JPH08163529A - 画像多地点通信制御システム - Google Patents

画像多地点通信制御システム

Info

Publication number
JPH08163529A
JPH08163529A JP6332134A JP33213494A JPH08163529A JP H08163529 A JPH08163529 A JP H08163529A JP 6332134 A JP6332134 A JP 6332134A JP 33213494 A JP33213494 A JP 33213494A JP H08163529 A JPH08163529 A JP H08163529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
terminal
image data
control device
multipoint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6332134A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Mizuno
浩三 水野
Hideyuki Fukuoka
秀幸 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6332134A priority Critical patent/JPH08163529A/ja
Publication of JPH08163529A publication Critical patent/JPH08163529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1つの画像しか同時に表示できない端末に対
しても、画像多地点制御装置によるサービスと画像情報
提供装置によるサービスとを同時に提供できるようにす
る。 【構成】 画像合成手段2は、画像情報提供装置6から
取り出され画像多地点制御装置1に送信された画像デー
タと、各端末10,20,…,n0内の画像入力手段1
3,23,…,n3から入力され画像多地点制御装置1
に送信された画像データとを合成する。画像同報手段3
は、画像合成手段2で合成された画像データ(合成画像
データ)の複数の端末への同報通信を制御する。画像処
理手段12,22,…,n2は、画像の符号化および画
像データの復号化を行い、画像多地点制御装置1から同
報通信されてきた合成画像データに基づく合成画像を生
成する。画像表示手段14,24,…,n4は、合成画
像を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビ会議や在席会議
等において多地点に設置された複数の端末に画像データ
が通信され当該端末で画像(当該画像データに基づく画
像)が表示される際の画像通信制御を行う画像多地点通
信制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】複数の端末に画像データが送信され当該
端末で画像が表示される場合の従来の画像通信に関する
サービスの態様を、図9〜図11を参照して説明する。
【0003】図9に示すように、画像データが蓄積され
ているサーバ(蓄積サーバ。画像情報提供装置)と複数
の端末とからなるシステムにおいて、任意の端末から特
定の画像の提供を要求するためのアクセスが行われると
する。このときには、画像情報提供装置は、蓄積してい
る画像データ群の中からその要求で指定された画像デー
タを選択して取り出し、当該端末に当該画像を提供する
サービスを行う。
【0004】また、図10に示すように、テレビ会議等
を制御するサーバ(多地点サーバ。画像多地点制御装
置)と複数の端末とからなるシステムにおいて、テレビ
会議等が行われているとする。このときには、画像多地
点制御装置は、複数の端末における画像(当該端末の利
用者の姿態を表す画像等)を合成し、当該合成画像に対
応する画像データを各端末に同報通信するサービスを行
う。
【0005】ここで、従来の画像多地点通信制御システ
ムにおいて、図9に示すサービスと図10に示すサービ
スとを共に提供しようとすると、図11に示すように、
それぞれのサービスを各端末がそれぞれ別個に受けるよ
うな態様で2つのサービスの提供が実現されていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の画像多
地点通信制御システム(図11参照)では、画像多地点
制御装置から提供される画像(テレビ会議等における全
端末からの画像の合成画像)と画像情報提供装置から提
供される画像とはそれぞれ別の画像であるので、画像を
受け取る端末が1つの画像しか受け取れない端末(1つ
の画像しか同時に表示できない端末)であると、上述の
両方の画像を同時に表示することができないという問題
点があった。
【0007】本発明の目的は、上述の点に鑑み、上述の
2つのサービス(画像多地点制御装置によるサービスお
よび画像情報提供装置によるサービス)による画像を合
成した画像(合成画像)を生成して表示することによ
り、1つの画像しか同時に表示できない端末に対しても
当該2つのサービスを同時に提供でき、そのような合成
画像を複数の端末間で共有することができる画像多地点
通信制御システムを提供することにある。
【0008】なお、テレビ会議における各端末での合成
画像の表示等に関する従来技術としては、「特開平3−
172057号公報(テレビ会議システムおよびテレビ
会議用端末装置)」に係る発明が公表されている。しか
し、この従来技術は、「会議に参加している各端末装置
からの画像・音声を全端末装置で表示・再生することが
可能なテレビ会議システムおよびそのテレビ会議システ
ム用として好適な端末装置に関する(当該公報中の第3
81頁左上欄第18行〜同頁右上欄第2行参照)」もの
であり、上述の蓄積サーバ(画像情報提供装置)による
サービスは考慮されていない。したがって、この従来技
術は、画像多地点制御装置によるサービスおよび画像情
報提供装置によるサービスの両者に関する画像の合成を
行う本願発明とは、その目的および構成等を異にするも
