JPH08148298A - 加速器及びその運転方法 - Google Patents

加速器及びその運転方法

Info

Publication number
JPH08148298A
JPH08148298A JP28311894A JP28311894A JPH08148298A JP H08148298 A JPH08148298 A JP H08148298A JP 28311894 A JP28311894 A JP 28311894A JP 28311894 A JP28311894 A JP 28311894A JP H08148298 A JPH08148298 A JP H08148298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnet
accelerator
orbiting
resonance
accelerating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28311894A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Hiramoto
和夫 平本
Junichi Hirota
淳一 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP28311894A priority Critical patent/JPH08148298A/ja
Publication of JPH08148298A publication Critical patent/JPH08148298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】空間電荷効果によるビーム損失を低減し、大電
流のビームを入射・蓄積できる小型の加速器及びその運
転方法を提供する。 【構成】加速器に空間電荷効果によるチューンの変化を
低減させるチューン変化抑制装置3を設置し、空間電荷
効果により共鳴が発生するのを防止する。チューン変化
の低減効果は、ベータトロン振動振幅が大きい粒子ほど
大きくする。 【効果】本発明によれば、真空ダクトや電磁石の大型
化,電源容量の増大をすることなく、空間電荷効果によ
るビーム損失を低減し、大電流のビームを入射・蓄積す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は加速器に係り、特に荷電
粒子ビームを周回させる周回型加速器に好適な加速器に
関する。
【0002】
【従来の技術】図2に示す従来の周回型加速器では、入
射の過程で、入射用パルス電磁石9を励磁しながら、前
段加速器16から出射したビーム102を入射器15に
より加速リングに入射していた。
【0003】リングに入射された荷電粒子は、設計軌道
1を中心として真空ダクト10の内側を左右及び上下に
振動しながら周回する。これをベータトロン振動とい
う。ベータトロン振動の周回軌道一周あたりの振動数を
チューンという。このチューンの小数部が0.5 又は0
に近づくと、ベータトロン振動に共鳴が発生し、ベータ
トロン振動の振幅が増加する。その結果、ビームは真空
ダクト10に衝突して失われる。チューンは、収束用4
極電磁石5及び発散用4極電磁石6の磁場勾配により変
化する。
【0004】図3に図2の収束用4極電磁石5の磁極1
2の形状(図2のA−A′断面)を示す。発散用4極電
磁石6の磁極形状も同一である。図3の原点である設計
軌道1からの水平方向距離をxで、垂直方向距離をyで
表す。収束用4極電磁石5は水平方向にビームを収束さ
せ、垂直方向にビームを発散させる。発散用4極電磁石
6は水平方向にビームを発散させ、垂直方向にビームを
収束させる。また、4極電磁石では、設計軌道1からの
距離に応じて磁場強度が直線的に変化する。前述したよ
うに、チューンは4極電磁石の磁場勾配で決まるから、
ビームを安定に周回させるために、チューンの小数部が
0.5 及び0から離れるように収束用4極電磁石5及び
発散用4極電磁石6の励磁量を設定していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術では、
次のような問題点が有った。
【0006】入射されたビーム内の荷電粒子間にはクー
ロン力による反発力が働く。この反発力、即ち空間電荷
効果はビームに発散作用を与え、収束用4極電磁石の収
束作用を低下させる。その結果、水平方向・垂直方向い
ずれについてもチューンが低下する。この空間電荷効果
によるチューンの変化については、月刊フィジクスVol.
6, No. 1, pp.11−13(1985)に記載されており、ビーム
の電流量に比例する。従って、大電流の荷電粒子ビーム
を入射・蓄積するとチューンの低下が大きく、チューン
の小数部が0又は0.5になる。チューンの小数部が0
又は0.5になるとベータトロン振動に共鳴が発生しベ
ータトロン振動の振幅が増大するため、ビーム損失が生
じる可能性が高かった。
【0007】また、この共鳴によるビーム損失を防止す
るために真空ダクトを大きくすると、電磁石が大型化し
電源容量が増大するので、加速器が大型となりコストが
高くなる恐れがあった。
【0008】本発明の目的は、空間電荷効果によるビー
ム損失を低減し、大電流のビームを加速・蓄積できる小
型の加速器及びその運転方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、周回する荷電粒子ビームを偏向させる偏
向電磁石と、前記周回ビームを収束又は発散させる4極
電磁石と、前記周回ビームを加速する加速手段とを備え
る加速器において、更に、前記ビームの空間電荷効果に
よるベータトロン振動の共鳴を防止する共鳴防止手段を
備えたことを特徴とする。
【0010】
【作用】加速器の周回軌道上を周回するビームはベータ
トロン振動をしている。1周当たりのビームのベータト
ロン振動数即ちチューンは4極電磁石の磁場強度により
変化するが、大電流が入射されるとチューンはビームの
空間電荷効果により減少する。
【0011】チューンの減小量Δνは次式で与えられ、
ビーム電流値(即ち電荷量)が大きいほど、ビーム速度
が小さいほど、チューンの減小量は大きい。
【0012】
【数1】 Δν=−(q20RN)/(2Aνβ2γ3S) …(数1) ここで、qは電荷量、r0 は電子の古典半径、Rは加速
器の平均半径、Nは荷電粒子数、Aは質量数、νはチュ
ーン、βはビーム速度と光速の比、γは(1−β)
-05 、Sはビームの断面積である。
【0013】チューンが減小しチューンの小数部が0.
5 あるいは0になると、ベータトロン振動に共鳴が生
じ、ビームの変位が急激に増加する。これが、空間電荷
効果によるビーム損失の原因である。
【0014】本発明では、ビームの空間電荷効果による
ベータトロン振動の共鳴を防止する共鳴防止手段を備え
ているので、共鳴によりビームの変位が増加し、真空ダ
クトに衝突してビームが失われることを防止できる。
【0015】特に、図4に示すように、ベータトロン振
動振幅の大きな粒子のチューンを高めておくと、数1に
示されるチューンの減小が生じても共鳴は発生しない。
(図4は、チューンの小数部を0.5 から1の間に設定
した場合を示している。)また、ベータトロン振動振幅
が小さな粒子については、空間電荷効果によるチューン
の減小で共鳴が発生しても、ベータトロン振動振幅が増
加するに伴いチューンが初期の所望値に近づくので、共
鳴が停止しベータトロン振動の増加が停止する。従っ
て、ビームの損失を防止できる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳細に説明する。図
1は本発明を医療用加速器に適用した第1の実施例を示
し、エネルギーがおよそ20MeVのプロトンを入射・
加速し、その後出射して癌細胞への照射治療などに利用
するものである。本実施例の加速器は、プロトンビーム
(以下、ビームと呼ぶ)を発生し出射する前段加速器1
6,ビームを周回型加速器111へ輸送する入射ビーム
輸送系17,ビームを周回型加速器111へ入射するた
めの入射器15及び入射用パルス電磁石9,ビームにエ
ネルギーを与える高周波加速空胴8,ビームの軌道を曲
げる偏向電磁石2,ビームのベータトロン振動を制御す
る収束用4極電磁石5及び発散用4極電磁石6,ビーム
を周回型加速器111から出射するための出射器4及び
出射用パルス電磁石20,出射器4から出射したビーム
を照射室30へ輸送する出射ビーム輸送系19,ビーム
を用いて照射治療を行う照射室30などから構成されて
いる。
【0017】また、ビームの空間電荷効果によるチュー
ンの変化を抑制するためのチューン変化抑制装置3とし
て8極電磁石を、チューン変化抑制装置3の励磁量を調
整してビーム電流を最大とするために使用するビーム電
流測定装置11を設置している。尚、図1の10は真空
ダクトで、1はビームの設計軌道を示している。
【0018】入射器15から入射されたビームは、周回
する過程で偏向電磁石2で軌道が曲げられる。4極電磁
石の磁極形状は図3に示した形状と同一である。収束用
4極電磁石5及び発散用4極電磁石6それぞれについ
て、図3のy=0の面における水平方向位置xと垂直方
向磁場By の関係を図5に示す。収束用4極電磁石5及
び発散用4極電磁石6のいずれについても、垂直方向磁
場By は直線的に変化する。
【0019】その結果、収束用4極電磁石5では、設計
軌道1(原点)からのずれに比例した大きさで原点方向
に向いた力がビームに作用する。即ち、ビームを水平方
向に収束させるようにその軌道勾配を変える機能を有す
