JPH0815466A - 直動zステージ装置 - Google Patents

直動zステージ装置

Info

Publication number
JPH0815466A
JPH0815466A JP14760394A JP14760394A JPH0815466A JP H0815466 A JPH0815466 A JP H0815466A JP 14760394 A JP14760394 A JP 14760394A JP 14760394 A JP14760394 A JP 14760394A JP H0815466 A JPH0815466 A JP H0815466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
fixed base
drive shaft
movement
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14760394A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Ogawa
靖司 小川
Yoshinori Watanabe
良憲 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIKEN AUTOM KK
Original Assignee
SEIKEN AUTOM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIKEN AUTOM KK filed Critical SEIKEN AUTOM KK
Priority to JP14760394A priority Critical patent/JPH0815466A/ja
Publication of JPH0815466A publication Critical patent/JPH0815466A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操作が容易であり、正確にZステージを移動
させることができる直動Zステージ。 【構成】 固定ベース1と、固定ベース1に螺合し回転
させることによりX方向に移動する駆動軸3と、固定ベ
ース1に係合ガイドされてX方向に対し直角のZ方向に
移動可能なZステージ2とよりなり、固定ベース1の内
部のガイド機構部に摺動ガイドされる駆動板7が装着さ
れ、駆動板7は駆動軸3の端部にボールベアリングを介
して係合されており、Zステージ2には固定ベース1の
内部に向かって斜面板8を突出させて固定装着してあ
り、斜面板8の平行両面に当接する2個のローラ9a,
9bが駆動板7に取付けてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、検査対象物、加工物等
(以下、ワークという)を載置または固定する台(以
下、Zステージという)を固定ベースの基準面方向に対
する直角方向に、例えば水平面に固定ベースを固定しZ
ステージを垂直方向に上下移動させて、ワークの位置決
めをする直動Zステージ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】顕微鏡等の観察装置、検査装置、あるい
は工作機器等(以下、使用装置という)において、ワー
クを所定平面に対して垂直方向に移動させ所定位置に設
定するために使用される従来のZステージ装置は、図4
の側面図に示すように、固定ベース1と、固定ベース1
に対して摺動し垂直方向に移動可能なZステージ2とよ
りなっている。
【0003】そして、Zステージ2の側面に突出させて
設けた垂直方向の駆動軸3を回転させて下向きの先端部
3eを固定ベース1の基板部1fの表面に当接押圧させ
てZステージ2を上昇させ、また駆動軸3を逆回転させ
ることによりスプリング4の張力でZステージ2を下降
させる構成となっている。
【0004】なお、垂直方向の駆動軸3は固定ベース1
の側面に突出させて設け、駆動軸3を回転させて上向き
の先端部をZステージ2のワーク載置台部2aの下面に
当接押圧させてZステージ2を上昇させ、また駆動軸3
を逆回転させることによりスプリング4の張力でZステ
ージ2を下降させる構成のZステージ装置も知られてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のZステージ装置は、Zステージの側面または固定ベ
ースの側面に設けた垂直方向の駆動軸によってZステー
ジに載置・固定したワークを所定位置に移動させる構成
であるために、Zステージのワーク載置台部の陰部分に
ある駆動軸の手動操作はどうしても不便・不都合であ
り、ワークを所定位置に移動設定するのに手数と時間が
掛かるといった問題があった。
【0006】また、Zステージは固定ベースに対してガ
タつくことなく移動させる必要があるために固定ベース
に対する摺動移動には抵抗力があり、駆動軸を逆回転さ
せ押圧を解放しスプリングの張力で下降させる従来の構
成では、駆動軸の操作に対応して正確にZステージが下
降できず、ワークを所定位置に移動設定するのに手数と
時間が掛かる。更にワークへの作業中にZステージが下
降するといった心配もあった。
【0007】本発明は、上記従来技術の問題点を解消す
るために成されたもので、駆動軸の操作が容易であり、
正確にZステージを移動させることができる直動Zステ
ージ装置を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】このため、本発明に係る
直動Zステージ装置は、固定ベースと、固定ベースに螺
