JPH08155419A - 廃棄物の熱処理装置 - Google Patents

廃棄物の熱処理装置

Info

Publication number
JPH08155419A
JPH08155419A JP6321199A JP32119994A JPH08155419A JP H08155419 A JPH08155419 A JP H08155419A JP 6321199 A JP6321199 A JP 6321199A JP 32119994 A JP32119994 A JP 32119994A JP H08155419 A JPH08155419 A JP H08155419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary kiln
waste
cylindrical body
heat treatment
residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6321199A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Shiozawa
靖 塩澤
Koichi Kiriyama
光市 桐山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Ebara Research Co Ltd
Original Assignee
Ebara Corp
Ebara Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp, Ebara Research Co Ltd filed Critical Ebara Corp
Priority to JP6321199A priority Critical patent/JPH08155419A/ja
Publication of JPH08155419A publication Critical patent/JPH08155419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/143Feedstock the feedstock being recycled material, e.g. plastics

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 筒体内の廃棄物とか残渣の凝集、塊状化を防
止し、連続運転ができるロータリーキルン式熱処理装置
を提供する。 【構成】 ロータリーキルン1を用いて廃棄物を熱処理
する装置において、前記ロータリーキルン1は、筒体内
に硬質の転動体6を配備すると共に、該体内に1ヵ所以
上の前記転動体の流下を阻止する堰又は邪魔板7を設け
て区画し、該区画に1つ以上の前記転動体6が収容され
ているか、又は、筒体内壁の少なくとも1つの横断面全
周に鋭利な突起状物が配備されているロータリーキルン
式熱処理装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、廃棄物の熱処理装置に
係り、特に、ロータリーキルンを用いて廃棄物を乾留又
はガス化する熱処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ロータリーキルンは、汚泥の様な低い発
熱量の廃棄物から廃プラスチックの様な極めて高い発熱
量の廃棄物まで広く適用できる熱処理装置であり、ま
た、固形物だけでなく廃液等の燃焼も可能であるため、
一般廃棄物や産業廃棄物の専焼炉又は混焼炉としてその
用途は広い。基本的な構成は、耐火物の内張りを備えた
水平又は傾斜状の円筒炉であって、廃棄物は炉の回転に
伴って出口に移行するに従い、乾留、ガス化等が行なわ
れる。ガス化を行う場合には、通常300℃程度以上の
温度で酸素濃度の低い状態で乾留・ガス化を行い、生じ
たガスは後段に設置される種々の処理装置に送られる。
例えば、燃焼室を設けて完全燃焼させ、得られる高熱で
もって乾留・ガス化残渣を溶融処理するなど有効に利用
される。しかしながら、投入された廃棄物はロータリー
キルン内を移行する間に、廃棄物そのもの、又は残渣が
凝集し、塊状化するという欠点があった。このような現
象により熱の伝播が悪化すると共に、生じる乾留残渣の
微粉化が妨げられるし、また、キルン内に閉塞を生じ廃
棄物の投入並びに排出が妨げられる等の問題を生じ、連
続しての運転が困難となった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の諸問題を解決し、廃棄物乃至残渣の凝集、塊状化を
防止し、連続運転ができるロータリーキルン式熱処理装
置を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、ロータリーキルンを用いて廃棄物を熱
処理する装置において、前記ロータリーキルンは、筒体
内に硬質の転動体を配備すると共に、該体内に1ヵ所以
上の前記転動体の流下を阻止する堰又は邪魔板を設けて
区画し、該区画に1つ以上の前記転動体が収容されてい
ることとしたものである。また、本発明においては、ロ
ータリーキルンを用いて廃棄物を熱処理する装置におい
て、前記ロータリーキルンは、筒体内壁の少なくとも1
つの横断面全周に鋭利な突起状物が配備されていること
としたものである。
【0005】次に、本発明を詳細に説明する。本発明
は、上記構成により廃棄物乃至廃棄物残渣の凝集物又は
塊状物を磨砕あるいは破砕しつつ、廃棄物を酸素濃度の
低い状態で乾留、ガス化等熱処理を進行させるものであ
る。本発明ではロータリーキルン筒内に硬質の転動体を
配備して、生じた凝集物又は塊状物を磨砕するものであ
る。本装置において用いる転動体としては、磨砕に耐え
る強度と耐熱性を有すればよく、処理する廃棄物の材質
や発熱量を勘案してセラミック、コンクリート、金属等
の素材を適宜選定することができる。形状については特
に限定しないが、球状、円筒状、紡錐状等の他、これら
に規則的又は不規則な突起を有しても良く、転動体の長
径Lが、式、 L≦キルンの内径−(邪魔板又は堰の高さ)×2 を越えず、重量的には5kg/cm2 以上の応力(静止
状態で)が得られるものが好ましい。
【0006】また、本装置に設ける邪魔板又は堰は、前
記転動体が流出方向へ流出するのを防止するものであ
る。その数は、キルン回転軸方向には少なくともガス化
又は乾留部位を含む部位に転動体が存在するよう廃棄物
の質により適宜設定する。更に、ロータリーキルンの横
断面上には転動体の短径より短い間隙をはさんで隣合う
よう単数配置又は複数配置する。また、本発明は、ロー
タリーキルン筒内に鋭利な突起物を配備して、廃棄物乃
至その残渣の回転流下に伴って凝集体又は塊状物を裁断
するものである。この鋭い突起物については、ロータリ
ーキルン筒内全面に配置するが、大きさ、形状、個数、
配置密度等は特に限定せず、ロータリーキルンの大き
さ、廃棄物の種類、ガス化又は乾留等の熱処理方法によ
って適宜選定すればよい。突起物は、ロータリーキルン
内壁面から切断した場合、好ましくは円錐形であり、そ
の径は問わないが、キルンの横断面の半径方向への高さ
はキルン横断面の半径を越えない。そして、全ての突起
物が同じ大きさであることが好ましい。
【0007】また、突起物は少なくとも投入廃棄物の流
下方向には平行に配列していてはならず、配列はアトラ
