JPH08164924A - 包装装置 - Google Patents

包装装置

Info

Publication number
JPH08164924A
JPH08164924A JP6332826A JP33282694A JPH08164924A JP H08164924 A JPH08164924 A JP H08164924A JP 6332826 A JP6332826 A JP 6332826A JP 33282694 A JP33282694 A JP 33282694A JP H08164924 A JPH08164924 A JP H08164924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging bag
center
heater
bucket
shaping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6332826A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yajima
秀夫 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEWLONG MACHINE WORKS
NIYUURONGU KK
Original Assignee
NEWLONG MACHINE WORKS
NIYUURONGU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEWLONG MACHINE WORKS, NIYUURONGU KK filed Critical NEWLONG MACHINE WORKS
Priority to JP6332826A priority Critical patent/JPH08164924A/ja
Publication of JPH08164924A publication Critical patent/JPH08164924A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 包装袋に収容したサンドイッチを自動的に包
装する。 【構成】 コンベア1にバケット2を設ける。コンベア
1の一側上部に整形用ワイヤ3,4を設ける。コンベア
1の他側上部にヒータ5及び受け棒6を設ける。バケッ
ト2に内容物を収容した包装袋を嵌挿することにより、
コンベア1が内容物を収容した包装袋をバケット2と共
に搬送する。整形用ワイヤ3,4が包装袋の一面及び他
面のバケット2の直立壁2a及び傾斜壁2bの上部に相
当する箇所を互いに近接する方向に押圧し、包装袋の一
面及び他面のバケット2の直立壁2a及び傾斜壁2bの
上部に相当する箇所を整形用ワイヤ3,4の一部に合わ
せた形状に整形する。ヒータ5及び受け棒6が包装袋の
一面の上縁寄りの中央及び他面の上縁寄りの中央を互い
に近接する方向に押圧し、ヒータ5が包装袋の一面の上
縁寄りの中央と他面の上縁寄りの中央とをスポットシー
ルする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、包装袋に収容したサン
ドイッチ等の内容物を自動的に包装する包装装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、搬送手段に搬送方向側方に斜め上
方に向って傾斜壁を有する受皿を設けると共に、搬送手
段の上部に搬送方向と交差する方向に沿って接離自在の
押圧手段を設けたものが実開昭63−21207号公報
として提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、実開昭63
−21207号公報記載のものは、受皿に内容物を入れ
た包装袋を収受すると、搬送手段が内容物を入れた包装
袋を受皿と共に間欠搬送し、開口手段が搬送手段で間欠
搬送されて所定位置に停止した包装袋の収納口を四方に
広げ、押圧手段が包装袋の開口手段で四方に広げた収納
口の対向する直立した一面及び傾斜した他面を互いに近
接する方向に押圧し、包装袋の収納口の一面の中央と他
面の中央とを押圧手段で相互に接近させ、熱シール手段
が包装袋の収納口の対向する両側面を互いに近接する方
向に押圧し、包装袋の収納口の相互に接近させた両側面
の間に一面及び他面を挟んで熱シール手段で熱シールす
るようにしたにすぎないものであった。
【0004】本発明の目的は、上述する問題点に対処し
て、搬送手段が袋受入体を搬送方向に向って移送し、袋
受入体に内容物を収容した包装袋を嵌挿するのみで、内
容物を収容した包装袋を搬送手段により袋受入体と共に
搬送方向に向って順次搬送し、第1及び第2の整形用押
圧体が包装袋の一面及び他面の袋受入体の直立壁及び傾
斜壁の上部に相当する箇所を互いに近接する方向にそれ
ぞれ押圧し、包装袋の一面及び他面の袋受入体の直立壁
及び傾斜壁の上部に相当する箇所を第1及び第2の整形
用押圧体の一部に合わせた形状にそれぞれ整形し、包装
袋の一面及び他面の袋受入体の直立壁及び傾斜壁の上部
に相当する箇所が第1及び第2の整形用押圧体の押圧に
伴いながら互いに近付き、包装袋の一面の上縁寄りの中
央付近と他面の上縁寄りの中央付近とを第1及び第2の
整形用押圧体により互いに密接させ、スポットシール用
加熱押圧体及びシール受け用押圧体が包装袋の一面の上
縁寄りの中央及び他面の上縁寄りの中央を互いに近接す
る方向にそれぞれ押圧し、包装袋の一面の上縁寄りの中
央及び他面の上縁寄りの中央をスポットシール用加熱押
圧体とシール受け用押圧体との間に挟み込み、スポット
シール用加熱押圧体が包装袋の一面の上縁寄りの中央及
び他面の上縁寄りの中央を加熱しながらシール受け用押
圧体に向って押圧し、包装袋の一面の上縁寄りの中央と
他面の上縁寄りの中央とをスポットシール用加熱押圧体
により一体にスポットシールし、包装袋の一面の上縁寄
りの中央と他面の上縁寄りの中央とがスポットシールに
より互いにくっつき合い、包装袋の一面と他面とを開か
ないようにスポットシールによる仮止めを行うことが可
能な包装装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の包装装置は、搬
送手段に、搬送方向前方に直立壁を有すると共に後方に
斜め上方に向って傾斜壁を有する袋受入体を設け、前記
搬送手段の一側上部に前記搬送方向に沿って接離自在の
第1及び第2の整形用押圧体をそれぞれ設け、前記搬送
手段の他側上部に前記搬送方向に沿って接離自在のスポ
ットシール用加熱押圧体及びシール受け用押圧体をそれ
ぞれ設けたことを特徴とする構成を有するものである。
【0006】
【作用】搬送手段に設けた袋受入体に内容物を収容した
包装袋を嵌挿すると、搬送手段が内容物を収容した包装
袋を袋受入体と共に搬送方向に向って順次搬送する。
【0007】また、搬送手段の一側上部に設けた第1及
び第2の整形用押圧体が包装袋の一面及び他面の袋受入
体の直立壁及び傾斜壁の上部に相当する箇所を互いに近
接する方向にそれぞれ押圧し、包装袋の一面及び他面の
袋受入体の直立壁及び傾斜壁の上部に相当する箇所を第
1及び第2の整形用押圧体の一部に合わせた形状にそれ
ぞれ整形する。
【0008】さらに、搬送手段の他側上部に設けたスポ
ットシール用加熱押圧体及びシール受け用押圧体が包装
袋の一面の上縁寄りの中央及び他面の上縁寄りの中央を
互いに近接する方向にそれぞれ押圧し、包装袋の一面の
上縁寄りの中央及び他面の上縁寄りの中央をスポットシ
ール用加熱押圧体とシール受け用押圧体との間に挟み込
み、スポットシール用加熱押圧体が包装袋の一面の上縁
寄りの中央と他面の上縁寄りの中央とを加熱しながら一
体にスポットシールする。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0010】図1において、1は搬送手段としてのチェ
ーンコンベアであり、チェーンコンベア1には、図2に
示すように、搬送方向前方に直立壁2aを有すると共に
後方に斜め上方に向って傾斜壁2bを有する袋受入体と
なるバケット2が設けられ、チェーンコンベア1の一側
上部には、図3に示すように、搬送方向に沿って接離自
在の第1及び第2の整形用押圧体となる整形用ワイヤ3
及び整形用ワイヤ4がそれぞれ設けられ、チェーンコン
ベア1の他側上部には搬送方向に沿って接離自在のスポ
ットシール用加熱押圧体及びシール受け用押圧体となる
ヒータ5及びヒータ受け棒6がそれぞれ設けられてい
る。
【0011】フレーム7には、図1及び図3に示すよう
に、長手方向に沿ってチェーンコンベア1が配設される
と共に、チェーンコンベア1の2条のローラチェーン
8,8の間には一定の間隔を置いて複数のバケット2が
それぞれ配設され、チェーンコンベア1の2条のローラ
チェーン8,8には、図4に示すように、バケット2の
両側にブラケット9,9がそれぞれ設けられ、バケット
2はブラケット9,9を介してチェーンコンベア1の2
条のローラチェーン8,8に取付けられ、チェーンコン
ベア1は図示しない駆動手段により駆動されるようにな
っている。
【0012】バケット2のチェーンコンベア1の搬送方
向前方には、図2に示すように、直立壁2aが形成され
ると共に、バケット2のチェーンコンベア1の搬送方向
後方には傾斜壁2bが形成され、バケット2の両側に
は、図4に示すように、互いに対向する側壁2c,2c
がそれぞれ形成され、バケット2の上端には上方に向っ
て開口する開口部2dが形成されている。
【0013】バケット2には、図2及び図4に示すよう
に、内容物となるサンドイッチ10を収容した合成樹脂
フィルム製の包装袋11が嵌挿され、サンドイッチ10
を収容した包装袋11はバケット2と共にチェーンコン
ベア1によりフレーム7の長手方向に沿って間欠的に搬
送されるようになっている。
【0014】フレーム7の縦材12の長手方向中央付近
の外側には、図1に示すように、受け板13,14がそ
れぞれ設けられると共に、受け板13,14の内側に
は、図3に示すように、ギアボックス15,16がそれ
ぞれ設けられている。
【0015】ギアボックス15,16には、図1に示す
ように、上方に向って突出したシャフト17,18がそ
れぞれ回動自在に設けられると共に、シャフト17,1
8には、図3に示すように、フレーム7の縦材12の長
手方向に沿って水平なベース部材19,20がそれぞれ
設けられ、ベース部材19,20はシャフト17,18
にそれぞれ固定されている。
【0016】ギアボックス15,16の側部には、図1
及び図3に示すように、ロータリアクチュエータ21,
22がそれぞれ配設され、ギアボックス15,16の内
部にはロータリアクチュエータ21,22の回転軸の回
転をシャフト17,18に伝動する歯車機構(図示せ
ず)がそれぞれ設けられている。
【0017】ベース部材19,20の外側には、図1に
示すように、フレーム7の縦材12の長手方向に沿って
水平なアーム23,24がそれぞれ設けられると共に、
アーム23,24には、図3に示すように、内方に向っ
て突出した整形用ワイヤ3,4がそれぞれ設けられ、ア
ーム23,24の一端寄りはベース部材19,20の外
側にそれぞれ固定されている。
【0018】整形用ワイヤ3には、図3に示すように、
互いに反対方向に向って傾斜した傾斜部25,25がそ
れぞれ形成されると共に、整形用ワイヤ3の傾斜部2
5,25の先端の間にはアーム23と平行な直線部26
が形成され、整形用ワイヤ3の両端寄りには傾斜部2
5,25に続く互いに平行な折曲部27,27がそれぞ
れ形成され、整形用ワイヤ3の折曲部27,27はアー
ム23にそれぞれ固定されている。
【0019】整形用ワイヤ4には、図3に示すように、
互いに反対方向に向って傾斜した傾斜部28,28がそ
れぞれ形成されると共に、整形用ワイヤ4の傾斜部2
8,28の先端の間にはアーム24に向って窪んだ凹部
29が形成され、整形用ワイヤ4の両端寄りには傾斜部
28,28に続く互いに平行な折曲部30,30がそれ
ぞれ形成され、整形用ワイヤ4の折曲部30,30はア
ーム24にそれぞれ固定されている。
【0020】フレーム7の縦材31の長手方向中央付近
の外方には、図1及び図3に示すように、間隔を置いて
互いに平行な一対の支柱32,32がそれぞれ立設さ
れ、支柱32,32の上部にはプレシールユニット33
が設けられている。
【0021】プレシールユニット33には、図1に示す
ように、ロータリアクチュエータ34,35がそれぞれ
配設され、ロータリアクチュエータ34,35の回転軸
36,37の先端部にはシャフト38,39の上端部が
継手40,41を介してそれぞれ連結されている。
【0022】シャフト38,39の下端寄りには、図1
及び図3に示すように、フレーム7の縦材31の長手方
向に沿って水平なアーム42,43がそれぞれ設けら
れ、アーム42,43の基端寄りはシャフト38,39
の下端寄りにそれぞれ固定されている。
【0023】アーム42の先端寄りの外側には、図1及
び図3に示すように、スペーサ44が設けられると共
に、スペーサ44の外側にはホルダ45が設けられ、ホ
ルダ45はスペーサ44を介してアーム42の先端寄り
の外側に固定されている。
【0024】ホルダ45の先端部には、図1に示すよう
に、内方に向って突出したヒータ5が設けられ、ヒータ
5の先端寄りの外周には、図3に示すように、テーパ部
46が形成されると共に、ヒータ5のテーパ部46の先
端には同一中心軸線上に沿って小径の突起47が形成さ
れ、ヒータ5の基端寄りはホルダ45の先端部に固定さ
れている。
【0025】アーム43の先端寄りの外側には、図1及
び図3に示すように、ホルダ48が設けられ、ホルダ4
8はアーム43の先端寄りの外側に固定されている。
【0026】ホルダ48の先端部には、図1に示すよう
に、ヒータ5と平行な内方に向って突出したヒータ受け
棒6が設けられ、ヒータ受け棒6の先端には、図3に示
すように、同一中心軸線上に沿って凸部49が形成さ
れ、ヒータ受け棒6の基端寄りはホルダ48の先端部に
固定されている。
【0027】フレーム7の縦材50の上部には、図1に
示すように、長手方向に沿ってエアパイプ51が設けら
れ、エアパイプ51の一端には、図3に示すように、フ
レーム7の縦材50の長手方向と直交する方向に向って
屈曲した屈曲部52が形成され、エアパイプ51の他端
には圧縮空気を供給するエア供給手段(図示せず)が連
絡されている。
【0028】エアパイプ51の屈曲部52の先端部に
は、図1に示すように、鉛直方向に上方に向って突出し
た噴射ノズル53が設けられ、噴射ノズル53の先端の
中央には、図4に示すように、上方に向って開口する噴
射口54が形成されている。
【0029】チェーンコンベア1のプレシールユニット
33よりも下流側には、図5に示すように、ヒートシー
ルユニット55が配設され、フレーム7の縦材12,3
1の内側の上方には長手方向に沿って互いに平行なヒー
トシールユニット55の一対のシールバー56,57が
それぞれ接離自在に設けられると共に、シールバー5
6,57の内部にはフレーム7の縦材12,31の長手
方向に沿ってシーズヒータ58,59がそれぞれ設けら
れ、シールバー56,57はシーズヒータ58,59に
より加熱された状態となっている。
【0030】フレーム7の縦材12の上方には、図5に
示すように、長手方向と直交する方向にエアシリンダ6
0が配設され、エアシリンダ60のピストンロッド61
の先端にはシールバー56の外側面の中央が固定されて
いる。
【0031】フレーム7の縦材31の上方には、図5に
示すように、長手方向と直交する方向にエアシリンダ6
2が配設され、エアシリンダ62のピストンロッド63
の先端にはシールバー57の外側面の中央が固定されて
いる。
【0032】次に、この実施例の作用について説明す
る。
【0033】まず、図6に示すサンドイッチ10を収容
した包装袋11をプレシールユニット33の上流側のバ
ケット2に上方より嵌挿した後、チェーンコンベア1を
図示しない駆動手段により駆動すると、チェーンコンベ
ア1の2条のローラチェーン8,8が図1の矢印a方向
に移動すると同時に、バケット2がチェーンコンベア1
の2条のローラチェーン8,8と共に図1の矢印a方向
に移動し、チェーンコンベア1がサンドイッチ10を収
容した包装袋11をバケット2と共に図1の矢印a方向
に間欠的に搬送する。
【0034】そして、サンドイッチ10を収容した包装
袋11がチェーンコンベア1の駆動に伴いながらバケッ
ト2と共にプレシールユニット33に臨む所定の位置ま
で移動すると、チェーンコンベア1の駆動手段による駆
動を停止する。
【0035】その後、エア供給手段がエアパイプ51に
圧縮空気を供給すると、圧縮空気がエアパイプ51を通
って噴射ノズル53に流通し、図7に示すように、噴射
ノズル53が圧縮空気を噴射口54から包装袋11の直
立した一面11aに対向する傾斜した他面11bに向っ
て上方に噴射し、図8に示すように、包装袋11の他面
11bの中央付近が噴射ノズル53の噴射口54から噴
射する圧縮空気によりバケット2の傾斜壁2bの上縁の
中央に向って窪んだ形状に変形する。
【0036】次いで、ロータリアクチュエータ21及び
ロータリアクチュエータ22を空気圧によりそれぞれ駆
動すると、ロータリアクチュエータ21の回転軸及びロ
ータリアクチュエータ22の回転軸が互いに同方向にそ
れぞれ回転すると同時に、ギアボックス15及びギアボ
ックス16の内部の歯車機構がロータリアクチュエータ
21の回転軸の回転及びロータリアクチュエータ22の
回転軸の回転をシャフト17及びシャフト18にそれぞ
れ伝動し、シャフト17及びシャフト18がロータリア
クチュエータ21及びロータリアクチュエータ22の駆
動に伴いながら図3の時計方向及び反時計方向にそれぞ
れ回転し、ベース部材19及びベース部材20がシャフ
ト17及びシャフト18の回転に伴いながら図3の時計
方向及び反時計方向にそれぞれ回動し、アーム23及び
アーム24がベース部材19及びベース部材20の回動
に伴いながら図3の時計方向及び反時計方向にそれぞれ
揺動し、図9に示すように、整形用ワイヤ3及び整形用
ワイヤ4がアーム23及びアーム24の揺動に伴いなが
ら互いに近接する方向にそれぞれ移動し、図10に示す
ように、アーム23及びアーム24は互いに平行な状態
となる。
【0037】整形用ワイヤ3及び整形用ワイヤ4のアー
ム23及びアーム24の揺動に伴う互いに近接する方向
への移動により、図11に示すように、整形用ワイヤ3
の直線部26が包装袋11の直立した一面11aのバケ
ット2の直立壁2aの上部に相当する箇所をチェーンコ
ンベア1の搬送方向と反対方向に向って押圧すると同時
に、整形用ワイヤ4の傾斜部28,28の先端が包装袋
11の他面11bのバケット2の傾斜壁2bの上部に相
当する箇所をチェーンコンベア1の搬送方向に向って押
圧し、図12に示すように、包装袋11の一面11a及
び他面11bのバケット2の直立壁2a及び傾斜壁2b
の上部に相当する箇所を整形用ワイヤ3及び整形用ワイ
ヤ4の一部に合わせた形状にそれぞれ整形し、包装袋1
1の一面11a及び他面11bのバケット2の直立壁2
a及び傾斜壁2bの上部に相当する箇所が整形用ワイヤ
3及び整形用ワイヤ4の押圧に伴いながら互いに近付
き、包装袋11の一面11aの上縁寄りの中央付近と他
面11bの上縁寄りの中央付近とが整形用ワイヤ3及び
整形用ワイヤ4により互いに密接した状態となる。
【0038】その後、プレシールユニット33のロータ
リアクチュエータ34及びロータリアクチュエータ35
を空気圧によりそれぞれ駆動すると、ロータリアクチュ
エータ34の回転軸36及びロータリアクチュエータ3
5の回転軸37が互いに反対方向にそれぞれ回転すると
同時に、シャフト38及びシャフト39がロータリアク
チュエータ34の回転軸36及びロータリアクチュエー
タ35の回転軸37と共に図10の反時計方向及び時計
方向にそれぞれ回転し、アーム42及びアーム43がシ
ャフト38及びシャフト39の回転に伴いながら図10
の反時計方向及び時計方向にそれぞれ揺動し、図13に
示すように、ヒータ5及びヒータ受け棒6がアーム42
及びアーム43の揺動に伴いながらホルダ45及びホル
ダ48と共に互いに近接する方向にそれぞれ移動し、図
14に示すように、アーム42及びアーム43は互いに
平行な状態となる。
【0039】ヒータ5及びヒータ受け棒6のアーム42
及びアーム43の揺動に伴う互いに近接する方向への移
動により、図15に示すように、ヒータ5の突起47が
包装袋11の一面11aの上縁寄りの中央をヒータ受け
棒6の凸部49の端面に向って押圧すると同時に、ヒー
タ受け棒6の凸部49が包装袋11の他面11bの上縁
寄りの中央をヒータ5の突起47の端面に向って押圧
し、図16に示すように、包装袋11の一面11aの上
縁寄りの中央及び他面11bの上縁寄りの中央がヒータ
5の突起47とヒータ受け棒6の凸部49との間に挟み
込まれ、ヒータ5の突起47の先端が包装袋11の一面
11aの上縁寄りの中央及び他面11bの上縁寄りの中
央を加熱しながらヒータ受け棒6の凸部49に向って押
圧し、図17に示すように、ヒータ5が包装袋11の一
面11aの上縁寄りの中央と他面11bの上縁寄りの中
央とを一体にスポットシールする。
【0040】次いで、ロータリアクチュエータ21及び
ロータリアクチュエータ22を空気圧により逆転するよ
うにそれぞれ駆動すると、ロータリアクチュエータ21
の回転軸及びロータリアクチュエータ22の回転軸が互
いに同方向にそれぞれ回転すると同時に、ギアボックス
15及びギアボックス16の内部の歯車機構がロータリ
アクチュエータ21の回転軸の回転及びロータリアクチ
ュエータ22の回転軸の回転をシャフト17及びシャフ
ト18にそれぞれ伝動し、シャフト17及びシャフト1
8がロータリアクチュエータ21及びロータリアクチュ
エータ22の駆動に伴いながら図14の反時計方向及び
時計方向にそれぞれ回転し、ベース部材19及びベース
部材20がシャフト17及びシャフト18の回転に伴い
ながら図14の反時計方向及び時計方向にそれぞれ回動
し、アーム23及びアーム24がベース部材19及びベ
ース部材20の回動に伴いながら図14の反時計方向及
び時計方向にそれぞれ揺動し、整形用ワイヤ3及び整形
用ワイヤ4がアーム23及びアーム24の揺動に伴いな
がら互いに離間する方向にそれぞれ移動する。
【0041】整形用ワイヤ3及び整形用ワイヤ4のアー
ム23及びアーム24の揺動に伴う互いに離間する方向
への移動により、包装袋11の一面11aのバケット2
の直立壁2aの上部に相当する箇所の整形用ワイヤ3の
直線部26によるチェーンコンベア1の搬送方向と反対
方向に向う押圧を解放すると同時に、包装袋11の他面
11bのバケット2の傾斜壁2bの上部に相当する箇所
の整形用ワイヤ4の傾斜部28,28の先端によるチェ
ーンコンベア1の搬送方向に向う押圧を解放し、整形用
ワイヤ3及び整形用ワイヤ4は図3に示す元の待機状態
に復帰する。
【0042】その後、プレシールユニット33のロータ
リアクチュエータ34及びロータリアクチュエータ35
を空気圧により逆転するようにそれぞれ駆動すると、ロ
ータリアクチュエータ34の回転軸36及びロータリア
クチュエータ35の回転軸37が互いに反対方向にそれ
ぞれ回転すると同時に、シャフト38及びシャフト39
がロータリアクチュエータ34の回転軸36及びロータ
リアクチュエータ35の回転軸37と共に図14の時計
方向及び反時計方向にそれぞれ回転し、アーム42及び
アーム43がシャフト38及びシャフト39の回転に伴
いながら図14の時計方向及び反時計方向にそれぞれ揺
動し、ヒータ5及びヒータ受け棒6がアーム42及びア
ーム43の揺動に伴いながらホルダ45及びホルダ48
と共に互いに離間する方向にそれぞれ移動する。
【0043】ヒータ5及びヒータ受け棒6のアーム42
及びアーム43の揺動に伴う互いに離間する方向への移
動により、包装袋11の一面11aの上縁寄りの中央及
び他面11bの上縁寄りの中央のヒータ5の突起47及
びヒータ受け棒6の凸部49による挟持を解放し、ヒー
タ5及びヒータ受け棒6は図3に示す元の待機状態に復
帰する。
【0044】次いで、包装袋11の一面11aの上縁寄
りの中央と他面11bの上縁寄りの中央とのヒータ5に
よるスポットシールが完了すると、サンドイッチ10を
収容した包装袋11をチェーンコンベア1によりバケッ
ト2と共にプレシールユニット33からヒートシールユ
ニット55に向って図1の矢印a方向に搬送する。
【0045】次いで、ヒートシールユニット55のエア
シリンダ60のピストンロッド61及びエアシリンダ6
2のピストンロッド63をそれぞれ伸長すると、図18
に示すように、シールバー56及びシールバー57がエ
アシリンダ60のピストンロッド61及びエアシリンダ
62のピストンロッド63の伸長に伴いながら水平状態
のまま互いに近接する方向にそれぞれ移動する。
【0046】シールバー56及びシールバー57のエア
シリンダ60のピストンロッド61及びエアシリンダ6
2のピストンロッド63の伸長に伴う互いに近接する方
向への移動により、シールバー56の内側面が包装袋1
1の側面11cのバケット2の一方の側壁2cの上部に
相当する箇所をシールバー57の内側面に向って押圧す
ると同時に、シールバー57の内側面が包装袋11の側
面11dのバケット2の他方の側壁2cの上部に相当す
る箇所をシールバー56の内側面に向って押圧し、包装
袋11の側面11c,11dがシールバー56の内側面
とシールバー57の内側面との間に挟み込まれ、包装袋
11の一面11a及び他面11bが側面11cと側面1
1dとの間に中央から半分にそれぞれ折込まれ、シール
バー56が包装袋11の一面11a及び他面11bの一
方の折込み部と側面11cとを一体に熱融着し、図19
に示すように、シールバー57が包装袋11の一面11
a及び他面11bの他方の折込み部と側面11dとを一
体に熱融着する。
【0047】その後、ヒートシールユニット55のエア
シリンダ60のピストンロッド61及びエアシリンダ6
2のピストンロッド63をそれぞれ縮退すると、図5に
示すように、シールバー56及びシールバー57がエア
シリンダ60のピストンロッド61及びエアシリンダ6
2のピストンロッド63の縮退に伴いながら水平状態の
まま互いに離間する方向にそれぞれ移動する。
【0048】シールバー56及びシールバー57のエア
シリンダ60のピストンロッド61及びエアシリンダ6
2のピストンロッド63の縮退に伴う互いに離間する方
向への移動により、包装袋11の側面11c,11dの
シールバー56及びシールバー57による挟持を解放
し、シールバー56及びシールバー57は図5に示す元
の待機状態に復帰する。
【0049】さらに、包装袋11の一面11a及び他面
11bと側面11c,11dとのヒートシールユニット
55のシールバー56及びシールバー57による熱融着
が完了した後、チェーンコンベア1のヒートシールユニ
ット55よりも下流側に設けた図示しない切断手段が包
装袋11のシールバー56及びシールバー57により熱
融着したヒートシール部の上方の余分な箇所を切断す
る。
【0050】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明の包装装置
によれば、搬送手段が袋受入体を搬送方向に向って移送
するので、袋受入体に内容物を収容した包装袋を嵌挿す
るのみで、内容物を収容した包装袋を搬送手段により袋
受入体と共に搬送方向に向って順次搬送することがで
き、第1及び第2の整形用押圧体が包装袋の一面及び他
面の袋受入体の直立壁及び傾斜壁の上部に相当する箇所
を互いに近接する方向にそれぞれ押圧するので、包装袋
の一面及び他面の袋受入体の直立壁及び傾斜壁の上部に
相当する箇所を第1及び第2の整形用押圧体の一部に合
わせた形状にそれぞれ整形することができ、包装袋の一
面及び他面の袋受入体の直立壁及び傾斜壁の上部に相当
する箇所が第1及び第2の整形用押圧体の押圧に伴いな
がら互いに近付くので、包装袋の一面の上縁寄りの中央
付近と他面の上縁寄りの中央付近とを第1及び第2の整
形用押圧体により互いに密接させることができ、スポッ
トシール用加熱押圧体及びシール受け用押圧体が包装袋
の一面の上縁寄りの中央及び他面の上縁寄りの中央を互
いに近接する方向にそれぞれ押圧するので、包装袋の一
面の上縁寄りの中央及び他面の上縁寄りの中央をスポッ
トシール用加熱押圧体とシール受け用押圧体との間に挟
み込むことができ、スポットシール用加熱押圧体が包装
袋の一面の上縁寄りの中央及び他面の上縁寄りの中央を
加熱しながらシール受け用押圧体に向って押圧するの
で、包装袋の一面の上縁寄りの中央と他面の上縁寄りの
中央とをスポットシール用加熱押圧体により一体にスポ
ットシールすることができ、包装袋の一面の上縁寄りの
中央と他面の上縁寄りの中央とがスポットシールにより
互いにくっつき合うので、包装袋の一面と他面とを開か
ないようにスポットシールによる仮止めを行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の包装装置の要部正面図
【図2】図1の要部拡大正面図
【図3】図1の要部平面図
【図4】図2の平面図
【図5】チェーンコンベアのプレシールユニットよりも
下流側に配置したヒートシールユニットの要部平面図
【図6】サンドイッチを収容した包装袋の斜視図
【図7】サンドイッチを収容した包装袋の噴射ノズルの
噴射する圧縮空気による変形時の要部正面図
【図8】図7の要部平面図
【図9】サンドイッチを収容した包装袋の整形用ワイヤ
による整形時の要部正面図
【図10】図9の要部平面図
【図11】図9の要部拡大正面図
【図12】図11の要部平面図
【図13】サンドイッチを収容した包装袋のヒータ及び
ヒータ受け棒によるスポットシール時の要部正面図
【図14】図13の要部平面図
【図15】図13の要部拡大正面図
【図16】図15の要部平面図
【図17】サンドイッチを収容した包装袋のスポットシ
ール後の斜視図
【図18】サンドイッチを収容した包装袋のシールバー
によるヒートシール時の要部平面図
【図19】サンドイッチを収容した包装袋のヒートシー
ル後の斜視図
【符号の説明】
1 チェーンコンベア 2 バケット 2a 直立壁 2b 傾斜壁 2c 側壁 2d 開口部 3 整形用ワイヤ 4 整形用ワイヤ 5 ヒータ 6 ヒータ受け棒 7 フレーム 8 ローラチェーン 9 ブラケット 10 サンドイッチ 11 包装袋 11a 一面 11b 他面 11c 側面 11d 側面 12 縦材 13 受け板 14 受け板 15 ギアボックス 16 ギアボックス 17 シャフト 18 シャフト 19 ベース部材 20 ベース部材 21 ロータリアクチュエータ 22 ロータリアクチュエータ 23 アーム 24 アーム 25 傾斜部 26 直線部 27 折曲部 28 傾斜部 29 凹部 30 折曲部 31 縦材 32 支柱 33 プレシールユニット 34 ロータリアクチュエータ 35 ロータリアクチュエータ 36 回転軸 37 回転軸 38 シャフト 39 シャフト 40 継手 41 継手 42 アーム 43 アーム 44 スペーサ 45 ホルダ 46 テーパ部 47 突起 48 ホルダ 49 凸部 50 縦材 51 エアパイプ 52 屈曲部 53 噴射ノズル 54 噴射口 55 ヒートシールユニット 56 シールバー 57 シールバー 58 シーズヒータ 59 シーズヒータ 60 エアシリンダ 61 ピストンロッド 62 エアシリンダ 63 ピストンロッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送手段に、搬送方向前方に直立壁を有
    すると共に後方に斜め上方に向って傾斜壁を有する袋受
    入体を設け、前記搬送手段の一側上部に前記搬送方向に
    沿って接離自在の第1及び第2の整形用押圧体をそれぞ
    れ設け、前記搬送手段の他側上部に前記搬送方向に沿っ
    て接離自在のスポットシール用加熱押圧体及びシール受
    け用押圧体をそれぞれ設けたことを特徴とする包装装
    置。
JP6332826A 1994-12-15 1994-12-15 包装装置 Withdrawn JPH08164924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6332826A JPH08164924A (ja) 1994-12-15 1994-12-15 包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6332826A JPH08164924A (ja) 1994-12-15 1994-12-15 包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08164924A true JPH08164924A (ja) 1996-06-25

Family

ID=18259239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6332826A Withdrawn JPH08164924A (ja) 1994-12-15 1994-12-15 包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08164924A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109649753A (zh) * 2018-12-28 2019-04-19 浙江生花智能机械有限公司 封口机
JP2022180827A (ja) * 2021-05-25 2022-12-07 インテリジェントマシン有限会社 食品封緘装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109649753A (zh) * 2018-12-28 2019-04-19 浙江生花智能机械有限公司 封口机
CN109649753B (zh) * 2018-12-28 2023-12-22 浙江生花智能机械有限公司 封口机
JP2022180827A (ja) * 2021-05-25 2022-12-07 インテリジェントマシン有限会社 食品封緘装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11584551B2 (en) Apparatus and method for producing packaging
JP4955695B2 (ja) 縦型充填包装機
US8572937B2 (en) Device and method for filling of a container
JP2008540280A (ja) 流動食品の包装機械用の折曲げユニット
BRPI0707370A2 (pt) conjunto e método de dobragem para produzir uma porção tipo telhado de uma embalagem vedada de um produto alimentìcio que pode ser vertido
JP2509901Y2 (ja) 容器の頂部折り畳み装置
US6719015B2 (en) Apparatus and process for manufacturing a filled flexible pouch
JPH10506082A (ja) カートン搬送装置および搬送方法
JP4675032B2 (ja) 食品類の自動包装方法とその装置
EP1763434B1 (en) A machine for forming containers for liquids
JPH08164924A (ja) 包装装置
JP2001122209A (ja) 縦型充填包装機
JP4373701B2 (ja) ガゼット包装機
JP2002179013A (ja) たばこ加工産業における製品のパッケージを包装するための方法および装置
JP2001293798A (ja) 袋口部へのポート挿入溶着方法およびその装置
JP2003040203A (ja) ロータリー式液体充填密封包装装置
JP5806083B2 (ja) 棒状被包装物の挟み込み機構を備えた包装機及び棒状被包装物の包装方法
JPH06227519A (ja) 製袋包装機における横シール機構
JP7217985B2 (ja) サンドイッチ包装装置および包装方法
JPH1035603A (ja) 製袋充填包装機と同包装機に使用する平底包装体の形成方法
CN113905951B (zh) 具有倾斜山形墙的包装件的山形墙面后续成形装置和方法
JP4647487B2 (ja) 容器底部形成装置
JPH06263107A (ja) 紙容器充填密封装置
JP3586636B2 (ja) 製袋充填包装機
CN108602576A (zh) 用于形成包装为成品包装盒的成形装置和方法、用于形成可倾倒食品的密封包装盒的折叠单元以及一种包装盒

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305