JPH05237328A - 高酸素含有量ガスの製造方法 - Google Patents

高酸素含有量ガスの製造方法

Info

Publication number
JPH05237328A
JPH05237328A JP4278597A JP27859792A JPH05237328A JP H05237328 A JPH05237328 A JP H05237328A JP 4278597 A JP4278597 A JP 4278597A JP 27859792 A JP27859792 A JP 27859792A JP H05237328 A JPH05237328 A JP H05237328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production
duration
producing
oxygen content
seconds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4278597A
Other languages
English (en)
Inventor
Leon Hay
アイ・レオン
Sylvie Eteve
ウトヴエ・シルビエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Original Assignee
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide SA, LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude filed Critical Air Liquide SA
Publication of JPH05237328A publication Critical patent/JPH05237328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • B01D53/0476Vacuum pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • B01D53/0473Rapid pressure swing adsorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • C01B13/0248Physical processing only
    • C01B13/0259Physical processing only by adsorption on solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/304Linear dimensions, e.g. particle shape, diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/12Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/102Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40013Pressurization
    • B01D2259/40015Pressurization with two sub-steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40028Depressurization
    • B01D2259/4003Depressurization with two sub-steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40028Depressurization
    • B01D2259/40032Depressurization with three sub-steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40043Purging
    • B01D2259/4005Nature of purge gas
    • B01D2259/40052Recycled product or process gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40077Direction of flow
    • B01D2259/40081Counter-current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/403Further details for adsorption processes and devices using three beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/404Further details for adsorption processes and devices using four beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/406Further details for adsorption processes and devices using more than four beds
    • B01D2259/4061Further details for adsorption processes and devices using more than four beds using five beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/406Further details for adsorption processes and devices using more than four beds
    • B01D2259/4062Further details for adsorption processes and devices using more than four beds using six beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0046Nitrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 少くとも60t/日の酸素を製造する方法で
あって、その製造原価をより少くし、かつ製造設備への
投資を低減する方法の提供。 【構成】 高圧PM で空気を吸着器に送る酸素富化ガス
の製造段階(d1 )及びポンプによる大気圧以下の減圧
による吸着器の再生段階(d3 )及び酸素富化ガスによ
る再昇圧(d5 )段階を、n本の吸着器で順次行う。吸
着器には空気中の窒素を選択吸着する吸着剤が用いら
れ、吸引継続時間(d7 )は長くても製造段階の継続時
間(d1 )と等しい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高圧PM と吸引によっ
て得られる大気圧以下の低圧Pmとの間で作動する、
“PSA”(圧力揺動吸着)式方法に従った吸着によ
り、空気からの酸素富化ガス製造に関する。
【0002】
【従来の方法】例えば5A型又は13X型のゼオライト
での空気の分別による酸素の工業的製造に用いられるこ
の種の設備は、酸素含有量95%(残りの5%は主とし
てアルゴンからなる)まで酸素で富化された空気を供給
する。
【0003】しかしながら数多くの応用では、酸素含有
量90/93%級の製造は満足すべきである。この同じ
含有量の範囲で、利用側から要求される酸素の量は、数
トン/日から数百トン/日にも達する。
【0004】これら公知の工業的設備は、酸素10〜5
0t/日の範囲で発展し、その範囲ではこれら設備は、
低温工学的方法によって得られ、液体状で供給される酸
素と比べて原価の面で十分競争力を現わしている。
【0005】これらの設備で提案されるいろいろな種類
のサイクルは、一般に2〜4本の吸着器を有し、それら
の1本は製造段階にあり、他の1本ないし複数本は再生
段階又は中間段階(掃気、再昇圧、…)にある。
【0006】サイクルは一般に90秒と数分の間に含ま
れる継続時間を有し、与えられたサイクル及び所定の継
続時間についての吸着器容積は、製造すべき流量に比例
して増加する。吸着剤の磨耗を避けるために、ある段階
でのガス通過速度の規制は、ガスの横断に最小の断面積
を強制し、これは大きなサイズについて直接又は間接に
制限要因となっている。垂直円筒形構造の吸着器及びガ
スの垂直の流れについて、あるサイズの装置以上に吸着
器の直径が大きくなるのがそれである(底部及びケーシ
ングの直径の制限、輸送の問題、…)。
【0007】直径が同じなら前記の場合におけるより大
流量を流すことができる水平円筒形構造の吸着器、及び
ガスの垂直な流れについては、大流量の通路は吸着剤の
両側のコレクタにおけるガスの分配並びにこれらのコレ
クタ内のデッドスペースの増加の問題を提起する。他方
では、動力学的現象が、性能の低下を避けるために、あ
る段階について最短の継続時間を要求し、これは所定粒
度の吸着剤について最適の継続時間を定める。
【0008】磨耗、動力学及び技術的限界の拘束を考慮
すると、このような酸素製造設備の限界は約60t/日
と予想できる。さらに多くの、例えば300t/日の酸
素富化空気を要求する応用の場合には、実際の解決法
は、並列に複数のユニットを設置するか(例えば150
t/日の製造に対しては各50t/日のユニットを3
基)、低温工学的方法による解決に移行するかである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、複数の別個のユニットの並列使用がもたら
すのよりもわずかな製造原価で、工業用酸素の製造設備
のトン数の実際の限界を除くことである。さらに正確に
は、本発明は1基のみのユニットで、60t/日よりず
っと多量でもよい酸素を製造することを目的とし、これ
は製造原価においては固定費(土木工事、エンジニアリ
ング、組立て、始動)を減少するが、複数ユニットの並
設からもたらされる原価と比べて投資部分(機材、吸着
剤、…)も減少する。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のこれらの目的
