JPH08156185A - ライニング被着金属部材とその製造方法 - Google Patents

ライニング被着金属部材とその製造方法

Info

Publication number
JPH08156185A
JPH08156185A JP7141572A JP14157295A JPH08156185A JP H08156185 A JPH08156185 A JP H08156185A JP 7141572 A JP7141572 A JP 7141572A JP 14157295 A JP14157295 A JP 14157295A JP H08156185 A JPH08156185 A JP H08156185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal member
cover
bead
lining
areas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7141572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3176822B2 (ja
Inventor
Gerhard Pirchl
ピルヒル ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH08156185A publication Critical patent/JPH08156185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176822B2 publication Critical patent/JP3176822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • B29C63/04Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material by folding, winding, bending or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/28Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer comprising a deformed thin sheet, i.e. the layer having its entire thickness deformed out of the plane, e.g. corrugated, crumpled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3014Door linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/2419Fold at edge
    • Y10T428/24198Channel-shaped edge component [e.g., binding, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単で低いコストで製造できる人工皮革、織
物等からなるカバー付き金属部材のライニングを提供す
ることにある。 【構成】 ライニング織物を直接未変形の金属部材に貼
着し、この状態で共に深絞り方式で変形させ、その際
に、互いに重なるカバーの重複領域でビードを金属シー
トに形成し、このビード内に縁部領域を引き込む。次に
このビードを圧搾することによって、カバーの縁部領域
が締めつけられて固着される。それによって、ほつれた
縁部が見えず、ビード内に受容されるので、一つのカバ
ー材から別のカバー材への渡り部分の見栄えが最適に良
くなる。金属部材の縁部領域のライニングはフランジ状
の折り返しによって行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、織物又はプラスチック
・フォイルによるライニング接着金属部材及びライニン
グ被着金属部材の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】上記のような金属部材のライニングは特
に車両の客席の内装用に自動車産業で使用される。例え
ばスチール板からなるドアは、内側に人工皮革および織
物カバーの双方または一方を被着した板を装着しなけれ
ばならない。自動車の天井、またはその他の目視表面に
人工皮革および織物カバーを取付ける際にも同じ課題が
生ずる。従前は、変形した金属板にカバーを直接内張り
または貼着によって装着することは不可能であり、ま
た、公知ではなかったが、それは面が変形されているた
め技術的な理由から不可能であったためである。特に深
絞り加工された金属部材の場合、この金属部材には深絞
り工程でオイルが塗布され、従って対応するカバーを貼
着することは不可能であるという欠点があった。従来に
は、補足的な成形部材を使用し、カバーを貼着してから
この成形部材を変形した金属板と接合することで間に合
わせてきた。そのために当然、製造費用とコストが高く
なり、更にこのような複合材料の再利用が著しく困難で
あるという欠点が生じた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、大幅に簡単で低コストで製造できるように人工皮
革、織物等からなるカバー付き金属部材のライニングを
再開発することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のライニング被着金属部材にあっては、人工
皮革および織物の双方または一方のカバーを被着した例
えば自動車ドアの内側部品のようなライニング被着金属
部材において、ライニングが少なくとも2つのカバー材
からなり、該カバー材の互いに隣接した縁部領域を互い
に重ねて金属部材に固着し、該カバー材を直接金属部材
に貼着したとともに、該カバー材の縁部領域を金属部材
のライニングを被着した側とは反対側に跳ね返った金属
部材のビード内に引き込み、その部分でビードの少なく
とも頚部で圧搾部によって締め付けて固着した構成とし
てある。又、本発明のライニング被着カバー材にあって
は、人工皮革および織物の双方または一方のカバーを被
着した例えば自動車ドアの内側部品のようなライニング
被着金属部材において、該カバー材を直接金属部材に貼
着したとともに、該金属部材の縁部での該カバーの固着
を、金属部材とカバー材との縁部領域でフランジ状に折
り返すことによって行う構成としてある。さらに、該金
属部材を多層構造で、特にサンドイッチ構造で構成する
のが好ましい。
【0005】本発明のライニング被着金属部材の製造方
法にあっては、ライニング被着金属部材、特に例えば人
工皮革または織物からなり、重ねて継ぎ合わせた縁部領
域を有する少なくとも2つのカバー材を金属部材に固着
したライニング被着金属部材の製造方法において、裁断
したカバー材を未変形の金属板に直接貼着し、次に金属
部材を貼着したカバーとともに深絞り方式で変形させ、
金属板内の2つのカバー材の継ぎ目でビードを成形し、
このビード内にカバーの縁部領域を引き込み、そこで固
着させるとともに、該ビードを少なくとも金属部材への
渡り領域で横方向に互いに圧搾することによって、該ビ
ードの少なくとも頚部で連続する圧搾部を該ビードの全
長に亘って形成し、かつカバー材の縁部領域をビード内
に締め付けて保持する構成としてある。
【0006】
【作用】本発明の根本的な特徴は、例えば板等の平滑な
金属部材にカバーを直接貼着することによって装着する
ことにある。次に第2の作業ステップでは、被着したカ
バーとともに板を深絞り方式で変形し、その際に、深絞
り工程で別の表面被覆(カバー)間の継ぎ目で金属板内
にビードを成形し、このビード内にカバーの縁部領域を
引き込むことが決定的に重要である。すなわち、貼着す
るカバーを重なり領域で互いに重ねて貼着し、この重な
り領域でビードを金属板内に成形し、その後このビード
によって、縁部領域がこのビードとともに受容され、そ
こで固着されるようにされる。それによって、カバーの
縁部領域と材料の半端な部分を共にビード内に引き込
み、従ってそれぞれのカバーの縁部領域のビードへの渡
り部分が完全に平滑になる。次のステップでは、このビ
ードに圧搾部を設けることによって、カバーの縁部領域
が圧搾され、締め付けた状態でビード内に保持され、そ
れによって織物カバーもしくは人工皮革カバーが完全に
この材料部分に保持される。
【0007】それによって、これらの縁部がビード内に
共に受容されるので、へりがほつれた縁部などがないた
め理想的に美しい渡り部分が得られる。従って、公知の
方法で前記のような縁部領域が超音波溶接で互いに接合
される、重なり領域の公知の溶接も必要なくなる。この
超音波溶接には、常に最適に実施できる訳ではなく、そ
のため縁部領域が後になってほつれるという恐れが生ず
るという欠点がある。別の実施態様では、金属部材をカ
バー材とともにフランジ状に折り返すことによって金属
部材の縁のライニングを行うことが提案される。これに
よって、カバー材の縁が見えなくなり、ひいては、従来
までは見栄えが悪いほつれ作用、または貼着剤のはみ出
しが見えなくなる。上記のように金属板を直接カバーで
被覆することは、これまで全く公知ではなかった。従っ
て本発明の内容によって、このように被覆された金属板
を極めて良好にウリサイクル利用できるという重要な利
点が得られる。例えばアルミニウム板をこのようなカバ
ーで被覆すると、アルミニウムを再利用する目的のため
に、貼着を剥がすことによってカバーを板から容易に引
き剥がすことができ、そこでアルミニウムは原材として
容易に再利用できる。
【0008】従って、カバーを内張りした金属材料とし
てはアルミニウムの他にスチール板、または互いに重ね
られたカバーの縁部領域にビードを設けることが可能な
ように変形可能な任意の別の金属材料も該当する。本発
明は、材料に貼着されるカバーの縁部領域を受容するこ
とができるビードを材料に設けることが可能な材料の全
てに拡大して応用できる。従って、複数の層から複合さ
れた金属材料を内張りすることも当然可能である。例え
ば、サンドイッチ構造で被着されたアルミニウム板を使
用することができる。同様に、金属部材の変形時に板に
亀裂が生じない限り、多様な金属を使用することが可能
である。しかし、このような亀裂は例えば熱処理、曲げ
半径の拡大、ビードの形成、もしくはフランジ状折り返
しのような適宜の手段によって防止することができる。
本発明の対象は個々の特許請求項の対象からだけではな
く、個々の特許請求項の組合わせからも明らかになる。
要約書を含めて資料に開示された記載内容と特徴の全
て、特に図面に示した空間的な構成は、単独、または組
合わせで従来技術に対して新規性を備えている限り発明
の必須要件として特許請求される。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
詳細に説明する。本発明に基づくドア板の完成品は基本
的に、既に球面状に変形済みの金属板からなっている。
このドア板1には内側に一連の異なるカバーが被着され
ており、ドア板の上部領域には、ドア昇降口の方向に下
方に延び、ドア板の下部領域にもドア板1の下部方向に
被着された例えば人工皮革カバー2が被着されている。
これに対してドア板の中央部領域には織物カバー3が被
着され、この織物カバー3は肘掛け用の窪みとして適し
た窪み5を跨いで延びている。ドア板1の中央部にはカ
バーが被覆されていない切欠き部4を設け、この切欠き
部内にドアの把手および適当な施錠、解錠装置を取付け
る。ここで問題となるのは、異なるカバー2,3を継ぎ
目なく、平滑かつしわがないように互いに移行させる必
要があることである。その場合、従来まではドア板の内
側にプラスチック成形部材、または木材を取付け、この
木材部分に異なるカバー2,3を被着させる方法しか公
知ではなかった。
【0010】これに対して本発明は、図2に示すよう
に、未変形の平滑なドア板1にカバー2,3を貼着し、
その場合、縁部領域12,13を互いに重ねるものであ
