JPH08161559A - 料金収受システム - Google Patents

料金収受システム

Info

Publication number
JPH08161559A
JPH08161559A JP29991894A JP29991894A JPH08161559A JP H08161559 A JPH08161559 A JP H08161559A JP 29991894 A JP29991894 A JP 29991894A JP 29991894 A JP29991894 A JP 29991894A JP H08161559 A JPH08161559 A JP H08161559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
toll
vehicle
entrance
transmitting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29991894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3592770B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Hashimoto
和幸 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29991894A priority Critical patent/JP3592770B2/ja
Publication of JPH08161559A publication Critical patent/JPH08161559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3592770B2 publication Critical patent/JP3592770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】入口情報を非接触で確実に通行車両へ伝達でき
る料金収受システムを提供する。 【構成】料金所に設けられ、料金算出に必要な第1情報
(図2a)を送信する第1情報送信手段(2、3)と;
この第1送信手段とは異なる場所に設けられ、前記第1
情報の一部に対応する情報を含む第2情報(図2b)を
送信する第2情報送信手段(11、12)と;前記第1
情報送信手段および前記第2情報送信手段から送信され
た前記第1情報および第2情報を非接触で受信する受信
手段と、前記受信手段によって受信された前記第1情報
および第2情報のいずれかを記憶する記憶手段を有する
非接触媒体(8)とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば有料道路の
料金を無線等を利用して非接触で徴収する料金収受シス
テムの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高速道路等の有料道路の料金所に
おける通行料金の非接触収受システムとして、無線カー
ドを用いた方式のものが開発されている。このシステム
では、例えば、料金所に設置された地上局(料金処理
機)と、料金所に進入してくる車両内に搭載された無線
カードとの間で、無線通信により通行料金の収受が非接
触で行なわれる。このシステムに用いられる無線カード
には、入口情報(入口インターチェンジ番号等)が記録
される。この記録された入口情報および車種を基に、出
口料金所において通行料金が精算される。このようなシ
ステムを用いると、料金徴収の際に車両を必ずしも停止
させる必要はなくなり、料金所における渋滞を防止もし
くは軽減することができる。
【0003】但し、料金所地上局から送信される入口情
報が通過車両内無線カードに記録されなかった場合に
は、次のような対応を行う。すなわち、料金所信号灯の
点灯により、もしくは車載されている表示機を介して、
入口情報の記録に失敗したことが利用者(車両ドライ
バ)に通達される。さらには、遮断機等で入口情報の記
録に失敗した車両の通過を阻止し、係員によって対応す
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、信号灯、表示
機、あるいは遮断機が有効に作動しないことがある。こ
のような場合、入口情報の記録に失敗した車両は、その
まま高速道路の本線に流入してしまう。すると、入口情
報を持たない車両は、出口料金所において、料金の精算
ができない(入口情報が記録されていないため、どこの
インターチェンジから有料道路を利用したのかが不
明)。よって、利用者に対して入口インターチェンジを
限定するための事情聴取等の作業が発生し、利用者と事
業主間(有料道路管理者側)で深刻なトラブルになる虞
がある。
【0005】また、システムの信用性を向上させるた
め、入口料金所の車線ごとに機器の2重化を図ると、高
価なシステムとなってしまう。この発明の目的は、機器
の2重化をしなくても、従来より確実に、入口情報を非
