JPH08168631A - 圧力変化と吸着による気体混合物の処理方法 - Google Patents

圧力変化と吸着による気体混合物の処理方法

Info

Publication number
JPH08168631A
JPH08168631A JP7159672A JP15967295A JPH08168631A JP H08168631 A JPH08168631 A JP H08168631A JP 7159672 A JP7159672 A JP 7159672A JP 15967295 A JP15967295 A JP 15967295A JP H08168631 A JPH08168631 A JP H08168631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cycle
adsorber
pressure
phase
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7159672A
Other languages
English (en)
Inventor
Christian Monereau
クリスチアン・モネロー
Wilfrid Petrie
ウィルフリ・ペトリー
Christian Barbe
クリスチアン・バルブ
Michel Eclancher
ミッシェル・エクランシェール
Xavier Vigor
グザビエール・ビゴール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Original Assignee
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide SA, LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude filed Critical Air Liquide SA
Publication of JPH08168631A publication Critical patent/JPH08168631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • B01D53/0476Vacuum pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/12Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40058Number of sequence steps, including sub-steps, per cycle
    • B01D2259/40064Five
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40077Direction of flow
    • B01D2259/40079Co-current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40077Direction of flow
    • B01D2259/40081Counter-current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/403Further details for adsorption processes and devices using three beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0446Means for feeding or distributing gases

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本サイクルは、3つの吸着器(1〜3)のそ
れぞれに、並流の実質的等圧吸着相、連続操業による真
空送出の段階を含む脱着相、定速真空ポンプ(7)及び
再圧縮相(c)を包含する。出力速度の低下のときに、
真空ポンプの平均吸引圧力をサイクル時間にわたって上
げる。 【効果】 出力流速が低下する場合におけるエネルギー
の節約を可能にする。大気の空気からの不純酸素の製造
に利用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に「VSA」(真
空振動吸着: Vacum Swing Adsorption) といわれる、減
圧下での吸着剤の再生を伴う圧力変化と吸着による気体
混合物の分離技術に関する。これは、特に「VSA O
2 」と呼ばれる大気中の空気からの不純酸素の製造に利
用される。
【0002】
【発明が解決しようとする課題及び課題を解決するため
の手段】本発明は、圧力変化と吸着による気体混合物、
特に空気の処理方法(PSA)であって、3の吸着器
(1〜3)を用いるタイプのものであり、それぞれにお
いて、所定の名目出力について、サイクルは名目サイク
ル時間(nominal cycle duration)の3分の1が1の吸着
器から他の吸着器に相殺(off set) され、サイクルが次
の連続的工程: (a) 並流方向で吸着器内の混合物の循環による、サ
イクルの高圧部(PM)における実質上等圧吸着の相(p
hase) 、(b) 大気圧の近傍で放出する連続操業定速
度真空ポンプによる、大気圧より低いサイクルの低圧部
(Pm)における送出段階(b2)を包含する脱着相、
及び(c) サイクルの高圧部における吸着器の再加圧
の相、を含んで行われる。
【0003】VSA O2 ユニットの装置(吸着器、処
理する混合物を導入するための送風機又は圧縮機、真空
ポンプ)の大きさは、所定の流速、製造される酸素の純
度及び圧力に対応する所定の名目出力(nominal output)
で分けられる。従って、ユニットは名目出力で最適とな
る。酸素の需要が一定時間の間に名目流速より低下する
と、この新しい流速にユニットを調整しなければならな
い。この調整を行う既知の手段は次の通りである。
【0004】(1) 酸素出力バルブの部分閉鎖によって、
又は酸素がユニットを出る際に圧縮されるときには圧縮
機の流速を制御する要素の発動によって、取出す酸素の
流速の単なる低下。
【0005】この技術には、2つの欠点がある。1方で
は製造される酸素の純度が変動し、他方ではユニットの
エネルギー消費が低下した出力についても同じであり、
製造される酸素の特定コストが増大する。
【0006】(2) 機械の間欠的操業。この操業は機械の
始動を数多く繰返すことになり、その信頼性及び/又は
酸素用の大きな緩衝能力と両立しない。
【0007】(3) 入力送風機(又は圧縮機)の駆動に変
速モータの使用。これは名目操業の圧力水準を維持する
が、サイクルタイムを延長する。
【0008】この技術の欠点は、この種の装置は高価で
あり、名目流速において変速コントローラーの作動によ
る付加的エネルギーの消費をもたらす。
【0009】(4) 多速度モーターの使用。これはかなり
高価で、得られる最適低下速度が極めて狭い。例えば、
名目流速の100%での操業と50%での操業である。
【0010】本発明の目的は、実質的な追加投資をする
ことなく、製造する気体の純度を変更することなく、か
つ消費エネルギーの減少を伴って、製造する気体の流速
を随意に低下させることを可能にすることにある。
【0011】このために、本発明の主題は上記のタイプ
の方法において、出力流速の低下があるときに真空ポン
プの平均吸引圧力(mean suction pressure) をサイクル
時間に亙ってあげる方法である。
【0012】本発明の方法は、次の特徴の1以上を包含
している。
【0013】−脱着相(desorption phase)の部分(fract
ion)において出力流速の低下があるときに、名目操業に
おける真空ポンプの平均吸引圧力より高い圧力、特に近
大気圧の圧力で利用できる補助気体の外部源にのみ、ポ
ンプの吸引部を接続する。
【0014】−サイクルの時間を該部分の時間の3倍だ
け延長する。
【0015】−サイクルの少なくとも部分において出力
流速の低下があるときには、吸着器及び、名目操業にお
ける真空ポンプの平均吸引圧力より高い圧力、特に近大
気圧の圧力で利用できる補助気体(auxiliary gas) の外
部源の両者に、ポンプの吸引部を接続する。
【0016】−サイクルの該部分はサイクルの全体と同
等である。
【0017】−補助気体は大気中の空気又は吸着器から
の残留気体である。
【0018】−吸着相(adsorption phase)の最終部分に
おいて出力流速の低下があるときには、吸着器を出る気
体は、ポンプの吸引部に入口が接続されている他の吸着
器の出口に送られる。
【0019】本発明の他の主題は、名目出力に対して、
脱着相が、並流減圧(concurrent decompression)の段階
(stage) と、それに続いて反対方向、いわゆる向流の送
出(pumping) 段階を包含し、かつ、再圧縮相が、並流減
圧段階において他の吸着器から発生する気体を用いる向
流溶出の段階と、それに続いて吸着相において他の吸着
器から発生する気体を用い向流再圧縮する段階を包含す
るサイクルへの上記の方法の利用である。
【0020】このような利用では、本発明の態様におい
て、出力流速の低下があるときには、並流減圧段階から
向流送出段階への変更は早期に行う。
【0021】
【実施例】本発明の実施の形態の例を図面に基づいて説
明する。