る。次の作業プロセスでは、重複した縁部領域12、1
3にビード6,10を設けて、図3に示すように上記縁
部領域12,13がそれぞれのビード6,10の領域に
引き込まれる。縁部領域12,13をそれぞれのビード
6,10内に引き込んだ後、縁部領域12,13が圧搾
され、弛むことがないようにビードの頚部に連続する圧
搾部14が形成される。目視側15からは、カバー2,
3を被着したドア板は最適で完璧な見栄えにある。何故
ならば、場合によってはほつれた縁部領域はビード6,
10によって形成される溝11内に受容されて見えない
からである。図1に示した実施例では、ビード6は例え
ば位置8から位置7へと延び、そこから位置9から位置
16まで続く。図5はまだ圧搾されていない多層構造の
ビードを示している。この場合は、部品は互いにサンド
イッチ構造で接合された金属シート1a,1bから合成
されている。この場合、前述のように溝11内には人工
皮革カバー2ならびに織物カバー3が引き入れられ、こ
れらのカバーは次に図4に示すように、ビード構造によ
って固着されるようにビード内に圧搾される。
【0011】勿論、3層またはそれ以上の多層構造も可
能である。図6は本発明に従ったカバー材2もしくは3
の縁部の固着を示している。ここでは多層構造を示して
いるが、勿論、単層構造も可能である。多層構造の場
合、内部金属シート1bのウエブ17は真直に構成され
る。金属シート1aのウエブ18にはそれぞれのカバー
材2または3が貼着されている。最終的な固着は、図6
で参照符号18aで示したウエブ延長部とともに織物カ
バーまたは人工皮革カバー2,3を矢印20の方向に内
側の眞直のウエブ17の上にフランジ状に折り返すこと
によって行われる。カバー材2,3の延長部はフランジ
19の領域にあるものの、これは不都合ではない。その
理由は、カバー材2,3のライニング領域は幾分減る
が、縁部領域は固着されるからである。勿論、図6に示
した金属部材1の90°の角度を厳密に守る必要はな
い。金属部材1をフランジ19へと完全に密着させても
よい。図7から図9には別の図面を示す。図7では、織
物カバー3は未変形の金属シート1b上に被着されてい
る。次に織物カバー3と金属シート1bとは、図8に示
すように単一の変形工程で共通に変形される。その場
合、例えば帽子掛けのような中間的に変形された部分2
1も形成され、同時に縁部領域ではフランジ状の折り返
しが行われる。
【0012】重さを軽減するため、元の金属シート1a
の一部には穿設した孔22を設けることもできる。ここ
で重要な点は、フランジ領域19(図6)では織物カバ
ー3のへり部分23が金属シートに巻き込まれ、適宜の
ウエブに外装されることである。上記の細部は図9に詳
細に図示されている。勿論、金属シート1aは先行の図
面、特に図6に示すような複数の部分からなり、金属シ
ート1a,1bをサンドイッチ構造にすることもでき
る。これらの金属シートはサンドイッチ構造にされるこ
とによって極めて好適な防音効果を発揮する。このよう
なサンドイッチ状の金属シートは段ボールのような性状
を呈し、それに対応する振動特性を有している。
【0013】
【発明の効果】本発明によって、単層または多層の金属
部材を種々の材料からなるカバーで簡単かつ好適にライ
ニングすることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】完成したドア板の内側の概略平面図である。
【図2】図1のドア板の未変形状態の図面である。
【図3】図2のIII-III 線に沿ったビードの断面図であ
る。
【図4】最終的に変形された状態の同じビードの断面図
である。
【図5】多層金属部材の図4と同様の断面図である。
【図6】多層金属部材の縁部ライニングを示した断面図
である。
【図7】織物カバーを被着した未変形の金属シートの透
視図である。
【図8】図7の部材を変形した金属部材の透視図であ
る。
【図9】図8の詳細図である。
【符号の説明】
1 ドア板 1a 金属シート 1b 金属シート 2 人工皮革カバー 3 織物カバー 4 切欠き部 5 窪み 6 ビード 6’ ビード 7 位置 8 位置 9 位置 10 ビード 10’ ビード 11 溝 12 縁部領域 13 縁部領域 14 圧搾部 15 目視側 16 位置 17 ウエブ 18 ウエブ 18a ウエブ 19 フランジ部 20 矢印方向 21 変形部 22 穿孔 23 へり部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人工皮革および織物の双方または一方の
    カバーを被着した例えば自動車ドアの内側部品のような
    ライニング被着金属部材において、ライニングが少なく
    とも2つのカバー材からなり、該カバー材の互いに隣接
    した縁部領域を互いに重ねて金属部材に固着し、該カバ
    ー材(2,3)を直接金属部材(1)に貼着したととも
    に、該カバー材(2,3)の縁部領域(12,13)を
    金属部材(1)のライニングを被着した側とは反対側に
    跳ね返った金属部材(1)のビード(6)内に引き込
    み、その部分でビードの少なくとも頚部(6’,1
    0’)で圧搾部(14)によって締め付けて固着したこ
    とを特徴とするライニング被着金属部材。
  2. 【請求項2】 人工皮革および織物の双方または一方の
    カバーを被着した例えば自動車ドアの内側部品のような
    ライニング被着金属部材において、該カバー材(2,
    3)を直接金属部材(1)に貼着したとともに、該金属
    部材(1)の縁部での該カバー(2,3)の固着を、金
    属部材(1)とカバー材(2,3)との縁部領域でフラ
    ンジ状に折り返すことによって行ったことを特徴とする
    ライニング被着カバー材。
  3. 【請求項3】 該金属部材(1)を多層構造で、特にサ
    ンドイッチ構造で構成したことを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の金属部材。
  4. 【請求項4】 特許請求の範囲請求項1から請求項3に
    記載のライニング被着金属部材、特に例えば人工皮革ま
    たは織物からなり、重ねて継ぎ合わせた縁部領域を有す
    る少なくとも2つのカバー材を金属部材に固着したライ
    ニング被着金属部材の製造方法において、裁断したカバ
    ー材(2,3)を未変形の金属板(1)に直接貼着し、
    次に金属部材を貼着したカバー(2,3)とともに深絞
    り方式で変形させ、金属板内の2つのカバー材(2,
    3)の継ぎ目でビード(6,10)を成形し、このビー
    ド内にカバー(2,3)の縁部領域(12,13)を引
    き込み、そこで固着させるとともに、該ビード(6,1
    0)を少なくとも金属部材への渡り領域で横方向に互い
    に圧搾することによって、該ビード(6’,10’)の
    少なくとも頚部で連続する圧搾部(14)を該ビード
    (6’,10’)の全長に亘って形成し、かつカバー材
    (2,3)の縁部領域(12,13)をビード(6’,
    10’)内に締め付けて保持することを特徴とする製造
    方法。
JP14157295A 1994-06-08 1995-06-08 ライニング被着金属部材とその製造方法 Expired - Fee Related JP3176822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4419994A DE4419994A1 (de) 1994-06-08 1994-06-08 Metallteil mit Kaschierung und Verfahren zur Herstellung eines solchen
DE4419994:5 1994-06-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08156185A true JPH08156185A (ja) 1996-06-18
JP3176822B2 JP3176822B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=6520076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14157295A Expired - Fee Related JP3176822B2 (ja) 1994-06-08 1995-06-08 ライニング被着金属部材とその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5700542A (ja)
EP (1) EP0686478B1 (ja)
JP (1) JP3176822B2 (ja)
AT (1) ATE188418T1 (ja)
DE (2) DE4419994A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535688A (ja) * 2005-04-01 2008-09-04 イオヴァット アーゲー 基板上に平面支持材料を積層する方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19924395B4 (de) * 1999-05-27 2009-03-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Befestigen einer biegeweichen Abdeckung am Randbereich eines Tragteils
FR2811622A1 (fr) * 2000-07-13 2002-01-18 Ecia Equip Composants Ind Auto Garniture interieure de porte de vehicule automobile
US6848160B1 (en) * 2000-10-31 2005-02-01 Thermal Shield Solutions, Llc Method of forming a product in a moving web
EP1284166A1 (de) * 2001-08-18 2003-02-19 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Sandwichelement und Vorrichtung zur Herstellung desselben
DE102008033283B3 (de) * 2008-07-11 2010-01-07 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Dekoroberfläche für Verkleidungsteile und Verfahren zur Herstellung einer Dekoroberfläche
DE102009005724B4 (de) * 2009-01-22 2016-01-14 Ludwig Schleicher Gmbh Maschinenbau, Industrie- Und Anlagenbau Verfahren zur Herstellung eines Flächenelementes
DE102017005923A1 (de) 2017-03-22 2018-09-27 Kiefel Gmbh Vorrichtung und verfahren zum auftragen von klebstoff, vorrichtung und verfahren zum aufkaschieren eines kaschierfolienelements auf ein bauteil, anlage zum kaschieren sowie verwendung eines ablageteils zum bereitstellen eines kaschierfolienelements

