JPH08162081A - バッテリー接続装置 - Google Patents

バッテリー接続装置

Info

Publication number
JPH08162081A
JPH08162081A JP6304512A JP30451294A JPH08162081A JP H08162081 A JPH08162081 A JP H08162081A JP 6304512 A JP6304512 A JP 6304512A JP 30451294 A JP30451294 A JP 30451294A JP H08162081 A JPH08162081 A JP H08162081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
terminal
connecting device
body cabinet
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6304512A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Togashi
泰之 富樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6304512A priority Critical patent/JPH08162081A/ja
Publication of JPH08162081A publication Critical patent/JPH08162081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 全長寸法の異なる複数種のバッテリーを使用
可能としたバッテリー接続装置を提供することを目的と
する。 【構成】 本体キャビネット11にバッテリー15を挿
入して、前記本体キャビネット11に設けられたキャッ
チャー端子12に、前記バッテリー15に設けられたバ
ッテリー端子16を接続させるバッテリー接続装置にお
いて、前記バッテリー端子16を、バッテリー15の外
側面15cに設け、前記キャッチャー端子12を、本体
キャビネット11の内側面11cに設けてなるものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッテリーを使用する
各種電子機器において、機器本体とバッテリーとを接続
するためのバッテリー接続装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のバッテリー接続装置につ
いて、図6及び図7とともに説明する。ここで、図6は
従来のバッテリー接続装置におけるバッテリー装着状態
を示す斜視図、図7は従来のバッテリー接続装置を示す
分解斜視図である。
【0003】図6及び図7において、1は本体キャビネ
ット、2は本体キャビネット1のバッテリー挿入口と反
対側の奥面1aに設けられたキャッチャー端子、3は位
置決めリブ、4はロックレバーである。また、5はバッ
テリー、6はバッテリー5の挿入側の天面5aに設けら
れたバッテリー端子、7はバッテリー5に設けられた位
置決め溝である。
【0004】上記のように構成してなるバッテリー接続
装置において、バッテリー5を本体キャビネット1の挿
入口から矢印A方向へ挿入すると、該バッテリー5の位
置決め溝7に本体キャビネット1の位置決めリブ3が係
合し、バッテリー5は所定位置に案内,位置決めされ
る。そして、バッテリー5のバッテリー端子6が本体キ
ャビネット1のキャッチャー端子2に接続する位置に達
すると、本体キャビネット1のロックレバー4がバッテ
リー5の底面5bに係止して、バッテリー5は固定され
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のバッテリー接続装置の場合、バッテリー端子6
がバッテリー5の天面5aに設けられているため、ロッ
クレバー4によりバッテリー5が固定される位置(底面
5b)からバッテリー端子6までの距離がバッテリー5
の全長寸法で決まってしまう。
【0006】このため、ロックレバー4からキャッチャ
ー端子2までの距離より大きい全長寸法を有するバッテ
リーは固定することができず、ロックレバー4からキャ
ッチャー端子2までの距離より小さい全長寸法を有する
バッテリーはバッテリー端子とキャッチャー端子とを確
実に接続することができない。即ち、全長寸法の異なる
複数種のバッテリーを使用することができないという問
題があった。
【0007】本発明は、このような点に鑑みてなされた
ものであり、全長寸法の異なる複数種のバッテリーを使
用可能としたバッテリー接続装置を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明に係るバッテリー接続装置は、本体キャビネ
ットにバッテリーを挿入して、前記本体キャビネットに
設けられたキャッチャー端子に、前記バッテリーに設け
られたバッテリー端子を接続させるバッテリー接続装置
において、前記バッテリー端子を、バッテリーの外側面
に設け、前記キャッチャー端子を、本体キャビネットの
内側面に設けてなるものである。
【0009】
【作用】本発明に係るバッテリー接続装置においては、
バッテリーを本体キャビネットに挿入すると、バッテリ
ーの外側面のバッテリー端子と本体キャビネットの内側
面のキャッチャー端子とが接続されることになり、全長
寸法の異なる複数種のバッテリーを使用する場合であっ
ても、確実にバッテリー端子とキャッチャー端子との接
続を行うことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明のバッテリー接続装置の一実施
例を、図1乃至図4とともに説明する。ここで、図1は
本実施例のバッテリー接続装置における最短寸法のバッ
テリーを使用したときの装着状態を示す斜視図、図2は
本実施例のバッテリー接続装置における最短寸法のバッ
テリーを使用した場合を示す分解斜視図、図3は本実施
例のバッテリー接続装置における最長寸法のバッテリー
を使用したときの装着状態を示す斜視図、図4は本実施
例のバッテリー接続装置における最長寸法のバッテリー
を使用した場合を示す分解斜視図である。
【0011】本実施例のバッテリー接続装置では、本体
キャビネット11のバッテリー挿入方向面に平行な内側
面11cにキャッチャー端子12を設けるとともに、バ
ッテリー15,25の挿入方向に平行な外側面15c,
25c(本体キャビネット11の内側面11cに対向す
る面)にバッテリー端子16,26を設けている。
【0012】ここで、全長が最短寸法のバッテリー15
においては、図2に示すように、バッテリー端子16が
該バッテリー15の側面15cから天面15aへ回り込
むように設けられており、全長が最短寸法以外のバッテ
リー25においては、図4に示すように、上記全長が最
短寸法のバッテリー15の天面15aの位置まで逃げ溝
28が設けられ、バッテリー端子26はバッテリー25
の側面25cから天面25a側の逃げ溝28内へ回り込
むように設けられている。
【0013】すなわち、バッテリー端子16,26は、
バッテリー15,25がロックレバー14により固定さ
れる位置(底面15b,25b)からバッテリー端子1
6,26までの距離が一定になるように、それぞれ設け
られている。
【0014】また、特に図示はしていないが、本体キャ
ビネット11のバッテリー挿入口と反対側の奥面11a
には、バッテリー15,25の天面15a,25aをバ
ッテリー挿入方向Aと反対方向に付勢するバネ等の付勢
手段が設けられている。
【0015】上記のように構成してなるバッテリー接続
装置において、最短寸法のバッテリー15を本体キャビ
ネット11の挿入口から矢印A方向へ挿入すると、該バ
ッテリー15の位置決め溝17に本体キャビネット11
の位置決めリブ13が係合し、バッテリー15は所定位
置に案内,位置決めされた後、ロックレバー14により
固定される。このとき、バッテリー15は天面15aを
付勢手段(図示せず)により付勢されているので、底面
15bがロックレバー14に係止して確実に固定され
る。
【0016】これによって、バッテリー15の外側面1
5cのバッテリー端子16と本体キャビネット11のキ
ャッチャー端子12とが確実に対向する位置に固定され
て接続されることとなる。この際、キャッチャー端子1
2は、バッテリー15の天面15aから側面15cに回
り込んだ形状のバッテリー端子16上のみをスライドす
ることとなり、バッテリー15の樹脂製ケースには接触
しない(図1参照)。
【0017】一方、最長寸法のバッテリー25を本体キ
ャビネット11の挿入口から矢印A方向へ挿入すると、
該バッテリー25の位置決め溝27に本体キャビネット
11の位置決めリブが係合し、バッテリー25は所定位
置に案内,位置決めされた後、ロックレバー14により
固定される。
【0018】これにより、バッテリー25の外側面25
cのバッテリー端子26と本体キャビネット11のキャ
ッチャー端子12とが確実に対向する位置に固定されて
接続されることとなる。この際、キャッチャー端子12
は、バッテリー15の天面15aから側面15cに回り
込んだ形状の逃げ溝28内をスライドすることとなり、
バッテリー25の樹脂製ケースには接触しない(図3参
照)。
【0019】上述したとおり、本実施例のバッテリー接
続装置によれば、全長寸法が異なる複数のバッテリー1
5,25を使用する場合であっても、バッテリー端子1
6,26の位置をロックレバー14により固定される底
面15b,25bから一定の位置の外側面に設けておく
ことにより、確実に該バッテリー端子16,26と本体
キャビネット11のキャッチャー端子12との接続を行
うことができる。
【0020】また、他の実施例として、円筒セル型バッ
テリーを用いた場合のバッテリー接続装置について、図
5とともに説明する。ここで、図5は本実施例のバッテ
リー接続装置に用いるバッテリーを示す3面図である。
【0021】本実施例のバッテリーは、図5に示すよう
に、3個の円筒形のバッテリーセル39を並べて配置
し、該バッテリーセル39間の隙間にバッテリー端子3
6を設け、該バッテリー端子36より天面側に逃げ溝3
8を設けている。尚、バッテリー35の両側面には位置
決め溝37が設けられており、その他本体キャビネット
側は上記一実施例と同一である。
【0022】これによって、例えばニッカド,ニッケル
水素,リチュームイオン等の異種バッテリーによるバッ
テリーパックの外形,全長が異なる場合であっても、バ
ッテリー35のバッテリー端子36を本体キャビネット
のキャッチャー端子に確実に接続することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明に係るバッテリー接続装置は、上
述したような構成としているので、全長寸法の異なる複
数種のバッテリーを使用する場合であっても、バッテリ
ーを本体キャビネットに挿入すると、バッテリーの外側
面のバッテリー端子と本体キャビネットの内側面のキャ
ッチャー端子とが接続されることになり、確実にバッテ
リー端子とキャッチャー端子との接続を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバッテリー接続装置の一実施例におけ
る最短寸法のバッテリーを使用したときの装着状態を示
す斜視図である。
【図2】本発明のバッテリー接続装置の一実施例におけ
る最短寸法のバッテリーを使用した場合を示す分解斜視
図である。
【図3】本発明のバッテリー接続装置の一実施例におけ
る最長寸法のバッテリーを使用したときの装着状態を示
す斜視図である。
【図4】本発明のバッテリー接続装置の一実施例におけ
る最長寸法のバッテリーを使用した場合を示す分解斜視
図である。
【図5】本発明のバッテリー接続装置の他の実施例にお
けるバッテリーを示す3面図である。
【図6】従来のバッテリー接続装置におけるにおけるバ
ッテリー装着状態を示す斜視図である。
【図7】従来のバッテリー接続装置を示す分解斜視図で
ある。
【符号の説明】
11 本体キャビネット 12 キャッチャー端子 13 位置決めリブ 14 ロックレバー 15 バッテリー 16 バッテリー端子 17 位置決め溝 25 バッテリー 26 バッテリー端子 27 位置決め溝 28 逃げ溝 35 バッテリー 36 バッテリー端子 37 位置決め溝 38 逃げ溝 39 バッテリーセル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体キャビネットにバッテリーを挿入し
    て、前記本体キャビネットに設けられたキャッチャー端
    子に、前記バッテリーに設けられたバッテリー端子を接
    続させるバッテリー接続装置において、 前記バッテリー端子を、バッテリーの外側面に設け、 前記キャッチャー端子を、本体キャビネットの内側面に
    設けたことを特徴とするバッテリー接続装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のバッテリー接続装置にお
    いて、 前記バッテリー端子は、円筒セル型バッテリーのバッテ
    リーセル間の隙間に設けられたことを特徴とするバッテ
    リー接続装置。
JP6304512A 1994-12-08 1994-12-08 バッテリー接続装置 Pending JPH08162081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304512A JPH08162081A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 バッテリー接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304512A JPH08162081A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 バッテリー接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08162081A true JPH08162081A (ja) 1996-06-21

Family

ID=17933932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6304512A Pending JPH08162081A (ja) 1994-12-08 1994-12-08 バッテリー接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08162081A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005293860A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sony Corp 電子機器
JP2010165541A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Panasonic Corp 電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005293860A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sony Corp 電子機器
JP4721037B2 (ja) * 2004-03-31 2011-07-13 ソニー株式会社 電子機器
JP2010165541A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Panasonic Corp 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3698296B2 (ja) 端子構造
US5096788A (en) Weldless battery pack
US20110189509A1 (en) Frame member and battery pack employed with the same
US5384207A (en) Electronic apparatus with battery power source
US7638231B2 (en) Battery case
US5212020A (en) Battery case
JPH05205712A (ja) バッテリパック
US20020118561A1 (en) Power conversion adapter
JPH0512515A (ja) 電池およびこの電池を用いたicカード
JPH08162081A (ja) バッテリー接続装置
JP2000268883A (ja) バッテリーパック充電装置
EP0601711B1 (en) A battery pack
JP2001307694A (ja) 電池パック
US8054648B2 (en) Battery cover and portable electronic device having same
JP3789853B2 (ja) 電池パック
JP2001291500A (ja) 電池パック
JP2572366Y2 (ja) 板状電池充電器
JP3604829B2 (ja) パック電池
JPH10326604A (ja) 電池収納装置
JP3021847U (ja) 電池収納装置
US20240178507A1 (en) Battery cell carrier for battery pack
JP3749084B2 (ja) パック電池
JP4143465B2 (ja) 携帯機器
JP2005129464A (ja) ロックツマミ付パック電池
JP2017107725A (ja) マガジン、電源装置、および、撮像装置