合し把手部を回動させることにより固定ベースのX方向
に移動する駆動軸と、固定ベースに係合ガイドされて固
定ベースのX方向に対し直角のZ方向に移動可能なZス
テージと、前記駆動軸のX方向移動をZステージのZ方
向駆動に変換するX・Z移動方向変換手段と、前記駆動
軸の把手部の回動とX方向移動を示すZステージの移動
表示目盛りとを備えた直動Zステージ装置であって、前
記X・Z移動方向変換手段は、駆動軸の移動に係合し固
定ベースにガイドされて回転することなくX方向に移動
する駆動板と、Zステージに固定したX・Z方向に対し
斜めの平行両面を有する斜面板と、前記駆動板に設け斜
面板の両面に当接する複数のローラとを備えたことを特
徴とする構成によって、前記の目的を達成しようとする
ものである。
【0009】或は、前記X・Z移動方向変換手段は、駆
動軸の移動に係合し固定ベースにガイドされて回転する
ことなくX方向に移動する駆動板と、該駆動板に固定し
たX・Z方向に対し斜めの平行両面を有する斜面板と、
Zステージに設け前記斜面板の両面に当接する複数のロ
ーラとを備えたことを特徴とする構成によって、前記の
目的を達成しようとするものである。
【0010】
【作用】以上の構成により、固定ベースに備えた駆動軸
を回転させることによって駆動板をX方向に移動させる
ことができ、X・Z移動方向変換手段により、Zステー
ジはZ方向に移動する。
【0011】そして、X・Z移動方向変換手段は、駆動
軸の移動に係合し固定ベースにガイドされて回転するこ
となくX方向に移動する駆動板を介在させて、X・Z方
向に対し斜めの平行両面を有する斜面板と斜面板の両面
に当接する複数のローラとの組み合わせによる構成であ
るので、Zステージをガタつかすことなく確実・精細に
移動させることができる。
【0012】駆動軸の把手部は固定ベースからX方向に
突出した構造となるのでワークに邪魔されることはなく
容易に操作することができ、駆動軸を回転させることに
より、正確にZステージを移動させることができる。そ
して、駆動軸の把手部の回動とX方向の移動とからZス
テージの移動を表示する移動表示目盛りを備えたことに
より、ワークの移動寸法を正確に読み取りでき、またワ
ークを正確に所定寸法だけ移動させることができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明に係る直動Zステージ装置を実
施例により説明する。
【0014】図1は、一実施例の構成の概要を示す斜視
図であり、前記従来例と同一または相当部分は同一符号
で示してある。図2は実施例の水平断面図であり、図3
は垂直断面図である。
【0015】1は実施例を使用個所に載置または固定す
る固定ベースであり、端面部からは駆動軸3に固定した
把手部5が突出している。なお駆動軸3は固定ベース1
のX方向に装着されている。なおX方向は本実施例では
水平方向のことを示す。
【0016】2は不図示のワークを載置・取り付けする
Zステージであり、固定ベースに係合ガイドされてX方
向に対する直角方向であるZ方向に移動可能となってい
る。なお本実施例でのZ方向は垂直方向である。
【0017】図2に示すように、固定ベース1は、端面
壁の開口部に筒状の延長構成部1aを取付け一体化して
あり、延長構成部1aの内面には平滑なガイド内筒面部
1bと雌ネジ部1cとが形成されている。
【0018】そして駆動軸3は、端部に把手部5が取付
け固定してあり、駆動軸3の平滑円柱部は固定ベース1
の延長構成部1aのガイド内筒面部1bに嵌合してガイ
ドされ雄ネジ部3aは雌ネジ部1cに螺合させてあるの
で、把手部5を回動させることにより駆動軸3は固定ベ
ース1のX方向に移動する。なお螺合の高精度化のため
に雌ネジ部1cにスリットを設け外周面部を締める等の
補助機構を付加することも可能である。
【0019】固定ベース1の延長構成部1aの外周面と
同外周面に接する駆動軸3の把手部5の端面部分には、
駆動軸3の把手部5の回動とX方向移動を示すマイクロ
メータ状のZステージの移動表示目盛6a,6bが刻ま
れている。
【0020】固定ベース1の内部のZステージ2側には
不図示のガイド機構部が設けてあり、この部分に摺動ガ
イドされる駆動板7が装着されている。図2に示すよう
に駆動板7は駆動軸3の他端部にボールベアリングを介
して係合されているので、駆動軸3が回転しながらX方
向に移動すると駆動板7は回転することなくX方向に移
動する。
【0021】Zステージ2は固定ベース1の側面にガイ
ドされてZ方向に移動できるように固定ベース1に取付
けられている。ガイドして移動のための構成は、所定の
Z方向に正しくガイドし円滑に移動させるための段差部
を設けた構成、筋状のガイド溝を設けた構成、その他従
来の各種構成を選択して利用でき、また潤滑油の介在で
スムーズに摺動・移動できる構成だけでなく、図2に示
す例のように小形ボール或は小形ローラーを介在させた
構成によって、移動のための入力を軽減させて間隙ガタ
つきを防止することもできる。
【0022】そして、Zステージ2には、固定ベース1
の内部に向かって斜面板8を突出させて固定装着してあ
る。斜面板8は図3に示すようにX・Z方向に対し斜め
の平行両面8a,8bを有している。そしてこの平行両
面8a,8bに当接する2個のローラ9a,9bが駆動
板7に取付けられている。なおローラ9a,9bの片方
または両方の軸は偏心した軸端部が駆動板7の装着穴に
挿入固定されローラ9a,9bの間隔調整が可能な偏心
調節軸構成となっているので、斜面板8をギャップ無し
に適切に挟み当接・保持することができる。
【0023】上記の構成により、固定ベース1からX方