【0022】図1は本発明の方法を実施するためのVS
A O2 ユニットの模式図であり、図2は本発明を適用
するVSAサイクルを説明するダイアグラムであり、図
3〜7は低下した出力流速に対する本発明の方法の5つ
の具体的態様をそれぞれ説明する同様のダイアグラムで
ある。
【0023】図1に示したプラントは、、未精製の大気
空気(atmospheric air) から、好ましくはほぼ90〜9
5%の含量の酸素に富む空気又は不純酸素を製造するた
めのものである。これは、3つの吸着器1〜3、ファン
又は送風機5を備えた入口ライン4、開放空気内に放出
する真空ポンプ7を備えた送出ライン6及び富化空気(e
nriched air)の出力ライン8を備えている。各吸着器は
円筒状の形状を有し、低部入口1A〜3A及び高部入口
1B〜3Bを備えている。吸着器は、酸素及びアルゴン
に対して窒素を優先的に吸着する吸着材、特に5A又は
13Xタイプのモレキュラーシーブが充填されている。
各底部において、各吸着器は場合によって乾燥作用を有
する他の吸着材、特にアルミナ又はシリカゲルの層を備
えている。ポンプ7は例えばルーツ(Roots) タイプの容
積式ポンプである。
【0024】ライン4は、対応するバルブ9−1〜9−
3によって各吸着器の入口に連結されている。同様に、
ライン6は、対応するバルブ10−1〜10−3によっ
て各吸着器の入口に連結されている。ライン8は、対応
するバルブ11−1〜11−3によって各吸着器の出口
に連結されている。
【0025】ポンプ7の吸引部は、バルブ13を備えた
導管12によって開放空気に更に連結することもでき
る。
【0026】このプラントによって、各吸着器の場合
に、吸着器1について図2に示したサイクルは富化空気
の名目出力で行われる。Tでサイクルの時間を示すと、
吸着器2の操業はT/3の時間シフトで推論でき、吸着
器3の操業は2T/3の時間シフトで推論できる。説明
する例では、例えばサイクル時間を1分から数分に選択
できる。機械5及び7は連続的かつ定速度で駆動され
る。
【0027】図2において、時間tを横座標として、絶
対圧力pを縦座標としてプロットすると、矢印を用いて
示したラインは気体流の運動と方向を示す。矢が縦軸に
平行であるときは、これは吸着器における移動方向を更
に示す。矢が縦座標の増加方向(図の上方)を向くと、
吸着器における流の方向は並流である。上向の矢が吸着
器における圧力を示すラインの下に位置すると流は吸着
器の入口端を通って吸着器に入る。上向の矢が圧力を示
すラインの上に位置すると流は吸着器の出口端を通って
吸着器から出る。入口端及び出口端は、それぞれ当該吸
着器によって処理される気体のもの及び吸着相における
この同一吸着器から出る気体のものである。矢が縦座標
の減少方向(図の下方)を向くと、吸着器における流の
方向は向流である。下向の矢が吸着器の圧力を示すライ
ンの下に位置すると、流は吸着器の入口端を通って吸着
器を出る。下向の矢が吸着器の圧力を示すラインの上に
位置すると、流は吸着器の出口端を通って吸着器に入
る。入口端及び出口端は、常に吸着相において処理され
る気体のもの及び排出される気体のものである。更に、
実線は1の吸着器にのみ適用される気体流を示し、破線
は他の吸着器から発生するか又はその方向への気体流を
示す。
【0028】ここで、完全サイクルを1の吸着器、例え
ば吸着器1について、図1及び2に基づいて説明する。
図2の例では、サイクルは、2つの極限圧力、即ち大気
圧と1.2バール絶対との間の高圧又は最高圧力PM、
及び100mbと400mbとの間の低圧又は最低圧力Pm
の間で変化する。これは送風機5及び真空ポンプ7の使
用を説明する。
【0029】図2のサイクルは、次のことを包含する。
【0030】(a) t=0〜T/3では、処理する大気中
の空気が吸着器に入り、後者を並流的に移動し、気体
(酸素に富む空気)は吸着器の出口から排出される、圧
力PMにおける等圧吸着相。この相は2つの段階(stag
e) に分けられる。
【0031】(a1) t=0〜t1では、排出気体は全て
出力気体、即ち酸素が95%まで富化された空気(以後
には単に「酸素」の語を用いて言及できる)を構成す
る。
【0032】(a2) t=t1〜T/3では、排出される
気体の一部は出力気体を構成し、残部は再圧縮相におけ
る吸着器の出口に移送される。
【0033】(b) t=T/3〜2T/3では、脱着相
で、2つの段階に分けられる。
【0034】(b1) t=T/3〜t2では、t2−T/
3=t1で、気体が吸着器の出口で排出され、再圧縮相
の始点の他の吸着器の出口に移送される並流減圧段階。
【0035】(b2) t=t2〜2T/3では、吸着器の
入口がポンプ7の吸引部に連結されている向流送出段
階。
【0036】(c) t=2T/3〜Tでは、再圧縮相で、
2つの段階に分けられる。
【0037】(c1) t=2T/3〜t3では、t3−2
T/3=t1で、送出での溶出相で、吸着器がその出口
を通って並流減圧段階(b1)における他の吸着器の出口か
ら発生する気体を受入れ、低流速の気体は向流的にポン
プ7で引かれる。
【0038】(c2) t=t3〜Tでは、吸着段階(a2)に
おける他の吸着器の出口から取られる気体を用いる向流
再圧縮の段階。
【0039】酸素の需要が低下すると、図3に示したよ
うにして本発明の第1の態様に従って、サイクルは修正
される。
【0040】段階(b1)の終点と段階(b2)の始点との間
に、時間Δtの付加的段階(b3)が挿入され、この間に吸
着器の両端は閉鎖され、ポンプ7の吸引部は大気に連結
される。段階(a2)及び(c2)は同一時間Δtだけ延長さ
れ、その結果サイクルの全時間はT+3Δtとなる。
【0041】好ましくは、吸着器の再生の状態を名目操
業と同一にするために、吸着器は各相において同一量の
気体を処理することが望ましい。即ち、次の関係が適用
される。
【0042】Fr ×(T/3+Δt)=Fn ×T/3 [式中、Fr 及びFn はそれぞれ低下流速及び名目流速
を示す] この関係は、次のようにまとめられる。
【0043】Δt=T/3×(Fn −Fr )/Fr このようにして、低下流速でポンプの平均吸引圧力を上
げる。これは、このポンプの境界における圧力差を減少
させる。ポンプの速度、従って単位時間当たりの送出容
積は一定であり、ポンプの消費する動力は低下する。
【0044】別法として、付加的段階(b3)は相(b) の他
の時点で開始できる。即ち、図4の例では、この相(b)
の端、即ち吸着器がサイクルPmの低圧部にあるときに
配置される。
【0045】図3及び4の方法は、低下流速において実
質的なエネルギーの節約が得られる。即ち、流速を半分
に低下させると、この節約は名目操業で消費されるエネ
ルギーの1/3のオーダーとなる。
【0046】図5の例では、低下流速の操業において、
ポンプ吸引部を段階(b2)及び(c1)における吸着器の出口
だけではなく、導管12及び予め定めた程度に開かれた
バルブ13を介して大気にも連続的に接続することによ
って、ポンプ吸引圧力が上げられる。これはサイクル時
間Tを変更することなく行われる。ダイアグラムのカー
ブは時点t2とTとの間で、図2のものと同一の破線の
形態から実線の形態に、上方に変形される。
【0047】この例では、低下流速での操業における吸
着材の完全でない再生は不利とはならない。吸着剤の利
用可能量が過剰であるからである。
【0048】別法として、導管12を、例えば名目操業
における真空ポンプの平均吸引圧力より高い圧力で利用
できるプラントからの残留気体のような、他の適当な気
体源に連結できる。
【0049】更に別の方法では、圧力低下の予め定めた
レベルでの開始又はタイミングシステムによってサイク
ルの一部でのみ補助気体を関係させることができる。
【0050】図6の例では、低下流速操業において、時
点T/4<T3〜T/3で、製造される酸素の一部を抜
き出し、相(b) の端部における他の吸着器の出口に移送
する。従って、この入口はポンプの吸引部に連結され
る。即ち、時点t5〜2T/3で、この他の吸着器は付
加的溶出及び予備再圧縮を受ける。
【0051】また図6に示すように、一方では破線で名
目操業に対応するカーブを、他方では実線で低下流速で
の操業に対応するカーブを示した。実験結果は、ここで
も流速の低下はポンプで消費される動力の低下を伴うこ
とを示している。
【0052】図7の例は、図6の場合とは、追加的に、
右側において、並流減圧段階(b1)及び当然に付随段階(c
1)が短縮された。エネルギーの節約は更に増大する。
【0053】図3〜7について説明した名目サイクルに
対する各種の変形は、適当な場合には、出力流速の低下
に応じて相互の組合せや、代替使用が可能であることが
理解される。
【0054】更に、本発明は、低下出力流速及び製造さ
れる酸素の一定純度においてのみではなく、製造される
酸素の純度を低下する場合や出力流速の低下が無い場合
にもエネルギーの節約を可能にすることが理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明方法を実施するためのVSA O
2 ユニットの模式図である。
【図2】図2は本発明を適用するVSAサイクルを示す
ダイアグラム図である。
【図3】図3は本発明の具体的態様を示すダイアグラム
図である。
【図4】図4は本発明の具体的態様を示すダイアグラム
図である。
【図5】図5は本発明の具体的態様を示すダイアグラム
図である。
【図6】図6は本発明の具体的態様を示すダイアグラム
