JPH08165181A - タイル表面の加飾方法 - Google Patents

タイル表面の加飾方法

Info

Publication number
JPH08165181A
JPH08165181A JP30327794A JP30327794A JPH08165181A JP H08165181 A JPH08165181 A JP H08165181A JP 30327794 A JP30327794 A JP 30327794A JP 30327794 A JP30327794 A JP 30327794A JP H08165181 A JPH08165181 A JP H08165181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glaze
base material
laser
metal salt
salt solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30327794A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Yamazaki
悟 山嵜
Tatsuya Nagata
達也 永田
Kaori Nagai
香織 永井
Shibakumaran Uigunaraajiya
シバクマラン ウィグナラージャ
Kenji Sugimoto
賢司 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Inax Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp, Inax Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP30327794A priority Critical patent/JPH08165181A/ja
Publication of JPH08165181A publication Critical patent/JPH08165181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レーザ照射により、表面性状に優れかつ非吸
水性で装飾性豊かな製品を得る。 【構成】 少なくとも表面が非吸水性の釉薬とされてい
る基材表面に、金属塩溶液を付着させ、該付着面を乾燥
させることなくレーザを部分的に照射して金属イオンを
釉薬中に拡散させることにより模様付けする。 【効果】 レーザ照射により、基材表面に付着した金属
塩溶液の金属イオンが、基材表面の釉薬中に拡散して明
瞭に発色することにより、容易に着色模様を付与するこ
とができる。表面が非吸水性の基材を用いるため、非吸
水性で多様な用途に使用可能な加飾製品を得ることがで
きる。金属塩溶液付着面を乾燥させることなくレーザ照
射するため、均一付着面に対して良好な模様付けを行え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はタイル表面の加飾方法に
係わり、特にレーザ照射によりタイル表面に加飾を行う
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、タイル等の無機系基材の表面加飾
方法として、吸水性基材表面に金属塩溶液を含浸させた
後、この表面にレーザ照射を行って模様付けする方法が
ある。また、基材表面に釉薬を塗布した後レーザ照射に
より焼き付ける方法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】吸水性基材表面に金属
塩溶液を含浸させた後レーザ照射する方法では、得られ
る製品も吸水性のものとなり、用途が限定されるという
欠点がある。
【0004】一方、基材の表面に釉薬をレーザ照射で焼
き付ける方法では、レーザ照射により表面層のみ温度が
上昇するため、釉薬層のように厚みのある層は、表面の
みが溶融してしまい、表面に微細な亀裂等が発生する。
また、この現象を防止するために照射時間や照射エネル
ギーを大きくすると、釉薬が飛び、表面に凹みが形成さ
れ平滑な面性状を得ることができないという欠点があ
る。
【0005】本発明は上記従来のレーザ照射による加飾
方法の問題点を解決し、レーザ照射により容易かつ効率
的に模様付けを行って、表面性状に優れかつ非吸水性で
装飾性豊かな製品を得ることができるタイル表面の加飾
方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のタイル表面の加
飾方法は、少なくとも表面が非吸水性の釉薬とされてい
る基材の表面に、金属塩溶液を付着させ、該付着面を乾
燥させることなくそのままレーザを該付着面に部分的に
照射して金属イオンを前記釉薬中に拡散させることを特
徴とする。
【0007】以下に本発明を詳細に説明する。
【0008】本発明において使用される、少なくとも表
面が非吸水性の釉薬面とされている基材としては、陶磁
器質、あるいは金属の母材の表面に釉薬層が形成された
セラミック製品やホーロー製品が挙げられる。ここで使
用される釉薬組成には特に制限はないが、例えば、次の
ような成分組成のものが好ましい。
【0009】釉薬成分組成(重量%)2 O 0〜10 Na2 O 0〜10 Li2 O 0〜3 CaO 0〜18 MgO 0〜12 BaO 0〜20 ZnO 0〜18 PbO 0〜60 Al23 3〜25 SiO2 30〜75 ZrO2 0〜50 TiO2 0〜20 上記釉薬には、通常の場合、更に着色成分として顔料が
添加される。この顔料としては、ZrSiO4 にFe,
Cr,V,Pr,Ni等の発色成分を添加した顔料、M
nO2 ,Cr23 ,CoO等金属酸化物系顔料、或い
は、Cr−Fe−O,Cr−Sn−O,Co−Zn−S
i−O等複合酸化物系顔料を用いることができる。これ
らの顔料は上記釉薬に対して0〜40重量%程度の割合
で添加される。
【0010】このような釉薬によるガラス層の厚さには
特に制限はないが、通常の場合、0.02〜1mm程度
とされる。
【0011】本発明で使用される金属塩溶液としては、
発色性のある金属元素を含むものであれば良く、例え
ば、硝酸コバルト(Co(NO32 )溶液、硫酸銅
(CuSO4 )溶液、二クロム酸ナトリウム(Na2
27 )溶液、塩化第二鉄(FeCl3 )溶液等を用
いることができる。これらの金属塩溶液は基材表面の釉
薬層の成分との組み合わせで、得られる発色を考慮して
適宜決定される。なお、用いる金属塩溶液は、その取扱
い性等の面から0.1〜5重量%程度の水溶液であるこ
とが好ましい。
【0012】このような金属塩溶液を基材表面に付着さ
せるには、スプレー、刷毛塗り等の方法を採用すれば良
いのであるが、スプレーが好適である。スプレーによる
と、微細な液滴を均一に表面に付着させることができ
る。金属塩の付着量は、用いる金属塩の種類、必要とす
る発色の程度等によっても異なるが、通常の場合、基材
表面の面積に対して、1〜100mg/cm2 程度とさ
れる。
【0013】基材表面に金属塩溶液を付着させた後は、
この付着面を乾燥させることなく直ちにレーザ照射を行
う。付着面を乾燥させることなく直ちにレーザを照射を
行うことにより、金属塩溶液が表面張力によって大きな
液滴にならないうちに金属元素を釉薬中に拡散させるこ
とができる。レーザ照射は通常の炭酸ガスレーザ、YA
Gレーザ、エキシマレーザ等のレーザ照射装置を用いて
行うことができ、その照射条件にも特に制限はないが、
後述の金属イオンの釉薬層への拡散を効果的に行うと共
に、基材表面に過大なエネルギーを与えるのを防止する
ために、照射エネルギーは800〜1050W,照射ス
ポット径は0.5〜20mm,照射速度は1000〜1
5000mm/min程度とするのが好ましい。
【0014】レーザ照射により、基材表面に付着した金
属塩溶液の金属イオンが、基材表面の釉薬中に拡散して
明瞭に発色することにより美麗な着色が得られる。この
ため、所望の模様となるように部分的にレーザ照射を行
うことにより、容易に着色模様を付与することができ
る。
【0015】本発明においては、このような金属塩溶液
の付着及びレーザ照射の操作を複数回繰り返し行って、
2色以上の着色模様を有する加飾表面も得ることができ
る。
【0016】
【作用】レーザ照射により、基材表面に付着した金属塩
溶液の金属イオンが、基材表面の釉薬中に拡散して明瞭
に発色することにより美麗な着色が得られる。このた
め、所望の模様となるように部分的にレーザ照射を行う
ことにより、容易に着色模様を付与することができる。
【0017】本発明においては、表面が非吸水性の釉薬
層に覆われている基材を用いるため、非吸水性で多様な
用途に使用可能な加飾製品を得ることができる。
【0018】また、このような基材表面に金属塩溶液を
付着させた後は、付着面を乾燥させずにレーザ照射を行
うため、美麗な模様付け面を得ることができる。即ち、
表面非吸水性の基材の表面に金属塩溶液を付着させて乾
燥すると、乾燥過程で金属塩溶液は表面張力により水玉
状になる。このため、不均一な付着面となり、このよう
な不均一付着面にレーザ照射して得られる着色模様は斑
模様になってしまう。
【0019】本発明においては、金属塩溶液付着面を乾
燥させることなくレーザ照射するため、不均一付着面に
対して良好な模様付けを行える。
【0020】本発明方法により加飾された基材の表面
は、非吸水性の釉薬面である。また、金属イオンを釉薬
中に拡散させる程度のエネルギー密度のレーザを照射す
るため、釉薬面が平滑である。
【0021】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り具体的に説明する。
【0022】実施例1〜4 タイル素地表面に表1に示す成分組成の釉薬(表1にお
いて顔料の添加量は基礎釉薬組成に対する割合)により
厚さ0.2mmの釉薬層が形成された基材を用い、この
基材に表1に示す金属塩水溶液を1ml/cm2 の割合
でスプレーして付着させた。スプレー後、付着面を乾燥
させることなく、炭酸ガスレーザ照射装置にて、照射エ
ネルギー850W,照射速度15000mm/minで
レーザ光線を照射した。レーザ光線は照射スポット径1
mmにしぼり、10mmの走行ピッチにて縞状に走査し
た。その結果、レーザ光線が照射された走査部に表1に
示す着色が得られ、表1に示す着色を呈する非走査部に
対して、レーザ光線の走行軌跡に倣う縞模様が形成され
た美麗な加飾表面を有するタイルが得られた。
【0023】
【表1】
【0024】比較例1 実施例1において、金属塩水溶液をスプレーした後、1
10℃で30分乾燥させ、その後レーザ照射を行ったこ
と以外は同様にして模様付けを行った。
【0025】その結果、レーザ走行部の着色は、斑状と
なり、良好な着色模様を得ることはできなかった。
【0026】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明のタイル表面
の加飾方法によれば、レーザ照射により容易かつ効果的
に模様付けを行って、表面性状に優れかつ非吸水性で装
飾性豊かな製品を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 永井 香織 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 (72)発明者 ウィグナラージャ シバクマラン 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 (72)発明者 杉本 賢司 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも表面が非吸水性の釉薬層で覆
    われている基材表面に、金属塩溶液を付着させ、該付着
    面を乾燥させることなくそのままレーザを該付着面に部
    分的に照射して金属イオンを前記釉薬中に拡散すること
    を特徴とするタイル表面の加飾方法。
JP30327794A 1994-12-07 1994-12-07 タイル表面の加飾方法 Pending JPH08165181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30327794A JPH08165181A (ja) 1994-12-07 1994-12-07 タイル表面の加飾方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30327794A JPH08165181A (ja) 1994-12-07 1994-12-07 タイル表面の加飾方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08165181A true JPH08165181A (ja) 1996-06-25

Family

ID=17919032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30327794A Pending JPH08165181A (ja) 1994-12-07 1994-12-07 タイル表面の加飾方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08165181A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0960873A1 (en) * 1998-05-27 1999-12-01 Smaltochimica S.r.l. A process for decorating ceramic tiles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0960873A1 (en) * 1998-05-27 1999-12-01 Smaltochimica S.r.l. A process for decorating ceramic tiles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110396005A (zh) 一种立体定位效果干粒全抛陶瓷砖及制备方法
BR9605894A (pt) Composiçao de verniz cerâmico parcialmente cristalizável contendo silicato de bismuto e uso da mesma
GB2169282A (en) Process for decorating objects with enamelled surfaces
US3086880A (en) Method of producing a glazed ceramic article and the glazed article
JPH08165181A (ja) タイル表面の加飾方法
US6165590A (en) Method for glazing ceramics
US4247589A (en) Decorative oxidation process and article
US4056643A (en) Method for decorative coloring of glass
JP2744638B2 (ja) 斑点模様陶磁器類の製造方法
JP2974251B2 (ja) 施釉物品
US2216017A (en) Process for vitreous enameling
JPH0848558A (ja) 抗菌タイル及びその製造方法
JPH03290380A (ja) タイルにおける蛍光模様の形成方法
JPH03103336A (ja) 拡散模様形成用ほうろうフリット及びこれによる模様付け方法
JPS626104Y2 (ja)
JPS58199788A (ja) 化粧用耐火ボ−ドの製造法
JPH08165180A (ja) タイルの加飾方法
JPH02166286A (ja) 自然石調ほうろう製品およびその製造方法
JP2003160386A (ja) 抗菌性転写材料及びその抗菌性物品
JP3929314B2 (ja) 陶器瓦の製造方法
JPS61168553A (ja) 硝子器物の加飾方法
JPH0247552B2 (ja) Hooroobutsupinoyobisonoseizohoho
JPS586718B2 (ja) ボ−ンチャイナの装飾法
JP2002187766A (ja) 衛生陶器及びその製造方法
JPS5950619B2 (ja) 陶磁器の装飾技法