JPH08145359A - グロープラグ - Google Patents

グロープラグ

Info

Publication number
JPH08145359A
JPH08145359A JP28092194A JP28092194A JPH08145359A JP H08145359 A JPH08145359 A JP H08145359A JP 28092194 A JP28092194 A JP 28092194A JP 28092194 A JP28092194 A JP 28092194A JP H08145359 A JPH08145359 A JP H08145359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow plug
holder
expansion coefficient
linear expansion
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28092194A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoki Ichihashi
豊紀 市橋
Hirohisa Endo
裕久 遠藤
Toshiyasu Shimonaka
利康 下中
Yoshimasa Fujiwara
嘉正 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP28092194A priority Critical patent/JPH08145359A/ja
Publication of JPH08145359A publication Critical patent/JPH08145359A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホルダーの加工性が容易で、かつ、グロープ
ラグ本体にホルダーをロウ付けする時にクラックの発生
の少ないグロープラグを提供する。 【構成】 窒化アルミニウム系焼結体によって形成され
ているグロープラグ本体1を保持するためのホルダー2
を、線膨張係数が4〜6×10-6/℃のタングステン合
金で形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミックス焼結体製
の発熱部を備えたグロープラグに係り、特に、ホルダー
の加工性が容易で、かつ、グロープラグ本体とホルダー
とをロウ付けした時にクラックの発生の少ないグロープ
ラグに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に、セラミックス焼結体製の
グロープラグに用いられている焼結体は、Si34
(窒化珪素)などの窒化物系セラミックスが多く、その
線膨張係数(3〜5×10-6/℃)も鉄鋼に比べると小
さい。従って、グロープラグの本体を保持するホルダー
には、線膨張係数の小さいコバールやFe−Ni合金が
用いられている。
【0003】しかし、同合金は、図2のように、400
℃以上になると、線膨張係数がかなり大きくなり、ロウ
付け温度である800℃にもなると、鋼に近い10×1
-6/℃に上昇する。そして、焼結体がAlN(窒化ア
ルミニウム)の場合には、ホルダーにコバールやFe−
Ni合金を用いると、グロープラグにロウ付けによるク
ラックが入り易い。
【0004】従って、焼結体がAlN(窒化アルミニウ
ム)の場合は、Cu(銅)やW(タングステン)製のホ
ルダーが用いられる。しかし、Cu(銅)製のホルダー
は、グロープラグのような高温度での使用に適さない
し、W(タングステン)製のホルダーは硬くて加工が容
易ではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な問題を解消するためになされたものであり、その目的
は、ホルダーの加工性が容易で、かつ、グロープラグ本
体にホルダーをロウ付けした時にクラックの発生の少な
いグロープラグを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、グ
ロープラグ本体が窒化アルミニウム系焼結体からなるグ
ロープラグにおいて、グロープラグ本体保持用のホルダ
ーを、線膨張係数が4〜6×10-6/℃のタングステン
合金で形成したことを特徴とするものである。ここで、
タングステン合金は、W−Ni系合金、W−Fe系合金
が好ましい。
【0007】なお、本発明において、AlN系焼結体と
しては、AlN焼結体の他、AlN−窒化ホウ素(B
N)焼結体等が挙げられ、そのAlN含有量は50重量
%以上のものが好ましい。
【0008】
【作用】上記のように、プラグ本体保持用ホルダーを、
線膨張係数が4〜6×10-6/℃のタングステン合金で
形成することにより、W(タングステン)単体より加工
性が格段に容易になり、形状の複雑なホルダーでも作成
できる。更に、ホルダーの線膨張係数がAlN(窒化ア
ルミニウム)の5×10-6/℃に対して±1×10-6
℃の範囲に収まるので、ロウ付けによる残留応力が大幅
に低減し、ロウ付けによるクラックの発生を解消でき
る。
【0009】図1は、本発明に係るグロープラグの断面
図であり、グロープラグ本体1の基端側にある保持部1
aに嵌着させたホルダー2は、ロウ付け3aにより固着
されている。また、グロープラグ本体1の後端部1bに
は、キャップ4がロウ付け3bにより固着されている。
一方、グロープラグ本体1の先端部1cには、タングス
テン箔製の発熱体5が埋設され、そのリード線の1つ6
aは、ホルダー固定用のロウ付け部3aに達し、他の1
つ6bはキャップ固定用のロウ付け部3bに達してい
る。
【0010】また、グロープラグ本体1は、AlN(窒
化アルミニウム焼結体)で形成されている。特に、その
先端部1cは、CVD法によりSiC(炭化珪素)被膜
7で覆われている。また、ホルダー2は、W−Ni系合
金やW−Fe系合金など、線膨張係数が4〜6×10-6
1/℃のタングステン合金で形成されている。
【0011】従って、タングステン単体に比べて加工が
容易であるのみならず、線膨張係数が5×10-61/℃
のプラグ本体1にロウ付けしても残留応力が大幅に低減
でき、ロウ付けによるクラックの発生が解消できる。
【0012】
【実施例】図1に示すグロープラグを作製した。そし
て、ホルダーの材質を変えてホルダー加工性、ロウ付け
後の外観、断面状況を比較した結果を表1に示す。
【0013】
【表1】 この表1からホルダーの材質をタングステン合金にする
と、ホルダーの加工性が容易になると共に、ロウ付けに
よるクラックの発生も無いことが分かる。
【0014】なお、各ホルダー材質の線膨張係数及び組
成については表2に示した。一方、グロープラグ本体
は、AlN(窒化アルミニウム)製を使用し、その線膨
張係数は5.1×10-61/℃であった。
【0015】
【表2】
【0016】
【発明の効果】上記のように、本発明によれば、ホルダ
ーの加工性が容易になるばかりでなく、ホルダーをグロ
ープラグ本体にロウ付けすることによるクラックの発生
も少なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るグロープラグの断面図である。
【図2】各種ホルダー金属の線膨脹係数と温度との関係
を示す図である。
【符号の説明】
1 グロープラグ本体 2 ホルダー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤原 嘉正 岡山県玉野市玉3丁目1番1号 三井造船 株式会社玉野事業所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グロープラグ本体が窒化アルミニウム系
    焼結体からなるグロープラグにおいて、グロープラグ本
    体保持用のホルダーを、線膨張係数が4〜6×10-6
    ℃のタングステン合金で形成してなるグロープラグ。
  2. 【請求項2】 タングステン合金がW−Ni系合金であ
    る請求項1記載のグロープラグ。
  3. 【請求項3】 タングステン合金がW−Fe系合金であ
    る請求項1記載のグロープラグ。
JP28092194A 1994-11-15 1994-11-15 グロープラグ Withdrawn JPH08145359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28092194A JPH08145359A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 グロープラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28092194A JPH08145359A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 グロープラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08145359A true JPH08145359A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17631793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28092194A Withdrawn JPH08145359A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 グロープラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08145359A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085588A (ja) * 2007-09-29 2009-04-23 Man Diesel Se ガス機関、ガソリン機関あるいはディーゼル機関における燃料・空気混合気のための点火装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085588A (ja) * 2007-09-29 2009-04-23 Man Diesel Se ガス機関、ガソリン機関あるいはディーゼル機関における燃料・空気混合気のための点火装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4764435A (en) Metalizing or bonding composition for non-oxide ceramics
CN101228396B (zh) 钎焊构造体、陶瓷加热器以及热线点火塞
EP0898310A3 (en) Heat sink for semiconductors and manufacturing process thereof
USRE34819E (en) Gold-nickel-titanium brazing alloy
JPH0797279A (ja) 金属/セラミック複合材料の内部はんだ付け
JP3121985B2 (ja) 窒化珪素質セラミックヒータ
JPH08145359A (ja) グロープラグ
JP2797011B2 (ja) セラミックスと金属との接合体およびその製造法
JP4557398B2 (ja) 電子素子
JP3336485B2 (ja) タペット
JP2518217B2 (ja) 金属電極をもつセラミツクヒ−タ
JPH07172948A (ja) セラミック材と金属材との接合方法
JP3275786B2 (ja) Icチップのリード材ボンディング用圧接工具
JP7116237B2 (ja) ヒータ
JP3924378B2 (ja) セラミックヒータ
JP3523665B2 (ja) セラミックス表面への金属層の形成方法
JP2822200B2 (ja) アルミニウム合金拡散接合用セラミックス
JPH10284547A (ja) Icチップのリード材ボンディング用圧接工具
JPH0460947B2 (ja)
JPH0517248A (ja) セラミツクスと金属との接合方法
JPH05261588A (ja) セラミックスと金属の接合用ロウ材及びその接合方法
JPH04342479A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPH04305072A (ja) セラミックス接合用ろう材
JPH09295876A (ja) ロー付け接合体
JPS6081070A (ja) Sic焼結体と金属部材の接合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115