のである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の画像多地点通信
制御システムは、多地点に存在する複数の端末に画像デ
ータが通信され当該複数の端末で画像データに基づく画
像が表示される画像多地点通信制御システムにおいて、
蓄積している画像データを端末からの要求に応じて画像
多地点制御装置に提供する画像情報提供装置と、この画
像情報提供装置から取り出され画像多地点制御装置に送
信された画像データと各端末から入力され画像多地点制
御装置に送信された画像データとを合成する画像多地点
制御装置内の画像合成手段と、この画像合成手段で合成
された画像データの複数の端末への同報通信を制御する
画像多地点制御装置内の画像同報手段と、各端末および
前記画像情報提供装置に対する通信を行う画像多地点制
御装置内のサーバ側通信手段と、画像多地点制御装置に
おける画像に関する処理の統括的な制御を行う画像多地
点制御装置内のサーバ側画像制御手段と、画像多地点制
御装置に対する通信を行う端末内の端末側通信手段と、
自己が属する端末の画像を取り込む端末内の画像入力手
段と、画像の符号化および画像データの復号化を行い、
前記画像同報手段の制御によって画像多地点制御装置か
ら同報通信された合成画像データに基づく合成画像を生
成する端末内の画像処理手段と、この画像処理手段によ
って生成された合成画像を表示する端末内の画像表示手
段と、端末における画像に関する処理の統括的な制御を
行う端末内の端末側画像制御手段とを有する。
【0010】また、本発明の画像多地点通信制御システ
ムは、多地点に存在する複数の端末に画像データが通信
され当該複数の端末で画像データに基づく画像が表示さ
れる画像多地点通信制御システムにおいて、蓄積してい
る画像データを端末からの要求に応じて画像多地点制御
装置に提供する画像情報提供装置と、この画像情報提供
装置から取り出され画像多地点制御装置に送信された画
像データと各端末から入力され画像多地点制御装置に送
信された画像データとを合成する画像多地点制御装置内
の画像合成手段と、画像多地点制御装置と端末および前
記画像情報提供装置とを接続し、前記画像合成手段で合
成された画像データの複数の端末への同報通信を行う交
換機と、この交換機に対する通信を行う画像多地点制御
装置内のサーバ側通信手段と、画像多地点制御装置にお
ける画像に関する処理の統括的な制御を行う画像多地点
制御装置内のサーバ側画像制御手段と、前記交換機に対
する通信を行う端末内の端末側通信手段と、自己が属す
る端末の画像を取り込む端末内の画像入力手段と、画像
の符号化および画像データの復号化を行い、前記交換機
によって画像多地点制御装置から同報通信された合成画
像データに基づく合成画像を生成する端末内の画像処理
手段と、この画像処理手段によって生成された合成画像
を表示する端末内の画像表示手段と、端末における画像
に関する処理の統括的な制御を行う端末内の端末側画像
制御手段とを有する。
【0011】
【作用】本発明の画像多地点通信制御システムでは、多
地点に存在する複数の端末に画像データが通信され当該
複数の端末で画像データに基づく画像が表示される画像
多地点通信制御システムにおいて、画像情報提供装置が
蓄積している画像データを端末からの要求に応じて画像
多地点制御装置に提供し、画像多地点制御装置内の画像
合成手段が画像情報提供装置から取り出され画像多地点
制御装置に送信された画像データと各端末から入力され
画像多地点制御装置に送信された画像データとを合成
し、画像多地点制御装置内の画像同報手段が画像合成手
段で合成された画像データの複数の端末への同報通信を
制御し、画像多地点制御装置内のサーバ側通信手段が各
端末および画像情報提供装置に対する通信を行い、画像
多地点制御装置内のサーバ側画像制御手段が画像多地点
制御装置における画像に関する処理の統括的な制御を行
い、端末内の端末側通信手段が画像多地点制御装置に対
する通信を行い、端末内の画像入力手段が自己が属する
端末の画像を取り込み、端末内の画像処理手段が画像の
符号化および画像データの復号化を行い画像同報手段の
制御によって画像多地点制御装置から同報通信された合
成画像データに基づく合成画像を生成し、端末内の画像
表示手段が画像処理手段によって生成された合成画像を
表示し、端末内の端末側画像制御手段が端末における画
像に関する処理の統括的な制御を行う。
【0012】また、本発明の画像多地点通信制御システ
ムでは、多地点に存在する複数の端末に画像データが通
信され当該複数の端末で画像データに基づく画像が表示
される画像多地点通信制御システムにおいて、画像情報
提供装置が蓄積している画像データを端末からの要求に
応じて画像多地点制御装置に提供し、画像多地点制御装
置内の画像合成手段が画像情報提供装置から取り出され
画像多地点制御装置に送信された画像データと各端末か
ら入力され画像多地点制御装置に送信された画像データ
とを合成し、交換機が画像多地点制御装置と端末および
画像情報提供装置とを接続し画像合成手段で合成された
画像データの複数の端末への同報通信を行い、画像多地
点制御装置内のサーバ側通信手段が交換機に対する通信
を行い、画像多地点制御装置内のサーバ側画像制御手段
が画像多地点制御装置における画像に関する処理の統括
的な制御を行い、端末内の端末側通信手段が交換機に対
する通信を行い、端末内の画像入力手段が自己が属する
端末の画像を取り込み、端末内の画像処理手段が画像の
符号化および画像データの復号化を行い交換機によって
画像多地点制御装置から同報通信された合成画像データ
に基づく合成画像を生成し、端末内の画像表示手段が画
像処理手段によって生成された合成画像を表示し、端末
内の端末側画像制御手段が端末における画像に関する処
理の統括的な制御を行う。
【0013】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して詳細に
説明する。
【0014】図1は、本発明の第1の実施例に係る画像
多地点通信制御システムの構成を示すブロック図であ
る。
【0015】本実施例の画像多地点通信制御システム
は、画像多地点制御装置1(多地点サーバ)と、画像情
報提供装置6(蓄積サーバ)と、端末10,20,…,