図である。
【図7】図7は本発明の具体的態様を示すダイアグラム
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウィルフリ・ペトリー フランス国、75003 パリ、リュ・デュ・ トンプル 129 (72)発明者 クリスチアン・バルブ フランス国、92260 フォントネー・オ ー・ローズ、リュ・ルネ・イジドール 4 (72)発明者 ミッシェル・エクランシェール フランス国、92130 イシ・レ・ムリノー、 マイ・レイモン・ムナン 4 (72)発明者 グザビエール・ビゴール フランス国、78220 ビロフレ、リュ・リ ューセック 27−29

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3の吸着器(1〜3)を用いるタイプ
    の、圧力変化と吸着による気体混合物、特に空気の処理
    方法(PSA)であって、それぞれにおいて、所定の名
    目出力について、サイクルは名目サイクル時間(T)の
    3分の1が1の吸着器から他の吸着器に相殺され、サイ
    クルが次の連続的工程: (a) 並流方向で吸着器内の混合物の循環による、サ
    イクルの高圧部(PM)で実質上等圧吸着の相、 (b) 近大気圧で放出する連続操業定速度真空ポンプ
    (7)によって、大気圧より低いサイクルの低圧部(P
    m)における送出段階(b2)を包含する脱着相、及び (c) サイクルの高圧部における吸着器の再加圧の
    相、を包含して行われ、出力流速の低下がある場合に
    は、真空ポンプの平均吸引圧力をサイクルの時間に亙っ
    て上げる方法。
  2. 【請求項2】 脱着相の部分(b3)において出力流速
    の低下がある場合に、ポンプ(7)の吸引部を名目操業
    の間の真空ポンプの平均吸引圧力より高い圧力、特に近
    大気圧で利用できる補助気体の外部源にのみ連結する請
    求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 サイクルの時間を該部分(b3)の時間
    (Δt)の3倍だけ延長する請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 サイクルの少なくとも部分において出力
    流速の低下がある場合に、吸着器(1〜3)及び名目操
    業における真空ポンプの平均吸引圧力より高い圧力、特
    に近大気圧で利用できる補助気体の外部源の両者にポン
    プ(7)の吸引部を連結する請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 サイクルの該部分がサイクルの全体と同
    じである請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 補助気体が大気の空気又は吸着器(1〜
    3)からの残留気体である請求項2〜5のいずれかに記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 吸着相(a)の最終部分において出力流
    速の低下がある場合に、入口がポンプ(7)の吸引部に
    連結された他の吸着器の出口に吸着器を出る気体を送る
    請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 名目出力に対して、 −脱着相(b)が、並流減圧の段階(b1)と、それに
    続いて向流、即ち反対方向の送出段階(b2)を包含
    し、及び −再圧縮相(c)が、並流減圧段階(b1)において他
    の吸着器から発生する気体を用いる向流溶出の段階(c
    1)と、それに続いて吸着相(a)において他の吸着器
    から発生する気体を用いる向流再加圧の段階(c2)を
    包含するサイクルへの請求項1〜7のいずれかに記載の
    方法の利用法。
  9. 【請求項9】 出力流速の低下がある場合に、段階(b
    1)から段階(b2)への変更を早期に行う請求項10
    に記載の利用法。
JP7159672A 1994-06-27 1995-06-26 圧力変化と吸着による気体混合物の処理方法 Pending JPH08168631A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9407886A FR2721531B1 (fr) 1994-06-27 1994-06-27 Procédé de traitement d'un mélange gazeux par adsorption à variation de pression.
FR9407886 1994-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08168631A true JPH08168631A (ja) 1996-07-02

Family

ID=9464697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7159672A Pending JPH08168631A (ja) 1994-06-27 1995-06-26 圧力変化と吸着による気体混合物の処理方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5529611A (ja)
EP (1) EP0689862B1 (ja)
JP (1) JPH08168631A (ja)
CN (1) CN1123711A (ja)
CA (1) CA2152723A1 (ja)
DE (1) DE69525995T2 (ja)
ES (1) ES2173941T3 (ja)
FR (1) FR2721531B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020018977A (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 ダイキン工業株式会社 酸素濃縮装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5985003A (en) * 1994-06-02 1999-11-16 Nippon Sanso Corporation Oxygen production process by pressure swing adsorption separation
JP3309197B2 (ja) * 1995-03-02 2002-07-29 住友精化株式会社 濃縮酸素の回収方法
US5656067A (en) * 1996-02-23 1997-08-12 Air Products And Chemicals, Inc. VSA adsorption process with energy recovery
FR2750888B1 (fr) * 1996-07-11 1998-09-25 Air Liquide Procede de traitement d'un melange gazeux par adsorption
FR2751892B1 (fr) * 1996-07-30 1998-09-11 Air Liquide Procede et appareil de traitement d'un gaz par adsorption avec un debit variable de production
EP0847791B1 (de) * 1996-12-11 2004-03-17 SGI-PROZESS-TECHNIK GmbH Verfahren zum Betrieb einer Druckwechselanlage zur Gewinnung von Sauerstoff aus der Luft
DE29719775U1 (de) * 1996-12-11 1998-02-05 SGI-Prozesstechnik GmbH, 63674 Altenstadt Druckwechselanlage zur Gewinnung von Sauerstoff aus der Luft
FR2761616B1 (fr) * 1997-04-02 1999-05-07 Air Liquide Procede et installation de separation d'un melange gazeux par adsorption
FR2765810B1 (fr) * 1997-07-09 1999-08-13 Air Liquide Procede de separation d'un melange gazeux par adsorption a variation de pression
US6183537B1 (en) * 1997-11-04 2001-02-06 Praxair Technology, Inc. Rotary blowers for pressure swing adsorption process and system
FR2772637B1 (fr) * 1997-12-18 2000-02-11 Air Liquide Procede de separation gazeuse par adsorption avec production a debit variable, notamment pour la production d'oxygene
FR2775619B1 (fr) * 1998-03-06 2001-04-20 Air Liquide Procede et installation de separation par adsorption d'un melange gazeux
GB0323295D0 (en) * 2003-10-04 2003-11-05 Dow Corning Deposition of thin films
US7179324B2 (en) * 2004-05-19 2007-02-20 Praxair Technology, Inc. Continuous feed three-bed pressure swing adsorption system
US7445663B1 (en) * 2004-10-21 2008-11-04 Sunrise Medical Hhg Inc. Energy efficient oxygen concentrator
CN103713079B (zh) * 2013-12-30 2016-02-10 力合科技(湖南)股份有限公司 一种水中SVOCs在线分析方法及仪器
CN112456453A (zh) * 2020-12-18 2021-03-09 河北昊方新能源科技有限公司 一种稳定的制氧制氮抽真空的四用装置
FR3129296A1 (fr) * 2021-11-22 2023-05-26 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procédé de réglage d’une unité de séparation d’un flux gazeux

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4222750A (en) * 1976-08-16 1980-09-16 Champion Spark Plug Company Oxygen enrichment system for medical use
US4140495A (en) * 1977-05-27 1979-02-20 Union Carbide Corporation Turndown control for pressure swing adsorption
GB2003742B (en) * 1977-08-10 1982-01-27 Boc Ltd Fluid supply system including a pressure-swing adsorption plant
DE3030081C2 (de) * 1980-08-08 1986-03-20 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zur adsorptiven Zerlegung eines Gasgemisches
DE3146189A1 (de) * 1981-11-21 1983-05-26 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Verfahren zum betrieb einer druckwechselanlage und nach diesem verfahren arbeitende druckwechselanlage
US4643743A (en) * 1983-02-10 1987-02-17 Union Carbide Corporation Pressure swing adsorption process for supplying oxygen under variable demand conditions
US4539019A (en) * 1983-09-29 1985-09-03 Air Products & Chemicals, Inc. Control system for air fractionation by selective adsorption
JPS61266302A (ja) * 1985-05-17 1986-11-26 Seitetsu Kagaku Co Ltd 濃縮酸素回収方法
JPS63166702A (ja) * 1986-12-26 1988-07-09 Osaka Oxygen Ind Ltd 酸素ガス濃縮法
US4756723A (en) * 1987-03-04 1988-07-12 Air Products And Chemicals, Inc. Preparation of high purity oxygen
US4892565A (en) * 1987-12-29 1990-01-09 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorptive separation utilizing multiple adsorption beds
US4810265A (en) * 1987-12-29 1989-03-07 Union Carbide Corporation Pressure swing adsorption process for gas separation
US4813977A (en) * 1987-12-29 1989-03-21 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorptive nitrogen generation utilizing multiple adsorption beds
JP2683806B2 (ja) * 1988-03-17 1997-12-03 住友精化株式会社 濃縮酸素回収方法
US4948391A (en) * 1988-05-12 1990-08-14 Vacuum Optics Corporation Of Japan Pressure swing adsorption process for gas separation
FR2633847B1 (fr) * 1988-07-08 1991-04-19 Air Liquide Procede de traitement d'un melange gazeux par adsorption
CA2054199A1 (fr) * 1990-03-02 1991-09-03 Sylvie Eteve Procede de production d'oxygene par separation d'air par adsorption
US5084075A (en) * 1990-04-10 1992-01-28 Air Products And Chemicals, Inc. Vacuum swing adsorption process for production of 95+% n2 from ambient air
US5258056A (en) * 1991-09-27 1993-11-02 The Boc Group, Inc. PSA system with product turndown and purity control
US5163978A (en) * 1991-10-08 1992-11-17 Praxair Technology, Inc. Dual product pressure swing adsorption process and system
FR2682612B1 (fr) * 1991-10-17 1993-12-03 Air Liquide Procede de production d'un gaz a teneur substantielle en oxygene.
FR2684023B1 (fr) * 1991-11-26 1994-01-14 Air Liquide Procede de production d'un gaz a teneur substantielle en oxygene.
US5232473A (en) * 1992-05-07 1993-08-03 The Boc Group, Inc. Pressure swing adsorption with countercurrent feed pressurization
US5248322A (en) * 1992-10-01 1993-09-28 Air Products And Chemicals, Inc. Depressurization effluent repressurized adsorption process
US5354346A (en) * 1992-10-01 1994-10-11 Air Products And Chemicals, Inc. Purge effluent repressurized adsorption process
US5407465A (en) * 1993-12-16 1995-04-18 Praxair Technology, Inc. Tuning of vacuum pressure swing adsorption systems
US5429666A (en) * 1994-02-03 1995-07-04 Air Products And Chemicals, Inc. VSA adsorption process with continuous operation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020018977A (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 ダイキン工業株式会社 酸素濃縮装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0689862B1 (fr) 2002-03-27
DE69525995T2 (de) 2002-10-31
DE69525995D1 (de) 2002-05-02
CN1123711A (zh) 1996-06-05
ES2173941T3 (es) 2002-11-01
FR2721531A1 (fr) 1995-12-29
US5529611A (en) 1996-06-25
FR2721531B1 (fr) 1996-08-23
CA2152723A1 (fr) 1995-12-28
EP0689862A1 (fr) 1996-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6010555A (en) Vacuum pressure swing adsorption system and method
JPH08168631A (ja) 圧力変化と吸着による気体混合物の処理方法
KR0130764B1 (ko) 2개의 흡착기로 구성되는 시스템에서 진공 스윙 흡착법에 의해 기체 혼합물을 분리하는 방법
US6156101A (en) Single bed pressure swing adsorption process and system
JP2634022B2 (ja) 真空スイング吸着法によるガス成分の分離方法
JP3172646B2 (ja) 改良された減圧スイング吸着方法
US6183538B1 (en) Pressure swing adsorption gas flow control method and system
US5656068A (en) Large capacity vacuum pressure swing adsorption process and system
JP3310249B2 (ja) 1つの吸着器と1つのブロワーを使用する酸素製造方法及び装置
JP2002191925A (ja) 原料ガス分離のための圧力スイング吸着方法
CA2255526C (en) Psa process and system using simultaneous top and bottom evacuation of adsorbent bed
JPH08224428A (ja) 圧力スイング吸着によってガス混合物の成分を分離するための連続法
JPS6022965B2 (ja) 気体状混合物中の所定の気体比率の増大方法とその装置
US6090185A (en) Process for gas separation by adsorption with variable production rate
US5549733A (en) Process for the production of a gas by adsorption
JPH02962B2 (ja)
US6010556A (en) Process for separating a gas mixture by pressure swing adsorption
JPH05237328A (ja) 高酸素含有量ガスの製造方法
JPH0977502A (ja) 酸素濃縮装置
JPH01184016A (ja) 気体分離装置
JP3889125B2 (ja) ガス分離方法
JPS63107805A (ja) プレツシヤ−スイング吸着法による窒素製造方法
JPH067899B2 (ja) 圧力変動吸着法によるタ−ンダウン制御方法
JP3561886B2 (ja) 圧力変動吸着分離方法
JPH11292506A (ja) 低圧酸素濃縮法