は、n本の吸着器の各吸着器により一つの吸着器から他
の吸着器へT/nのずれで、(a)少なくとも大気圧と
等しい圧力で、少なくとも酸素製造段階の主要部分の間
に空気の送入を伴なう継続時間xの並流での酸素製造段
階、(b)少なくとも段階の最後の部分に、吸引によっ
て得られる大気圧以下の圧力までの向流減圧を含む減圧
段階で、吸引に、場合によっては酸素富化ガスの向流通
過による排出−溶離が後に続き、前記減圧段階中に達す
るサイクルの最低圧力がPmである段階、(c)少なく
とも酸素富化ガスによる向流での再昇圧過程を含む再昇
圧段階を順次、周期Tに従って周期的に確実に行う、前
記した種類の方法において、(d)吸着器数が少なくと
も3本であり、(e)製造段階の継続時間がずれT/n
よりも長く、(f)向流減圧及び場合によって必要な排
出−溶離の合計継続時間が、長くとも製造段階の継続時
間と等しく、(g)(b)による吸引段階が、k台のポ
ンプ装置(k1)を用いて行われ、各ポンプ装置が部
分的減圧のレベルに適用され、吸引継続時間yの間は同
一吸着器に順次作用し、その結果、(k−1)T/n
kT/n(kは、少なくともT/nの間隔をおいた
1分画の間に同時製造している吸着器の最大数より少く
とも1ユニット少ない)である 上記の組合せることによって達成される。
【0011】ポンプ装置とは、ポンプ及びそれと組合さ
れたモータか、それともポンプ段又はポンプ本体を意味
し、この場合複数のポンプ装置は単一のモータと接続す
ることができ、あるいは並列に取りつけられ、与えられ
た瞬間に一つの同じ吸着器から吸引することもできる。
【0012】段階c)により向流で導入される減圧ガス
は、他の吸着器からの減圧ガス及び/又は少なくともや
はり吸着器からの製造ガスである。場合によっては、段
階c)による再昇圧ガスの一部分は、並流で導入された
空気で構成される。
【0013】一般にサイクルの最高圧力は、大気圧と
1.6×105 Paとの間にあり、一方、サイクルの最
低圧力は、0.2×105 Paと0.5×105 Paと
の間にある。
【0014】本発明は、T/nのずれで順次操業するn
本の吸着器の一群中の1本の吸着器による継続時間Tの
操業サイクルを“圧力(縦座標)−時間(横座標)”で
それぞれ示す添付の図面、図1ないし図8を参照しなが
ら以下に説明される。
【0015】
【実施例】一般的やり方で、“並流”及び“向流”の用
語は、ガスが吸着器内で、それぞれ処理されるガス混合
物の入口開口から製造ガスの出口開口の方へ、及びそれ
と反対の方へ流れるときに用いられる。圧力図では、並
流方向は縦座標(圧力)軸に平行に紙面の上方に延び、
一方、向流方向はそれと反対である。ガス流の方向を示
している矢印が線図を横切るとき、これはガスが一方の
開口(入口又は出口)から他方の開口(出口又は入口)
へと吸着器を通って流れることを意味する。
【0016】矢印が始まり又は終るとき、これは開口の
一方が閉じられたこと、すなわち空になったこと又は一
杯になったことをそれぞれ意味する。図面及び以下の記
載では、次の略号及び符号が用いられる。
【0017】T:サイクルの継続時間又は周期 n:吸着器の一群中の吸着器の数 T/n:相次ぐ2本の吸着器間の時間のずれ N:同時に製造中の吸着器の数 t1 :並流による製造段階の開始 t2 :並流による製造段階の終了又は場合よっては必要
な並流による最初の減圧段階の開始 t3 :場合によっては必要な並流による最初の減圧段階
の終了又は向流による減圧段階の開始 t4 :場合によっては必要な放出−溶離段階前の向流に
よる減圧段階の終了 t5 :場合によっては必要な放出−溶離段階の終了 t6 :場合によっては必要な、中間圧力までの部分的再
昇圧段階の終了 t7 :再終再昇圧段階の終了 d1 :並流による製造段階の継続時間 d2 :場合によっては必要な並流による減圧段階の継続
時間 d3 :場合によっては必要な放出−溶離段階前の向流に
よる減圧段階の継続時間 d4 :放出−溶離段階の継続時間 d5 :向流による再昇圧段階の継続時間 d6 :並流による再昇圧段階の継続時間 d7 :場合によっては必要な放置−溶離を伴なう、向流
による吸引の継続時間 k:ポンプ装置の数。
【0018】図1ないし図8を参照すると、そこではサ
イクル及びいろいろな段階の継続時間と対応する時間
が、60秒に固定された吸着器への空気送入を含む吸着
時間に基いて参考までに与えられており、一般にこの時
間は、直径1〜3mmの球形か、同等の直径をもった粒
度の他の形状の吸着剤を充填した工業用酸素“PSA”
の場合には30〜120秒に含まれる。
【0019】図1 T:120秒 n:4 T/n:30秒 N:2 d1 :60秒 d2 :10秒 d3 :20秒 d4 :10秒 d5 :20秒 d7 :30秒 k:1 このサイクルは4本の吸着器を有し、2本の吸着器はそ
れぞれ60秒の継続時間の間同時に製造段階にあり、各
吸着器は、1台のポンプ装置によって、このポンプ装置
を確実に連続作動しながら、向流吸引によって再生さ
れ、次いで30秒間溶離される。
【0020】このサイクルと比べて、同じ種類のサイク
ル(段階の同じ連続、60秒の同じ吸着時間、ポンプ装
置の連続運転、各吸着器の同じ容積)をもっているが、
操業中のある瞬間に製造段階には1本の吸着器しか有し
ていない、半量の少ない製造量をもつ吸着器3本の装置
が得られる。
【0021】収量の顕著な損失も、製造酸素1m3 当り
のエネルギー消費の顕著な増加もなしに、図1の吸着器
4本の設備は、それぞれが吸着器3本を備えた2基の別
々の設備と同じ製造量を有し、50%の生産性の利得を
示し、さらに1ユニット当りの製造限界を2のファクタ
で増加させた。
【0022】図2 T:100秒 n:5 T/n:20秒 N:3 d1 :60秒 d2 :10秒 d3 :10秒 d4 :10秒 d5 :10秒 d7 :20秒 k:1 図2のサイクルは、一群の吸着器中に1本の補足吸着器
があること、また連続製造中の1本の補足吸着器がある
ことによって前記サイクルと区別される。サイクル継続
時間Tは、製造継続時間d1 が60秒に保たれ、吸引継
続時間d7 が20秒に短縮されているのに100秒に短
くされている。
【0023】図3 T:120秒 n:6 T/n:20秒 N:3 d1 :60秒 d2 :10秒 d3 :30秒 d4 :10秒 d5 :10秒 d7 :40秒 k:2 この実施態様では、吸引継続時間d7 の40秒は、ずれ
T/nの2倍である。したがって連続作動する2台のポ
ンプ装置(ポンプNo.1及びポンプNo.2)が用い
られ、各ポンプ装置はその吸入圧力及び送出圧力のレベ
ルに適用される。
【0024】図4 T:90秒 n:3 T/n:30秒 N:1次いで2 d1 :40秒 d2 :10秒 d3 :10秒 d4 :10秒 d5 :10秒 d6 :20秒 d7 :20秒 k:1 3本のみの吸着塔を備え、1台のポンプがここではずれ
の2/3の継続時間の間非連続で作動する。さらに2本
の吸着器が、少なくともずれの継続期間T/nの一部分
と対応する与えられた瞬間に同時に製造段階にあり、1
本の吸着器のみが残り部分の時間の間製造段階にある。
【0025】再昇圧が吸着器の両端部へのガスの導入に
より、すなわち並流空気によりここで10秒間行われ、
最初の減圧ガスが最初の減圧の間に他の吸着器から並流
で引出され、再昇圧の間に吸着器に向流で再導入される
ことは注目される。再昇圧の最終過程では空気のみが並
流で送られる。
【0026】図5 T:144秒 n:6 T/n:24秒 N:2次いで3 d1 :60秒 d2 :12秒 d3 :36秒 d4 :12秒 d5 :24秒 d7 :48秒 k:2 この実施態様では、吸引継続時間(d7 =48秒)は、
一方は比較的高圧で、他方はそれより低い圧力で作動す
る2台のポンプに課せられる。1本の吸着器の操業継続
時間はそれぞれ24秒であり、したがってそれらの2本
が連続して操業する。
【0027】図6 T:120秒 n:6 T/n:20秒 N:3 d1 :60秒 d2 :0秒 d3 :40秒 d5 :20秒 d7 :40秒 k:2 サイクルの最高圧力PM が大気圧Paと等しいかわずか
に高いだけのこの実施態様では、減圧は2台のポンプ
(ポンプ1及びポンプ2)による吸引で完全に行われ、
各ポンプはずれT/nの間作動する。溶離はなく、全再
昇圧は製造流路でのガス抜取りによって行われる。
【0028】図7 T:120秒 n:6 T/n:20秒 N:3 d1 :60秒 d2 :10秒 d3 :30秒 d5 :20秒 d7 :30秒 k:2 ここでは吸引継続時間d7 (30秒)は、ずれの20秒
を超えている。圧力の減少が十分に控え目であったとし
ても、2台のポンプを使用するのが望ましく、第1のポ
ンプ(ポンプNo.1)より低い圧力で作動する第2の
ポンプ(ポンプNo.2)がずれの継続時間の間作動す
るのに、第1のポンプは10秒間しか作動しない。した
がってこのポンプNo.2は連続して作動し、ポンプN
o.1は半分の時間しか作動しない。再昇圧が他の吸着
器からの最初の減圧ガスによって(継続時間d′5 =1
0秒)、次いで製造ガスによって(継続時間d″5 =1
0秒)、すべて向流で行われることに注目するのは当然
である。
【0029】図8 T:120秒 n:4 T/n:30秒 N:2 d1 :60秒 d2 :0秒 d3 :30秒 d4 :0秒 d5 :30秒 d7 :25秒 k:1 ここでは吸引継続時間d7 は向流による減圧継続時間以
下であるが、それは向流減圧よりも吸着器を向流空気に
さらす段階が先立っているからである。この段階は大気
圧から吸引段階を開始することができる。
【0030】
【0031】表1から、吸引継続時間d7 が常に製造段
階継続時間d1 より少ないか、それと等しいことが確認
される。サイクルの全継続時間と比べてこの吸引継続時
間は、サイクル継続時間の0.20(図2のサイクル)
と0.33(図5のサイクル)との間に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による吸着サイクルの第1の実施例を
“圧力(縦座標)−温度(横座標)”で示した図。
【図2】第2の実施例の同様な図。
【図3】第3の実施例の同様な図。
【図4】第4の実施例の同様な図。
【図5】第5の実施例の同様な図。
【図6】第6の実施例の同様な図。
【図7】第7の実施例の同様な図。
【図8】第8の実施例の同様な図。
【符号の説明】
なし

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 n本の複数吸着器の各吸着器により、一
    つの吸着器から他の吸着器へT/nのずれで、 (a)少なくとも大気圧と等しい圧力で、少なくとも並
    流での酸素製造段階の主要部分の間に空気送入を伴なっ
    た継続時間xの前記並流での酸素製造段階、 (b)少なくとも段階の最後の部分に、吸引によって得
    られる大気圧以下の圧力までの向流減圧を含む減圧段階
    であって、前記吸引に、場合によっては酸素富化ガスの
    向流通過による排出−溶離が後に続き、前記吸引段階中
    に達するサイクルの最低圧力がPmである段階、 (c)少なくとも酸素富化ガスによる向流再昇圧過程を
    含む再昇圧段階 を順次、周期Tに従って確実に周期的に行なう種類の、
    空気中の窒素の吸着により特に60t/日以上の量の高
    酸素含有量ガスの製造方法において、 (d)吸着器数が少なくとも3本であり、 (e)製造段階の継続時間がずれT/nよりも長く、 (f)向流減圧及び場合によって必要な排出−溶離の合
    計継続時間が、長くとも製造段階の継続時間と等しく、 (g)(b)による吸引段階が、k台のポンプ装置(k
    1)を用いて行われ、各ポンプ装置が部分的減圧のレ
    ベルに適用され、吸引継続時間yの間は同じ吸着器に順
    次作用し、その結果、 (k−1)T/nkT/n(kは、少なくともT
    /nの間隔をおいた1分画の間に同時に製造段階にある
    吸着器の最大数よりも1ユニット少ない)である 上記の組合せを特徴とする高酸素含有量ガスの製造方
    法。
  2. 【請求項2】 (h)製造段階と向流減圧段階との間
    に、他の吸着器の段階(b)による場合によっては必要
    な排出−溶離用の排出ガスを供給するように、並流減圧
    が行われることを特徴とする請求項1記載の高酸素含有
    量ガスの製造方法。
  3. 【請求項3】 (i)製造段階と向流減圧段階との間
    に、再昇圧段階(c)用の部分的再昇圧ガスを供給する
    ように、並流減圧が行われることを特徴とする請求項1
    記載の高酸素含有量ガスの製造方法。
  4. 【請求項4】 まず(i)による減圧、次いで(h)に
    よる減圧が行われることを特徴とする請求項1記載の高
    酸素含有量ガスの製造方法。
  5. 【請求項5】 段階(b)及び/又は段階(c)の酸素
    富化ガスが製造酸素であることを特徴とする請求項1な
    いし4のいずれか1項に記載の高酸素含有量ガスの製造
    方法。
  6. 【請求項6】 再昇圧段階(c)の向流再昇圧過程が、
    少なくとも製造ガスによって行われることを特徴とする
    請求項1ないし5のいずれか1項に記載の高酸素含有量
    ガスの製造方法。
  7. 【請求項7】 製造段階が、少なくとも部分的に最高圧
    力で行われることを特徴とする請求項1ないし6のいず
    れか1項に記載の高酸素含有量ガスの製造方法。
  8. 【請求項8】 製造段階が、少なくとも部分的に増大す
    る圧力によって行われることを特徴とする請求項1ない
    し7のいずれか1項に記載の高酸素含有量ガスの製造方
    法。
  9. 【請求項9】 再昇圧段階(c)が、少なくとも空気に
    よる並流再昇圧過程を組込んでいることを特徴とする請
    求項1ないし8のいずれか1項に記載の高酸素含有量ガ
    スの製造方法。
  10. 【請求項10】 サイクルの最高圧力PM が大気圧と
    1.6×105 Paとの間に含まれ、一方、サイクルの
    最低圧力Pmが0.2×105 と0.5×105 Paと
    の間に含まれることを特徴とする請求項1ないし9のい
    ずれか1項に記載の高酸素含有量ガスの製造方法。
  11. 【請求項11】 段階(b)による吸引の継続時間y
    が、サイクル継続期間の20%と40%との間に含まれ
    ることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項
    に記載の高酸素含有量ガスの製造方法。
JP4278597A 1991-10-17 1992-10-16 高酸素含有量ガスの製造方法 Pending JPH05237328A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9112806 1991-10-17
FR9112806A FR2682612B1 (fr) 1991-10-17 1991-10-17 Procede de production d'un gaz a teneur substantielle en oxygene.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05237328A true JPH05237328A (ja) 1993-09-17

Family

ID=9418020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4278597A Pending JPH05237328A (ja) 1991-10-17 1992-10-16 高酸素含有量ガスの製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5261947A (ja)
EP (1) EP0537831B1 (ja)
JP (1) JPH05237328A (ja)
CN (1) CN1034912C (ja)
AU (1) AU648231B2 (ja)
BR (1) BR9204031A (ja)
CA (1) CA2080661A1 (ja)
DE (1) DE69231025T2 (ja)
FR (1) FR2682612B1 (ja)
ZA (1) ZA928020B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2721531B1 (fr) * 1994-06-27 1996-08-23 Air Liquide Procédé de traitement d'un mélange gazeux par adsorption à variation de pression.
FR2734171B1 (fr) * 1995-05-18 1997-12-26 Air Liquide Procede de production d'oxygene sous pression par adsorption
FR2743507B1 (fr) * 1996-01-16 1998-03-06 Air Liquide Procede pour la separation de melanges d'oxygene et d'azote utilisant un adsorbant a porosite amelioree
US5656068A (en) * 1996-02-29 1997-08-12 Praxair Technology, Inc. Large capacity vacuum pressure swing adsorption process and system
FR2750888B1 (fr) * 1996-07-11 1998-09-25 Air Liquide Procede de traitement d'un melange gazeux par adsorption
US5827358A (en) * 1996-11-08 1998-10-27 Impact Mst, Incorporation Rapid cycle pressure swing adsorption oxygen concentration method and apparatus
FR2756752B1 (fr) * 1996-12-05 2001-09-14 Air Liquide Procede et installation de traitement d'un melange gazeux par adsorption a variation de pression
FR2764205B1 (fr) * 1997-06-09 1999-07-16 Air Liquide Dispositif et procede psa de separation d'un melange gazeux

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3430418A (en) * 1967-08-09 1969-03-04 Union Carbide Corp Selective adsorption process
US3564816A (en) * 1968-12-30 1971-02-23 Union Carbide Corp Selective adsorption process
FR2097633A5 (ja) * 1970-07-16 1972-03-03 Air Liquide
US4077780A (en) * 1976-10-20 1978-03-07 Union Carbide Corporation Recovery of hydrogen and nitrogen from ammonia plant purge gas
US4461630A (en) * 1982-09-30 1984-07-24 Union Carbide Corporation Product recovery in pressure swing adsorption process and system
DE3413895A1 (de) * 1984-04-13 1985-10-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Druckwechselverfahren zur adsorptiven trennung von gasgemischen
FR2599274B1 (fr) * 1986-06-02 1988-08-26 Air Liquide Procede et installation de separation d'un melange gazeux par adsorption.
JPH0779940B2 (ja) * 1987-09-16 1995-08-30 日本酸素株式会社 吸着分離法
US4813977A (en) * 1987-12-29 1989-03-21 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorptive nitrogen generation utilizing multiple adsorption beds
AU626830B2 (en) * 1988-02-02 1992-08-13 Daimaru Kikou Kabushiki Kaisha Portable folding boat
GB8812642D0 (en) * 1988-05-27 1988-06-29 Boc Group Plc Separation of gas mixtures
FR2633846B1 (fr) * 1988-07-05 1991-04-19 Air Liquide Procede de traitement d'un melange gazeux par adsorption a variation de pression
FR2633847B1 (fr) * 1988-07-08 1991-04-19 Air Liquide Procede de traitement d'un melange gazeux par adsorption
US4915711A (en) * 1989-05-18 1990-04-10 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorptive process for producing two gas streams from a gas mixture
FR2672818B1 (fr) * 1991-02-20 1993-04-23 Air Liquide Procede de production d'oxygene par adsorption.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69231025D1 (de) 2000-06-15
EP0537831A1 (fr) 1993-04-21
AU2700392A (en) 1993-04-22
EP0537831B1 (fr) 2000-05-10
AU648231B2 (en) 1994-04-14
FR2682612B1 (fr) 1993-12-03
CA2080661A1 (fr) 1993-04-18
BR9204031A (pt) 1993-05-04
ZA928020B (en) 1993-05-06
FR2682612A1 (fr) 1993-04-23
DE69231025T2 (de) 2000-12-21
US5261947A (en) 1993-11-16
CN1071601A (zh) 1993-05-05
CN1034912C (zh) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6010555A (en) Vacuum pressure swing adsorption system and method
JP2634022B2 (ja) 真空スイング吸着法によるガス成分の分離方法
US5656068A (en) Large capacity vacuum pressure swing adsorption process and system
EP0791388A2 (en) VSA adsorption process with energy recovery
EP1188471A2 (en) Low void adsorption system
US4640694A (en) Adsorption process
JP3310249B2 (ja) 1つの吸着器と1つのブロワーを使用する酸素製造方法及び装置
KR20080066973A (ko) 산소 생산을 위한 압력 스윙 흡착 방법
KR100326500B1 (ko) 산소농후가스제조용진공및압력요동흡착방법
JPS61222905A (ja) 酸素富化空気の製法
JPH1024208A (ja) 圧力スウィング吸着によるガス混合物の処理方法
JP2002306918A (ja) ガス分離方法とその装置
JPH08168631A (ja) 圧力変化と吸着による気体混合物の処理方法
KR20200019570A (ko) 멀티-베드 급속 사이클 동적 psa
JPH05237328A (ja) 高酸素含有量ガスの製造方法
JPH02962B2 (ja)
US5549733A (en) Process for the production of a gas by adsorption
JPH11239709A (ja) 可変製造速度で吸着により気体分離する方法
US20070039467A1 (en) Process for separating gas in a PSA unit with two compressors
JP3654477B2 (ja) パラメトリックガスクロマトグラフィーによる気体のバルク分離方法
EP0201235B1 (en) Separation of a gas mixture
JP3694343B2 (ja) 低濃度酸素用psa
KR20020018452A (ko) 공기정화 산소발생용 압력순환식 흡착시스템 및 그 운영방법
JPH10216453A (ja) 気体分離方法
CN1162500A (zh) 大容量的真空压力摆动吸附方法和系统