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2176743B (en) * 1985-06-26 1989-07-12 Colamco Inc Method and apparatus for joining materials with concealed joint
DE3808851A1 (de) * 1988-03-17 1989-09-28 Schmidt Gmbh R Verfahren zum kaschieren eines verkleidungsteiles eines kraftfahrzeuges
US4910061A (en) * 1989-05-08 1990-03-20 St Julian Meldridge Shoe heel saving pad
DE4105261C2 (de) * 1991-02-20 1994-03-31 Lignotock Gmbh Verfahren zum Kaschieren von räumlich verformten Trägerteilen
US5324384A (en) * 1992-12-23 1994-06-28 R & S Stanztechnik Gmbh Apparatus for laminating a trim panel and folding a brim around the panel rim
DE4305189C2 (de) * 1993-02-19 1995-11-02 Huber Anton Systemtechnik Gmbh Verfahren und Werkzeugeinrichtung für eine Vorrichtung zum Beziehen der Innenseitenflächen von Trägerteilen
DE4401903C1 (de) * 1994-01-24 1994-12-01 Peguform Werke Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Kaschieren eines Bauteiles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535688A (ja) * 2005-04-01 2008-09-04 イオヴァット アーゲー 基板上に平面支持材料を積層する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3176822B2 (ja) 2001-06-18
EP0686478A1 (de) 1995-12-13
US5700542A (en) 1997-12-23
ATE188418T1 (de) 2000-01-15
DE4419994A1 (de) 1995-12-14
EP0686478B1 (de) 2000-01-05
DE59507552D1 (de) 2000-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4451500B2 (ja) 整形多層金属フォイル構造及びその形成方法
US5503903A (en) Automotive headliner panel and method of making same
US4598008A (en) Sandwich component for the bodywork of a motor vehicle
US5705005A (en) Fabrication of multiple color, gauge, and texture interior auto components
US20020106490A1 (en) Lightweight composite article
EP1493650B1 (en) Car roof module
US6063460A (en) Molded polyolefin and polyphenyloxide products and method for production
JPH08156185A (ja) ライニング被着金属部材とその製造方法
US6150287A (en) Vehicle headliner with burlap layers
US3856611A (en) Decorative panel with finished edges
JP2001106119A (ja) 強化軽量自動車ボンネット
JPS5930542B2 (ja) 曲面状内装材及びその製造方法
JP2010241196A (ja) 折り畳み型ボード及びこの折り畳み型ボードを備えた自動車
EP0455221B1 (en) Manufacturing method for article having foamed layer
JPH10507700A (ja) 特に繊維材料からなる美的外観領域のライニングを有するパネルの製造方法
JPH1080982A (ja) 内装部品及びその製造方法
JPS6159946B2 (ja)
JPS63179727A (ja) 段ボ−ル製内張りの成形方法
KR100463732B1 (ko) 다색,규격및질감을가진실내자동차부품의제작
KR960004758B1 (ko) 주름진 섬유판체의 제조방법
US20220314905A1 (en) Multiple-Part Surface Covering for the Cladding of Support Structures and Cladding Part
JPS5836739A (ja) トランクル−ムトリムの製造方法
CA2124407C (en) Fiber glass composite headliner and method of making the same
JPH0313080Y2 (ja)
MXPA98009074A (en) Manufacture of multiple interior components of multiple color cars sizes and textu

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees