JPH0817417A - 乾電池 - Google Patents

乾電池

Info

Publication number
JPH0817417A
JPH0817417A JP6152531A JP15253194A JPH0817417A JP H0817417 A JPH0817417 A JP H0817417A JP 6152531 A JP6152531 A JP 6152531A JP 15253194 A JP15253194 A JP 15253194A JP H0817417 A JPH0817417 A JP H0817417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
dry battery
resin sealing
negative electrode
sealing body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6152531A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryohei Ashihara
良平 芦原
Shohei Nozaki
捷平 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6152531A priority Critical patent/JPH0817417A/ja
Publication of JPH0817417A publication Critical patent/JPH0817417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電池内部の圧力の上昇による電池の破壊を、
電池容量を減少させることなく防止する。 【構成】 炭素集電体2を有する正極合剤1を収納した
亜鉛負極缶4の開口部6を、厚みが0.5mm〜1.1
mmの環状の薄肉部19を有する樹脂封口体5により封
口して素電池10を形成し、この素電池10は、突き合
わせた側端部をレーザ溶接により一体に接合した金属外
装缶13により外装する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属外装缶を備えた乾
電池、いわゆる円筒形ルクランシェ乾電池に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来の乾電池における外装は、素電池を
紙筒で外装する紙筒外装方式から金属板を円筒状にして
用いる金属外装方式に変化し、その結果、耐漏液性、耐
膨張性が改善されて電池性能が著しく向上してきてい
る。この金属外装方式に用いる外装缶には、金属板を円
筒状にした場合、側端部を二重に折り込んだダブルロッ
ク外装缶、側端部を単に突き合わせただけの突き合わせ
外装缶、この突き合わせ部分をレーザー溶接などして一
体に接合したいわゆる接合外装缶などが用いられてい
る。
【0003】従来の乾電池について、図4および図5を
参照して以下に説明する。従来の乾電池の半裁断側面図
を示す図4において、21は二酸化マンガンを主剤とす
る正極合剤、22は正極合剤21の中央部に埋設した炭
素棒、23は片面に糊層を設け、正極合剤21の表面を
被覆する隔離紙、24は正極合剤21、隔離紙23を収
納した亜鉛負極缶、25は亜鉛負極缶24の開口部26
を封口する樹脂封口体、27は亜鉛負極缶24の底部に
接触させた負極端子板、28は亜鉛負極缶24の側面を
被覆する樹脂チューブで、上端部は樹脂封口体25の周
縁肩部に折曲して液密にし、下端部はシールパッキング
29を介して負極端子板27の周縁部に折曲して液密に
することにより素電池30を形成している。31は樹脂
封口体25の上面に形成した凹部に充填したピッチなど
の封止剤、32は正極キャップを一体に設け、樹脂封口
体25の上に載置した封口端子板、33は素電池30を
外装する金属外装缶で、上端部は樹脂パッキング34を
介して封口端子板32の周縁部を折曲締め付け、下端部
は樹脂チューブ28の下端部およびシールパッキング2
9を介して負極端子板27の周縁部を折曲締め付けるこ
とにより気密にした乾電池を構成している。
【0004】金属外装缶33として、ダブルロック外装
缶を用いた場合、内部に突出するダブルロック部35が
形成されることにより、この厚みαだけ素電池30の外
径が小さくなって電池容量が減少して好ましくなく(図
5のa参照)、また突き合わせ外装缶を用いた場合、突
き合わせ部36は接触しているのみであるので(図5の
b参照)、突き合わせ部36における径方向への引っ張
り強度が弱く、過放電時に素電池30が膨張することに
より突き合わせ部36が開放して好ましくないが(図5
のd参照)、接合外装缶を用いた場合は、金属外装缶3
3の接合部37に内部に突出する部分がなく、かつ溶接
などにより一体に接合されて径方向の引っ張り強度が強
くなっているので好ましいものとなる(図5のc参
照)。
【0005】この接合外装缶を金属外装缶33として用
いた乾電池が、もし充電されると電池内部よりガスが発
生し、そのガスにより内部圧力が上昇して電池の膨張が
起こる。その際に発生したガスは、亜鉛負極缶24と樹
脂封口体25との隙間を通り、亜鉛負極缶24と樹脂チ
ューブ28との間に溜まり、一部は亜鉛負極缶24の底
部のシールパッキング29の部分を経て外部に排出され
て電池内部のガス圧を減少させる。しかし、電池内部の
圧力上昇が急激であると、金属外装缶33の径方向の引
っ張り強度が強いので、電池が高さ方向に膨張して破裂
し、上部に位置する封口端子板32が外れて電池内部の
正極合剤21が飛散する場合もあったので、電池内部の
ガスを急速に放出する防爆機構を負極端子板27や金属
外装缶33などに設けたものが提案されている(例え
ば、実開平5−36752号公報、実開平5−6985
5号公報、実開平5−81940号公報、実開平5−8
4025号公報参照)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の乾電池にあって
は、例えば100℃以上の高温中に電池が置かれた場
合、電池内部の圧力が急激に上昇するとともに樹脂封口
体25の上面に充填してある封止剤31が軟化流出し、
素電池30と金属外装缶33との間、および亜鉛負極缶
24と樹脂チューブ28との間に漏出して電池内部に発
生したガスを放出する通路を遮断し、防爆機構があって
も動作し難くなって電池が破裂することがあるという問
題点があった。このことは、あらゆる状況下でも信頼性
が求められ、仮に電池としての機能が消失したとしても
安全性の確保が必要な電池においては問題なことであ
る。また従来の防爆機構にあっては、構成が複雑であ
り、しかもこの防爆機構を取り付けると素電池あるいは
発電要素の容積を減少させて電池容量が減少するという
問題点も有していた。
【0007】本発明は、電池内部の圧力が上昇しても、
電池が破裂することがなくて信頼性が高く、しかも電池
容量が減少することのない乾電池を提供することを目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の乾電池においては、集電体を有する正極合
剤を収納した亜鉛負極缶の開口部を、厚みが0.5mm
以上、1.1mm以下の薄肉部を一部に有する樹脂封口
体により封口した素電池を、金属外装缶により外装した
ものである。
【0009】また、樹脂封口体に形成する薄肉部は、鋭
角状切溝を設けて形成したり、断面凸状に形成したり、
環状に形成したり、集電体を挿入する透孔を有する筒状
体と亜鉛負極缶の開口部に当接する筒状体とを連結する
連結部に形成したりすると効果的である。
【0010】さらに、樹脂封口体は高密度ポリエチレン
により構成することが好ましく、また金属外装缶として
は、金属板を円筒状に折曲して突き合わせた側端部をレ
ーザ溶接などにより一体に接合したものを用いることが
できる。
【0011】
【作用】上記のように構成された乾電池は、電池内部に
発生したガスにより内部圧力が上昇した場合、樹脂封口
体に設けた薄肉部がガス圧により破壊され、ガスは外装
缶の上端部および下端部の折曲締め付け部から外部へ放
出されて電池の膨張による破裂は防止される。そして、
薄肉部の厚みは、0.5mm〜1.1mmとすることに
より、ガス圧によって破壊し易くまた電池を組み立てる
際の熱によっては破損することがないものである。
【0012】また、薄肉部に鋭角状切溝が存在すること
により、この部分が容易に切断されて破壊し易くなり、
また薄肉部を断面凸状にすると、この部分にガス圧が集
中してガス圧に対応した作動が確実となり、また薄肉部
を環状に設けると、発生したガス圧が不均一な場合でも
ガス圧に容易に対応できて破壊が確実となり、また内側
と外側との筒状部を連結する連結部に薄肉部を設けるこ
とにより、薄肉部の形成により樹脂封口体自体の強度が
弱められることがなくなる。
【0013】さらに、樹脂封口体を高密度ポリエチレン
により構成すると、生産性、信頼性、価格の面で有利に
作用し、また突き合わせ部分をレーザ溶接等で接合して
強固にした金属外装缶を用いた場合でも、樹脂封口体の
薄肉部が確実に作用して電池は破裂しなくなる。
【0014】
【実施例】本発明の実施例におけるマンガン乾電池につ
いて図1ないし図3を参照して以下に説明する。マンガ
ン乾電池の半裁断側面図を示す図1において、1は二酸
化マンガン100重量部に対して、アセチレンブラック
20重量部、塩化亜鉛主体の電解液83重量部、酸化亜
鉛1重量部からなる正極合剤、2は正極合剤1の中央部
に埋設した炭素集電体、3は糊層を片面に有し、正極合
剤1の表面を被覆する隔離紙、4は正極合剤1、隔離紙
3を収納した亜鉛負極缶、5は亜鉛負極缶4の開口部6
を封口する樹脂封口体、7は亜鉛負極缶4の底部に接触
させた負極端子板、8は亜鉛負極缶4の側面を被覆する
樹脂チューブで、上端部は樹脂封口体5の周縁肩部に折
曲して液密にし、下端部はシールパッキング9を介して
負極端子板7の周縁部に折曲して液密にすることにより
素電池10を形成している。11は樹脂封口体5の上面
に形成した凹部に充填したピッチなどの封止剤、12は
正極キャップを一体に設け、樹脂封口体5の上に載置し
た封口端子板、13は素電池10を外装する金属外装缶
で、上端部は樹脂パッキング14を介して封口端子板1
2の周縁部に折曲して締め付け、下端部は樹脂チューブ
8の下端部およびシールパッキング9を介して負極端子
板7の周縁部に折曲して締め付けることにより気密にし
た乾電池を構成している。
【0015】金属外装缶13は、金属板を円筒状に折曲
し、突き合わせた側端部をレーザー溶接により一体に接
合して円筒体に構成したものであり(図5のc参照)、
樹脂封口体5は、ポリエチレン樹脂を用いて図2に示す
ように構成している。すなわち、中央部に炭素集電体2
の上部が挿入される透孔15を設けた筒状体16および
亜鉛負極缶4の開口部6に当接する外側の筒状体17
と、これら筒状体16、17間を接続するアーチ状の連
結部18とを同心円状に有する円盤状をなし、連結部1
8には厚さが1.0mmの環状の薄肉部19を同じく同
心円状に形成し、電池内部に発生するガスにより内圧が
上昇した場合には、この薄肉部19が破壊され、ガスは
この破壊された部分を経て金属外装缶13の上端部ある
いは下端部による折曲締め付け部から外部に放出させる
ことにより電池の破裂が防止される。
【0016】また、樹脂封口体5の連結部18には、図
3に示すように断面逆V字状の鋭角状切溝20を設ける
ことによって薄肉部19を形成すると、ガス圧が上昇す
るとこの鋭角状切溝20の部分から切断されて薄肉部1
9の破壊が容易となり、電池の破裂防止がより確実にな
って効果的である。
【0017】さらに、アーチ状の連結部18に薄肉部1
9を設けると、肉薄部19は、亜鉛負極缶4の内部、す
なわち、ガスが発生する部分に対して断面凸状に形成さ
れるので、ガス圧がこの断面凸状部に集中して破壊が確
実となり効果的である。
【0018】なお、樹脂封口体5の構成材料としては柔
軟性を有する熱可塑性合成樹脂はいずれも用いることが
できるが、ポリエチレン樹脂は、生産性、信頼性、価格
などを考慮すると好ましい材料であり、特に高密度ポリ
エチレンの場合に有利である。
【0019】以上のように構成されたマンガン乾電池
が、100℃以上の高温雰囲気に置かれた場合、環状の
薄肉部19が熱により軟化して破壊され易くなっている
ので、電池内部のガス圧が上昇すると、この薄肉部19
を破壊して外部に放出され、電池の内圧の上昇は速やか
に抑えられて電池の破裂が防止される。130℃の高温
雰囲気に図1に示す構成のマンガン乾電池を8時間放置
する試験を行ったところ、表1に示すような結果が得ら
れた。表1において、Aは図2に示すような構造で厚み
が1.0mmの環状の薄肉部を有する樹脂封口体を用い
たマンガン乾電池、Bは図3に示すような構造で厚みが
1.0mmの環状の薄肉部を有する樹脂封口体を用いた
マンガン乾電池、Cは図2に示すような構造で厚みが
1.3mmの環状の薄肉部を有する樹脂封口体を用いた
マンガン乾電池、Dは薄肉部が無い樹脂封口体を用いた
図4に示す構成の従来のマンガン乾電池で、これら4種
類の乾電池それぞれ20個を試料とし、電池内部のガス
圧による電池の縦方向への膨張の状況、および電池の破
裂による封口端子板の外れ状況を試験した結果を示して
いる。
【0020】表1より、薄肉部の厚みが1.3mm以上
では薄肉部が破壊し難くて電池が破裂して封口端子板が
外れる場合があることがわかり、また樹脂封口体の厚み
精度は約±0.1mm程度であるので、薄肉部の厚みは
1.1mm以下が好ましく、さらに薄肉部の厚みが0.
5mm以下の場合は、電池を組み立てる時に、封止剤を
充填する際の熱により破損される惧れがあるので0.5
mm以上の厚みが好ましい。また、表1より鋭角状切溝
により薄肉部を形成した場合の方が、薄肉部が破壊され
易いことが確認される。
【0021】
【表1】
【0022】なお、C、Dの場合における試料乾電池の
総高は、封口端子板が外れていない試料乾電池について
の総高の平均を示している。
【0023】以上、樹脂封口体の薄肉部は環状になって
いる場合について説明したが、連結部の一部に部分的に
形成した場合でも同様の効果は期待できることが確認さ
れ、また、金属外装缶はダブルロック外装缶、突き合わ
せ外装缶のいずれの場合でも充分効果が期待できること
が確認されている。
【0024】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、電池内部の圧力が上昇した場合、例えば、
100℃以上の高温雰囲気中に乾電池を放置した場合で
も、樹脂封口体に設けた薄肉部が確実に破壊され、電池
内部のガスを電池外に逸散放出させて電池の内圧を低下
させるので、電池の膨張、破裂による封口端子板の外
れ、正極合剤の飛散による事故がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるマンガン乾電池の半裁
断側面図
【図2】同マンガン乾電池の樹脂封口体の半裁断側面図
【図3】同マンガン乾電池の樹脂封口体の変形例を示す
半裁断側面図
【図4】従来における乾電池の半裁断側面図
【図5】従来の乾電池の横断面を示す模式図
【符号の説明】
1 正極合剤 2 炭素集電体 4 亜鉛負極缶 5 樹脂封口体 6 開口部 10 素電池 13 金属外装缶 15 透孔 16、17 筒状体 18 連結部 19 薄肉部 20 鋭角状切溝

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集電体を有する正極合剤を収納した亜鉛
    負極缶の開口部を、厚みが0.5mm以上、1.1mm
    以下の薄肉部を一部に有する樹脂封口体により封口して
    素電池を形成し、この素電池を金属外装缶により外装し
    た乾電池。
  2. 【請求項2】 樹脂封口体に鋭角状切溝を設けて薄肉部
    を形成した請求項1記載の乾電池。
  3. 【請求項3】 樹脂封口体に薄肉部を環状に形成した請
    求項1記載の乾電池。
  4. 【請求項4】 樹脂封口体の薄肉部を断面凸状に形成し
    た請求項1記載の乾電池。
  5. 【請求項5】 樹脂封口体は、集電体を挿入する透孔を
    有する筒状体と亜鉛負極缶の開口部に当接する筒状体と
    これら筒状体を連結する連結部とを備え、この連結部に
    薄肉部を形成した請求項1ないし4のいずれかに記載の
    乾電池。
  6. 【請求項6】 高密度ポリエチレンにより樹脂封口体を
    構成した請求項1ないし5のいずれかに記載の乾電池。
  7. 【請求項7】 金属板を円筒状に折曲して突き合わせた
    側端部を一体に接合した金属外装缶により亜鉛負極缶を
    外装した請求項1記載の乾電池。
  8. 【請求項8】 突き合わせた側端部をレーザ溶接により
    一体に接合した請求項7記載の乾電池。
JP6152531A 1994-07-05 1994-07-05 乾電池 Pending JPH0817417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6152531A JPH0817417A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 乾電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6152531A JPH0817417A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 乾電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0817417A true JPH0817417A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15542481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6152531A Pending JPH0817417A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 乾電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0817417A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005071648A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Toshiba Battery Co Ltd 密閉型電池
JP2013125737A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Mitsubishi Motors Corp 二次電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005071648A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Toshiba Battery Co Ltd 密閉型電池
JP2013125737A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Mitsubishi Motors Corp 二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0573998B2 (en) Sealed battery
CN111755633B (zh) 纽扣电池
JPH06196150A (ja) 電池および電池の製造方法
EP1382076B1 (en) Alkaline electrochemical cell having adhesive closure
US3051769A (en) Leakproof primary or secondary celland process for manufacturing the same
JP2001015094A (ja) 円筒形電池およびその製造方法
JPH04349347A (ja) 密閉電池
JPH0817417A (ja) 乾電池
JP2001256947A (ja) マンガン乾電池
CN213043022U (zh) 注液孔密封结构及电池
US4927719A (en) Dry cell
JP2006294669A (ja) 圧力開放弁
JP2003229102A (ja) 組電池
JP2013143370A5 (ja)
JPS60165040A (ja) 密閉形電池
JPH0350611Y2 (ja)
JP3322792B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH0329881Y2 (ja)
JPS6035172Y2 (ja) アルカリ乾電池
JPH0446374Y2 (ja)
EP0216004A2 (en) A galvanic cell having an improved safety vent construction
JPH055642Y2 (ja)
JPH0389454A (ja) 筒形アルカリ電池
JPH11121017A (ja) アルカリ乾電池
JPS6062059A (ja) 円筒形アルカリ電池