る。また、発散用4極電磁石6は、設計軌道1からのず
れに比例した大きさの力で水平方向にビームを発散させ
るようにその軌道勾配を変える機能を有する。各々の4
極電磁石は、垂直方向には水平方向の収束,発散と反対
の機能を持つ。
【0020】これらの4極電磁石の作用により、ビーム
は設計軌道1の周りをベータトロン振動しながら周回す
る。加速器1周あたりのベータトロン振動の振動数、即
ちチューンは、収束用4極電磁石5及び発散用4極電磁
石6の磁場勾配、即ち電磁石の励磁電流により制御でき
る。作用の欄で述べたように、ビームを安定に周回させ
るためには、チューンの小数部は0及び0.5 から離し
ておくことが必要であり、本実施例では水平方向チュー
ンνx の小数部が0.75 、垂直方向チューンνy の小
数部が0.25 となるように収束用4極電磁石5及び発
散用4極電磁石6を調整しておく。
【0021】この状態で、前段加速器16から入射ビー
ム輸送系17,入射器15を使って周回型加速器111
へビームを入射する。ビームの入射から加速までの運転
方法を図6を用いて説明する。
【0022】まず、図6の(1)に示すように、ビーム
の入射前に8極電磁石(チューン変化抑制装置3)を励
磁しておく。
【0023】図7に8極電磁石の磁極形状を、図8に8
極電磁石を励磁した時の磁場分布を示す。図8は図7の
8極電磁石のy=0の面における水平方向位置xと垂直
方向磁場By の関係を示している。8極電磁石の磁場強
度By は、水平方向位置xの3乗に比例して変化する。
水平方向位置xの1乗に比例して変化する収束用4極電
磁石5の磁場強度に比べると、8極電磁石の方が設計軌
道1から離れた位置を通過する粒子、即ちベータトロン
振動振幅の大きな粒子に対して原点側に作用する力が大
きく、この振幅の大きな粒子のチューンを増加させるこ
とができる。
【0024】図8は水平方向のベータトロン振動に作用
する磁場を示しているが、8極電磁石は、垂直方向のベ
ータトロン振動に対しても同様に作用する磁場を有して
おり、垂直方向のベータトロン振動振幅の大きな粒子の
チューンも増加させることができる。
【0025】次に、図6の(2)に示すビーム入射の過
程では、入射用パルス電磁石9を励磁し、入射器15か
ら入射させたビームの中心を設計軌道1上へ移動させ
る。
【0026】入射されるビームの速度と光速の比βは
0.25 で、数1で示したように、大電流を入射すると
空間電荷効果が大きくなるが、8極電磁石の作用により
ベータトロン振動振幅の大きな粒子のチューンを初期設
計値に保つことができる。従って、共鳴による振動振幅
の増加を防止でき、大電流を入射することが可能にな
る。
【0027】8極電磁石の励磁量は、図6の(3),
(4)に示すように、ビーム入射を行い、その時の周回
ビームの電流値をビーム電流測定装置11で測定し、ビ
ーム電流が最大となるまで、8極電磁石の励磁電流の変
更及びビーム入射を繰り返す。
【0028】次に、図6の(5)に示すように、高周波
加速空胴8から周回ビームにエネルギーを与える。高周
波加速空胴8に印加する高周波電力の周波数fは、入射
ビームが周回する周波数に設定する。
【0029】次に、図6の(6)に示すように、高周波
加速空胴8から周回ビームにエネルギーを与えながら、
偏向電磁石2と4極電磁石5、及び偏向電磁石2と4極
電磁石6の磁場強度比を各々一定に保ちながら、磁場強
度を増加させる。
【0030】これにより、偏向電磁石2におけるビーム
軌道の曲率半径が小さくなり、1周のビーム軌道が短く
なる。一方、ビームは高周波加速空胴8からエネルギー
を与えられ、ビームエネルギーが増加してビームの速度
が増加する。ビームエネルギーの増加による遠心力の増
加と、偏向電磁石2の励磁量の増加による向心力の増加
とが釣合い、同一軌道を中心にビームは周回する。ま
た、ビームエネルギーが増加するとビームが加速器を周
回する周波数が高くなるため、高周波加速空胴8から加
える高周波電力の周波数を増加する。このようにしてビ
ームエネルギーが増加すると、ビームの速度と光速の比
βは大きくなるので、数1から空間電荷効果によるチュ
ーン変化も小さくなる。
【0031】そこで、図6の(7)に示すように、8極
電磁石の磁場強度を低減させてビームのチューンを設計
値に近づける。このようにして、ビームを安定に周回さ
せながら加速し、目標エネルギーに達した後、出射器4
から出射する。
【0032】8極電磁石のビームに対する効果は、磁場
強度(B)とビームの運動量(p)の比B/pで決ま
る。上記の実施例では、8極電磁石の磁場強度を加速に
伴い低減させたが、加速するとビームの運動量は増加す
るから、8極電磁石の励磁電流即ち磁場強度は一定で
も、B/pは減小する。従って、ビームエネルギーを増
加させる段階で8極電磁石の強度を一定としても、上記
実施例と同様の効果が得られる。
【0033】また、上記実施例ではチューン変化抑制装
置3として8極電磁石を用いたが、他の多極電磁石でも
同様の効果が得られるし、また、磁場でなく多極電界で
も同様の効果が得られる。
【0034】また、上記実施例では加速粒子がプロトン
の例を示しているが、本発明は他の種類のイオンや電子
に対しても同様の効果が得られる。
【0035】更に、ビーム電流測定装置11以外のビー
ム強度検出装置あるいはビーム損失検出装置を用いて
も、チューン変化抑制装置3の強度設定が可能である。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、大電流のビームを小型
の加速器に入射した場合でも、空間電荷効果によるチュ
ーンの低下を防止し、共鳴によるビーム損失を低減でき
る。従って、小型の加速器で大電流ビームの加速・蓄積
が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を医療用加速器に適用した実施例を示す
図。
【図2】従来の周回型加速器の説明図。
【図3】4極電磁石の磁極形状を示す図。
【図4】本発明によるチューン抑制効果の説明図。
【図5】4極電磁石の磁場分布の説明図。
【図6】図1の実施例の運転方法を示す図。
【図7】8極電磁石の磁極形状を示す図。
【図8】8極電磁石の磁場分布の説明図。
【符号の説明】
1…設計軌道、2…偏向電磁石、3…チューン変化抑制
装置、4…出射器、5…収束用4極電磁石、6…発散用
4極電磁石、8…高周波加速空胴、9…入射用パルス電
磁石、10…真空ダクト、11…ビーム電流測定装置、
12…磁極、15…入射器、16…前段加速器、17…
入射ビーム輸送系、19…出射ビーム輸送系、20…出
射用パルス電磁石、30…照射室。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】周回する荷電粒子ビームを偏向させる偏向
    電磁石と、前記周回ビームを収束又は発散させる4極電
    磁石と、前記周回ビームを加速する加速手段とを備える
    加速器において、 更に、前記ビームの空間電荷効果によるベータトロン振
    動の共鳴を防止する共鳴防止手段を備えたことを特徴と
    する加速器。
  2. 【請求項2】周回する荷電粒子ビームを偏向させる偏向
    電磁石と、前記周回ビームを収束又は発散させる4極電
    磁石と、前記周回ビームを加速する加速手段とを備える
    加速器において、 更に、前記ビームの空間電荷効果に基づくチューンの変
    化を低減することにより、ベータトロン振動の共鳴を防
    止する共鳴防止手段を備えたことを特徴とする加速器。
  3. 【請求項3】周回する荷電粒子ビームを偏向させる偏向
    電磁石と、前記周回ビームを収束又は発散させる4極電
    磁石と、前記周回ビームを加速する加速手段とを備える
    加速器において、 更に、前記ビームの空間電荷効果に基づくチューンの変
    化を、ベータトロン振動振幅が大きな粒子ほど小さくす
    ることにより、ベータトロン振動の共鳴を防止する共鳴
    防止手段を備えたことを特徴とする加速器。
  4. 【請求項4】周回する荷電粒子ビームを偏向させる偏向
    電磁石と、前記周回ビームを収束又は発散させる4極電
    磁石と、前記周回ビームを加速する加速手段とを備える
    加速器において、 更に、前記ビームの空間電荷効果によるベータトロン振
    動の共鳴を防止する電磁石と、該電磁石の強度の前記ビ
    ームの運動量に対する比を前記ビームの加速に伴い減小
    させるように制御する制御手段とを備えたことを特徴と
    する加速器。
  5. 【請求項5】周回する荷電粒子ビームを偏向させる偏向
    電磁石と、前記周回ビームを収束又は発散させる4極電
    磁石と、前記周回ビームを加速する加速手段とを備える
    加速器において、 更に、前記ビームの空間電荷効果によるベータトロン振
    動の共鳴を防止する電磁石と、前記ビームのビーム電流
    又はビーム損失を測定する測定手段と、前記電磁石の強
    度を前記測定手段の測定値に基づいて制御する制御手段
    とを備えたことを特徴とする加速器。
  6. 【請求項6】請求項1乃至3の何れかに記載の加速器に
    おいて、前記共鳴防止手段が電磁石であることを特徴と
    する加速器。
  7. 【請求項7】請求項6に記載の加速器の運転方法におい
    て、前記共鳴防止手段である電磁石の強度の前記ビーム
    の運動量に対する比を、前記ビームの加速に伴い減小さ
    せることを特徴とする加速器の運転方法。
  8. 【請求項8】請求項6に記載の加速器の運転方法におい
    て、前記共鳴防止手段である電磁石の強度を、前記ビー
    ムのビーム電流又はビーム損失の測定値に基づいて設定
    することを特徴とする加速器の運転方法。
JP28311894A 1994-11-17 1994-11-17 加速器及びその運転方法 Pending JPH08148298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28311894A JPH08148298A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 加速器及びその運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28311894A JPH08148298A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 加速器及びその運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08148298A true JPH08148298A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17661464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28311894A Pending JPH08148298A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 加速器及びその運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08148298A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001024593A1 (fr) * 1999-09-29 2001-04-05 Hitachi, Ltd. Procede et appareil de commande d'un accelerateur circulaire, et systeme accelerateur circulaire
US7439528B2 (en) 2003-11-07 2008-10-21 Hitachi, Ltd. Particle therapy system and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001024593A1 (fr) * 1999-09-29 2001-04-05 Hitachi, Ltd. Procede et appareil de commande d'un accelerateur circulaire, et systeme accelerateur circulaire
US7439528B2 (en) 2003-11-07 2008-10-21 Hitachi, Ltd. Particle therapy system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3246364B2 (ja) シンクロトロン型加速器及びそれを用いた医療用装置
JP3307059B2 (ja) 加速器及び医療用装置並びに出射方法
JP2596292B2 (ja) 円形加速器及びその運転方法並びに医療システム
JPH05109499A (ja) 加速器及び荷電粒子の出射方法並びに荷電粒子の出射装置
JPH05198398A (ja) 円形加速器及び円形加速器のビーム入射方法
EP0426861B1 (en) Method of cooling charged particle beam
JP3857096B2 (ja) 荷電粒子ビームの出射装置及び円形加速器並びに円形加速器システム
CN107211523B (zh) 射频腔
JPH08148298A (ja) 加速器及びその運転方法
JPH0828280B2 (ja) 電子蓄積リング
Ferrario et al. Recent advances and novel ideas for high brightness electron beam production based on photo-injectors
JP3116737B2 (ja) 加速器とそのビーム出射方法並びに医療用装置
JP3052957B2 (ja) 荷電粒子ビーム出射方法及び円形加速器
RU2058676C1 (ru) Способ охлаждения пучка заряженных частиц
JPH0888100A (ja) 加速器及びその運転方法
JPH1064699A (ja) 円形加速器
JP3381577B2 (ja) 加速器とその運転方法
JPH1174100A (ja) 周回型加速器とその運転方法
JP3027822B2 (ja) 荷電粒子ビームのマイクロバンチング方法及びそのための装置
JP2892562B2 (ja) 円形加速器とその運転方法
JPH0935899A (ja) 荷電粒子ビームの取り出し方法
WO2022130680A1 (ja) 加速器および粒子線治療装置
JP3435926B2 (ja) 円形加速器
JP2004296164A (ja) 荷電粒子加速器の偏向電磁石用電源および加速コア用電源
JP3047907B2 (ja) 荷電粒子ビーム出射方法及び円形加速器