n0(nは2以上の正整数。すなわち、複数台の端末が
存在する)と、画像多地点制御装置1と画像情報提供装
置6とを接続する通信路(接続線)100と、画像多地
点制御装置1と端末10,20,…,n0とを接続する
通信路(接続線)110,120,…,1n0とを含ん
で構成されている。
【0016】画像多地点制御装置1は、画像合成手段2
と、画像同報手段3と、画像制御手段4(サーバ側画像
制御手段)と、通信手段5(サーバ側通信手段)とを含
んで構成されている。画像制御手段4は、画像多地点制
御装置1における画像に関する処理の統括的な制御を行
う(以下の動作説明では、画像制御手段4の処理には言
及しない)。
【0017】端末10(他の端末(端末20等)につい
ても同様)は、通信手段11(端末側通信手段)と、画
像処理手段12と、画像入力手段13と、画像表示手段
14と、画像制御手段15(端末側画像制御手段)とを
含んで構成されている。画像制御手段15は、端末10
における画像に関する処理の統括的な制御を行う(以下
の動作説明では、画像制御手段15の処理には言及しな
い)。
【0018】図2は、本実施例の画像多地点通信制御シ
ステムの処理を示す流れ図である。この処理は、画像取
込みステップ201と、画像符号化ステップ202と、
端末画像データ送信ステップ203と、画像情報提供装
置画像データ送信ステップ204と、画像データ受信ス
テップ205と、合成画像データ生成ステップ206
と、合成画像データ同報通信ステップ207と、合成画
像データ受信ステップ208と、合成画像データ復号化
ステップ209と、合成画像表示ステップ210とから
なる。
【0019】図3は、本実施例の画像多地点通信制御シ
ステムの具体的な動作の一態様を説明するための図であ
る。
【0020】図4は、本実施例の画像多地点通信制御シ
ステムの具体的な動作の他の態様(異なる端末10,2
0,…,n0で異なる合成画像を表示する場合の態様)
を説明するための図である。
【0021】図8(a)〜(d)は、合成画像データの
構成および合成画像の表示の具体例を示す図である。
【0022】次に、このように構成された画像多地点通
信制御システムの動作について説明する。
【0023】各端末10,20,…,n0(以下の説明
では「端末i0(1≦i≦n)」で表す)内の画像入力
手段i3は、画像(例えば、テレビ会議の出席者である
当該端末i0の利用者の姿態を表す画像)を取り込む
(ステップ201)。
【0024】画像処理手段i2は、ステップ201で取
り込まれた画像の符号化を行い、当該画像に対応する画
像データを生成する(ステップ202)。
【0025】通信手段i1は、当該画像データを通信路
1i0を介して画像多地点制御装置1に送信する(ステ
ップ203)。
【0026】一方、画像情報提供装置6は、ある端末
(ここでは、端末10とする)からの要求に応じて、蓄
積している画像データ群の中から当該要求で指定された
画像データを選択して取り出し、当該画像データを通信
路100を介して画像多地点制御装置1に送信する(ス
テップ204)。
【0027】画像多地点制御装置1内の通信手段5は、
ステップ203およびステップ204で送信された画像
データを受信し(ステップ205)、それらを画像合成
手段2に渡す。
【0028】画像合成手段2は、各端末i0から受信し
た画像データと画像情報提供装置6から受信した画像デ
ータとを合成し、合成画像データを生成する(ステップ
206)。
【0029】画像同報手段3は、当該合成画像データ
を、各通信路1i0を介して各端末i0(画像多地点制
御装置1に接続されている各端末i0)に送信(同報通
信)する制御を行う(この制御に基づいて通信手段5は
当該同報通信を行う)(ステップ207)。
【0030】各端末i0内の通信手段i1は、当該合成
画像データを受信する(ステップ208)。
【0031】画像処理手段i2は、当該合成画像データ
の復号化を行う(ステップ209)。
【0032】画像表示手段i4は、画像処理手段i2の
復号化によって生成された画像(合成画像)を表示する
(ステップ210)。これによって、各端末i0におい
て、画像多地点制御装置1によるサービスに関する画像
と画像情報提供装置6によるサービスに関する画像とを
同時に表示することが可能になる。
【0033】次に、図3を参照して、本実施例の画像多
地点通信制御システムの具体的な動作について説明す
る。
【0034】図3においては、端末10(他の端末(端
末20等)も同様である)は、通信手段11,画像処理
手段12および画像制御手段15の機能を有するパソコ
ン(パーソナルコンピュータ)16と、画像表示手段1
4の機能を有するモニタ17と、画像入力手段13の機
能を有するカメラ18とを含んで構成されている。ま
た、画像多地点制御装置1,画像情報提供装置6および
端末10,20および30は、ATM−LAN(Asy
nchronous Transfer Mode(非
同期転送モード)−Local Area Netwo
rk)やEthernet等のネットワーク(図1中の
通信路100ならびに通信路110,120および13
0に相当する)で接続されている。
【0035】ここで、端末10内のカメラ18から入力
された(取り込まれた)画像を、画像Aとする。
【0036】パソコン16は、画像Aを、例えばJPE
G(Joint Photographic Expe
rts Group)データに符号化し、その符号化に
よって生成された画像データA(画像Aに対応する画像
データ)をネットワークを介して画像多地点制御装置1
に送信する。
【0037】同様に、端末20内のカメラ28から入力
された画像を画像Bとし、端末30内のカメラ38から
入力された画像を画像Cとすると、画像BおよびCのそ
れぞれに対応する画像データBおよびCが端末20およ
び30から画像多地点制御装置1に送信される。
【0038】また、ある端末(例えば、端末10)から
の要求に基づき画像情報提供装置6に蓄積されている画
像データ群の中から画像データX(画像Xに対応する画
像データ)が選択され取り出されたものとすると、画像
データXも画像データA等と同様にネットワークを介し
て画像情報提供装置6から画像多地点制御装置1に送信
される。
【0039】画像多地点制御装置1は、端末10,20
および30から受信した画像データA,BおよびCと画
像情報提供装置6から受信した画像データXとから合成
画像データを構成(生成)し、その合成画像データを端
末10,20および30(多地点に存在し画像多地点制
御装置1に接続されている複数の端末)に同報通信す
る。
【0040】合成画像データを受信した端末10では、
パソコン16がその合成画像データの復号化を行い、モ
ニタ17がその復号化によって生成された画像(合成画
像)を表示する。ここで、合成画像は、例えば、図8
(c)または(d)に示すような態様で表示される。
【0041】同様に、端末20および30でも、それぞ
れ、パソコン26および36が合成画像データの復号化
を行い、モニタ27および37が合成画像(全ての端末
10,20および30で同一の合成画像)を表示する。
【0042】ところで、図1に示す画像多地点通信制御
システムにおいて、画像多地点制御装置1が合成画像デ
ータを生成する際に部分画像データ(合成画像を構成す
る個々の画像に対応する画像データ)と部分画像データ
との間にマーカを挿入し、各端末i0が画像多地点制御
装置1から同報通信された合成画像データをマーカに基
づいて構成し直すようにすることも可能である(請求項
3記載の発明参照)。
【0043】以下に、図4を参照して、このような制御
が行われる場合の、本実施例の画像多地点通信制御シス
テムの具体的な動作について説明する。
【0044】この場合には、図3に示す構成と同様の構
成の画像多地点通信制御システムにおいて、各端末1
0,20および30で異なる合成画像が表示される。
【0045】図3の場合と同様に、画像A,BおよびC
が符号化された画像データA,BおよびCが端末10,
20および30から画像多地点制御装置1に送信され、
画像Xに対応する画像データXが画像情報提供装置6か
ら画像多地点制御装置1に送信されるものとする。
【0046】画像多地点制御装置1(画像多地点制御装
置1内の画像合成手段2)は、端末10,20および3
0から受信した画像データA,BおよびCと、画像情報
提供装置6から受信した画像データXとから、画像デー
タA,B,CおよびXを部分画像データとする合成画像
データを生成(構成)する(図8(a)に示す合成画像
データを生成するものとする)。ここで、この合成画像
データを生成する際に、図8(a)に示すように、部分
画像データと部分画像データとの間にマーカを挿入す
る。これにより、部分画像データが可変長であっても、
容易に合成画像データ中のそれぞれ個別の部分画像デー
タを認識することができる。なお、1つの合成画像デー
タと他の合成画像データとの間には、その旨を示す特別
のマーカが挿入される(図8(a)および(b)中の斜
線が付されたマーカがその特別のマーカに該当する)。
【0047】画像多地点制御装置1は、図8(a)に示
す合成画像データを各端末10,20および30に送信
する。
【0048】画像多地点制御装置1から送信された合成
画像データを受信した端末20では、パソコン26(図
1では画像処理手段22)が当該合成画像データを図8
(b)に示すように構成し直し、モニタ27が図8
(d)に示すような合成画像を表示する。なお、構成し
直す必要がない場合には、図8(a)に示すような合成
画像データに基づいて、図8(c)に示すような合成画
像が表示される。
【0049】同様に、端末10および30でも、受信し
た合成画像データを必要に応じて構成し直し、所望の合
成画像を表示することが可能になる。
【0050】これによって、図4に示すように、異なる
端末10,20および30において、それぞれ異なる合
成画像を各モニタ17,27および37に表示すること
が可能になる。
【0051】図5は、本発明の第2の実施例に係る画像
多地点通信制御システムの構成を示すブロック図であ
る。
【0052】本実施例の画像多地点通信制御システム
は、画像多地点制御装置1と、画像情報提供装置6と、
交換機7と、端末10,20,…,n0(nは2以上の
正整数。すなわち、複数台の端末が存在する)と、画像
情報提供装置6と交換機7とを接続する通信路(接続
線)100と、交換機7と端末10,20,…,n0と
を接続する通信路(接続線)110,120,…,1n
0と、画像多地点制御装置1と交換機7とを接続する通
信路(接続線)200とを含んで構成されている。な
お、図1と図2とにおいては、同様の構成要素に(全く
同一ではない構成要素も含めて)同一の符号を使用して
いる。このように、第2の実施例は、第1の実施例と比
べて、画像多地点制御装置1,画像情報提供装置6およ
び端末10,20,…,n0との間が交換機7を介して
接続されるように構成されている点が異なっている。
【0053】画像多地点制御装置1は、画像合成手段2
と、画像制御手段4(サーバ側画像制御手段)と、通信
手段5(サーバ側通信手段)とを含んで構成されてい
る。画像制御手段4は、画像多地点制御装置1における
画像に関する処理の統括的な制御を行う(以下の動作説
明では、特に必要な場合以外は画像制御手段4の処理に
は言及しない)。
【0054】端末10(他の端末(端末20等)につい
ても同様)は、通信手段11(端末側通信手段)と、画
像処理手段12と、画像入力手段13と、画像表示手段
14と、画像制御手段15(端末側画像制御手段)とを
含んで構成されている。画像制御手段15は、端末10
における画像に関する処理の統括的な制御を行う(以下
の動作説明では、画像制御手段15の処理には言及しな
い)。
【0055】図6は、本実施例の画像多地点通信制御シ
ステムの具体的な動作の一態様を説明するための図であ
る。
【0056】図7は、本実施例の画像多地点通信制御シ
ステムの具体的な動作の他の態様(任意の端末(ここで
は、端末10)で合成画像以外の画像を表示する場合の
態様)を説明するための図である。
【0057】次に、このように構成された画像多地点通
信制御システムの動作について説明する。
【0058】各端末(第1の実施例の場合と同様に、端
末i0で表す)の画像入力手段i3は、画像を取り込
む。
【0059】画像処理手段i2は、取り込まれた画像の
符号化を行い、当該画像に対応する画像データを生成す
る。
【0060】通信手段i1は、通信路1i0,交換機7
および通信路200を介して、当該画像データを画像多
地点制御装置1に送信する。
【0061】一方、画像情報提供装置6は、ある端末
(ここでは、端末10とする)からの要求に応じて、蓄
積している画像データ群の中から当該要求で指定された
画像データを選択して取り出し、当該画像データを通信
路100,交換機7および通信路200を介して画像多
地点制御装置1に送信する。
【0062】画像多地点制御装置1内の通信手段5は、
各端末i0および画像情報提供装置6から送信されてき
た画像データを受信し、それらを画像合成手段2に渡
す。
【0063】画像合成手段2は、各端末i0から受信し
た画像データと画像情報提供装置6から受信した画像デ
ータとを合成し、合成画像データを生成する。
【0064】交換機7は、当該合成画像データを、画像
多地点制御装置1内の画像制御手段15による接続形態
の制御に基づき、通信手段5,通信路200および各通
信路1i0を介して、画像多地点制御装置1から各端末
i0(交換機7に接続されている各端末i0)に送信
(同報通信)する。
【0065】端末i0内の通信手段i1は、当該合成画
像データを受信する。
【0066】画像処理手段i2は、当該合成画像データ
の復号化を行う。
【0067】画像表示手段i4は、画像処理手段i2の
復号化によって生成された画像(合成画像)を表示す
る。これによって、各端末i0において、画像多地点制
御装置1によるサービスに関する画像と画像情報提供装
置6によるサービスに関する画像とを同時に表示するこ
とが可能になる。
【0068】このように、第2の実施例の画像多地点通
信制御システムは、第1の実施例の画像多地点通信制御
システムにおけるステップ207(図2参照)の処理を
画像多地点制御装置1内の画像同報手段3の代わりに交
換機7が行うようにしたものである。これによって、画
像多地点制御装置1の負荷を軽減することが可能にな
る。
【0069】次に、図6を参照して、本実施例の画像多
地点通信制御システムの具体的な動作について説明す
る。
【0070】図6においては、端末10(他の端末(端
末20等)も同様である)は、通信手段11,画像処理
手段12および画像制御手段15の機能を有するパソコ
ン(パーソナルコンピュータ)16と、画像表示手段1
4の機能を有するモニタ17と、画像入力手段13の機
能を有するカメラ18とを含んで構成されている。ま
た、画像多地点制御装置1,画像情報提供装置6および
端末10,20および30は、交換機7を介して、AT
M−LAN等のネットワーク(通信路100ならびに通
信路110,120および130に相当する)で接続さ
れている。
【0071】ここで、端末10内のカメラ18から入力
された(取り込まれた)画像を、画像Aとする。
【0072】パソコン16は、画像Aを、例えばJPE
Gデータに符号化し、その符号化によって生成された画
像データA(画像Aに対応する画像データ)をネットワ
ークを介して交換機7に送信する。
【0073】交換機7は、端末10から受信した画像デ
ータAを画像多地点制御装置1に送信する。
【0074】同様に、端末20内のカメラ28から入力
された画像を画像Bとし、端末30内のカメラ38から
入力された画像を画像Cとすると、画像BおよびCのそ
れぞれに対応する画像データBおよびCが交換機7を介
して端末20および30から画像多地点制御装置1に送
信される。
【0075】また、ある端末(例えば、端末10)から
の要求に基づき画像情報提供装置6に蓄積されている画
像データ群の中から画像データX(画像Xに対応する画
像データ)が選択され取り出されたものとすると、画像
データXも画像データA等と同様にネットワークおよび
交換機7を介して画像情報提供装置6から画像多地点制
御装置1に送信される。
【0076】画像多地点制御装置1は、端末10,20
および30から受信した画像データA,BおよびCと、
画像情報提供装置6から受信した画像データXとから合
成画像データを構成(生成)する。
【0077】交換機7は、画像多地点制御装置1内の画
像制御手段15による接続形態の制御に基づき、当該合
成画像データを画像多地点制御装置1から端末10,2
0および30(多地点に存在する交換機7に接続されて
いる複数の端末)に同報通信する。
【0078】合成画像データを受信した端末10では、
パソコン16がその合成画像データの復号化を行い、モ
ニタ17がその復号化によって生成された画像(合成画
像)を表示する。ここで、合成画像は、例えば、図8
(c)または(d)に示すような態様で表示される。
【0079】同様に、端末20および30でも、それぞ
れ、パソコン26および36が合成画像データの復号化
を行い、モニタ27および37が合成画像(全ての端末
10,20および30で同一の合成画像)を表示する。
【0080】ところで、図5に示す画像多地点通信制御
システムにおいて、任意の端末からの要求および画像多
地点制御装置1の制御に基づいて交換機7が画像多地点
制御装置1と当該端末との接続形態を同報形態(同報通
信の形態)とは異なるようにして、合成画像データとは
異なる画像データを当該端末に送信する制御を行うよう
にすることも可能である(請求項5記載の発明参照)。
【0081】以下に、図7を参照して、このような制御
が行われる場合の、本実施例の画像多地点通信制御シス
テムの具体的な動作について説明する。
【0082】この場合には、図6に示す構成と同様の構
成の画像多地点通信制御システムにおいて、端末10で
合成画像とは異なる画像(画像X)が表示される。
【0083】図6の場合と同様に、交換機7を介して、
画像A,BおよびCが符号化された画像データA,Bお
よびCが端末10,20および30から画像多地点制御
装置1に送信され、画像Xに対応する画像データXが画
像情報提供装置6から画像多地点制御装置1に送信され
るものとする。
【0084】画像多地点制御装置1(画像多地点制御装
置1内の画像合成手段2)は、端末10,20および3
0から受信した画像データA,BおよびCと、画像情報
提供装置6から受信した画像データXとから、画像デー
タA,B,CおよびXを部分画像データとする合成画像
データを生成(構成)する。
【0085】ここで、端末10の利用者が合成画像とは
異なる画像(ここでは、画像X)を見たいと考えた場合
には、交換機7を介して端末10から画像多地点制御装
置1にその旨を示す画像切替え要求が送信される。
【0086】端末10からの画像切替え要求に応じて、
画像多地点制御装置1(画像多地点制御装置1内の画像
制御手段4)は交換機7の接続形態の制御を行う。
【0087】交換機7は、その制御に基づき、端末20
および30には上述の合成画像データを同報通信し、端
末10には画像Xに対応する画像データXを送信する。
【0088】ここで、上述の「接続形態の制御」とは、
次のおよびの2つの手順から構成される制御であ
る。 画像多地点制御装置1から交換機7に、論理的に並
列に、当該合成画像データおよび画像データXを送る。 交換機7に対して、各端末10,20および30に
適切な画像データを送信するように指示する。すなわ
ち、端末10に画像データXを送信し、端末20および
30に当該合成画像データを送信(同報通信)するよう
に指示する。
【0089】端末10では、受信した画像データXの復
号化をパソコン16が行い、モニタ17が画像Xを表示
する。
【0090】また、端末20および30では、それぞ
れ、受信した合成画像データの復号化をパソコン26お
よびパソコン36が行い、モニタ27およびモニタ37
が合成画像を表示する。
【0091】なお、第1の実施例の画像多地点通信制御
システムにおいても、図7に示すような表示態様(特定
の端末において、同報通信される合成画像以外の画像を
表示する態様)を実現することが可能となる(請求項4
記載の発明参照)。この場合には、当該特定の端末から
の画像切替え要求および画像多地点制御装置1内の画像
制御手段4の制御に基づき、画像同報手段3が、画像多
地点制御装置1と当該特定の端末との接続形態を同報形
態とは異なるように制御し、合成画像データとは異なる
画像データを当該特定の端末に送信するように制御す
る。
【0092】また、第2の実施例の画像多地点通信制御
システムにおいても、図4に示すような表示態様(異な
る端末において異なる合成画像を表示する態様)を実現
することが可能となる(請求項3記載の発明参照)。こ
の場合には、図5において、マーカが付された合成画像
データが、交換機7を介して、画像多地点制御装置1か
ら各端末10,20,…,n0に同報通信される。
【0093】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、蓄積され
た画像を提供するサービス(画像情報提供装置によるサ
ービス)とテレビ会議等において多地点で入力された画
像を合成して提供するサービス(画像多地点制御装置に
よるサービス)とを同時に利用する際に、蓄積された画
像をテレビ会議等における画像と合成して各端末で当該
合成画像を共通に表示することにより、1つの画像しか
同時に表示できない端末においても、上述の2つのサー
ビス(画像多地点制御装置によるサービスおよび画像情
報提供装置によるサービス)による画像を同時に表示す
ることができ、そのような合成画像を複数の端末間で共
有することが可能になるという効果を有する。
【0094】この場合に、画像データの同報通信を交換
機を用いて行うことで、過負荷になりがちの画像多地点
制御装置の負荷を軽減することができるという効果があ
る。
【0095】また、合成画像データを構成する各部分画
像データの間にマーカを挿入し、そのマーカに基づいて
端末側で合成画像データの構成を変更することにより、
各端末における独自の要請に応じて異なる合成画像を各
端末で表示することが可能になるという効果がある。
【0096】さらに、画像同報手段または交換機によっ
て画像多地点制御装置と端末との間の接続形態を制御す
ること等により、上述のような効果を達成しつつ、特定
の端末からの要求(画像切替え要求)に応じて合成画像
とは異なる画像を当該特定の端末に提供することが可能
になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る画像多地点通信制
御システムの構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示す画像多地点通信制御システムの処理
を示す流れ図である。
【図3】図1に示す画像多地点通信制御システムの具体
的な動作を説明するためのブロック図である。
【図4】図1に示す画像多地点通信制御システムの具体
的な動作を説明するためのブロック図である。
【図5】本発明の第2の実施例に係る画像多地点通信制
御システムの構成を示すブロック図である。
【図6】図5に示す画像多地点通信制御システムの具体
的な動作を説明するためのブロック図である。
【図7】図5に示す画像多地点通信制御システムの具体
的な動作を説明するためのブロック図である。
【図8】合成画像データの構成および合成画像の表示の
具体例を示す図である。
【図9】従来の「画像情報提供装置(蓄積サーバ)によ
り提供されるサービスを実現するシステム」の一例の構
成を示すブロック図である。
【図10】従来の「画像多地点制御装置(多地点サー
バ)により提供されるサービスを実現するシステム」の
一例の構成を示すブロック図である。
【図11】図9に示すシステムと図10に示すシステム
とを同時に実現するシステムの構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 画像多地点制御装置 2 画像合成手段 3 画像同報手段 4 画像制御手段(サーバ側画像制御手段) 5 通信手段(サーバ側通信手段) 6 画像情報提供装置 7 交換機 10,20,30,n0 端末 11,21,n1 通信手段(端末側通信手段) 12,22,n2 画像処理手段 13,23,n3 画像入力手段 14,24,n4 画像表示手段 15,25,n5 画像制御手段(端末側画像制御手
段) 16,26,36 パソコン 17,27,37 モニタ 18,28,38 カメラ 100,110,120,1n0,200 通信路(接
続線)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多地点に存在する複数の端末に画像デー
    タが通信され当該複数の端末で画像データに基づく画像
    が表示される画像多地点通信制御システムにおいて、 蓄積している画像データを端末からの要求に応じて画像
    多地点制御装置に提供する画像情報提供装置と、 この画像情報提供装置から取り出され画像多地点制御装
    置に送信された画像データと各端末から入力され画像多
    地点制御装置に送信された画像データとを合成する画像
    多地点制御装置内の画像合成手段と、 この画像合成手段で合成された画像データの複数の端末
    への同報通信を制御する画像多地点制御装置内の画像同
    報手段と、 各端末および前記画像情報提供装置に対する通信を行う
    画像多地点制御装置内のサーバ側通信手段と、 画像多地点制御装置における画像に関する処理の統括的
    な制御を行う画像多地点制御装置内のサーバ側画像制御
    手段と、 画像多地点制御装置に対する通信を行う端末内の端末側
    通信手段と、 自己が属する端末の画像を取り込む端末内の画像入力手
    段と、 画像の符号化および画像データの復号化を行い、前記画
    像同報手段の制御によって画像多地点制御装置から同報
    通信された合成画像データに基づく合成画像を生成する
    端末内の画像処理手段と、 この画像処理手段によって生成された合成画像を表示す
    る端末内の画像表示手段と、 端末における画像に関する処理の統括的な制御を行う端
    末内の端末側画像制御手段とを有することを特徴とする
    画像多地点通信制御システム。
  2. 【請求項2】 多地点に存在する複数の端末に画像デー
    タが通信され当該複数の端末で画像データに基づく画像
    が表示される画像多地点通信制御システムにおいて、 蓄積している画像データを端末からの要求に応じて画像
    多地点制御装置に提供する画像情報提供装置と、 この画像情報提供装置から取り出され画像多地点制御装
    置に送信された画像データと各端末から入力され画像多
    地点制御装置に送信された画像データとを合成する画像
    多地点制御装置内の画像合成手段と、 画像多地点制御装置と端末および前記画像情報提供装置
    とを接続し、前記画像合成手段で合成された画像データ
    の複数の端末への同報通信を行う交換機と、 この交換機に対する通信を行う画像多地点制御装置内の
    サーバ側通信手段と、 画像多地点制御装置における画像に関する処理の統括的
    な制御を行う画像多地点制御装置内のサーバ側画像制御
    手段と、 前記交換機に対する通信を行う端末内の端末側通信手段
    と、 自己が属する端末の画像を取り込む端末内の画像入力手
    段と、 画像の符号化および画像データの復号化を行い、前記交
    換機によって画像多地点制御装置から同報通信された合
    成画像データに基づく合成画像を生成する端末内の画像
    処理手段と、 この画像処理手段によって生成された合成画像を表示す
    る端末内の画像表示手段と、 端末における画像に関する処理の統括的な制御を行う端
    末内の端末側画像制御手段とを有することを特徴とする
    画像多地点通信制御システム。
  3. 【請求項3】 合成画像データを生成する際に部分画像
    データと部分画像データとの間にマーカを挿入する画像
    多地点制御装置内の画像合成手段と、 画像多地点制御装置から同報通信された合成画像データ
    の構成を前記画像合成手段により挿入されたマーカに基
    づいて変更する端末内の画像処理手段とを有することを
    特徴とする請求項1または請求項2記載の画像多地点通
    信制御システム。
  4. 【請求項4】 ある端末からの画像切替え要求に基づ
    き、同報通信を行う際の画像多地点制御装置と当該端末
    との接続形態を同報形態とは異なるようにして合成画像
    データとは異なる画像データを当該端末に送信する制御
    を行う画像多地点制御装置内の画像同報手段を有するこ
    とを特徴とする請求項1記載の画像多地点通信制御シス
    テム。
  5. 【請求項5】 ある端末からの画像切替え要求に基づ
    き、同報通信を行う際の画像多地点制御装置と当該端末
    との接続形態を同報形態とは異なるようにして合成画像
    データとは異なる画像データを当該端末に送信する交換
    機を有することを特徴とする請求項2記載の画像多地点
    通信制御システム。
  6. 【請求項6】 端末側通信手段,画像処理手段および端
    末側画像制御手段の機能がパーソナルコンピュータによ
    って実現され、画像表示手段の機能がモニタによって実
    現され、画像入力手段の機能がカメラによって実現され
    ることを特徴とする請求項1,請求項2,請求項3,請
    求項4または請求項5記載の画像多地点通信制御システ
    ム。
JP6332134A 1994-12-12 1994-12-12 画像多地点通信制御システム Pending JPH08163529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6332134A JPH08163529A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 画像多地点通信制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6332134A JPH08163529A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 画像多地点通信制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08163529A true JPH08163529A (ja) 1996-06-21

Family

ID=18251535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6332134A Pending JPH08163529A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 画像多地点通信制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08163529A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011145539A1 (en) * 2010-05-17 2011-11-24 Ricoh Company, Ltd. Multiple-site drawn-image sharing apparatus, multiple-site drawn-image sharing system, method executed by multiple-site drawn-image sharing apparatus, program, and recording medium

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03230652A (ja) * 1990-02-05 1991-10-14 Nec Corp マルチメディア通信方式
JPH04207287A (ja) * 1990-11-29 1992-07-29 Toshiba Corp テレビ電話会議システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03230652A (ja) * 1990-02-05 1991-10-14 Nec Corp マルチメディア通信方式
JPH04207287A (ja) * 1990-11-29 1992-07-29 Toshiba Corp テレビ電話会議システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011145539A1 (en) * 2010-05-17 2011-11-24 Ricoh Company, Ltd. Multiple-site drawn-image sharing apparatus, multiple-site drawn-image sharing system, method executed by multiple-site drawn-image sharing apparatus, program, and recording medium
CN103004187A (zh) * 2010-05-17 2013-03-27 株式会社理光 多地点绘制图像共享装置、多地点绘制图像共享系统、由多地点绘制图像共享装置执行的方法、程序和记录介质
RU2534951C2 (ru) * 2010-05-17 2014-12-10 Рикох Компани, Лтд. Устройство для совместного использования вычерчиваемого изображения на множестве рабочих мест, система совместного использования вычерчиваемого изображения на множестве рабочих мест, способ, выполняемый посредством устройства совместного использования вычерчиваемого изображения на множестве рабочих мест, программа и носитель записи

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100583985C (zh) 一种在视频业务中实现画面切换的方法、装置及系统
US7369153B2 (en) Videoconferencing method and system for connecting a host with a plurality of participants
EP1683356B1 (en) Distributed real-time media composer
US7277117B2 (en) Communication control apparatus, communication apparatus, communication system, and method of the same
CN101198008A (zh) 一种实现多屏多画面的方法和系统
US20060159099A1 (en) Videoconferencing device and system
WO2011140812A1 (zh) 多画面合成方法、系统及媒体处理装置
CN101370114A (zh) 视频及音频处理方法、多点控制单元和视频会议系统
US7425979B2 (en) Communication system
US6621514B1 (en) Video conferencing system
JP2005286972A (ja) 多地点会議接続システム、並びに多地点会議接続方法
US6738356B1 (en) Object oriented video merging system
JPH08163529A (ja) 画像多地点通信制御システム
JP2823571B2 (ja) 分散多地点通信会議装置
JPH1056513A (ja) 多地点接続ネットワークの構築方法
JPH099230A (ja) 解像度制御装置
JPH0698030A (ja) 通信会議方式および装置
KR102555962B1 (ko) 영상 통화 서비스를 제공하는 하이브리드 서버 및 하이브리드 서버 운영 방법
JPH0965313A (ja) 遠隔会議システム
WO1997018663A1 (fr) Systeme de video-conference
JPH06152765A (ja) テレビ会議システム
JP2005039598A (ja) インタラクティブ配信システム
CN115734028A (zh) 一种基于级联编码的媒体流推送方法及系统
TW201537990A (zh) 視訊會議資料處理方法及系統
CN117041470A (zh) 会议的显示方法、装置、会议系统、存储介质及电子装置