JPH08165409A - 金属部材をインサートしてなる成形品 - Google Patents

金属部材をインサートしてなる成形品

Info

Publication number
JPH08165409A
JPH08165409A JP31317494A JP31317494A JPH08165409A JP H08165409 A JPH08165409 A JP H08165409A JP 31317494 A JP31317494 A JP 31317494A JP 31317494 A JP31317494 A JP 31317494A JP H08165409 A JPH08165409 A JP H08165409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
parts
weight
molded product
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31317494A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Sugie
潔 杉江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP31317494A priority Critical patent/JPH08165409A/ja
Publication of JPH08165409A publication Critical patent/JPH08165409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 難燃性と耐ヒートシヨック性が改良された金
属材料に封止された樹脂成形品の開発。 【構成】 熱可塑性ポリエステル樹脂、α−β−グリシ
ジルエステル及びエチレン系モノマー共重合体と、エチ
レン−α−オレフィン及び非共役ジエンの3元共重合
体、難燃剤並びに無機充填剤からなる組成物に、金属部
材をインサートした成形品。機械的性質、耐ヒートシー
ル性などが改良されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属部材をインサートし
てなる成形品に関するものである。更に詳しくは、優れ
た難燃性を有し、耐ヒートショック性が改良された金属
部材をインサートしてなる成形品に関するものである。
【0002】
【従来技術及びその課題】金属部材等を樹脂に埋め込む
インサート成形は自動車部品や電気電子部品、OA機器
部品などの広い分野に応用されている。しかしながら、
樹脂と金属では線膨張率が大きく異なり、樹脂部の肉厚
が薄い場合あるいは肉厚変化が大きい部分では成形直後
に割れたり、使用環境における温度変化によってクラッ
クが発生することがあり、構造変更等を余儀なくされて
いた。このため用途や成形品の形状の自由度等が制限さ
れたものとなっているのが現状である。最近自動車分野
ではエンジンまわりの樹脂化が進み、インサート成形品
も重要な部品となってきている。これらの部品に用いら
れる樹脂として、長期間の温度変化に耐える樹脂、すな
わち、耐ヒートショック性の優れた樹脂が求められてい
る。また、近年、車両火災防止等を目的として、エンジ
ンまわりで用いられる樹脂材料にも難燃性の付与が求め
られるようになってきている。
【0003】特開昭63-3055 には、ポリブチレンテレフ
タレートとアクリル系ゴムからなる樹脂組成物と、金属
又は無機固体とをインサート成形してなるインサート成
形品が開示されているが、難燃性を付与しようとすると
靭性が低下し、耐ヒートショック性の改善が十分ではな
かった。また、特開平3-285945には熱可塑性ポリエステ
ル樹脂に、エチレン系共重合体等の重合体と無機充填材
を配合した樹脂材料を用いて、金属端子等をインサート
してなる成形品が開示されているが、難燃性を付与した
場合の耐ヒートショック性の改善はなお十分とはいえな
かった。
【0004】これらの樹脂材料に難燃剤を添加しても材
料の衝撃強度、破断伸び等が低下して耐ヒートショック
性が損なわれてしまい、難燃性と耐ヒートショック性及
び機械的特性をバランス良く兼ね備えた材料が望まれて
いた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
に鑑み、難燃性と耐ヒートショック性に優れた材料を得
るべく鋭意検討した結果、芳香族ポリエステル樹脂に変
性エチレン共重合体とジエン系三元共重合体を耐衝撃改
質剤として組合せ配合し、更に難燃剤その他を配合した
材料を、金属部材をインサートしてなる成形品に用いる
ことにより上記課題を解決できることを見いだし本発明
に到達した。即ち、本発明は、(A)熱可塑性ポリエス
テル樹脂100重量部に対し、(B)α,β−不飽和酸
グリシジルエステル及びエチレン系モノマーの共重合体
と、エチレン, α-オレフィン及び非共役ジエンの三元
共重合体との混合物1〜60重量部、 (C)難燃剤 5〜60重量部及び (D)無機充填剤 5〜150重量部 を配合してなる樹脂組成物に金属部材をインサートして
なる成形品である。
【0006】以下、順次本発明の樹脂組成物(以下、本
材料という)の構成成分について詳しく説明する。
【0007】本材料に用いる(A)熱可塑性ポリエステ
ル樹脂は、その酸成分がテレフタル酸であり、ジオール
成分がエチレングリコール、トリメチレングリコール、
テトラメチレングリコール、ヘキサメチレングリコー
ル、ネオペンチルグリコール等のごとき脂肪族ジオール
の少なくとも1種よりなる熱可塑性ポリエステルを主成
分とする。これらの中で結晶化速度の速いポリブチレン
テレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリ
エチレンテレフタレート等が好ましい。また芳香族ポリ
エステルとしては上述のポリエステルの一部を共重合成
分が置換したものでもよく、かかる共重合成分として
は、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸;メチルテ
レフタル酸、メチルイソフタル酸等のアルキル置換フタ
ル酸類;2,6-ナフタリンジカルボン酸、2,7−ナフタ
リンジカルボン酸、1,5−ナフタリンジカルボン酸等
のナフタリンジカルボン酸類;4,4’−ジフェニルジ
カルボン酸、3,4’−ジフェニルジカルボン酸等のジ
フェニルジカルボン酸類;4,4’−ジフェノキシエタ
ンジカルボン酸等のジフェノキシエタンジカルボン酸類
などの芳香族ジカルボン酸、コハク酸、アジピン酸、セ
バチン酸、アゼライン酸、デカンジカルボン酸、シクロ
ヘキサンジカルボン酸類などの脂肪族または脂環族ジカ
ルボン酸;1,4−シクロヘキサンジメタノールなどの
脂環族ジオール;ハイドロキノン、レゾルシン等のジヒ
ドロキシベンゼン類;2,2−ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)−プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)
−スルホン等のビスフェノール類、ビスフェノール類と
エチレングリコールのごときグリコールとから得られる
エーテルジオールなどの芳香族ジオール;ε−オキシカ
プロン酸、ヒドロキシ安息香酸、ヒドロキシエトキシ安
息香酸等のオキシカルボン酸等が挙げられる。
【0008】さらに上述の芳香族ポリエステルに分岐成
分として、トリメシン酸、トリメリット酸、ピロメリッ
ト酸のごとき多官能のエステル形成能を有する酸または
グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリ
トール等の多官能のエステル形成能を有するアルコール
を1.0モル%以下、好ましくは0.5モル%以下、さら
に好ましくは0.3モル%以下を共重合せしめてもよ
い。
【0009】本材料に用いられる芳香族ポリエステルは
極限粘度数が0.6〜1.2である。0.6より小さい
と十分な特性が得られず、1.2より大きくなると熔融
粘度が高く流動性が低下して成形性が損なわれるため好
ましくない。ここで極限粘度数とは35℃オルトクロル
フェノール中での測定値である。
【0010】本材料に用いる(A)熱可塑性ポリエステ
ル樹脂は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレン
テレフタレート及びこれらの混合物よりなる群より選ば
れた熱可塑性ポリエステル樹脂であることが特に好まし
い。
【0011】本材料に用いる(B)α,β−不飽和酸グ
リシジルエステルとエチレン系モノマーとの共重合体
と、エチレン、α−オレフィン及び非共役ジエンの三元
共重合体との混合物において、α,β−不飽和酸グリシ
ジルエステルとは一般式(I)、
【0012】
【化1】
【0013】(式中、Rはエチレン系不飽和結合を有す
る炭素数2〜18の炭化水素基である。)で示される化
合物であり、具体的にはアクリル酸グリシジル、メタク
リル酸グリシジル、エタクリル酸グリシジルなどであ
り、中でもメタクリル酸グリシジルが好ましい。α,β
−不飽和酸グリシジルエステルとエチレン系モノマーと
の共重合体におけるα,β−不飽和酸グリシジルエステ
ルの共重合量は1〜50重量%、特に2〜30重量%の
範囲が適当である。エチレン系モノマーとはエチレン、
プロピレン、ブテン−1などであり、エチレンが好まし
い。また、更に40重量%以下であれば上記の共重合体
と共重合可能な不飽和モノマーすなわちビニルエーテル
類、酢酸ビニルなどのビニルエステル類、アクリル酸及
びメタクリル酸の低級アルキルエステル類、アクリロニ
トリル、スチレンなどを一種以上共重合せしめてもよ
い。
【0014】本材料における好ましいα,β−不飽和酸
グリシジルエステルとエチレン系モノマーとの共重合体
の例としては、エチレン/メタクリル酸グリシジル共重
合体、エチレン/酢酸ビニル/メタクリル酸グリシジル
共重合体、エチレン/アクリル酸グリシジル共重合体、
エチレン/酢酸ビニル/アクリル酸グリシジル共重合体
などが挙げられる。
【0015】エチレン、α−オレフィン及び非共役ジエ
ンの三元共重合体におけるα−オレフィンとはプロピレ
ン、ブテン−1、ペンテン−1、3−メチルペンテン−
1、オクテン−1などであり、プロピレンが好ましい。
また、非共役ジエンとは1,4−ヘキサジエンなどのよ
うな直鎖状ジエン、シクロオクタジエンなどのような環
式ジエン、及びエチリデンノルボルネンなどのような橋
かけ環式ジエンである。エチレン、α−オレフィン及び
非共役ジエンの三元共重合体におけるα−オレフィンの
共重合量は5〜80モル%、好ましくは20〜60モル
%であり、非共役ジエンの共重合量は0.05〜30モ
ル%が好ましい。
【0016】α,β−不飽和酸グリシジルエステルとエ
チレン系モノマーとの共重合体と、エチレン、α−オレ
フィン及び非共役ジエンの三元共重合体とは任意の割合
で用いることができる。かかる(B)成分の配合量は
(A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部当たり、
1〜60重量部が好ましく、特に5〜50重量部が好ま
しい。過少の場合は本発明の目的とする耐ヒートショッ
ク性の改善が充分でなく、過大の場合は機械的特性、耐
熱性が低下し好ましくない。
【0017】本材料で用いる(C)難燃剤とは、臭素化
ビスフェノールA系化合物、臭素化された置換基を有す
るビニル系ポリマー難燃剤等が挙げられる。好適な臭素
化ビスフェノールA系化合物としては臭素化ビスフェノ
ールA系ポリカーボネート類及び臭素化ビスフェノール
A系エポキシ樹脂類を挙げることができる。臭素化ビス
フェノールA系ポリカーボネート類の末端構造は特に限
定されないが、4−t−ブチルフェニル基や2,4,6
−トリブロモフェニル基等を例示することができる。好
適な臭素化された置換基を有するビニル系ポリマー難燃
剤としては臭素化ポリスチレン類、および臭素化ベンジ
ルアクリレート類が挙げられる。これらの難燃剤のう
ち、臭素化ビスフェノールA系エポキシ樹脂類が特に好
ましい。
【0018】本材料に用いる(C)成分の配合量は、
(A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部当たり、
5〜60重量部が好ましく、特に10〜50重量部が好
ましい。全組成物中の無機充填剤の配合量が多いほど、
また難燃助剤を併用した場合には難燃剤の配合量を少な
くできるが、その場合でも本発明の目的を達成するため
には少なくとも5重量部は必要であり、5重量部未満で
は得られる組成物の難燃性が不十分である。更に、難燃
効果を助長する目的で難燃助剤を配合することができ
る。好適な難燃助剤の例として、Sb2O3 及び/又はxNa2
O ・Sb2O5 ・yH2O(x=0〜1,y=0〜4)を挙げることがで
きる。難燃助剤の粒径は特に限定されないが、0.02〜5
μmが好ましい。また所望により、エポキシ化合物、シ
ラン化合物、イソシアネート化合物、チタネート化合物
等で表面処理されたものを用いることができる。難燃助
剤の配合量は0〜40重量部であるが、効果的に難燃性
を付与するためには難燃剤に対して20〜70重量%と
なるように配合することが好ましい。添加量が40重量
部を超えると樹脂や配合剤の分解を促進し、成形品の特
性が低下することがあり好ましくない。
【0019】本材料に用いる(D)無機充填剤とは、炭
酸カルシウム、酸化チタン、長石系鉱物、クレー、ホワ
イトカーボン、カーボンブラック、ガラスビーズ等のご
とき粒状又は無定形の充填剤;カオリンクレー、タルク
等のごとき板状の充填剤;ガラスフレーク、マイカ、グ
ラファイト等のごとき燐片状の充填剤;ガラス繊維、炭
素繊維、ウォラストナイト、チタン酸カリウム等のごと
き繊維状の充填剤である。特に機械的強度、耐熱性の観
点からガラス繊維が望ましい。
【0020】本材料に用いる(D)成分の配合量は、熱
可塑性ポリエステル樹脂100重量部当たり、5〜15
0重量部が好ましく、特に10〜120重量部が好まし
い。
【0021】本材料には、(A)芳香族ポリエステル、
(B)α,β−不飽和酸グリシジルエステル及びエチレ
ン系モノマーの共重合体と、エチレン,α−オレフィン
及び非共役ジエンの三元共重合体との混合物、(C)難
燃剤及び(D)無機充填剤の他に、本発明の目的を損な
わない範囲で、所望により核剤、滑剤、酸化防止剤、紫
外線吸収剤、熱安定剤、顔料、耐衝撃性改良剤等の改質
剤等の通常の添加剤を含有せしめることができる。
【0022】本材料の製造方法に関しては特に制限はな
く、公知の方法を採用することができる。すなわち、
(A)芳香族ポリエステル、(B)α,β−不飽和酸グ
リシジルエステル及びエチレン系モノマーの共重合体
と、エチレン,α−オレフィン及び非共役ジエンの三元
共重合体との混合物、(C)難燃剤及び(D)無機充填
剤をペレット、粉末、細片状態などで、ブレンダーなど
を用いて均一混合した後、バンバリーミキサ、加熱ロー
ルや単軸または多軸押出し機等を用いて230〜360
℃、好ましくは230〜290℃の温度で熔融混練する
方法など種々の方法により製造することができる。ま
た、(A)芳香族ポリエステルと(B)α,β−不飽和
酸グリシジルエステル及びエチレン系モノマーの共重合
体と、エチレン,α−オレフィン及び非共役ジエンの三
元共重合体との混合物などを予め予混練しておき、後に
所定の配合比に調節して混練する方法も可能である。
【0023】
【実施例】以下実施例を挙げ本発明を詳述する。なお実
施例中の部は重量部を意味する。さらに、成形物の特性
は下記方法により測定した。 燃焼テスト:アンダーライターズ・ラボラトリーズのサ
ブジェクト94(UL-94 )の方法に準じ、5本の試験片
(厚み:1/16インチ)を用いて燃焼性を試験。 衝撃強度:ASTM256 引張伸び:ASTMD638
【0024】[実施例1〜2及び比較例1〜4]これら
の実施例では樹脂材料の耐衝撃性の改良効果及び金属部
材をインサート成形して得られた成形品の耐ヒートショ
ック性について試験したものである。
【0025】表1に示すガラス繊維、衝撃改良剤、難燃
剤、難燃助剤及びその他の添加剤を芳香族ポリエステル
に添加し、44mm径2軸押出機を用いてシリンダー温度2
50℃で熔融混練押出し、ペレットを得た。得られたペ
レットから射出成形機を用いて上記試験方に準拠した成
形片を作成し、難燃性、衝撃強度及び引張伸びを調べ
た。また、図1に示すインサート成形品を作成し、冷熱
サイクル試験を行い、耐ヒートショック性を調べた。そ
の結果を表1に示す。表1の結果から明らかのように、
本材料から得られる成形物は顕著な耐衝撃性、耐ヒート
ショック性の改良効果が認められる。
【0026】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における金属部材をインサート
した成型品の斜視図である。
【符号の説明】 :金属入子ホルダーピン孔 :インジェクターピン孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重
    量部に対し、 (B)α,β−不飽和酸グリシジルエステル及びエチレ
    ン系モノマーの共重合体と、エチレン,α−オレフィン
    及び非共役ジエンの三元共重合体との混合物1〜60重
    量部、 (C)難燃剤 5〜60重量部及び (D)無機充填剤 5〜150重量部 を配合してなる樹脂組成物に金属部材をインサートして
    なる成形品。
  2. 【請求項2】熱可塑性ポリエステル樹脂(A)がポリエチ
    レンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート及び
    これらの混合物よりなる群より選ばれた熱可塑性ポリエ
    ステル樹脂である請求項1に記載の金属部材をインサー
    トしてなる成形品。
JP31317494A 1994-12-16 1994-12-16 金属部材をインサートしてなる成形品 Pending JPH08165409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31317494A JPH08165409A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 金属部材をインサートしてなる成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31317494A JPH08165409A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 金属部材をインサートしてなる成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08165409A true JPH08165409A (ja) 1996-06-25

Family

ID=18038003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31317494A Pending JPH08165409A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 金属部材をインサートしてなる成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08165409A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998051489A1 (fr) * 1997-05-09 1998-11-19 Teijin Limited Objets moules composites en resine de polyester
KR20020025293A (ko) * 2000-09-28 2002-04-04 장인호 불연성 고강도 플라스틱의 제조방법
CN108395681A (zh) * 2018-03-02 2018-08-14 东丽塑料(深圳)有限公司 热塑性聚酯树脂组合物及其成型品
JP2020151980A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 三井化学株式会社 金属樹脂複合体の製造方法および金属樹脂複合体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998051489A1 (fr) * 1997-05-09 1998-11-19 Teijin Limited Objets moules composites en resine de polyester
US6346320B2 (en) 1997-05-09 2002-02-12 Teijin Limited Polyester resin composite molded article
CN1128713C (zh) * 1997-05-09 2003-11-26 帝人株式会社 聚酯树脂复合模制品
KR20020025293A (ko) * 2000-09-28 2002-04-04 장인호 불연성 고강도 플라스틱의 제조방법
CN108395681A (zh) * 2018-03-02 2018-08-14 东丽塑料(深圳)有限公司 热塑性聚酯树脂组合物及其成型品
CN108395681B (zh) * 2018-03-02 2020-09-22 东丽塑料(深圳)有限公司 热塑性聚酯树脂组合物及其成型品
JP2020151980A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 三井化学株式会社 金属樹脂複合体の製造方法および金属樹脂複合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0899306B1 (en) Modified weatherable thermoplastic resin molding compositions and articles molded therefrom
CA1259734A (en) Non-flammable polybutylene terephthalate composition
WO2007027390A1 (en) High flow polyester composition
JPH0395257A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JP3605956B2 (ja) 強化ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
JP3847482B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
EP2886286B1 (en) Moulded body having specific cross-sectional structure
JP4364339B2 (ja) インサート成形品
JP2001254009A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品
JP3373398B2 (ja) 帯電防止性を備えた照明部品用難燃性ポリエステル樹脂組成物
KR100846861B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물
JPH08165409A (ja) 金属部材をインサートしてなる成形品
JP2020084037A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形体
JP3037361B2 (ja) 金属端子等をインサートしてなる成形品
WO2020111011A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形体
JP2002128998A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPH11162330A (ja) 靭性強度に優れた蛍光灯口金用難燃性ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる蛍光灯口金
JP3761598B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂製成形品
JP3051278B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH04169214A (ja) 金属端子等をインサートしてなる成形品
JPWO2018038075A1 (ja) インサート成形品及び樹脂組成物の耐ヒートショック性低下抑制方法
JP7313187B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形体
JP2597668B2 (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JP3105108B2 (ja) インサート成形品
JPH107894A (ja) ポリエステル樹脂製箱形状成形品