接触で通行車両等へ伝達できる料金収受システムを提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の料金収受システムは、料金所に設けら
れ、料金算出に必要な第1情報(図2a)を送信する第
1情報送信手段(2、3)と;この第1送信手段とは異
なる場所に設けられ、前記第1情報の一部に対応する情
報を含む第2情報(図2b)を送信する第2情報送信手
段(11、12)と;前記第1情報送信手段および前記
第2情報送信手段から送信された前記第1情報および第
2情報を非接触で受信する受信手段と、前記受信手段に
よって受信された前記第1情報および第2情報のいずれ
かを記憶する記憶手段を有する非接触媒体(8)とを備
えている。
【0007】
【作用】前記第1情報は、前記料金所(入口料金所)を
特定する入口インターチェンジ情報、この料金所を前記
車両が通過するときの時間情報、その他この通過車両に
関する情報を含むことができ、前記第2情報は、少なく
とも前記入口インターチェンジ情報を含むことができ
る。前記第1情報が通過車両の前記非接触媒体(前記受
信手段)で正常に受信されたときは、この第1情報が前
記非接触媒体(前記記憶手段)に記憶される。何らかの
理由で前記第1情報が通過車両の前記非接触媒体(前記
受信手段)で正常に受信されなかったときは、前記第2
情報が前記非接触手段(前記受信手段)に記憶される。
【0008】この場合、前記料金所(入口料金所)を通
過した車両の前記非接触媒体(前記記憶手段)は、機器
自体(ハードウエア)の故障が無い限り、前記第1情報
または第2情報中の入口インターチェンジ情報をほぼ間
違いなく記憶していることになる。そうすると、この車
両が別の料金所(出口料金所)を通過するときに、どこ
の料金所から来たのかが、車両とともに移動してきた前
記非接触媒体中(前記記憶手段)の入口インターチェン
ジ情報から判明する。すなわち、機器(ハードウエア)
の2重化はしていないが情報送受信手順(ソフトウエ
ア)の2重化がなされ、実質的に機器の2重化をした場
合と同様な高い信頼性を獲得することができる。
【0009】したがって、この発明の料金収受システム
によれば、出口料金所において料金の精算ができないと
いうトラブルを大幅に低減できる。また、第2情報送信
手段(11、12)は、非接触媒体(8)が搭載されて
いる全ての車両に共通して利用できるので、低コストで
システムを構築できる。
【0010】
【実施例】図1は、この発明の一実施例に係る無線式の
料金収受システムを採用した、有料高速道路の料金所に
おける設備配置構成を例示している。図1の入口料金所
(地上局)には、車両7の一台毎の進入・後進および車
両7の軸数(車両を横から見たときの車輪の数)等を計
測する車両検知装置1と、車両7に搭載される無線電波
受信手段としての無線カード8と無線通信を利用して情
報のやりとり(送受信)を行うアンテナ2と、アンテナ
2の制御(料金処理に必要な情報の送受信のための制
御)を行う無線処理機3と、係員による料金の処理(無
線で料金処理ができない場合の処理)を行う料金処理機
4と、利用者(車両のドライバ)に対して処理結果(無
線送受信完了か否かの結果)を表示する信号灯5と、処
理結果に応じて開閉し車両7の発進を阻止する阻止ゲー
ト6とが配設されている。なお、図中矢印→は車両の進
行方向を示す。
【0011】また、有料道路のランプウェイ部10に
は、ランプウェイ入路Aの通信領域Dを通過する車両全
てを対象とし常に情報を一方的に送信するランプウェイ
用アンテナ11と、ランプウェイ用アンテナ11の方向
制御/動作制御を行うランプウェイ用無線処理機12と
が配設されている。
【0012】一方、この発明の一実施例に係る無線式料
金収受システムを利用しようとする車両7には、アンテ
ナ2からの電波を受信する無線カード8が搭載される。
アンテナ2から無線カード8への無線通信には、特定の
車両7に指向性を絞って必要な情報を送信するために、
例えばマグネトロンを利用したGHz帯(1〜40GH
z程度)のマイクロ波が使用される。
【0013】ランプウェイ用アンテナ11の指向性は、
料金所のアンテナ2の指向性よりも広くとってある。ア
ンテナ11から無線カード8への無線通信には、ランプ
ウェイ入路Aを通過する全ての車両(無線カード搭載
車)に情報を広く送信するために、アンテナ2で用いる
マイクロ波より多少低い周波数帯の強力な高周波電波が
使用される。
【0014】図2は、無線カード8に記録あるいは記憶
される情報の一例を説明する図であり、(a)はアンテ
ナ2から送信される第1情報を示し、(b)はランプウ
ェイ用アンテナ11から送信される第2情報を示す。
【0015】アンテナ2から送信され無線カード8の内
部メモリ(図示せず)に記録される第1情報としては、
例えば、入口インターチェンジ(IC)番号(5桁)、
車種設定(1桁)、入口月日・時分(8桁)、取扱収受
員番号(4桁)、車両番号(2桁)、および軸数(1
桁)がある。
【0016】ランプウェイ用アンテナ11から送信され
