取付 け、先具先端部よりレフィールのペン先が突出したときに該操作部が前後に摺動 可能であるように前記スライド用孔を設けてなることを特徴とする外筒と、外筒 の両端部内に配されて外筒内方向に付勢された異なる種類の筆記体と、外筒の両 端部内に設けられ筆記体を前進させて筆記可能位置に係止し後退させて内蔵位置 に収納する筆記体の前進後退機構と、外筒の両端部周面にそれぞれ配置された操 作部と、各操作部と該操作部に対応する前記前進後退機構を連結する手段とを備 えたことを特徴とする。
【0007】
【作用】
請求項1記載の考案では、操作部を操作すると、前進後退機構を連結する手段 を介して前進後退機構が作動され、筆記体が前進して筆記可能位置に係止する。 また、再度、操作部を操作すると、前進後退機構を連結する手段を介して前進後 退機構が作動され、筆記体が後退し、内蔵位置に収納される。
【0008】 操作部が外筒の両端部周面にそれぞれ配置されるので、異なる種類の筆記体、 例えば筆色の異なるボールペン用レフィール、またはボールペン用レフィールと シャープペンシル用レフィールを外筒の両端部内に配することができる。 請求項2記載の考案では、操作部を介してカムバーを弾性体に抗してノックす ると、これに噛合される回転カムが所要角度回転してカム本体に係合し、先具よ りレフィールのペン先が突出する状態に維持され、筆記することができる。操作 部を介してカムバーを再度ノックすると、回転カムとカム本体との係合が外れ、 回転カム,カムバー及びレフィールが弾性体の弾性力により後方へ移動し、先具 よりペン先が引っ込むことになる。
【0009】 カム本体内に回転カムとこれに噛合するカムバーを収め、該回転カムとカムバ ーの貫通孔にレフィールを挿通し、先具又は外筒両端部内に該レフィールを後方 へ付勢する弾性体を設け、各先具の近傍の外筒にそれぞれスライド用孔を設け、 各カムバーの一部に該カムバーに対応するスライド用孔に摺動可能に設けた操作 部を取付けた構造になっているため、異なる種類のレフィールを外筒の両端部内 に配した筆記具とすることができる。
【0010】 又、カムバーの一部に、先具の近傍のスライド用孔に摺動可能に設けた操作部 が取付けられているので、外筒を握ったまま、サイドノック操作ができることに なる。
【0011】
【実施例】
以下図面に基づいて本考案の実施例を説明する。 図3は本考案の実施例を表す側面図で、外筒10の両側に先具6、6をそれぞれ 設け、外筒10の両端部内に筆色の異なるボールペン用レフィール5、5を配し、 それぞれサイドノック式とした構成である。
【0012】 図1は図3の一部分を示す断面図で、1はカム本体、2は回転カム、3はカム バーであり、これらは公知の筆記体の前進後退機構である回転カム機構を構成す る。カム本体1内には回転カム2とこれに噛合するカムバー3がこのカムバー3 の後方部を突出するように収められている。 回転カム2及びカムバー3の貫通孔4に筆記体であるボールペン用レフィール 5が挿通されている。カム本体1には先具6が嵌着,螺着,係着その他適当な手 段等により取付けられており、この先具6の段部7とボールペン用レフィール5 の受部8との間に引っ込み用ばね9が挿設されている。
【0013】 図1において、カムバー3を引っ込み用ばね9に抗してノックすると、これに 噛合される回転カム2が所要角度回転してカム本体1に係合し、先具6よりボー ルペン用レフィール5のペン先5aが突出する状態に維持され、筆記することがで きる。カムバー3を再度ノックすると、回転カム2とカム本体1との係合が外れ 、回転カム2,カムバー3及びボールペン用レフィール5が引っ込み用ばね9の ばね力により後方へ移動し、先具6よりペン先5aが引っ込むことになる。
【0014】 図2は、図3の左半分を示す断面図である。図1の先具6に外筒10を螺着, 嵌 着,係着その他の適当な手段等により取付け、この外筒10に軸方向のスライド用 孔11を設け、カムバー3の一部に連結手段となるスリーブ12の当部15を係止し、 このスリーブ12の係合孔16に、スライド用孔11に摺動可能に設けた操作部13の突 子17を結合せしめる。
【0015】 図2において操作部13を引っ込み用ばね9に抗してスライド操作すると、これ に結合されているスリーブ12及びこれに係止されたカムバー3が前進し、これに 噛合される回転カム2が所要角度回転してカム本体1に係合し、先具6よりボー ルペン用レフィール5のペン先5aが突出する状態に維持され、筆記することがで きる。
【0016】 操作部13を再度スライド操作すると, 回転カム2とカム本体1との係合が外れ 、回転カム2,カムバー3及びボールペン用レフィール5が引っ込み用ばね9の ばね力により後方へ移動し、先具6よりペン先5aが引っ込むことになる。 カム本体1内に回転カム2とこれに噛合するカムバー3を収め、該回転カム2 とカムバー3の貫通孔4にボールペン用レフィール5を挿通し、先具6又は外筒 10先端部内に該ボールペン用レフィール5を後方へ付勢する引っ込み用ばね9 を設け、先具6の近傍の外筒10にスライド用孔11を設け、カムバー3の一部 にスライド用孔に摺動可能に設けた操作部13を取付けた構造になっているので 、筆色の異なるボールペン用レフィール5を外筒10の両端部内に配した筆記具 とすることができる。
【0017】 又、カムバー3の一部に、先具6の近傍のスライド用孔11に摺動可能に設け た操作部13が取付けられているので、外筒10を握ったまま、サイドノック操 作ができることになる。 なお、一方の筆記具をシャープペンシル用レフィールとするサイドノック式の 筆記具に置換すればボールペンとシャープペンシルの複合筆記具とすることもで きることは勿論である。
【0018】 図4は変形例を表す図1相当図で、図4は図1の例におけるボールペン用レフ ィール5と回転カム2を一体成形により形成した例である。 図5は変形例を表す図2相当図で、ボールペン用レフィール5の受部8と、回 転カム2,カムバー3の貫通孔4を貫通しレフィール5に密着する金属製の補強 スリーブ14とを一体にした例である。更に、これに回転カム2も一体成形により 形成してもよい。
【0019】 図6は、更なる変形例を表す図1相当図で、ボールペン用レフィール5の端部 を回転カム2の凹部18に係合し、この凹部18とカムバー3の貫通孔4を連通する 空気孔19を回転カム2に設け、先具6の段部7と回転カム2の前面との間に引っ 込み用ばね9を挿設してなる。 上記図1、図4及び図5の例においては、ボールペン用レフィール5の軸端開 口が空気孔として働くが、この図6の例では回転カム2の凹部18にボールペン用 レフィール5の端部を係合してあるので、このレフィール5の端部開口が閉じら れるから当該開口に連通する空気孔19を設けたものであり, その他の作用は上述 の各実施例と全く同様である。
【0020】
【考案の効果】
上述のように請求項1記載の考案によれば、操作部が外筒の両端部周面にそれ ぞれ配置されるので、異なる種類の筆記体、例えば筆色の異なるボールペン用レ フィール、またはボールペン用レフィールとシャープペンシル用レフィールを外 筒の両端部内に配することができる。
【0021】 また、請求項2記載の考案によれば、カム本体内に回転カムとこれに噛合する カムバーを収め、該回転カムとカムバーの貫通孔にレフィールを挿通し、先具又 は外筒両端部内に該レフィールを後方へ付勢する弾性体を設け、各先具の近傍の 外筒にそれぞれスライド用孔を設け、各カムバーの一部に該カムバーに対応する スライド用孔に摺動可能に設けた操作部を取付けた構造になっているため、異な る種類のレフィールを、例えば筆色の異なるボールペン用レフィール、またはボ ールペン用レフィールとシャープペンシル用レフィールを外筒の両端部内に配し た筆記具とすることができる。
【0022】 又、カムバーの一部に、先具の近傍のスライド用孔に摺動可能に設けた操作部 が取付けられているので、外筒を握ったまま、サイドノック操作ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図3の一部分を示す断面図である。
【図2】図3の左半分を示す断面図である。
【図3】本考案筆記具の第1実施例を表す側面図であ
る。
【図4】図4は変形例を表す図1相当図である。
【図5】図5は、変形例を表す図2相当図である。
【図6】図6は、更なる変形例を表す図1相当図であ
る。
【符号の説明】
1 カム本体(前進後退機構) 2 回転カム(前進後退機構) 3 カムバー(前進後退機構) 4 貫通孔 5 (ボールペン用)レフィール(筆記体) 5a ペン先 6 先具 9 弾性体(ばね) 10 外筒 11 スライド用孔 12 スリーブ(連結手段) 13 操作部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外筒と、外筒の両端部内にそれぞれ配さ
    れて外筒内蔵方向に付勢された異なる種類の筆記体と、
    外筒の両端部内にそれぞれ設けられ筆記体を前進させて
    筆記可能位置に係止し後退させて内蔵位置に収納する筆
    記体の前進後退機構と、外筒の両端部周面にそれぞれ配
    置された操作部と、各操作部と該操作部に対応する前記
    前進後退機構を連結する手段とを備えたことを特徴とす
    る筆記具。
  2. 【請求項2】 外筒の両側に先具をそれぞれ設け、各先
    具又は外筒両端部内にそれぞれ設けたカム本体内に回転
    カムとこれに噛合するカムバーを収め、それぞれの回転
    カムとカムバーの貫通孔に異なる種類のレフィールを挿
    通し、各先具又は外筒両端部内に該レフィールを後方へ
    付勢する弾性体をそれぞれ設け、各先具の近傍の外筒に
    それぞれスライド用孔を設け、各カムバーの一部に該カ
    ムバーに対応するスライド用孔に摺動可能に設けた操作
    部をそれぞれ取付け、先具先端部よりレフィールのペン
    先が突出したときに該操作部が前後に摺動可能であるよ
    うに前記スライド用孔を設けてなることを特徴とする筆
    記具。
JP742795U 1995-07-19 1995-07-19 筆記具 Expired - Lifetime JP2555241Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP742795U JP2555241Y2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP742795U JP2555241Y2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08175U true JPH08175U (ja) 1996-02-02
JP2555241Y2 JP2555241Y2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=11665572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP742795U Expired - Lifetime JP2555241Y2 (ja) 1995-07-19 1995-07-19 筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555241Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013248807A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Mitsubishi Pencil Co Ltd ノック式筆記具
KR20200079301A (ko) * 2017-11-15 2020-07-02 소시에떼 빅 단일의 스프링을 구비한 단일의 기구를 포함하는 2개의 인입 가능한 헤드를 구비한 수동 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013248807A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Mitsubishi Pencil Co Ltd ノック式筆記具
KR20200079301A (ko) * 2017-11-15 2020-07-02 소시에떼 빅 단일의 스프링을 구비한 단일의 기구를 포함하는 2개의 인입 가능한 헤드를 구비한 수동 장치
JP2021502909A (ja) * 2017-11-15 2021-02-04 ソシエテ ビックSociete Bic 単一ばねを有する単一機構を備える2つの格納式ヘッドを有する手動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2555241Y2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0600299A1 (en) Writing instrument
US5184908A (en) Writing implement with side actuator
JPH0632394Y2 (ja) 筆記具
JPH08175U (ja) 筆記具
CN111511573A (zh) 伸缩式书写工具和多芯书写工具
JP4906625B2 (ja) ノック式筆記具
JPH0719835Y2 (ja) ボールペン
JPH0634155Y2 (ja) 軸体先端部の出没機構
JPH0529908Y2 (ja)
JP3571682B2 (ja) シャープペンシル筆記体
JP3095986B2 (ja) 2芯筆記具
JP4242860B2 (ja) 芯先隠蔽式ボールペン
JP2003154787A (ja) 筆記具のレフィール出没機構
JPH11180092A (ja) 複合繰り出し用具
JP7377061B2 (ja) 筆記具
JP2502519Y2 (ja) 筆記具
JPH065197Y2 (ja) 複合筆記具
JP3095985B2 (ja) 2芯筆記具
JPH0624231Y2 (ja) 軸体先端部の出没機構
JP2560149Y2 (ja) 複式筆記具
JP3333034B2 (ja) 印鑑付筆記具
JP2002287883A (ja) 入力ペン
JP2603322Y2 (ja) 複合筆記具
JP2006248068A (ja) 軸筒
JP2605612Y2 (ja) 筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term