JPH0814656B2 - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPH0814656B2
JPH0814656B2 JP60274747A JP27474785A JPH0814656B2 JP H0814656 B2 JPH0814656 B2 JP H0814656B2 JP 60274747 A JP60274747 A JP 60274747A JP 27474785 A JP27474785 A JP 27474785A JP H0814656 B2 JPH0814656 B2 JP H0814656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
tube
operation wire
coating layer
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60274747A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62134616A (ja
Inventor
利仁 河内
敏幸 宝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP60274747A priority Critical patent/JPH0814656B2/ja
Publication of JPS62134616A publication Critical patent/JPS62134616A/ja
Publication of JPH0814656B2 publication Critical patent/JPH0814656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は,可撓管と湾曲管からなる挿入部における湾
曲管部分を操作ワイヤを介して遠隔的に湾曲操作するよ
うにした内視鏡に関する。
〔従来の技術〕
一般に,内視鏡の挿入部は,操作部側に位置する可撓
管と,この先端に連結される湾曲管と,この湾曲管の先
端に取り付けられる先端部とから構成されている。そし
て,この挿入部内には,複数の操作ワイヤが挿通されて
いて,この操作ワイヤを操作部において押し引き操作す
ることにより上記挿入部における湾曲管を強制的に湾曲
するようになっている。
一方,この各操作ワイヤは,可撓管内では密巻きコイ
ルからなるガイドに挿通して案内されるようになってい
る。また,湾曲管内ではその各関節駒の内面にそれぞれ
突設したガイトリングにわたって挿通し,案内するよう
になっている。
このように各操作ワイヤはそれぞれガイドとガイトリ
ングに挿通されて案内されるため,その操作ワイヤを押
し引き操作するときに大きな摩擦力を受け,円滑性およ
び耐久性を損ったり,大きな操作張力を必要としたりす
る。
そこで,従来においてもその操作ワイヤ,ガイドやガ
イドリングにコーテングをするなどによりガイドとガイ
トリングに対する操作ワイヤの潤滑性を高める方法が提
案されている(たとえば実開昭52−78991号公報,特開
昭59−28941号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら,上記従来の方式のものについて湾曲操
作を繰り返すと,そのコーテング部分が比較的容易に損
傷し,早期に操作の円滑性等を損い易かった。
本発明は,上記問題点に着目してなされたもので,そ
の目的とするところは,操作ワイヤの,これを案内する
部材との潤滑性を総体的に確保し,かつその耐久性を向
上できる内視鏡にを提供することにある。
〔問題点を解決するため手段および作用〕
上記問題点を解決するために本発明は,複数の関節駒
を連結して湾曲自在に構成してなる湾曲管と、この湾曲
管と内視鏡操作部とを連結する可撓管と、この可撓管内
に設けられた管状のガイドと上記湾曲管内でその各関節
駒に設けられたガイドリングとにわたって挿通案内され
その一端が上記湾曲管の先端部分に連結された湾曲用操
作ワイヤとを有する内視鏡において、上記湾曲管内での
ガイドリングにわたって挿通案内される操作ワイヤの外
周部分には大きな摩擦面荷重に対して潤滑性および耐摩
耗性が上記操作ワイヤよりもよい潤滑用コーティング層
を被覆し、可撓管内における管状のガイドに挿通する操
作ワイヤの外周部分には上記コーティング層より摩擦面
荷重に対する耐摩耗性は低いが、上記操作ワイヤより高
く、このコーティング層より高い潤滑性を示す潤滑材を
被覆したものである。
したがって,特に大きな摩擦面荷重を受ける湾曲部内
でのガイドリングにわたって挿通案内される操作ワイヤ
の部分の耐摩耗性が確保され,一方,可撓管内における
管状のガイドに挿通する操作ワイヤの部分の潤滑性は向
上する。すなわち、一般に、操作ワイヤの湾曲部内のガ
イドリングに挿通する部分では、各関節駒に設けられた
ガイドリングは間隔があいており、かつ、湾曲のかかっ
た状態ではより強くガイドリングに接触し、摩擦面荷重
がかかる。これに対して、可撓管内における管状のガイ
ド内に挿通する部分では、ガイドが密巻きコイルであ
り、かつ、湾曲部ほどの小さい曲率半径で湾曲しないた
め、湾曲部よりも小さい摩擦面荷重を受けることとな
る。したがって、湾曲部においては、耐摩耗性に重点を
おいたコーティングとし、可撓管部においては、耐摩耗
性よりもより潤滑性の高い点に重点をおいたコーティン
グとすることにより、全長にわたって同じコーティング
にするものよりも、全体として耐久性と潤滑性とを向上
させることが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面にもとづいて説明す
る。
第2図は内視鏡の全体を示し,これは挿入部1,操作部
2およびライトガイドケーブル3からなる。上記挿入部
1は,操作部2側に位置する可撓管4と,この先端に連
結される湾曲管5と,この湾曲管5の先端に取り付けら
れた先端部6から構成されている。上記ライトガイドケ
ーブル3は,操作部2に連結されている。なお,操作部
2には,曲操作用の操作ノブ7が設けられている。
上記可撓管4は第1図で示すように螺旋管8の外周に
ブレード9を被覆し,さらにその外周を外皮10で被覆し
たものである。また,湾曲管5はそれぞれ短管状に形成
した複数の関節駒11がその回転接合部12を介して回動自
在に連結してなり,全体として湾曲自在な芯部材を構成
し、この芯部材の外周にはブレード13および外皮14を上
記同様に順次被覆したものである。なお,可撓管4と湾
曲管5は接続管15を介して連結されている。
そして,この挿入部1の内部には,比較的硬質のたと
えばSUSからなる素線を編組した4本の湾曲用操作ワイ
ヤ16,…が上下左右に片寄ってそれぞれ個別に挿通案内
されている。そして,可撓管5の内部には,密巻きコイ
ルからなるガイド17が挿通されている。この湾曲用操作
ワイヤ16,…は,SUSなどの比較的硬質の金属素線を密巻
きコイル状に塑性加工して作ったものである。
また,上記湾曲管5の関節駒11の各内壁面には対応す
る上記操作ワイヤ16,…をそれぞれ挿通して案内する金
属製のガイドリング19が取着されている。上記各操作ワ
イヤ16,…の先端はそれぞれ先端部6に連結されてい
る。そして,この各操作ワイヤ16,…を前述した操作ノ
ブ7の操作により押し引きして湾曲管5を遠隔的に湾曲
するようになっている。
第3図で示すように上記各操作ワイヤ16,…におい
て,可撓管4内に対応する外周部分aには,PTFE(ポリ
テトラフロロエチレン)を含むコーティング材を塗布し
て焼き付けことにより第1のコーティング層21を形成し
た。また,湾曲管5内に対応する外周部分bには,固体
潤滑材としての二硫化モリブデンを含むコーティング材
を塗布して焼き付けることにより第2のコーティング層
22を形成した。
しかして,上記挿入部1の湾曲管5を操作ワイヤ16,
…で湾曲操作するとき,その操作ワイヤ16,…は,可撓
管4内における各ガイド17および湾曲管5内における各
ガイドリング19を摺動し,このとき摩擦抵抗を受ける。
そして,可撓管4は比較的自然な湾曲状態,つまり,急
激な湾曲は示さないので,ここでは摩擦面荷重が小さ
い。しかし,その湾曲操作により湾曲管5は急激かつ大
きく湾曲されるため,この部分での摩擦面荷重は大き
く,一般にはそれに伴って摩擦力も大きくなるが,この
ワイヤ部分bにおける第2のコーティング層22には,固
体潤滑材としての二硫化モリブデンが含まれているた
め,潤滑性を低下させることなく,その耐久性を向上す
る。つまり,強い摩擦面荷重を受けて第2のコーティン
グ層22からは,固体潤滑材としての二硫化モリブデンが
僅かずつ離脱し,これが摩擦面に介在して潤滑性を高め
るのである。また,その固体潤滑材としての二硫化モリ
ブデンを含むので、強い摩擦面荷重を受けても耐摩耗性
がある。
一方,可撓管4内に位置する操作ワイヤ16,…の部分
aには,上述したようにさほど大きな摩擦面荷重を受け
ない。そして,この部分における第1のコーティング層
21は,PTFE(ポリテトラフロロエチレン)を含むコーテ
ィング材を塗布して焼き付けてなるため,摩擦面荷重が
小さいときの摩擦係数が極めて小さい。したがって,す
ぐれた潤滑性を示す。
なお,上記実施例において,第1のコーティング層21
はPTFE(ポリテトラフロロエチレン)の他に,摩擦面荷
重の低いときに潤滑効果を有するその他の潤滑性プラス
チェック,たとえばポリエチレン,ポリアセタールでコ
ーティングしたものでもよく,また,潤滑油類等を使用
してもよい。また,第2のコーティング層22において
は,固体潤滑材としての二硫化モリブデンを用いたが,
二硫化モリブデンや黒鉛を含むコーティング材を用いて
もよい。
また,他の実施例として,第2のコーティング層22に
おいては,固体潤滑材として二硫化モリブデンを用いた
コーティング材に直径が1μ以下のモリブデン粒子とポ
リイミド樹脂を使用してもよい。この実施例によれば,
二硫化モリブデンが粒子として存在するため,第2のコ
ーティング層22の削れが少しにずつ行われ,摩擦低減効
果が延長する。しかも,ポリイミド樹脂をバインダとし
て使用しているため,その被膜強度が高い。
なお,本発明は上記実施例のものに限定されるもので
はない。たとえば上記実施例の構成においてさらに操作
ワイヤを編組するSUS製の比較的硬質な各素線の表面に
それ自体に対してコーティングして作ったものでもよ
い。また,被覆方法としてはその他に種々考えられる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本考案によれば,挿入部の湾曲管
を操作ワイヤで湾曲操作するとき,その操作ワイヤは,
可撓管内におけるガイドと湾曲管内におけるガイドリン
グと摺動し,このとき摩擦抵抗を受ける。そして,この
湾曲操作により湾曲管5は急激かつ大きく湾曲されるた
め,この部分での摩擦面荷重は大きく,一般にはそれに
伴って摩擦力も大きくなるが,このワイヤ部分における
第2のコーティング層は,大きな摩擦荷重に対して潤滑
性および耐摩耗性がよい,たとえば固体潤滑材を含ませ
ているため,潤滑性を低下させることなく,その耐久性
を向上する。一方,可撓管の部分は比較的自然な湾曲状
態,つまり,急激な湾曲は示さないので,ここでは摩擦
面荷重は小さい。そして,この部分における第1のコー
ティング層は,たとえばPTFE(ポリテトラフロロエチレ
ン)を含むコーティング材などの摩擦面荷重が小さいと
きの摩擦係数が極めて小さいものが使用されている。し
たがって,すぐれた潤滑性を示し,摩擦抵抗を大幅に低
減する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すその挿入部の側断面
図,第2図は同じくその実施例における内視鏡の全体斜
視図,第3図は同じくその実施例における操作ワイヤの