無線カード8の内部メモリに記録される第2情報として
は、例えば、入口インターチェンジ番号(5桁)および
入口月日・時分(8桁)がある。
【0017】第2情報には、ランプウェイ入路Aを通過
する全ての車両7に対して共通に送信されるので、車種
設定や車両番号等のように特定の情報は含まれない。そ
の代わり、この第2情報は、少なくとも、入口料金所の
インターチェンジ番号あるいはある車両7がどの料金所
から高速道路の本線に入ったのかを特定する情報を含
む。
【0018】図3は、ランプウェイ用アンテナ11の通
信領域Dがどのようになっているかを例示する図であ
る。このインターチェンジは、ランプウェイ入路Aと、
ランプウェイ出路Bから構成されている(矢印→は車両
の進行方向を示す)。
【0019】ランプウェイ入路Aは、入口車線a1と、
入口車線a2と、ランプウェイ用アンテナ11とから構
成されている。Dの斜線領域は、ランプウェイアンテナ
11の通信可能領域を示す。ランプウェイ出路Bは、出
口車線b1と、出口車線b2とから構成されている。
【0020】このインターチェンジを利用する車両7
は、入口車線a1(またはa2)から進入する。a1に
は、図1で説明した入口料金所が設置されている。この
入口料金所のアンテナ2から特定の車両7各々に対して
図2(a)の第1情報が送信される。さらに、ランプウ
ェイ入路Aの通信可能領域D内において、不特定多数の
車両7に対して図2(b)の第2情報が送信される。
【0021】別のインターチェンジから進入した車両7
(無線式料金収受システムによって進入した車両)が、
このインターチェンジから出る場合は、ランプウェイ出
路Bを経由し、出口車線b1(またはb2)から退出す
る。車線b1には、図1で説明した入口料金所と同じ構
成の出口料金所が設置されている。この出口料金所にお
いて、入口料金所で記録された入口第1情報または入口
第2情報に基づいて、通行料金が計算され徴収される。
この料金計算およびその徴収処理は、無線処理機3ある
いは料金処理機4内部の計算機(図示しないCPU)に
より実行される。
【0022】図4は、この発明の一実施例に係る無線式
料金収受システムの情報送信動作を説明するフローチャ
ートである。このフローチャートの制御は、たとえば無
線処理機3内部のCPU(図示せず)により実行され
る。
【0023】入口料金所に設けられた車両検知装置1に
よって、車両7の進入が検知されると(ステップST1
0)、収受員により進入車両7の車種、車両番号等が入
力される(ステップST12)。このとき、アンテナ2
から発せられる無線通信によって、進入車両7に無線カ
ード8が搭載されているか否か判定される(ステップS
T14)。
【0024】進入車両に無線カード8が搭載されている
場合は(ステップST14イエス)、アンテナ2から第
1情報が進入車両7の無線カード8に送信される(ステ
ップST16)。第1情報の送信が正常に行われると
(ステップST18イエス)、信号灯5に青信号が点灯
され(ステップST20)、阻止ゲート6が開き(ステ
ップST22)、進入車両7が発進する(ステップST
24)。
【0025】進入車両7に無線カード8が搭載されてい
ない場合は(ステップST14ノー)、料金処理機4の
処理を経て通行券が発行される(ステップST28)。
その後、信号灯5に青信号が点灯され(ステップST2
0)、阻止ゲート6が開き(ステップST22)、進入
車両7が発進する(ステップST24)。
【0026】進入車両に無線カード8が搭載されている
場合において(ステップST14イエス)、第1情報の
送信が正常に行われないと(ステップST18ノー)、
信号灯5に赤信号が点灯され(ステップST30)、無
線カード8に設けられたブザーが鳴動して(ステップS
T32)、進入車両7の運転者に第1情報の送信が正常
に行われなかったことが伝えられる。さらに、阻止ゲー
ト6が閉じて(ステップST34)、車両7の発進が阻
止される。
【0027】第1情報の通信が正常終了しなかったこと
により車両7が止められた場合は(ステップST36イ
エス)、係員の指示にしたがって事務所(入口料金所)
対応がなされる(ステップST38)。例えば、係員が
別のシステムを用いて第1情報を無線カード8に記録す
る。その後、車両7は発進する(ステップST24)。
【0028】しかし、ステップST30〜34の動作が
遅れ、車両7の通行が阻止されず(ステップST36ノ
ー)、車両が発進してしまうこともある(ステップST
24)。
【0029】ランプウェイ入路Aでは、ランプウェイ用
アンテナ11から第2情報が無線カード8に常時送信さ
れている(ステップST26)。このため、第1情報を
正常に受信できなかった車両7が万一誤って発進してし
まっても(ステップST24)、この車両7は第2情報
の受信はできる(情報送信のバックアップ作用)。この
第2情報には、料金の精算に不可欠な入口インターチェ
ンジ番号等が含まれているので、出口料金所での精算は
可能となる。
【0030】ステップST26における第2情報の送信
は、不特定多数の車両に対して常に行われており、第1
情報の受信に失敗した車両の無線カード8に対してだけ
に行われるものではない。
【0031】なお、ランプウェイ入路Aにおける情報送
信のバックアップ作用(ステップST26)で十分であ
る場合は、ステップST30〜ST38の通行阻止/事
務所対応は行なわれなくてもよい。
【0032】図5は、この発明の一実施例に係る無線式
料金収受システムの情報受信・記録動作を説明するフロ
ーチャートである。このフローチャートの制御は、無線
カード8内部のCPU(図示せず)により実行される。
【0033】アンテナ2からの第1情報が車両7の無線
カード8により受信され(ステップST50)、この受
信が正常に行われた場合は(ステップST52イエ
ス)、その旨が無線カード8からアンテナ2へ返信され
(ステップST56)、受信に成功した第1情報が、無
線カード8内部の図示しないメモリに記憶(記録)され
る(ステップST58)。
【0034】アンテナ2からの第1情報が車両7の無線
カード8により正常に受信されなかった場合は(ステッ
プST52ノー)、無線カード8の内部メモリに第1情
報が記憶(記録)されることはない(ステップST5
8)。
【0035】入口料金所を発進した車両7は、高速有料
道路の本線に入る前に、図3に示すようなランプウエイ
入路Aの通信領域Dを必ず通過する。この領域Dを通過
するときに、車両7の無線カード8は、ランプウェイ用
アンテナ11からの第2情報を受信する(ステップST
60)。
【0036】その車両7の無線カード8の内部メモリに
アンテナ2からの第1情報が既に記憶されているならば
(ステップST62イエス)、アンテナ11から受信し
た第2情報はそのまま破棄される(ステップST6
4)。つまり、無線カード8に記憶する情報は、第2情
報よりも第1情報の方が優先される。
【0037】その車両7の無線カード8がアンテナ2か
らの第1情報の受信に失敗しており(ステップST52
ノー)、この無線カード8の内部メモリに第1情報が記
憶されていないときは(ステップST62ノー)、アン
テナ11から受信した第2情報は無線カード8の内部メ
モリに記憶(記録)される(ステップST66)。
【0038】こうして第1情報あるいは第2情報を記憶
した無線カード8を持つ車両7は、高速有料道路の本線
に入り、そこから所望の出口料金所まで通行する(ステ
ップST68)。
【0039】出口料金所の出口車線(図3のb1または
b2)に乗り入れた車両7の無線カード8からは、そこ
に記憶された第1情報あるいは第2情報が、出口料金所
のアンテナ2に送信される(ステップST70)。アン
テナ2で受信された第1情報あるいは第2情報は出口料
金所の無線処理機3または料金処理機4の内部CPUに
転送され、そこで通行料金の計算、徴収等の出口処理が
行われる(ステップST72)。この出口処理が終了す
ると、出口料金所のアンテナ2から車両7の無線カード
8へ消去命令が転送され、無線カード8の内部メモリに
記憶された第1情報あるいは第2情報は消去される(ス
テップST74)。つまり、正規の処理を経て出口料金
所を出た車両7の無線カード8の記憶内容は、有料道路
使用前の状態に戻っている。
【0040】なお、車両7のドライバが無線カード8を
不正使用することを防止するために、無線カード8の内
部メモリは、勝手な書込・消去ができないようプロテク
トされている。さらに、車両と料金所との間の情報通信
手段には、無線電波以外に超音波を利用することもでき
る。
【0041】
【発明の効果】この発明によれば、下記の効果をもたら
す料金収受システムを提供できる。 (1)入口情報を持たず本線に流入する車両を低減する
ことができ、出口料金所で料金の精算ができないという
トラブルを少なくできる。
【0042】(2)入口車線毎に機器設備を2重化する
バックアップ方式と同様な信頼性を発揮するバックアッ
プ方式を、料金所の入口車線数に影響されることなく安
価に具現できる。
【0043】(3)信号灯や阻止機といった車両の発進
を制御する装置の設備を用いなくても入口情報送受信の
バックアップができるので、料金所の設備コストの低減
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る料金収受システムの
構成を説明する図。
【図2】図1の車両7に配備された無線カード8に送信
・記録される情報の一例を説明する図であり、(a)は
アンテナ8から送信される情報(第1情報)を示し、
(b)はランプウェイ用アンテナ11から送信される情
報(第2情報)を示す。
【図3】ランプウェイ用アンテナ11の通信領域を説明
する図。
【図4】図1の料金収受システムにおける料金所側のシ
ステム動作を説明するフローチャート。
【図5】図1の料金収受システムにおける車両無線カー
ド側の動作を説明するフローチャート。
【符号の説明】
1…車両検知装置 2…アンテナ 3…無線処理機 4…料金処理機 5…信号灯 6…阻止ゲート 7…車両 8…無線カード(非
接触媒体(受信手段、記憶手段)) 11…ランプウェイ用アンテナ 12…ランプウェイ
用無線処理機 A…ランプウェイ入路 B…ランプウェイ出
路 D…通信領域 10…ランプウェイ
部 a1、a2…入口車線 b1、b2…出口車
線 2、3…第1情報送信手段 11、12…第2情
報送信手段
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 7/26

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 料金所に設けられ、料金算出に必要な第
    1情報を送信する第1情報送信手段と;この第1送信手
    段とは異なる場所に設けられ、前記第1情報の一部に対
    応する情報を含む第2情報を送信する第2情報送信手段
    と;前記第1情報送信手段および前記第2情報送信手段
    から送信された前記第1情報および第2情報を非接触で
    受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された
    前記第1情報および第2情報のいずれかを記憶する記憶
    手段を有する非接触媒体とを備えたことを特徴とする料
    金収受システム。
  2. 【請求項2】 前記第1情報が、少なくとも、前記料金
    所を特定する入口インターチェンジ情報およびこの料金
    所を前記車両が通過するときの時間情報を含み、前記第
    2情報が、前記入口インターチェンジ情報を含むことを
    特徴とする料金収受システム。
  3. 【請求項3】 前記第1情報が、前記料金所を特定する
    入口インターチェンジ情報とこの料金所を前記車両が通
    過する時間情報とこの車両の特徴を表す情報を含み、前
    記第2情報が、前記入口インターチェンジ情報および前
    記時間情報を含むことを特徴とする料金収受システム。
  4. 【請求項4】 有料道路に設置された第1料金所の入口
    車線付近に設けられ、料金算出に必要な第1情報を送信
    する第1情報送信手段と;前記第1料金所の入口車線と
    前記有料道路の本線との間であって車両交通の妨害にな
    らない所定位置に設けられ、前記第1情報の一部に対応
    する第2情報を送信する第2情報送信手段と;前記第1
    情報送信手段および前記第2情報送信手段から送信され
    た前記第1情報および第2情報を非接触で受信し前記第
    2情報よりも前記第1情報を優先して記憶するものであ
    って、前記有料道路を利用する車両が保持する受信手段
    と;前記有料道路に設置された第2料金所に設けられ、
    前記車両の受信手段からそこに記憶された前記第1情報
    または第2情報を非接触で受信して、前記第1料金所か
    ら前記第2料金所までの通行料金を収受する処理を行う
    料金処理手段とを備えたことを特徴とする料金収受シス
    テム。
  5. 【請求項5】 前記第1情報が、前記第1料金所を特定
    する入口インターチェンジ情報とこの料金所を前記車両
    が通過する時間情報とこの車両の特徴を表す情報を含
    み、前記第2情報が、前記入口インターチェンジ情報お
    よび前記時間情報以外の情報を含まないことを特徴とす
    る料金収受システム。
  6. 【請求項6】 有料道路を通行する車両に対する道路通
    行料金の算出に必要な第1情報を送信する第1ステップ
    と;前記第1情報の一部に対応する第2情報を送信する
    第2ステップと;前記第1ステップおよび前記第2ステ
    ップで送信された前記第1情報および第2情報を非接触
    で受信し、前記第2情報よりも前記第1情報を優先して
    記憶し、記憶した情報が前記車両とともに移動する第3
    ステップと;前記第3ステップで移動した情報を取り込
    んで、取り込んだ情報が前記第1情報を含むならこの第
    1情報に基づき前記有料道路の通行料金を算出し、取り
    込んだ情報が前記第1情報を含まないが前記第2情報を
    含むならこの第2情報に基づき前記有料道路の通行料金
    を算出する第4ステップとを備えたことを特徴とする料
    金収受方法。
JP29991894A 1994-12-02 1994-12-02 料金収受システム Expired - Lifetime JP3592770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29991894A JP3592770B2 (ja) 1994-12-02 1994-12-02 料金収受システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29991894A JP3592770B2 (ja) 1994-12-02 1994-12-02 料金収受システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08161559A true JPH08161559A (ja) 1996-06-21
JP3592770B2 JP3592770B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=17878506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29991894A Expired - Lifetime JP3592770B2 (ja) 1994-12-02 1994-12-02 料金収受システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3592770B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097567A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 商品注文処理方法及びシステム
JPH10293898A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Nippon T M I:Kk 車両通行管理システム
WO2000023961A1 (fr) * 1998-10-22 2000-04-27 Nippon T.M.I. Co., Ltd. Systeme de gestion du trafic
CN1313982C (zh) * 2002-07-02 2007-05-02 株式会社东芝 收费公路上的卡处理系统与卡处理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097567A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 商品注文処理方法及びシステム
JPH10293898A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Nippon T M I:Kk 車両通行管理システム
WO2000023961A1 (fr) * 1998-10-22 2000-04-27 Nippon T.M.I. Co., Ltd. Systeme de gestion du trafic
CN1313982C (zh) * 2002-07-02 2007-05-02 株式会社东芝 收费公路上的卡处理系统与卡处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3592770B2 (ja) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3136611B2 (ja) 電子料金支払
US5204675A (en) Toll collecting system for a vehicle
JP2543235B2 (ja) Icカ―ドアダプタ
JP3782242B2 (ja) 料金収受システム、車載装置および料金収受方法
US6040785A (en) Mixed lock type toll collecting system and method for toll collection of vehicles on toll road
US7545287B2 (en) Enforcement transponder
US6337639B1 (en) Toll collection apparatus and toll collection method
US20040083130A1 (en) Electronic toll collection system and method for rental and leased vehicles
JP3592770B2 (ja) 料金収受システム
JP2534890Y2 (ja) 車輌の無線識別装置
JPH0714043A (ja) 有料道路料金収受設備の車載機
JPH05120504A (ja) 料金徴収装置及び応答機
JP3145475B2 (ja) 有料道路料金収受システム及び車両側通信装置
JP3240879B2 (ja) 料金収受車載機用icカード
JPH0670804B2 (ja) 有料道路の料金収受用端末機
JPH05324968A (ja) 有料道路料金収受システム
JP2003141588A (ja) 自動料金収受システム、自動料金収受方法、車載器および自動料金収受プログラム
JP3262362B2 (ja) 車両通過検知システム及び無線機器
JP2003162744A (ja) 車両用カード処理装置
JPH08305991A (ja) 有料道路料金収受装置
JP2003296774A (ja) Etc車載器およびその通信制御方法
JP2004102664A (ja) 通行料金収受システム
JPH04123190A (ja) 料金収受システム
JPH0721424A (ja) 有料道路の料金収受システム
JP3592773B2 (ja) 有料道路における料金処理装置および料金処理装置の無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term