JPH0814472A - 栓体及び栓体着脱装置 - Google Patents

栓体及び栓体着脱装置

Info

Publication number
JPH0814472A
JPH0814472A JP6149178A JP14917894A JPH0814472A JP H0814472 A JPH0814472 A JP H0814472A JP 6149178 A JP6149178 A JP 6149178A JP 14917894 A JP14917894 A JP 14917894A JP H0814472 A JPH0814472 A JP H0814472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chucking
plug
diameter
steel pipe
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6149178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2874560B2 (ja
Inventor
Masaaki Yamamoto
昌昭 山本
Takeshi Matsumoto
松本  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP6149178A priority Critical patent/JP2874560B2/ja
Publication of JPH0814472A publication Critical patent/JPH0814472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2874560B2 publication Critical patent/JP2874560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 管内外径の変化に対応する変更作業が容易で
あり、管端への栓体の取り付け・取り外し作業を自動化
できる栓体を提供すること。 【構成】 鋼管Aの外径と略等しい径のフランジ部2b
と、このフランジ部2bの一方側面に大径側が鋼A管の
内径より若干大きな径で形成した截頭円錐筒状のシール
部2aと、フランジ部2bの他方側面に同軸で一体に突
出形成したチャッキング部2cから成り、このチャッキ
ング部2cに重心が存するように栓体2を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば超音波探傷の際
に、細径長尺管の端部に装着される栓体及びこの栓体の
着脱を行う装置に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼管、特に原子炉に使用される細径長尺
管はその品質に対する要求が厳しいので、多くの非破壊
検査が実施される。この非破壊検査のうち例えば水浸式
や水没式の超音波探傷を実施する際には、検査時に管の
内面へ水が侵入しないようにするため、検査前には管の
両端に栓体を取り付け、一方検査後には栓体を取り外す
作業が必要である。
【0003】従来、上記した管端部での栓体の取り付け
・取り外し作業は専ら作業者による人為的作業に頼って
いた。しかし、作業者による人為的な作業のため、製造
コストの上昇・信頼性に欠ける等の問題点を有してい
た。また、実開昭61−160001号公報で、出荷に
際し鋼管内面の防錆、防塵を目的として管端に栓体を装
着する装置が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この装置は
上記した目的を達成するためのものであるから、栓体の
装着作業のみを行うものであり、栓体の取り外しについ
ては何等考慮されていない。それ故、この装置では上記
した問題点を充分に解消できない。
【0005】また、上記装置では、パーツフィーダによ
り整列して取り出された栓体を吸着機構によって保持し
ているので、管内径の変化によって栓体の形状が変化す
ることに対応して、パーツフィーダの規制部の変更や吸
着機構の変更が必要であるが、この変更作業は容易では
なく、多大な労力が費やされる。
【0006】本発明は、上記した問題に鑑みてなされた
ものであり、管内外径の変化に対応する変更作業が容易
であり、管端への栓体の取り付け・取り外し作業を自動
化できる栓体及びこの栓体の着脱装置を提供することを
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明の栓体は、鋼管の外径と略等しい径のフ
ランジ部と、このフランジ部の一方側面に大径側が鋼管
の内径より若干大きな径で形成した截頭円錐筒状のシー
ル部と、前記フランジ部の他方側面に同軸で一体に突出
形成したチャッキング部から成り、このチャッキング部
に重心が存するように形成したのである。
【0008】そして、栓体の着脱装置は、前記栓体のチ
ャッキング部を着脱自在に把持するチャッキング装置
と、このチャッキング装置で把持した栓体を管端部に着
脱すべくチャッキング装置を管の軸心方向に移動自在な
スライド装置と、これらスライド装置とチャッキング装
置を上下方向に回動自在な旋回装置から構成したのであ
る。
【0009】
【作用】本発明の栓体は、鋼管の外径と略等しい径のフ
ランジ部と、このフランジ部の一方側面に大径側が鋼管