側面図である。 1……挿入部,4……可撓管,5……湾曲管,16……操作ワ
イヤ,21……第1のコーティング層,22……第1のコーテ
ィング層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の関節駒を連結して湾曲自在に構成し
    てなる湾曲管と、この湾曲管と内視鏡操作部とを連結す
    る可撓管と、この可撓管内に設けられた管状のガイドと
    上記湾曲管内でその各関節駒に設けられたガイドリング
    とにわたって挿通案内されその一端が上記湾曲管の先端
    部分に連結された湾曲用操作ワイヤとを有する内視鏡に
    おいて、 上記湾曲管内でのガイドリングにわたって挿通案内され
    る操作ワイヤの外周部分には大きな摩擦面荷重に対して
    潤滑性および耐摩耗性が上記操作ワイヤよりもよい潤滑
    用コーティング層を被覆し、可撓管内における管状のガ
    イドに挿通する操作ワイヤの外周部分には上記コーティ
    ング層より摩擦面荷重に対する耐摩耗性は低いが、上記
    操作ワイヤより高く、そのコーティング層より高い潤滑
    性を示す潤滑材を被覆してなることを特徴とする内視
    鏡。
JP60274747A 1985-12-06 1985-12-06 内視鏡 Expired - Fee Related JPH0814656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60274747A JPH0814656B2 (ja) 1985-12-06 1985-12-06 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60274747A JPH0814656B2 (ja) 1985-12-06 1985-12-06 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62134616A JPS62134616A (ja) 1987-06-17
JPH0814656B2 true JPH0814656B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=17546023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60274747A Expired - Fee Related JPH0814656B2 (ja) 1985-12-06 1985-12-06 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0814656B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5901469B2 (ja) * 2012-08-10 2016-04-13 オリンパス株式会社 内視鏡
JP5914781B1 (ja) * 2014-08-27 2016-05-11 オリンパス株式会社 ワイヤ装置及び内視鏡
WO2020250676A1 (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 富士フイルム株式会社 内視鏡用コーティング組成物、内視鏡用潤滑性部材、内視鏡用潤滑性部材の製造方法、内視鏡用可撓管、及び内視鏡

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926717A (ja) * 1982-08-04 1984-02-13 Olympus Optical Co Ltd 工業用内視鏡の插入部
JPS5928941A (ja) * 1982-08-09 1984-02-15 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡可撓管

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62134616A (ja) 1987-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0127762Y2 (ja)
EP0029344B1 (en) Flexible tube for an endoscope
US6251085B1 (en) Medical guidewire
US5228453A (en) Catheter guide wire
JP5072353B2 (ja) アウターケーシングおよびそれを用いたコントロールケーブル
US4630649A (en) Guide tube for industrial endoscope
US9872607B2 (en) Endoscope
JPH0814656B2 (ja) 内視鏡
JPS6348243Y2 (ja)
JPS6279033A (ja) 内視鏡
JPS6066219A (ja) 工業用内視鏡
JP5945457B2 (ja) 内視鏡用チューブおよびその製造方法
JP4621322B2 (ja) インナーケーブルおよびそれを用いたコントロールケーブル
JPS6330404Y2 (ja)
JP3231588B2 (ja) 内視鏡の可撓管用網状管
JP2529982B2 (ja) 内視鏡のワイヤガイド構造
JPH0783740B2 (ja) 内視鏡の可撓管
JPS60156430A (ja) 内視鏡
JPH02261418A (ja) 内視鏡
JPS6367042B2 (ja)
JPH01265933A (ja) 内視鏡の可撓管
JP2000037346A (ja) 内視鏡用可撓管とその製法
JPS6314805Y2 (ja)
JPH06200918A (ja) 押し引きコントロールケーブル
JP3231587B2 (ja) 内視鏡の可撓管用網状管

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees