JPH0815955A - 帯電装置 - Google Patents

帯電装置

Info

Publication number
JPH0815955A
JPH0815955A JP14588394A JP14588394A JPH0815955A JP H0815955 A JPH0815955 A JP H0815955A JP 14588394 A JP14588394 A JP 14588394A JP 14588394 A JP14588394 A JP 14588394A JP H0815955 A JPH0815955 A JP H0815955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
voltage
vibration
piezoelectric element
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14588394A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Noda
和彦 野田
Hiromitsu Shimazaki
大充 島崎
Osamu Doi
修 土居
Tetsuhiro Tsuru
哲浩 津留
Kiichi Kawamura
僖壹 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Touei Sangyo KK
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Touei Sangyo KK
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Touei Sangyo KK, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Touei Sangyo KK
Priority to JP14588394A priority Critical patent/JPH0815955A/ja
Publication of JPH0815955A publication Critical patent/JPH0815955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 帯電用のブラシを用いる電子写真装置におい
て、画像における縦スジの発生を防止することを目的と
する。 【構成】 振動の周波数50Hz以上の圧電素子3を備
え、感光体4と接する帯電用ブラシ1を前記圧電素子3
で振動させる帯電装置の構成とする。 【効果】 帯電用のブラシ1が感光体4に均一に接触
し、帯電ムラが生じることを抑え、画像において縦スジ
が発生することを解消できる。さらに、圧電素子3の振
動により、この帯電器の劣化原因であるトナー、紙粉な
どの付着を防止でき、ブラシの寿命が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真装置における
感光体に帯電する帯電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ほとんどの電子写真装置に使用さ
れている帯電器は、コロナ放電器を用いた帯電器であ
る。以下に従来のコロナ帯電器の構造を図7を参照しな
がら説明する。
【0003】図7において13は放電線であり、14は
シールドケースである。放電線13に高圧電源から電圧
が印加され、放電線13とシールドケース14との間に
コロナ放電が発生する。その際オゾン、イオンなどが発
生し、これが感光体4に流入して感光体4を帯電する。
【0004】この帯電器は構造が簡単で帯電性能が安定
しているという利点がある。しかし、−5kVから−1
0kVという高圧電源を使用しているため安全性に難点
があるとともに、コロナ放電中に発生したオゾンが、感
光体などの部材の劣化や、人体に対し有害であるなどの
問題があった。
【0005】そこで、ブラシなどを感光体に接触させる
ことによりオゾンの発生を抑え、かつ低電圧で帯電する
方法が検討されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ブラシ
式帯電器は、刷毛の密度が不均一なため感光体を均一に
帯電することができない。このため帯電ムラが生じ、画
像に縦スジが発生するという問題があった。ここで、帯
電ムラとは、感光体上における表面電位のばらつき範囲
のことである。
【0007】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、画像において縦スジの発生を防止することができる
帯電装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明の帯電装置は、圧電素子などで振動の周波数50
Hz以上の振動を帯電用のブラシに振動を与える構成と
する。
【0009】
【作用】上記構成において、帯電用のブラシは振動によ
って感光体と均一に接触し、感光体の表面電位のばらつ
き範囲を200V以下にでき、画像における縦スジの発
生を防止することとなる。
【0010】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の実施例について、非磁性一
成分現像器を例にとり、図面を参照しながら説明する。
ここで、この現像器は、非磁性一成分現像方式に限定さ
れるものではなく、磁性二成分方式、磁性一成分方式、
その他、種々の方式も含むものである。
【0011】最初に本発明の実施例の帯電器の構成、各
部材について説明する。図1は、本発明の実施例の帯電
器の構造を示す斜視図である。図1において、1は帯電
用のブラシであり、2はブラシを取り付けるアルミ製の
取付金具であり、3は圧電素子である。ここで、ブラシ
1は、レーヨン系導電繊維から成っており、アルミ製の
取付金具2と導電性接着剤により固定されている。圧電
素子3は、村田製作所製の圧電アクチュエータ(品番:
PKLA−05K30)であり、アルミ製の取付金具3
の背面に絶縁性接着剤により固定されている。
【0012】図2はこの帯電用のブラシ1が感光体4と
接触したときの側面図である。図2に示すように感光体
4の軸方向に対するX,Y,Z軸の方向を定める。本実
施例に用いた圧電素子3の振動方向はX軸方向である
が、この振動方向に限定されるものではなく、Y,Z軸
いずれの方向の振動も含むものである。
【0013】次に、これらの部材を用いた印字装置につ
いて説明する。図3に印字装置の概略構成図を示した。
図3において、5は帯電用のブラシ1に電圧を印加する
直流電源であり、その電圧をVC とする。本実施例にお
いて、その値は−1200Vである。6は前記ブラシ1
より下流側において感光体4に接する現像ローラー7に
電圧を印加する直流電源であり、その電圧をVB とす
る。本実施例において、その値は−300Vである。8
は圧電素子3の交流電源である。9は露光装置である。
この露光装置9の露光手段はレーザービームであるが、
これに限定されるものではなく、LEDなど、他の手段
も含むものである。また、この露光装置9により露光し
た後の感光体4上の表面電位をVL とする。本実施例に
おいて、その値は−100Vである。10は現像ローラ
7に供給するトナーである。
【0014】この装置において、交流電源8による圧電
素子3の振幅を0.1mmとし、そして振動の周波数を
変化させ、ブラシ1を振動させて帯電し、現像して図5
に示すようなパターンを印字した結果、振動の周波数5
0Hz以上、振幅0.1mmにおいて縦スジの発生が解
消できた。以下、この印字パターンについて説明する。
このパターンは、露光装置9のレーザービームの主走査
方向に、線幅85μm(解像度300dpiの1dot
径に相当する。)、長さ7inchの線を図5(a)の
ように引いたパターンと、さらにこの副走査方向に、線
幅85μm、長さ2inchの線を図5(b)のように
引いたパターンの二種類である。これらのパターンにお
ける縦スジについて以下に説明する。図5(a)におい
て、その線の一部が途切れたり、線幅が太くなり、全体
として縦スジ状に見える。図5(b)においては線幅が
部分的に異なり、全体として縦スジ状に見える。
【0015】この結果を考察するため、感光体4上の表
面電位のばらつきの範囲を測定した。その結果、図4に
示すグラフが得られた。以下、このばらつき範囲の測定
について説明する。この装置において、ばらつきの範囲
測定用パターンとして、前記のパターンとは別に、測定
露光装置による露光を行わない状態にて印字を行う。
【0016】このときブラシ1に対する印加電圧の変化
により、この印字は以下のように変化する。印加電圧が
低いときには全面黒色に印字され、この電圧上昇ととも
に画像の一部に白い縦スジが現れる。さらに、この電圧
を高くすると全面白色に印字される。このような変化に
おいて、ばらつき範囲はこの全面黒色に印字された中に
白い縦スジが現れたときの印字電圧から、全面白色に印
字されたときの印加電圧までの範囲とする。
【0017】図4から、振動の周波数が大きくなるとば
らつきの範囲は小さくなり、帯電ムラを抑える効果が確
認できた。これは、帯電用のブラシが振動により感光体
と均一に接触したためである。さらに、振動の周波数5
0Hz以上、振幅0.1mmでは、ばらつき範囲は20
0V以下である。この値は|VB −VL |と一致してお
り、この範囲内では、現像ローラー上のトナー10が全
て感光体4上に移動するため、縦スジの発生を解消でき
る。以上のように、ブラシの振動の周波数50Hz以
上、振幅0.1mmにおいて、画像の縦スジを解消でき
る。
【0018】(実施例2)本実施例は前記実施例1のブ
ラシを回転型ブラシに変えたものである。図6は回転型
ブラシの構造を示す図である。図6において、11は回
転型ブラシ、12は円柱状の圧電素子である。本実施例
に用いた回転型ブラシは、回転型ブラシ11の円筒内に
円柱状の圧電素子12を挿入したものである。実験の結
果は、実施例1と同様であり、振動の周波数50Hz以
上、振幅0.1mmにおいて、画像の縦スジを解消でき
る。
【0019】なお、前記各実施例で帯電用ブラシの振動
は圧電素子によって行っているが、他に電磁手段などで
振動させてもよい。
【0020】
【発明の効果】以上の実施例の説明より明らかなよう
に、本発明は振動する帯電用のブラシを備えた構成と
し、そして振動の周波数50Hz以上としたことによ
り、感光体の表面電位のばらつき範囲を200V以下に
抑え、画像における縦スジの発生を防止できる。
【0021】さらに、ブラシ式帯電器は、ブラシへのト
ナー、紙粉などが付着することにより、帯電能力が低下
し劣化する。しかし、ブラシの振動により、トナー、紙
粉などを振るい落とし、付着を防止できるため、ブラシ
の寿命がA4判相当で1万枚程度から2〜5万枚程度に
向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の帯電装置における帯電器の
構成図
【図2】同帯電器におけるブラシが感光体と接触した状
態の側面図
【図3】同帯電装置を用いた印字装置の概略構成図
【図4】圧電素子の振動の周波数と感光体上の表面電位
のばらつき範囲の関係を示すグラフ
【図5】(a)は同帯電器を用いた場合の横ラインの印
字パターンを示す図 (b)は同帯電器を用いた場合の縦ラインの印字パター
ンを示す図
【図6】本発明の他の実施例の帯電装置における回転型
ブラシの構成図
【図7】従来のコロナ帯電器の構成図
【符号の説明】
1 帯電用のブラシ 2 アルミ製の取付金具 3 圧電素子 4 感光体 5 ブラシに電圧を印加する直流電源 6 現像ローラーに電圧を印加する直流電源 7 現像ローラー 8 圧電素子の交流電源 9 露光装置 10 トナー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土居 修 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 津留 哲浩 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 川村 僖壹 奈良県生駒市北田原町1723番地 東英産業 株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体に接する帯電用のブラシを備え、
    前記ブラシに周波数50Hz以上の振動を与える手段を
    有することを特徴とする帯電装置。
  2. 【請求項2】 ブラシに振動を与える手段として、圧電
    素子を用いることを特徴とする請求項1記載の帯電装
    置。
JP14588394A 1994-06-28 1994-06-28 帯電装置 Pending JPH0815955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14588394A JPH0815955A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 帯電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14588394A JPH0815955A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 帯電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0815955A true JPH0815955A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15395261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14588394A Pending JPH0815955A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 帯電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815955A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9808030B2 (en) 2011-02-11 2017-11-07 Grain Processing Corporation Salt composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9808030B2 (en) 2011-02-11 2017-11-07 Grain Processing Corporation Salt composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06202436A (ja) 帯電装置及び画像形成装置及びプロセスカートリッジ
US5412455A (en) Charging device, image forming apparatus and detachably mountable process cartridge having a constant voltage power source feature
US5839024A (en) Corona charging of a charge retentive surface
JPH0990715A (ja) 帯電部材、帯電装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
US6035162A (en) Charging device and image forming apparatus
JPH0815955A (ja) 帯電装置
JP2002169358A (ja) 接触帯電装置
JP5283878B2 (ja) 画像形成装置
US7215908B2 (en) Non-contact bias charge roll biased with burst modulation waveform
JP2008152233A5 (ja)
JPH03101764A (ja) 接触帯電方法
EP1359473B1 (en) Electrodynamic Transfer System
JPH11295966A (ja) ブラシ型帯電器
JPH05150564A (ja) 接触帯電方法及びその装置
JPH04240671A (ja) 帯電装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2887025B2 (ja) 画像形成方法における帯電方法
JPH11219003A (ja) 帯電装置
JP3402878B2 (ja) 帯電装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JPH0511572A (ja) 画像形成装置
JPH04240670A (ja) 帯電装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH0895344A (ja) 導電性ブラシ及びそれを用いた帯電装置
JPH07271153A (ja) オゾンレス非接触帯電方法及びその装置
JPH04245265A (ja) 帯電装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2002023460A (ja) 画像形成装置
JPH06194932A (ja) 帯電装置、除電装置及び画像形成装置