の内径より若干大きな径で形成した截頭円錐筒状のシー
ル部と、前記フランジ部の他方側面に同軸で一体に突出
形成したチャッキング部で形成したので、前記截頭円錐
筒状のシール部を鋼管の内周面に挿入することによって
鋼管の内径に若干の寸法差があっても水の侵入を防止で
き、フランジ部を端面に当接させることによって防水性
を高めるとともに、管内周面へのシール部の挿入を規制
する。また、栓体は、前記チャッキング部に重心が存す
るように形成したので、チャッキング部を下方垂直な姿
勢で安定しようとする。
【0010】そして、本発明の装置は、栓体のチャッキ
ング部を着脱自在に把持するチャッキング装置と、この
チャッキング装置で把持した栓体を管端部に着脱すべく
チャッキング装置を管の軸心方向に移動自在なスライド
装置と、これらスライド装置とチャッキング装置を上下
方向に回動自在な旋回装置から構成したので、スライド
装置を作動させてチャッキング装置で把持した栓体を管
端部に着脱でき、旋回装置を作動させて栓体を管端部に
対向する位置へ移送したり、管端部に対向する位置から
移送したりできる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付した図面に基
づいて説明する。図1は本発明の栓体を管端に装着した
状態を示す図、図2は本発明装置の構成要素である栓体
着脱装置の構成を示す正面図、図3は図2の平面図、図
4は本発明装置の構成要素であるチャッキング装置の構
成を示す断面図、図5は栓体をガイドレール上に整列し
た状態を示した図で、(a)は平面図、(b)は正面
図、図6は本発明の栓体着脱装置の設置位置を示す平面
図である。
【0012】図1において、2は例えば超音波探傷を行
う際、鋼管Aの端部に着脱する本発明の栓体であり、鋼
管Aの外径と略等しい径のフランジ部2bの一方側面に
大径側が鋼管Aの内径より若干大きな径で形成した截頭
円錐筒状のシール部2aを、また他方側面に例えば円錐
状のチャッキング部2cを同軸で一体に突出形成したも
のである。そして、栓体2は全体が樹脂例えばポリエチ
レンで製作され、かつ前記シール部2aが弾性を有する
ように筒状と成しているので、栓体2の重心はチャッキ
ング部2cに存する。
【0013】図2及び図3において、1は上記した構成
の本発明の栓体2を超音波探傷を行う鋼管Aの端部に装
着したり、また超音波探傷後に鋼管Aの端部から取り外
したりする本発明の栓体着脱装置であり、栓体2のチャ
ッキング部2cを把持するチャッキング装置11と、こ
のチャッキング装置11を鋼管Aの端部に接離移動させ
るスライド装置12と、これらチャッキング装置11と
スライド装置12を所定角度一体的に旋回させる旋回装
置13とで構成されている。このうち旋回装置13はL
字状をした旋回アーム13aと、この旋回アーム13a
をその短辺部13abの先端を枢支した軸13cを中心
として上下方向に例えば90°旋回させるロータリーシ
リンダー13bとで構成されている。
【0014】また、前記スライド装置12は旋回アーム
13aの屈曲部近傍に設置されたシリンダー12aと、
このシリンダー12aのピストンロッド12bの先端に
これと一体に取り付けられた押付力調整機構14とで構
成されている。そして、前記チャッキング装置11は、
この押付力調整機構14の先端に取り付けられた連結部
材15を介してスライド装置12と一体に取り付けられ
ており、旋回アーム13aの長辺部13aaに沿って設
けられたガイドレール13dに案内されてシリンダー1
2aの作動によって旋回アーム13aの長辺方向にスラ
イドする。前記押付力調整機構14は、例えばナット1
4aを締め付けてばね14bの力量を調節し、そのこと
によって栓体2を鋼管Aの端部に装着する押付力を調整
するものである。
【0015】また、前記チャッキング装置11は例えば
図4に示すように、台座11aに設置されたエアーシリ
ンダ11cのピストンロッド11bの出退動によって、
その基端側を軸支されたレバー11da・11dbの他
方端同士が接離移動し、その他方端に枢支したチャック
爪11ea・11ebをそれぞれ台座11aの先端にピ
ストンロッド11bと垂直な方向に形成されたガイド1
1fに沿って相対して接離移動を行わせる構成である。
なお、11ga・11gbはチャック爪11ea・11
ebそれぞれに設けられた円筒コロであり、チャック爪
11ea・11ebには栓体2のチャッキング部2cを
把持するため、開放端側が拡がったV字状の溝11hが
形成されている。
【0016】7は上記した構成の本発明栓体2を、その
装着時に本発明の栓体着脱装置1に供給する栓体受渡し
装置であって、栓体装着装置1と共に搬入テーブル4の
側方に設置されている。この栓体受渡し装置7は栓体2
のチャッキング部2cのみ通過可能な溝7baを設けた
ガイドレール7bをパーツフィーダ7aの出口部に取り
付けており、このパーツフィーダ7aの中央部に収納さ
れた多数の栓体2はパーツフィーダ7a内で振動を加え
られながら順次出口側に送られ、ガイドレール7bを通
過する際には、図5(a)・(b)に示す如くチャッキ
ング部2cがガイドレール7bの溝7ba内に挿入した
下方垂直な状態で整列されて受渡し位置へと送られる。
【0017】そして、前記ガイドレール7bの出口端に
は、ブラケット7eを設け、このブラケット7eにガイ
ドレール7bより上方でピストンロッド7dがガイドレ
ール7bに対して垂直方向に出入動作するシリンダー7
cを固設している。そして、ピストンロッド7dの先端
には、栓体ストッパー7fが設けられており、ピストン
ロッド7dの出退動作で栓体着脱装置1は常に1個の栓
体2をブラケット7eから受け取ることができるように
なっている。
【0018】図6は例えば超音波探傷装置3へ搬入され
る鋼管Aの両端に本発明の栓体2を装着するための装着
装置と、超音波探傷終了後の栓体2の取り外し装置とし
て本発明の栓体着脱装置1を使用する場合の実施例を示
したものであり、装着装置として使用する場合には、搬
入テーブル4の両側に2基設置し、また 取り外し装置
として使用する場合には、搬出テーブル5の両側に2基
設置する。
【0019】本発明の栓体2及び栓体着脱装置1は、以
上説明したような構成をしており、装着装置として設置
された栓体着脱装置1は、栓体受渡し装置7において順
次出口側に送られ、ガイドレール7b部でチャッキング
部2cが下方垂直な状態に整列された栓体2をチャッキ
ング装置11で把持し、搬入テーブル4の所定位置で固
定保持されている鋼管Aと相対する位置までチャッキン
グ装置11を回動させた後に鋼管Aの両端へ装着する。
【0020】すなわち、チャッキング装置11を作動し
て栓体受渡し装置7のブラケット7dに配置された栓体
2のチャッキング部2cをチャック爪11ea・11e
bにて把持した後に、旋回装置13を作動させて旋回ア
ーム13aを栓体受取位置から栓体装着位置まで下方に
90°回動し、栓体2を搬入テーブル4上の所定位置で
固定保持された鋼管Aの端部に対向させる。
【0021】旋回アーム13aが栓体装着位置まで回動
した後に、スライド装置12を作動してチャッキング装
置11で把持した栓体2を鋼管Aに接近移動させ、栓体
2のシール部2aを鋼管A内に押し付けて図1のような
状態となす。栓体2を装着後はチャッキング装置11を
作動してチャック爪11ea・11ebから栓体2のチ
ャッキング部2cを開放した後、再びスライド装置12
を作動させてチャッキング装置11を鋼管Aから退動さ
せた後に、旋回装置13を作動させて旋回アーム13a
を栓体装着位置から栓体受取位置まで回動させる。
【0022】また、栓体取り外し装置として設置された
栓体着脱装置1は装着装置とは逆の動作を行い、超音波
探傷装置3での検査を終了して搬出テーブル5の所定位
置で固定保持されている鋼管Aの両端から栓体2を取り
外す。すなわち、鋼管Aに接近移動したチャッキング装
置11が栓体2のチャッキング部2cを把持した後に、
スライド装置12によりチャッキング装置11を退動さ
せて鋼管Aから栓体2を取り外す。その後、旋回装置1
3を作動させて旋回アーム13aを栓体取り外し位置か
ら栓体回収位置まで例えば下方に90°回動し、チャッ
キング装置11を作動してチャック爪11ea・11e
bから栓体2を開放し、図示しないバケットに回収す
る。そして、再び旋回装置13を作動させてチャッキン
グ装置11を栓体取り外し位置に回動する。
【0023】上記した装置によって、長さ30mm、大
径部の直径φ10.8mm、小径部の直径φ9.8mm
のシール部、直径φ11.8mmのフランジ部を形成し
たポリエチレン製の栓体を外径φ12.523mm、内
径φ10.795mm、長さ4074mmの細径薄肉管
に対して装着、取り外しを行い、超音波探傷検査を実施
した。その結果、栓体の装着、取り外しによる変形を生
じることなく、細径薄肉管の内周面への水の侵入を防止
して超音波探傷検査を実施できた。
【0024】なお、本発明では、栓体のチャッキング部
の形状・寸法が同一であればシール部あるいはフランジ
部の径が異なっても、同じチャッキング装置で栓体を着
脱自在に把持できる。それ故、外径あるいは内径の異な
る鋼管を検査する場合にも、鋼管の外径及び内径に応じ
てシール部やフランジ部の径のみを変更した栓体を使用
すれば、チャッキング装置は変更する必要がなく、栓体
着脱装置と鋼管の軸心調整作業のみを行えばよい。
【0025】また、栓体をある範囲内の管内径に対し
て、装着した栓体によって寸法が変化しない程度にシー
ル部の肉厚を充分に薄くすれば、管外径が同一な鋼管に
おいては、栓体の変更や栓体着脱装置と鋼管の軸心調整
作業が不要である。
【0026】本実施例では、円錐形状のチャッキング部
を栓体に突出形成した場合を説明したが、着脱自在に把
持可能であるならばチャッキング部の形状は円柱状のも
のや断面が多角形や矩形のもの等も可能で円錐形状に限
定されるものではない。但し、チャッキング部の形状を
断面が多角形や矩形状とした場合にはチャッキング装置
による栓体の把持状態を特定できるようにしておく必要
がある。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の栓体及び
栓体着脱装置によれば、鋼管端部への栓体の装着・取り
外し作業を自動で行うことが可能となるので、人為的作
業が不必要となる結果省力化が図れ、製造コストの上昇
・信頼性等の問題点を解消できる。また、鋼管の外径あ
るいは内径が変わる場合にも、シール部あるいはフラン
ジ部の径のみを変更した栓体を使用すれば、栓体着脱装
置と鋼管の軸心との位置調整だけを行えばよいので、容
易に栓体の変更作業が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の栓体を管端に装着した状態を示す図で
ある。
【図2】本発明装置の構成要素である栓体着脱装置の構
成を示す正面図である。
【図3】図2の平面図である。
【図4】本発明装置の構成要素であるチャッキング装置
の構成を示す断面図である。
【図5】栓体をガイドレール上に整列した状態を示した
図で、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図6】本発明の栓体着脱装置の設置位置を示す平面図
である。
【符号の説明】
1 栓体着脱装置 2 栓体 2a シール部 2b フランジ部 2c チャッキング部 11 チャッキング装置 12 スライド装置 13 旋回装置 A 鋼管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼管の外径と略等しい径のフランジ部
    と、このフランジ部の一方側面に大径側が鋼管の内径よ
    り若干大きな径で形成した截頭円錐筒状のシール部と、
    前記フランジ部の他方側面に同軸で一体に突出形成した
    チャッキング部から成り、このチャッキング部に重心が
    存するように形成したことを特徴とする栓体。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の栓体のチャッキング部を
    着脱自在に把持するチャッキング装置と、このチャッキ
    ング装置で把持した栓体を管端部に着脱すべくチャッキ
    ング装置を管の軸心方向に移動自在なスライド装置と、
    これらスライド装置とチャッキング装置を上下方向に回
    動自在な旋回装置から構成したことを特徴とする管端へ
    の栓体着脱装置。
JP6149178A 1994-06-30 1994-06-30 栓体及び栓体着脱装置 Expired - Fee Related JP2874560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6149178A JP2874560B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 栓体及び栓体着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6149178A JP2874560B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 栓体及び栓体着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0814472A true JPH0814472A (ja) 1996-01-16
JP2874560B2 JP2874560B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=15469508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6149178A Expired - Fee Related JP2874560B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 栓体及び栓体着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2874560B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2874560B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008051880B1 (en) Method and apparatus for sample extraction and handling
KR20030095952A (ko) 웨이퍼용 유지 장치
CN110587289A (zh) 一种爆破试验用管件加工设备
JP2013513488A (ja) 安全性を向上させた電極交換装置
CN205342669U (zh) 一种探针
JPH0814472A (ja) 栓体及び栓体着脱装置
CN1206077C (zh) 突出螺钉熔接系统
CN219213060U (zh) 一种断路器用检修机构
CN102036488B (zh) 板件检修设备及其检修的方法
JPH07116583A (ja) 塗膜欠陥位置マーキング装置
JP3615331B2 (ja) 超音波探傷装置および加工装置
CN216543380U (zh) 一种斜腕臂装配中推送用的夹持装置
JP2010197253A (ja) ワーク検査装置
CN114226127A (zh) 一种自动化磁粉检测喷淋装置
JPH01281410A (ja) 光ファイバ端面突き合わせ装置
JP3665019B2 (ja) ギヤ噛み合い検査装置
CN113290520A (zh) 一种导流管自动压装工艺
JP5357566B2 (ja) 部品検査装置
JPH09108959A (ja) 弾性リングの装着装置
CN111482416A (zh) 一种用于pe管的刮除装置及其使用方法
TWI781832B (zh) 一種邊緣掃描裝置及金屬沾污檢測設備
CN109760105A (zh) 机器人
CN219065287U (zh) 红外检测设备
JP2020015531A (ja) プラグ装着装置
CN112452937B (zh) 制瓶机b部夹头吹渣清理机构及其方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees