JPH08157150A - 自動車用エレベーター - Google Patents

自動車用エレベーター

Info

Publication number
JPH08157150A
JPH08157150A JP6298570A JP29857094A JPH08157150A JP H08157150 A JPH08157150 A JP H08157150A JP 6298570 A JP6298570 A JP 6298570A JP 29857094 A JP29857094 A JP 29857094A JP H08157150 A JPH08157150 A JP H08157150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
call registration
vehicle
detection sensor
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6298570A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Uehara
哲夫 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6298570A priority Critical patent/JPH08157150A/ja
Publication of JPH08157150A publication Critical patent/JPH08157150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、経済性、操作性、利便性に
優れた呼登録装置を備えた自動車用エレベーターを提供
することにある。 【構成】 本発明は、ホールドアに設けられた第1の光
検出センサーが、所定の光量を所定時間以上検出するこ
とを条件にホール呼び登録するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用エレベーター
のカゴ内もしくはホールに設置される呼登録装置とこの
呼登録装置により自動車から降車せず容易に車中より呼
登録が可能な自動車用エレベーターに関すもるのであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の自動車用エレベーターの設置場
所、利用方法、タイプは非常に多様化されてきている。
その設置場所はデパート、立体駐車場などに代表される
が、一般乗客用のエレベーターとは多少建物的な設置場
所が異なる。又、運転方式はある一つの呼登録がなされ
ると、その呼びに応答するまでは他の呼登録が出来ない
単式自動運転方式が殆んどである。
【0003】そして自動車用エレベーターの呼登録装置
は一般的にはそのエレベーターのサービスする各階床に
対応して呼登録釦が各階床毎に設けられ、その釦を利用
者が操作することにより呼登録が行えるようになってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、乗客の
利用方法、操作方法というと一般のエレベーターと同様
であり、つまり、各階の乗込口では、カゴを呼戻すため
にホール呼登録釦の操作をし、またカゴ内乗込み後は、
利用者の目的階を呼登録する為、操作盤上のカゴ呼登録
釦を操作する。
【0005】この2つの操作は一般用エレベーターと全
く同じである。従って、自動車用エレベーターの場合、
前述のホール呼登録釦を操作する場合には、一旦車から
降りて操作しなければならない。又カゴ内での操作盤上
のカゴ呼登録釦を操作するのも同様であり、操作盤位置
は固定されている為、車体の大きさなどによっては車か
ら降りて操作しなければならず、利用者側から見るとわ
ずらわしさが感じられた。又操作盤を多数設置する場合
もあるが、経済性の面ではあまり好ましくなかった。そ
こで本発明の目的は、経済性、操作性、利便性に優れた
呼登録装置を備えた自動車用エレベーターを提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の目的を達
成するために、請求項1対応の発明によれば、自動車を
載せて運搬するためのカゴと、このカゴに設けられ、乗
込む自動車の前後両方向に設けられたカゴドアと、各階
の自動車の乗込口に設けられたホールドアと、このホー
ルドアの乗込口側前面に設けられた第1の光検出センサ
ーとを備え、この第1の光検出センサーにより所定の光
量を所定時間以上検出することを条件にホール呼び登録
するようにした自動車用エレベーターを提供する。
【0007】請求項2対応の発明によれば、請求項1記
載の発明の自動車用エレベーターにおいて、カゴドアの
カゴ内側の面に設けられ、所定の光量を検出して動作す
る第2の光検出センサーと、この第2の光検出センサー
の動作に基づいて、カゴ内に設けられた各階床面に対応
するカゴ呼登録表示灯を順に点滅もしくは点灯させるカ
ゴ呼登録表示制御手段と、前記カゴ呼登録表示灯が点滅
もしくは点灯しているときに、前記第2の光検出センサ
ーの動作の消勢によりカゴ呼び登録をする先行階カゴ呼
登録制御手段とを備えた自動車用エレベーターを提供す
る。
【0008】請求項3対応の発明によれば、請求項1記
載の発明の自動車用エレベーターにおいて、各階の自動
車の乗込口に設けられ、自動車が所定の位置に在ること
を検出する車両検出センサーと、この車両検出センサー
による自動車の検出動作に基づいて呼び登録の操作方法
を案内する呼登録ガイダンス制御手段とを備えた自動車
用エレベーターを提供する。
【0009】請求項4対応の発明によれば、請求項2記
載の自動車用エレベーターにおいて、各階の自動車の乗
込口及びカゴ内に設けられ、自動車が所定の位置に在る
ことを検出する車両検出センサーと、この車両検出セン
サーによる自動車の検出動作に基づいて前記乗込口もし
くはカゴ内にて呼び登録の操作方法を案内する呼登録ガ
イダンス制御手段とを備えた自動車用エレベーターを提
供する。
【0010】
【作用】以上の構成により請求項1対応の発明では、ホ
ールドアに設けられた第1の光検出センサーが、所定の
光量を所定時間以上検出することを条件にホール呼登録
するようにする。
【0011】請求項2対応の発明では、請求項1記載の
発明の自動車用エレベーターにおいて、第2の光検出セ
ンサーが所定の光量を検出して動作すると、カゴ内に設
けられた各階床名に対応するカゴ呼登録表示灯を順に点
滅もしくは点灯させ、このカゴ呼登録表示灯が点滅もし
くは点灯しているときに、前記第2の光検出センサーの
動作が消勢するとカゴ呼び登録をするようにする。
【0012】請求項3対応の発明によれば、請求項1記
載の発明の自動車用エレベーターにおいて、車両検出セ
ンサーにより自動車が所定の位置に在ることを検出し、
この車両検出センサーによる自動車の検出動作に基づい
て呼び登録の操作方法を案内するようにする。
【0013】請求項4対応の発明によれば、請求項2記
載の発明の自動車用エレベーターにおいて、車両検出セ
ンサーにより自動車が所定の位置に在ることを検出し、
この車両検出センサーによる自動車の検出動作に基づい
て乗込口もしくはカゴ内にて呼び登録の操作方法を案内
するようにする。
【0014】
【実施例】以下本発明の実施例を図1から図7に基いて
説明する。図1は本実施例のホールドアの構造図であ
る。又図2はカゴ内から見たカゴドアの構造図である。
【0015】図1はホールドア1aに設置された自動車
のヘッドライトの光の所定量を検出すると動作する第1
の光検出センサー1を示す。この光検出センサー1は乗
込口1bの外部の光つまり建物側の光では動作せず、自
動車のヘッドライトの光のようにかなり明るい光しか検
出しないものである。つまり、エレベーターを利用する
為、ホールドア1a前の乗込口1bに自動車を乗りつけ
昼間の場合ヘッドライトを一旦ある所定時間以上点灯さ
せる。
【0016】又夜間の場合等ヘッドライトを点灯した状
態で乗込口1bに乗りつけた場合は一旦消灯し、再点灯
させ所定時間点灯し続ける。これにより第1の光検出セ
ンサー1がヘッドライトの光を検出し、自動車が乗込口
1bに乗りつけた事を検出するのである。
【0017】図2は、図1の第1の光検出センサーと同
じで、自動車のヘッドライトの光を検出する第2の光検
出センサー2を示す。この第2の光検出センサー2はカ
ゴドア2aのカゴ内側に設けられているが、カゴ内の照
明の照度では動作しないものである。
【0018】しかし第2の光検出センサー2は自動車の
ヘッドライト程度の照度(光量)をある一定の距離以内
で検出し動作するものである。つまりカゴ内に自動車で
乗込み、ヘッドライトを点灯した状態である一定距離に
反対側のホールドアに接近することにより第2の光検出
センサー2はその光量に応じて動作するのである。ここ
で自動車用エレベーターは一般的に自動車の前後にカゴ
ドア2aを備えた2方向ドアシステムが多く本提案も2
方向ドアシステムとして説明する。
【0019】図2においてカゴドア2aの上側には、カ
ゴ位置を表示するカゴ位置表示機能とカゴ呼登録を行う
場合のカゴ呼登録表示機能を兼ね備えた表示器3を備え
ている。
【0020】又、表示器3のとなりには、図示しないカ
ゴ内の前後部方向に設置された車両検出センサーの動作
状態に連動し、自動車がカゴ内の所定の位置に乗込んだ
とき点灯するカゴ内のOK灯4を備えている。このOK
灯4の点灯、消灯によりドライバーは自動車の乗込みを
行うのである。
【0021】次に図3は図2のカゴ内幕板部の表示器3
の詳細を示す。先ず5aはカゴ位置を表示するカゴ位置
表示灯であり、カゴの昇降に同期して点灯し、カゴ内の
乗客に対しカゴ位置を知らせるものである。
【0022】そして図中5bは前記のカゴ位置表示灯5
aの外周に取付けられているカゴ呼登録表示灯であり、
前述のカゴ内の第2の光検出センサー2によりヘッドラ
イトの光を検出すると、図示しないメインCPUの呼登
録制御部からの指令により最下階のカゴ呼登録表示灯5
bよりある一定時間点滅表示して図中上での1階から4
階のカゴ呼登録表示灯5bの点滅状態がシフトし順に表
示切換えされていくのである。
【0023】図4は本実施例の呼登録装置の全体の構成
を表わすブロック図である。図中1は前述のホールドア
に取付けられ自動車がホールに乗りつけ、ある一定量の
照度を検出すると動作するホールドア光検出センサー
(第1の光検出センサー)であり、このセンサーが動作
すると出力信号はエレベーター運転制御装置内のメイン
CPU7に入力される。入力された信号は前記のメイン
CPU7内のホール呼登録監視制御部8に入力される。
【0024】このホール呼登録監視制御部8では第1の
光検出センサー1がヘッドライトの光を検出し、信号入
力されると検出開始時より5秒間のタイマーカウントが
行なわれる。カウントUPされるとカウント完了信号が
ホール呼登録制御部9に入力される。このカウント完了
信号が入力されると、各階床毎のホール呼登録がなされ
るとともに運転指令制御部12に指令信号を出力し、カゴ
のアップ指令、ダウン指令が出され運転制御が行なわれ
る。
【0025】次にカゴがホール呼応答し戸開後に自動車
がカゴ内に乗込むと、戸閉側のカゴドア2aに設置され
ている第2の光検出センサー2によりヘッドライトが点
灯中であるかどうかが確認される。もし第2の光検出セ
ンサー2が動作し所定の光量を検出すると、その検出信
号が前述のメインCPU7内にあるカゴ呼登録表示制御
部10に入力される。カゴ呼登録表示制御部10ではこの信
号を受けると、カゴ内幕板に設けられた表示器3のカゴ
呼登録表示灯5bを点滅すべく制御信号を出力する。
【0026】この制御信号の出力形態は各階床に対応す
るカゴ呼登録表示灯5bを順次3秒間程度点滅させ最下
階より上の階へと順次シフト表示し切換えて行く。ここ
で、利用者は目的階のカゴ呼登録表示灯5bが点滅中に
ヘッドライトを消灯させると、第2の光検出センサー2
からの出力信号がoff される。
【0027】このように第2の光検出センサー2の動作
が消勢すると、カゴ呼登録表示制御部10にてこれが確認
され、どの階のカゴ呼登録表示灯5bが点滅中にヘッド
ライトが消灯されたかをチェックされ、そのデータが行
先階呼登録制御部11に入力される。
【0028】行先階呼登録制御部11では入力された信号
により行先階の呼登録を行い、カゴを運行させる為、運
転指令制御部12へ行先階の呼登録信号を出力する。又車
両検出センサーはホール及びカゴ内の両方に設けられて
いる。ホール側の車両検出センサーはホール三方枠等に
設置され、自動車がホールドア前(乗込口)に乗りつけ
ると動作する。又カゴ内の車両検出センサーはカゴの両
サイドの出入口の近傍に設置され両サイドのセンサーが
不動作状態時、図示しないカゴ下荷重検出スイッチの動
作を検出すると、カゴ内に自動車が乗込んだことを検出
している。これら車両検出センサーの検出信号状態がメ
インCPU7の呼登録ガイダンス制御部13に入力され
る。
【0029】そしてこの呼登録ガイダンス制御部から音
声出力信号が出力され、ホール及びカゴに設けられたス
ピーカより呼登録方法のアナウンスが行なわれる。次に
図5は本発明のホール呼登録手段の動作についてのフロ
ーチャートを示す。先ず最初に第1の光検出センサー1
に対応するホールドア光検出カウンターをクリアする
(ステップ1)。そしてステップ2でホール三方枠等に
取付けられた第1の光検出センサー1の動作状態を確認
する。つまりこのステップ2で乗込口1bに自動車が乗
りつけられ、ヘッドライトが点灯状態にあることを検出
する。
【0030】もし、第1の光検出センサーが動作すると
ステップ3でホールドア光検出カウンターのカウントが
開始されるのである。このカウンターは誤検出を防止す
る為で検出時間に幅をもたせている。
【0031】つまり第1の光検出センサーのタイマーカ
ウンターが5秒経過したかを確認し(ステップ4)、5
秒以上ヘッドライトの光を検出し続けると、ステップ5
に移り各々の階のホール呼登録がなされるのである。
【0032】次に図6はカゴ呼登録手段の動作について
のフローチャートを示す。先ず最初にイニシャライズと
してステップ11がカゴ呼登録表示カウンターをクリアに
する。そして、ステップ12でカゴ下の荷重検知スイッチ
の検出状態を確認する。これは実際にカゴ内に自動車が
乗込んだかの確認である。この荷重検知で自動車のカゴ
内乗込みを検出するとステップ13に移る。ステップ13で
はカゴ内の出入口前後に設けられた車両検出センサーの
動作状態をチェックする。これは自動車がカゴ内の所定
位置に乗込んだかの確認を行なっており、両方のサンサ
ーがoff の状態で所定位置に乗込んだこととみなしてい
る。これによりカゴ内の幕板部に設けられたカゴ内誘導
灯のOK灯4が点灯し、ドライバーに対しアナウンス表
示するのである(ステップ14)。
【0033】次にステップ15で乗込んだ自動車のヘッド
ライトの点灯状態をチェックする。これはカゴドアに設
置された第2の光検出センサー2によるが、もし点灯を
確認するとステップ16にてカゴ呼登録表示カウンターが
カウント開始する。この表示カウンターはカゴ内幕板に
組込まれたカゴ呼登録表示灯5bを最下階から最上階ま
で順次点滅シフトしていく為、1階床面のカゴ呼登録表
示灯5bを点滅させる時間を監視するカウンターであ
る。
【0034】そしてステップ17では最下階のカゴ呼登録
表示灯5bを点滅させるのである。ドライバーは目的階
のカゴ呼登録表示灯5bが点滅中にヘッドライトを一旦
消灯させることにより、その階を登録することが出来る
のである(ステップ18、ステップ19)。
【0035】そして前述のステップ16でカウントを開始
したカゴ呼登録表示カウンターが3秒のカウント終了し
たかをステップ20でチェックする。もしステップ18で第
2の光検出センサー2から off信号が確認されず且つス
テップ20で3秒経過を確認されると2階のカゴ呼登録表
示灯5bが点滅を開始するのである(ステップ21)。
【0036】そして前述の最下階の処置と同じ様に2階
の呼登録がチェックされる。以上実施例では第2の光検
出センサー2が動作したとき、カゴ呼登録表示灯5bを
点滅させるようにしたが、点灯させるようにしても良
い。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、ホール呼登録、カゴ呼
登録を行なう場合、自動車から降りることなくヘッドラ
イトの点灯、消灯を行なうだけで呼登録が可能で操作
性、利便性の高い自動車用エレベーターを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車用エレベーターのホールドア構
造図。
【図2】本発明の自動車用エレベーターのカゴのカゴド
ア構造図及びカゴ内幕板の構造図。
【図3】図2におけるカゴ内幕板部のカゴ呼登録表示灯
を示す説明図。
【図4】本発明の実施例の構成を示すブロック図。
【図5】図4におけるホール呼登録制御手段についての
フローチャート図。
【図6】図4におけるカゴ呼登録制御手段についてのフ
ローチャート図。
【符号の説明】
1…第1の光検出センサー、1a…ホールドア、1b…
乗込口、2…第2の光検出センサー、2a…カゴドア、
3…表示器、5b…カゴ呼登録表示灯、8…ホール呼登
録監視制御部、9…ホール呼登録制御部、10…カゴ呼登
録表示制御部、11…行先階呼登録制御部、12…運転指令
制御部、13…呼登録ガイダンス制御部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車を載せて運搬するためのカゴと、
    このカゴに設けられ、乗込む自動車の前後両方向に設け
    られたカゴドアと、各階の自動車の乗込口に設けられた
    ホールドアと、このホールドアの乗込口側前面に設けら
    れた第1の光検出センサーとを備え、この第1の光検出
    センサーにより所定の光量を所定時間以上検出すること
    を条件にホール呼び登録するようにしたことを特徴とす
    る自動車用エレベーター。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の自動車用エレベーターに
    おいて、カゴドアのカゴ内側の面に設けられ、所定の光
    量を検出して動作する第2の光検出センサーと、この第
    2の光検出センサーの動作に基づいて、カゴ内に設けら
    れた各階床面に対応するカゴ呼登録表示灯を順に点滅も
    しくは点灯させるカゴ呼登録表示制御手段と、前記カゴ
    呼登録表示灯が点滅もしくは点灯しているときに、前記
    第2の光検出センサーの動作の消勢によりカゴ呼び登録
    をする先行階カゴ呼登録制御手段とを備えた自動車用エ
    レベーター。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の自動車用エレベーターに
    おいて、各階の自動車の乗込口に設けられ、自動車が所
    定の位置に在ることを検出する車両検出センサーと、こ
    の車両検出センサーによる自動車の検出動作に基づいて
    呼び登録の操作方法を案内する呼登録ガイダンス制御手
    段とを備えたことを特徴とする自動車用エレベーター。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の自動車用エレベーターに
    おいて、各階の自動車の乗込口及びカゴ内に設けられ、
    自動車が所定の位置に在ることを検出する車両検出セン
    サーと、この車両検出センサーによる自動車の検出動作
    に基づいて前記乗込口もしくはカゴ内にて呼び登録の操
    作方法を案内する呼登録ガイダンス制御手段とを備えた
    ことを特徴とする自動車用エレベーター。
JP6298570A 1994-12-01 1994-12-01 自動車用エレベーター Pending JPH08157150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298570A JPH08157150A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 自動車用エレベーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298570A JPH08157150A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 自動車用エレベーター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08157150A true JPH08157150A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17861461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6298570A Pending JPH08157150A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 自動車用エレベーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08157150A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108928690A (zh) * 2018-09-11 2018-12-04 西子电梯科技有限公司 一种汽车电梯群控派梯系统及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108928690A (zh) * 2018-09-11 2018-12-04 西子电梯科技有限公司 一种汽车电梯群控派梯系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4832157A (en) Displaying device for elevator
JP2008087949A (ja) エレベータの音声案内装置
JPH04358677A (ja) エレベータの呼登録装置
JPH08157150A (ja) 自動車用エレベーター
KR890002275B1 (ko) 엘레베이터의 운전장치
JPH0776948A (ja) エレベータ制御装置
JPH0680319A (ja) 車椅子兼用エレベータ
JP3410678B2 (ja) エレベータ
JP2009126635A (ja) エレベータシステム
JP2007302434A (ja) エレベータ装置
JP2000255925A (ja) エレベータの乗降誘導装置
JP2002068612A (ja) 自動車エレベーター用かご操作装置
JP2006225065A (ja) エレベータの運転制御装置および運行方法
JPH1150686A (ja) 自動車用エレベータ
JPH0672648A (ja) エレベーターの案内装置
JP4315821B2 (ja) エレベーターの運転制御装置
JP2012082030A (ja) エレベータ装置
JP7495004B1 (ja) エレベータシステム及び該エレベータシステムを備えたエレベータ
JP2544493B2 (ja) エレベ―タ―の非常時運転装置
JP2003335460A (ja) エレベータ制御装置
JP2001278552A (ja) エレベーターの運転装置
JPH0687581A (ja) エレベーターの降車表示灯装置
JPH0395082A (ja) エレベータ制御装置
JPH11130351A (ja) エレベーターの乗車案内装置
JPH083428Y2 (ja) エレベータの呼び登録装置