向に突出した駆動軸3の把手部5を回転させることによ
って駆動軸3は回転しながらX方向に移動し、駆動軸3
の端部にボールベアリングを介して係合された駆動板7
は固定ベース1のガイド部にガイドされて回転すること
なくX方向に移動する。
【0024】駆動板7に取付けたローラ9a,9bが両
面に当接した斜面板8は、駆動軸3がX方向に移動して
も固定ベース1のガイドによりX方向には移動できず、
X・Z方向に対し斜めの平行両面へのローラ9a,9b
の片方の押圧と他方の押圧解除とにより斜面板8にはz
方向への駆動力が発生し、斜面板8を取付けたZステー
ジ2は固定ベース1に対してz方向へ移動する。
【0025】なおローラ9a,9bを斜面板8の両面に
当接させた構成により、スプリングによる逆方向駆動機
構は不要であり、従来装置よりもワークを確実に移動さ
せることができる。また前記の駆動軸3の把手部5の回
動とX方向移動を示すマイクロメータ状のZステージの
移動表示目盛6a,6bによってZステージ2の移動寸
法を正確に読み取ることができる。
【0026】(他の実施例)前記実施例では、駆動板7
に取付けたローラ9a,9bをZステージ2に取付けた
斜面板8の両面に当接させて、駆動軸3のX方向移動に
よりZステージ2をZ方向に移動させる構成であった
が、他の実施例では、駆動板7に斜面板8を取付け、Z
ステージ2に取付けたローラ9a,9bを斜面板8の両
面に当接させて、駆動軸3のX方向移動によりZステー
ジ2をZ方向に移動させる構成によって、前記実施例と
同様な効果を得ることができる。
【0027】また、前記実施例は、固定ベース1のX方
向は水平方向、そしてZ方向は垂直方向の例を説明した
が、X方向・Z方向は水平方向・垂直方向に限定される
ものではなく、X方向とZ方向とは直角であれば前記実
施例と同様に構成できる。
【0028】即ち、固定ベース1は水平底面を備えた形
状に限ることなく、設置条件等に対応させた形状とし、
そしてZステージ2も垂直方向移動に限らずワークの位
置設定・移動に必要な方向に移動できるガイド機構を固
定ベース1に設け、Zベース2の移動方向に対して直角
方向に移動する駆動軸3を固定ベース1に設けた他の実
施例により、種々の操作の要求に対応したZステージ装
置を提供することができる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ワークを載置、あるいは固定するZステージをZ方向に
正確に移動し位置決めすることができ、ワークを所定位
置に容易に移動、設定することが可能である。
【0030】そして、固定ベースに備えたX方向の駆動
軸を回転させることによってZステージを直角異なった
Z方向に移動させるX・Z移動方向変換手段は、駆動軸
の移動に係合し固定ベースにガイドされて回転すること
なくX方向に移動する駆動板を介在させて、X・Z方向
に対し斜めの平行両面を有する斜面板と斜面板の両面に
当接する複数のローラとの組み合わせによる構成である
ので、Zベースをガタつかすことなく確実・精細に移動
させることができる。
【0031】駆動軸の把手部は固定ベースからX方向に
突出しているのでワークに邪魔されることはなく容易に
操作することができ、駆動軸を回転させることにより、
正確にZステージを移動させることができる。そして、
駆動軸の把手部の回動とX方向の移動とからZステージ
の移動を表示する移動表示目盛りを備えたことにより、
ワークの移動寸法を正確に読み取りでき、またワークを
正確に所定寸法だけ移動させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施例の斜視図である。
【図2】 一実施例の水平断面図である。
【図3】 一実施例の垂直断面図である。
【図4】 従来のZステージ装置の側面図である。
【符号の説明】
1 固定ベース 1a 固定ベースの延長構成部 1b ガイド内筒面部 1c 雌ネジ部 2 Zステージ 3 駆動軸 3a 駆動軸の雄ネジ部 5 駆動軸の把手部 7 駆動板 8 斜面板 9a,9b ローラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定ベースと、固定ベースに螺合し把手
    部を回動させることにより固定ベースのX方向に移動す
    る駆動軸と、固定ベースに係合ガイドされて固定ベース
    のX方向に対し直角のZ方向に移動可能なZステージ
    と、前記駆動軸のX方向移動をZステージのZ方向駆動
    に変換するX・Z移動方向変換手段と、前記駆動軸の把
    手部の回動とX方向移動を示すZステージの移動表示目
    盛りとを備えた直動Zステージ装置であって、 前記X・Z移動方向変換手段は、駆動軸の移動に係合し
    固定ベースにガイドされて回転することなくX方向に移
    動する駆動板と、Zステージに固定したX・Z方向に対
    し斜めの平行両面を有する斜面板と、前記駆動板に設け
    斜面板の両面に当接する複数のローラとを備えたことを
    特徴とする直動Zステージ装置。
  2. 【請求項2】 固定ベースと、固定ベースに螺合し把手
    部を回動させることにより固定ベースのX方向に移動す
    る駆動軸と、固定ベースに係合ガイドされて固定ベース
    のX方向に対し直角のZ方向に移動可能なZステージ
    と、前記駆動軸のX方向移動をZステージのZ方向駆動
    に変換するX・Z移動方向変換手段と、前記駆動軸の把
    手部の回動とX方向移動を示すZステージの移動表示目
    盛りとを備えた直動Zステージ装置であって、 前記X・Z移動方向変換手段は、駆動軸の移動に係合し
    固定ベースにガイドされて回転することなくX方向に移
    動する駆動板と、該駆動板に固定したX・Z方向に対し
    斜めの平行両面を有する斜面板と、Zステージに設け前
    記斜面板の両面に当接する複数のローラとを備えたこと
    を特徴とする直動Zステージ装置。
JP14760394A 1994-06-29 1994-06-29 直動zステージ装置 Withdrawn JPH0815466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14760394A JPH0815466A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 直動zステージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14760394A JPH0815466A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 直動zステージ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0815466A true JPH0815466A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15434069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14760394A Withdrawn JPH0815466A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 直動zステージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815466A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003012519A1 (fr) * 2001-07-26 2003-02-13 Japan Science And Technology Corporation Mecanisme de microscope fin a deplacement vertical
JP4500879B1 (ja) * 2009-05-20 2010-07-14 株式会社ミラック光学 あおり旋回機能付き手動ステージ及びあおり旋回ステージ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003012519A1 (fr) * 2001-07-26 2003-02-13 Japan Science And Technology Corporation Mecanisme de microscope fin a deplacement vertical
US6961173B2 (en) 2001-07-26 2005-11-01 Japan Science And Technology Corporation Vertical fine movement mechanism of microscope
JP4500879B1 (ja) * 2009-05-20 2010-07-14 株式会社ミラック光学 あおり旋回機能付き手動ステージ及びあおり旋回ステージ
JP2010271098A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Miruc Optical Co Ltd あおり旋回機能付き手動ステージ及びあおり旋回ステージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004195620A (ja) 昇降用案内ユニット及びそれを組み込んだステージ装置
US20050018283A1 (en) Positioning stage
JP5205237B2 (ja) 被測定物の高さ調整装置及びこれを備えた表面形状測定装置
JP2557316Y2 (ja) 移動テーブル
KR940006117B1 (ko) 위치결정테이블
JP2010133847A5 (ja)
JPH0815466A (ja) 直動zステージ装置
JP4417130B2 (ja) ガラス基板の垂直保持装置
JP2004069703A (ja) 座標測定台
JPH0811068A (ja) 直動回転ステージ装置
JP2019184539A (ja) ダイヤルスタンド
JP5426151B2 (ja) 表面形状測定装置
JPH08118171A (ja) 水平移動テーブル
JPH0729402U (ja) 平行度測定装置
KR102110499B1 (ko) 고니오 스테이지
JPS58106514A (ja) 載物台
JPH07214438A (ja) X・yステージ
JP2010132422A5 (ja)
JP2001048436A (ja) エレベータ上下終点スイッチ間隙測定装置
JP2939698B2 (ja) 移動体の案内機構
US4790507A (en) Tool for the precise movement of machines
JPH11201159A (ja) ガイド機構
JP2583746B2 (ja) 位置決め装置
JP2000120679A (ja) 機械部材間のクリアランス微調整機構
JP2544113Y2 (ja) 自在平行定規のインデックス装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904