ンダムが好ましく、更に投入廃棄物の流入口近くにおけ
るよりも残渣出口近くに向かうにしたがって密なのがよ
い。突起物の素材はロータリーキルン内壁面に同じ、も
しくはこれよりも硬度が高く、熱伝導性の高い金属等の
材質であることが望ましい。本発明の装置の運転におい
ては、本装置より排出される乾留残渣の一部を再び本ロ
ータリーキルンに循環することが好ましい。磨砕或いは
粉砕された残渣が混入することにより、ロータリーキル
ン内部に占める物体の平均的な大きさが、小さい方に移
行するため投入廃棄物あるいは残渣の凝集化あるいは塊
状化が妨げられる。また、残渣は、必ずしも100%乾
留・ガス化しているとは限らず、残渣の一部をロータリ
ーキルンに循環することにより廃棄物の乾留・ガス化効
率をあげることができる。
【0008】
【作用】本発明では、ロータリーキルン筒体内部に凝集
体乃至塊状物を磨砕又は裁断する機構を配備したので、
投入廃棄物或いは残渣の凝集さらには塊状化を防ぎ、微
細な熱処理残渣を得ることができ、乾留或いはガス化に
必要な熱の伝播の効率化と、間断ない廃棄物の供給及び
排出がなされ、ロータリーキルンによる順調な廃棄物の
乾留或いはガス化が可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
るが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。 実施例1 図1に本発明のロータリーキルン式熱処理装置を説明す
るための筒体部分斜視図を示す。図1において、1はロ
ータリーキルンであり、ロータリーキルンの筒内に、邪
魔板6が設けられ、邪魔板6と6の間に転動体5が挿入
されている。そして、ロータリーキルンの入口方向7か
ら廃棄物4が流入されて、出口方向8へ熱処理ガス2と
残渣3が排出される。図2に図1のA−A断面図を示
す。図2を用いて邪魔板6と転動体5の関係を説明す
る。図2において、aはロータリーキルン1の半径、b
は邪魔板の半径方向の高さ、cは邪魔板の間隔である。
転動体5の形状を仮に球とし、その半径をrとすると邪
魔板6と転動体5の間には次の関係がある。 2r<2a−2b c<2r
【0010】次に図1のロータリーキルンを用いた廃棄
物の乾留例を示す。ロータリーキルン1は、内径650
mm、被乾留物が転送される軸方向の長さ3700m
m、内部の平均温度420度であり、該キルンの内部
に、軸方向の両端部を除いて600mm間隔で内径方向
に70mmの高さを持ち、中心角60度の邪魔板6を各
段3枚、内円周に等間隔、即ち中心角60度相当の間隔
を置いて、かつ任意の隣接する円形断面とは各30度ず
つずらせて3段配置した。また、該邪魔板と邪魔板の間
には半径250mmの球形のコンクリート製転動体5を
各1個づつ配置した。このロータリーキルン型乾留装置
にシュレッダーダスト4を480kg/時で連続的に供
給して、乾留・ガス化した。その結果、窒素58.0
%、一酸化炭素11.7%、水素9.3%、二酸化炭素
8.4%の乾留ガス2を283Nm3 /時で生成し、供
給時よりも細かになった乾留残渣3を118kg/時得
た。この状態は56〜58時間後も継続され、更に、丸
一週間安定した操作ができた。
【0011】実施例2 実施例1で用いたものと同寸のロータリーキルンを用
い、図3に示すように該キルンの内壁10に、アトラン
ダムな配置で、かつ該キルン内壁の入口側のガス化部分
より出口側の燃焼部分で密となるように高さ200mm
の鋭利な円錐状突起11を配置した。この装置を用いて
実施例1と同様にシュレッダーダストの乾留・ガス化を
行った。本実施例では邪魔板、堰等は設置されていな
い。その結果、実施例1とほぼ同様の乾留ガスと残渣を
得、約10日間の連続運転ができた。
【0012】比較例1 実施例1と同寸のロータリーキルンを用いたが、邪魔
板、突起等は設置していない。該装置に、シュレッダー
ダストを450kg/時で連続的に供給し、乾留・ガス
化を試みた。当初は窒素58.5%、一酸化炭素11.
2%、水素9.4%、二酸化炭素8.1%の乾留ガスを
283Nm3 /時で生成し、118kg/時の乾留残渣
を得た。しかるに連続実験開始後27〜28時間経過す
るとガス生成量に有意な変化は見られないものの、乾留
残渣がロータリーキルン内にて凝集しはじめ、短時間の
内に棒状の塊状物を形成した。そしてその頃より生成ガ
ス成分に著しい変化が見られないが、ガス発生量が有意
に減少した。そしてシュレッダーダストの供給を継続す
ると塊状物は徐々にその径を増し、56〜58時間後に
シュレッダーダストの供給を停止せざるを得なくなっ
た。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、ロータリーキルン式熱
処理装置において、筒体内の廃棄物乃至その残渣の凝
集、塊状化を防止でき、該熱処理装置の連続運転が可能
となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で用いるロータリーキルンの一例を示す
筒体部分斜視図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】本発明で用いるロータリーキルンの一例を示す
筒体内壁の構造図。
【符号の説明】
1:ロータリーキルン、2:熱処理(乾留)ガス、3:
残渣、4:廃棄物、5:転動体、6:邪魔板、7:入口
部分、8:出口部分、10:ロータリーキルン内壁、1
1:鋭利な突起物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10B 53/00 B C10J 3/00 A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータリーキルンを用いて廃棄物を熱処
    理する装置において、前記ロータリーキルンは、筒体内
    に硬質の転動体を配備すると共に、該体内に1ヵ所以上
    の前記転動体の流下を阻止する堰又は邪魔板を設けて区
    画し、該区画に1つ以上の前記転動体が収容されている
    ことを特徴とする廃棄物のロータリーキルン式熱処理装
    置。
  2. 【請求項2】 ロータリーキルンを用いて廃棄物を熱処
    理する装置において、前記ロータリーキルンは、筒体内
    壁の少なくとも1つの横断面全周に鋭利な突起状物が配
    備されていることを特徴とする廃棄物のロータリーキル
    ン式熱処理装置。
JP6321199A 1994-12-01 1994-12-01 廃棄物の熱処理装置 Pending JPH08155419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6321199A JPH08155419A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 廃棄物の熱処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6321199A JPH08155419A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 廃棄物の熱処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08155419A true JPH08155419A (ja) 1996-06-18

Family

ID=18129903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6321199A Pending JPH08155419A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 廃棄物の熱処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08155419A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007309622A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Nippon Steel Corp 外熱式ロータリーキルンを用いた廃棄物処理装置
JP2010510947A (ja) * 2006-10-09 2010-04-08 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 高分子材料製のバラバラの固体粒子を製造する方法
JP2013085981A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Ube Industries Ltd 木材の洗浄装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007309622A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Nippon Steel Corp 外熱式ロータリーキルンを用いた廃棄物処理装置
JP2010510947A (ja) * 2006-10-09 2010-04-08 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 高分子材料製のバラバラの固体粒子を製造する方法
JP2013085981A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Ube Industries Ltd 木材の洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2014744B1 (en) Method for processing condensed fuel by gasification and a device for carrying out said method
US20100037728A1 (en) Method for reducing chromium containing raw material
KR102109756B1 (ko) 새로운 배연탈황 원료 생산용 패각 분쇄 시스템 및 이를 이용한 고품위 탈황석고 생산 방법
EP0467929B1 (en) Method and apparatus for waste treatment
JP4876465B2 (ja) バイオマス燃料の供給システム
JP4113820B2 (ja) 還元金属原料塊成物の製造方法及び還元金属の製造方法
EP1264901B1 (en) Method of producing reduced metals
JPH08155419A (ja) 廃棄物の熱処理装置
US6221311B1 (en) Apparatus for disposing synthetic resinous materials
EP1354646A1 (en) Method of treating heavy metal and/or organic compound
JP3304872B2 (ja) 回転炉床式加熱炉内における酸化鉄の急速還元方法及び装置
US6451086B2 (en) Process for thermal treatment of residual materials containing heavy metal and iron oxide
KR100753300B1 (ko) 가열에 의한 분말 폐기물 처리장치 및 처리방법
EP0569882B1 (en) Concrete product using aggregates obtained by pulverizing melt slugs and the method of fabricating the same
US7354266B2 (en) Replaceable lump breaker system for a rotary kiln
JP2002501982A (ja) 酸化鉄を還元する方法及びその装置
JP5135964B2 (ja) 高炉への合成樹脂材の吹き込み方法
JP2000153523A (ja) 塩素含有樹脂類の処理装置及び処理方法
JPH10259273A (ja) 含塩素高分子樹脂の塩素除去方法
JP4826495B2 (ja) 廃プラスチックを用いた焼成品の製造方法
JP4807112B2 (ja) 高炉への合成樹脂材の吹き込み方法
JP2002167613A (ja) 還元鉄回転炉床の補修方法
JP2006326479A (ja) 造粒機およびそれを備えた缶用材料処理システム
JP3868844B2 (ja) 塩素含有樹脂類の処理装置
JP3060408B2 (ja) 溶融飛灰のダイオキシン低減化・固化・安定化処理方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20081215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02