JPH08143454A - 神経成長因子産生増強剤 - Google Patents
神経成長因子産生増強剤Info
- Publication number
- JPH08143454A JPH08143454A JP28308494A JP28308494A JPH08143454A JP H08143454 A JPH08143454 A JP H08143454A JP 28308494 A JP28308494 A JP 28308494A JP 28308494 A JP28308494 A JP 28308494A JP H08143454 A JPH08143454 A JP H08143454A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- growth factor
- nerve growth
- ngf
- factor production
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 副作用の少ない、優れた活性を有する神経成
長因子の産生増強剤の提供。 【構成】 炭素数20〜22のn−3系高度不飽和脂肪
酸であるイコサペンタエン酸及び/又はドコサヘキサエ
ン酸、それらのエステル及び薬学上許容し得る塩を有効
成分として含有する神経成長因子産生増強剤。 【効果】 イコサペンタエン酸やドコサヘキサエン酸が
強いNGF産生増強活性を示すことから、中枢機能障
害、特に、アルツハイマー痴呆症や脳虚血病態に対する
予防及び治療薬、また、末梢神経機能回復および神経再
生促進などの神経成長因子産生増強剤として利用されう
る。
長因子の産生増強剤の提供。 【構成】 炭素数20〜22のn−3系高度不飽和脂肪
酸であるイコサペンタエン酸及び/又はドコサヘキサエ
ン酸、それらのエステル及び薬学上許容し得る塩を有効
成分として含有する神経成長因子産生増強剤。 【効果】 イコサペンタエン酸やドコサヘキサエン酸が
強いNGF産生増強活性を示すことから、中枢機能障
害、特に、アルツハイマー痴呆症や脳虚血病態に対する
予防及び治療薬、また、末梢神経機能回復および神経再
生促進などの神経成長因子産生増強剤として利用されう
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、炭素数20〜22のn
−3系高度不飽和脂肪酸を有効成分として含有する神経
成長因子〔(Nerve growth factor)、以下NGFと称
する。〕産生増強剤に関するものであり、更に詳しく
は、本発明の炭素数20〜22のn−3系高度不飽和脂
肪酸として、イコサペンタエン酸及び/又はドコサヘキ
サエン酸、それらのエステル及び薬学上許容し得る塩を
含むものである。
−3系高度不飽和脂肪酸を有効成分として含有する神経
成長因子〔(Nerve growth factor)、以下NGFと称
する。〕産生増強剤に関するものであり、更に詳しく
は、本発明の炭素数20〜22のn−3系高度不飽和脂
肪酸として、イコサペンタエン酸及び/又はドコサヘキ
サエン酸、それらのエステル及び薬学上許容し得る塩を
含むものである。
【0002】
【従来の技術】NGFは、神経組織の成長や機能維持に
必要な栄養、成長因子の一つであり、末梢神経系では、
知覚、交感神経の、また、中枢神経系では、大細胞性コ
リン作動性ニューロンの成熟、分化、生命維持に不可欠
なものと考えられている。そこで、NGFレベルを上昇
させることは、アルツハイマー病、血管性痴呆症などの
中枢機能障害、脊髄損害、末梢神経損傷、糖尿病性神経
障害および筋萎縮性側索硬化症などの末梢機能障害の治
療に有用と考えられている。
必要な栄養、成長因子の一つであり、末梢神経系では、
知覚、交感神経の、また、中枢神経系では、大細胞性コ
リン作動性ニューロンの成熟、分化、生命維持に不可欠
なものと考えられている。そこで、NGFレベルを上昇
させることは、アルツハイマー病、血管性痴呆症などの
中枢機能障害、脊髄損害、末梢神経損傷、糖尿病性神経
障害および筋萎縮性側索硬化症などの末梢機能障害の治
療に有用と考えられている。
【0003】しかしながら、NGFは、分子量が1万3
千(モノマー)もしくは2万6千(ダイマー)の蛋白質
であり、血液脳関門を通過することが出来ないことか
ら、生体中でNGFの産生を促進する物質を投与して、
NGFの生合成を促進することにより、中枢機能障害お
よび末梢機能障害を改善することが好ましいと考えられ
ている。
千(モノマー)もしくは2万6千(ダイマー)の蛋白質
であり、血液脳関門を通過することが出来ないことか
ら、生体中でNGFの産生を促進する物質を投与して、
NGFの生合成を促進することにより、中枢機能障害お
よび末梢機能障害を改善することが好ましいと考えられ
ている。
【0004】この考えに基づいてNGFの産生を促進・
増強する物質の探索が試みられ、これまでに、エピネフ
リン、ノルエピネフリンおよびドーパミンなどのカテコ
ールアミン類が見い出されているが、これらの化合物は
ホルモン物質であることから、その投与は、生体内での
ホルモンの量的バランスを崩すという弊害を伴うことが
知られている。また、特開平6−157338号公報に
は炭素数12〜24の飽和もしくは不飽和脂肪酸より誘
導されるジアシル型のグリセロリン脂質がNGFの産生
を促進すると開示されているが、炭素数20〜22のn
−3系高度不飽和脂肪酸であるイコサペンタエン酸やド
コサヘキサエン酸、それらのエステル及び薬学上許容し
得る塩がNGFの産生促進あるいは増強作用を有するこ
とは知られていない。
増強する物質の探索が試みられ、これまでに、エピネフ
リン、ノルエピネフリンおよびドーパミンなどのカテコ
ールアミン類が見い出されているが、これらの化合物は
ホルモン物質であることから、その投与は、生体内での
ホルモンの量的バランスを崩すという弊害を伴うことが
知られている。また、特開平6−157338号公報に
は炭素数12〜24の飽和もしくは不飽和脂肪酸より誘
導されるジアシル型のグリセロリン脂質がNGFの産生
を促進すると開示されているが、炭素数20〜22のn
−3系高度不飽和脂肪酸であるイコサペンタエン酸やド
コサヘキサエン酸、それらのエステル及び薬学上許容し
得る塩がNGFの産生促進あるいは増強作用を有するこ
とは知られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、副作用を伴
うことのない、優れたNGF産生増強剤を提供せんとす
るものである。
うことのない、優れたNGF産生増強剤を提供せんとす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、NGFの
産生を増強する薬剤について鋭意研究を進めたところ、
炭素数20〜22のn−3系高度不飽和脂肪酸、とくに
イコサペンタエン酸やドコサヘキサエン酸がNGFの産
生を増強する効果を示すことを見いだし、本発明を完成
した。
産生を増強する薬剤について鋭意研究を進めたところ、
炭素数20〜22のn−3系高度不飽和脂肪酸、とくに
イコサペンタエン酸やドコサヘキサエン酸がNGFの産
生を増強する効果を示すことを見いだし、本発明を完成
した。
【0007】本発明において、n−3系高度不飽和脂肪
酸とは、遊離酸、そのエステル、及びその薬学上許容し
得る塩を意味するものである。即ち、本発明においてイ
コサペンタエン酸とは、イコサペンタエン酸、イコサペ
ンタエン酸メチルエステル、イコサペンタエン酸エチル
エステル、イコサペンタエン酸プロピルエステル、イコ
サペンタエン酸 n−ブチルエステル等の化合物および
イコサペンタエン酸の薬学上許容し得る塩などを意味す
るものである。また、本発明においてドコサヘキサエン
酸とは、ドコサヘキサエン酸、ドコサヘキサエン酸メチ
ルエステル、ドコサヘキサエン酸エチルエステル、ドコ
サヘキサエン酸プロピルエステル、ドコサヘキサエン酸
n−ブチルエステル等の化合物およびドコサヘキサエ
ン酸の薬学上許容し得る塩などを意味するものである。
酸とは、遊離酸、そのエステル、及びその薬学上許容し
得る塩を意味するものである。即ち、本発明においてイ
コサペンタエン酸とは、イコサペンタエン酸、イコサペ
ンタエン酸メチルエステル、イコサペンタエン酸エチル
エステル、イコサペンタエン酸プロピルエステル、イコ
サペンタエン酸 n−ブチルエステル等の化合物および
イコサペンタエン酸の薬学上許容し得る塩などを意味す
るものである。また、本発明においてドコサヘキサエン
酸とは、ドコサヘキサエン酸、ドコサヘキサエン酸メチ
ルエステル、ドコサヘキサエン酸エチルエステル、ドコ
サヘキサエン酸プロピルエステル、ドコサヘキサエン酸
n−ブチルエステル等の化合物およびドコサヘキサエ
ン酸の薬学上許容し得る塩などを意味するものである。
【0008】本発明の炭素数20〜22のn−3系高度
不飽和脂肪酸を有効成分として含有する神経成長因子産
生増強剤は、経口または非経口のいずれの投与形態も可
能である。経口投与の場合は、カプセル剤、錠剤、粉剤
などの通常の方法で投与することもできる。また、非経
口投与の場合には、注射剤、輸液剤などの剤形で投与さ
れる。さらに徐放剤も効果的である。
不飽和脂肪酸を有効成分として含有する神経成長因子産
生増強剤は、経口または非経口のいずれの投与形態も可
能である。経口投与の場合は、カプセル剤、錠剤、粉剤
などの通常の方法で投与することもできる。また、非経
口投与の場合には、注射剤、輸液剤などの剤形で投与さ
れる。さらに徐放剤も効果的である。
【0009】本発明の有効成分を製剤化するには、界面
活性剤、賦形剤、着色料、保存料およびコーティング助
剤などが適宜使用される。また、他の薬剤との併用も行
うことができる。本発明の神経成長因子産生増強剤は、
それ自体NGFの産生を増大させると共に、既知のNG
Fの産生促進剤と組合わせると、NGF産生促進作用を
増大させる。
活性剤、賦形剤、着色料、保存料およびコーティング助
剤などが適宜使用される。また、他の薬剤との併用も行
うことができる。本発明の神経成長因子産生増強剤は、
それ自体NGFの産生を増大させると共に、既知のNG
Fの産生促進剤と組合わせると、NGF産生促進作用を
増大させる。
【0010】以下に、実施例を示すが、本発明はこれら
の実施例に何ら限定されるものではない。
の実施例に何ら限定されるものではない。
【0011】
実施例1 マウス結合組織由来の繊維芽細胞樹立株L−M細胞を、
0.5%バクトペプトン(Difco Laboratories社製)を
含む199培地(Flow Laboratories社製)に細胞数が
0.8〜1.0×105個/穴になるように懸濁させ、
平底96穴マイクロプレート(Nunc社製)に入れ、CO
2インキュベーター(37℃、5%CO2−95%空気の
雰囲気下)で3日間培養した。各穴を0.5%脂肪酸不
含牛血清アルブミン(Armour Pharmaceutical社製)/
リン酸緩衝溶液200μlで3回洗浄した後、ドコサヘ
キサエン酸〔DHA、30μmol/L〕を含む0.5%牛
血清アルブミン/199培地200μlに培地交換して
24時間CO2インキュベーター中で培養後、各穴を
0.5%牛血清アルブミン/リン酸緩衝溶液200μl
で3回洗浄して脂肪酸(ドコサヘキサエン酸)を除去
し、次いで4−メチルカテコールを含む0.5%牛血清
アルブミン/199培地200μlを各穴に加え、更
に、24時間CO2インキュベーター中で培養した。培
養後、上澄液中に含まれるNGF量を下記の酵素免疫測
定法(KorschingとThoenen、Proc. Natl. Acad. Sci.,
U.S.A., 80. 3513-3516, 1983.)で測定した。結果を表
1に示す。
0.5%バクトペプトン(Difco Laboratories社製)を
含む199培地(Flow Laboratories社製)に細胞数が
0.8〜1.0×105個/穴になるように懸濁させ、
平底96穴マイクロプレート(Nunc社製)に入れ、CO
2インキュベーター(37℃、5%CO2−95%空気の
雰囲気下)で3日間培養した。各穴を0.5%脂肪酸不
含牛血清アルブミン(Armour Pharmaceutical社製)/
リン酸緩衝溶液200μlで3回洗浄した後、ドコサヘ
キサエン酸〔DHA、30μmol/L〕を含む0.5%牛
血清アルブミン/199培地200μlに培地交換して
24時間CO2インキュベーター中で培養後、各穴を
0.5%牛血清アルブミン/リン酸緩衝溶液200μl
で3回洗浄して脂肪酸(ドコサヘキサエン酸)を除去
し、次いで4−メチルカテコールを含む0.5%牛血清
アルブミン/199培地200μlを各穴に加え、更
に、24時間CO2インキュベーター中で培養した。培
養後、上澄液中に含まれるNGF量を下記の酵素免疫測
定法(KorschingとThoenen、Proc. Natl. Acad. Sci.,
U.S.A., 80. 3513-3516, 1983.)で測定した。結果を表
1に示す。
【0012】NGFの測定法ポリスチレン製の96穴マ
イクロプレート(住友ベークライト社製 MS-3496F)に
抗マウスβNGF抗体(マウス顎下腺より調製したβN
GFを抗原にして作製したもの)溶液(pH8.3)を
各穴に50μlずつ分注し、37℃で4時間放置した。
マイクロプレートに吸着されなかった抗体を除去後、洗
浄液で各穴を3回洗浄した。標準試料溶液(βNGF
東洋紡社製)あるいは試料溶液をそれぞれ40μlずつ
各穴に分注し、4℃で18時間放置した後、試料溶液を
除去し、各穴を3回洗浄した。β−ガラクトシダーゼ標
識抗体βNGFモノクロナール抗体(Boehringer Mammh
eim社製)溶液(40mU/ml、pH7.6)を各穴に50μlず
つ分注し、37℃で4時間放置した後、標識抗体を除去
し、3回洗浄した。4−メチルウンベリフェリル−β−
D−ガラクトシド(Sigma社製)溶液(20μg/ml、pH7.
6)を各穴に100μlずつ分注し、室温で1.5時間反応
させた後0.2Mグリシン−水酸化ナトリウム緩衝液(pH1
0.3)を各穴に100μlづつ分注して酵素反応を停止さ
せ、生成した4−メチルウンベリフェロンの蛍光強度を
プレートリーダーで測定し、標準曲線よりNGF量を算
出した。
イクロプレート(住友ベークライト社製 MS-3496F)に
抗マウスβNGF抗体(マウス顎下腺より調製したβN
GFを抗原にして作製したもの)溶液(pH8.3)を
各穴に50μlずつ分注し、37℃で4時間放置した。
マイクロプレートに吸着されなかった抗体を除去後、洗
浄液で各穴を3回洗浄した。標準試料溶液(βNGF
東洋紡社製)あるいは試料溶液をそれぞれ40μlずつ
各穴に分注し、4℃で18時間放置した後、試料溶液を
除去し、各穴を3回洗浄した。β−ガラクトシダーゼ標
識抗体βNGFモノクロナール抗体(Boehringer Mammh
eim社製)溶液(40mU/ml、pH7.6)を各穴に50μlず
つ分注し、37℃で4時間放置した後、標識抗体を除去
し、3回洗浄した。4−メチルウンベリフェリル−β−
D−ガラクトシド(Sigma社製)溶液(20μg/ml、pH7.
6)を各穴に100μlずつ分注し、室温で1.5時間反応
させた後0.2Mグリシン−水酸化ナトリウム緩衝液(pH1
0.3)を各穴に100μlづつ分注して酵素反応を停止さ
せ、生成した4−メチルウンベリフェロンの蛍光強度を
プレートリーダーで測定し、標準曲線よりNGF量を算
出した。
【0013】
【表1】 4−メチルカテコール DHA処理した細胞の の添加量 NGF産生相対値 ──────────────────── 無添加 1.52 1.56mg/ml 1.34 3.13mg/ml 2.19 6.25mg/ml 6.07 ────────────────────
【0014】なお、被験化合物(ドコサヘキサエン酸)
のNGF産生増強活性は、無処理細胞(被験化合物無添
加)が産生したNGF量に対する相対値で表した。上記
の結果から明らかなように、DHAは単独で1.5倍の
NGFを産生すると共に、既知のNGF産生剤である4
−メチルカテコールと組合わせ場合、6倍以上のNGF
を産生した。
のNGF産生増強活性は、無処理細胞(被験化合物無添
加)が産生したNGF量に対する相対値で表した。上記
の結果から明らかなように、DHAは単独で1.5倍の
NGFを産生すると共に、既知のNGF産生剤である4
−メチルカテコールと組合わせ場合、6倍以上のNGF
を産生した。
【0015】実施例2 被験化合物としてイコサペンタエン酸(EPA)を用い
た以外は実施例1と同様にして、NGF産生増強活性を
調べた。結果を表2に示す。
た以外は実施例1と同様にして、NGF産生増強活性を
調べた。結果を表2に示す。
【0016】
【表2】 4−メチルカテコール EPA処理した細胞の の添加量 NGF産生相対値 ──────────────────── 無添加 3.20 1.56mg/ml 1.69 3.13mg/ml 3.28 6.25mg/ml 3.41 ────────────────────
【0017】上記の結果から明らかなように、EPA
は、既知のNGF産生促進剤である4−メチルカテコー
ルと組合わせ場合、3倍以上のNGFを産生した。
は、既知のNGF産生促進剤である4−メチルカテコー
ルと組合わせ場合、3倍以上のNGFを産生した。
【0018】参考例1 被験化合物としてリノール酸を用いた以外は実施例1と
同様にして、NGF産生増強活性を調べた。結果を表3
に示す。
同様にして、NGF産生増強活性を調べた。結果を表3
に示す。
【0019】
【表3】 4−メチルカテコール リノール酸処理した細胞の の添加量 NGF産生相対値 ──────────────────── 無添加 1.25 1.56mg/ml 1.24 3.13mg/ml 1.50 6.25mg/ml 1.69 ────────────────────
【0020】参考例2 被験化合物としてリノレン酸を用いた以外は実施例1と
同様にして、NGF産生増強活性を調べた。結果を表4
に示す。
同様にして、NGF産生増強活性を調べた。結果を表4
に示す。
【0021】
【表4】 4−メチルカテコール リノレン酸処理した細胞の の添加量 NGF産生相対値 ──────────────────── 無添加 0.92 1.56mg/ml 0.92 3.13mg/ml 1.24 6.25mg/ml 1.29 ────────────────────
【0022】参考例3 被験化合物としてアラキドン酸を用いた以外は実施例1
と同様にして、NGF産生増強活性を調べた。結果を表
5に示す。
と同様にして、NGF産生増強活性を調べた。結果を表
5に示す。
【0023】
【表5】 4−メチルカテコール アラキドン酸処理した細胞の の添加量 NGF産生相対値 ──────────────────── 無添加 1.27 1.56mg/ml 1.09 3.13mg/ml 0.81 6.25mg/ml 1.97 ────────────────────
【0024】
【発明の効果】炭素数が20〜22のn−3系高度不飽
和脂肪酸である、イコサペンタエン酸やドコサヘキサエ
ン酸が強いNGF産生増強活性を示すことから、本発明
の神経成長因子産生増強剤は、中枢機能障害、特に、ア
ルツハイマー痴呆症や脳虚血病態に対する予防及び治療
薬、また、末梢神経機能回復および神経再生増強剤とし
て利用される。
和脂肪酸である、イコサペンタエン酸やドコサヘキサエ
ン酸が強いNGF産生増強活性を示すことから、本発明
の神経成長因子産生増強剤は、中枢機能障害、特に、ア
ルツハイマー痴呆症や脳虚血病態に対する予防及び治療
薬、また、末梢神経機能回復および神経再生増強剤とし
て利用される。
Claims (2)
- 【請求項1】 炭素数20〜22のn−3系高度不飽和
脂肪酸を有効成分として含有する神経成長因子産生増強
剤。 - 【請求項2】 炭素数20〜22のn−3系高度不飽和
脂肪酸がイコサペンタエン酸及び/又はドコサヘキサエ
ン酸、それらのエステル及び薬学上許容し得る塩である
請求項1に記載の神経成長因子産生増強剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28308494A JPH08143454A (ja) | 1994-11-17 | 1994-11-17 | 神経成長因子産生増強剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28308494A JPH08143454A (ja) | 1994-11-17 | 1994-11-17 | 神経成長因子産生増強剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08143454A true JPH08143454A (ja) | 1996-06-04 |
Family
ID=17661016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28308494A Pending JPH08143454A (ja) | 1994-11-17 | 1994-11-17 | 神経成長因子産生増強剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08143454A (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999038498A1 (en) * | 1998-01-28 | 1999-08-05 | Warner-Lambert Company | Method for treating alzheimer's disease |
WO2000044360A3 (en) * | 1999-01-27 | 2000-11-30 | Laxdale Ltd | Drugs for treatment of psychiatric and brain disorders |
WO2005046668A1 (ja) * | 2003-11-14 | 2005-05-26 | Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. | 言語障害予防・治療剤 |
EP1852499A1 (en) * | 2005-02-22 | 2007-11-07 | Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. | Neurotization promoting agent |
WO2008081989A1 (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-10 | Suntory Holdings Limited | 神経再生剤 |
JP2008528475A (ja) * | 2005-01-24 | 2008-07-31 | プロノヴァ バイオファーマ ノルゲ アクティーゼルスカブ | アミロイドーシス関連疾患の治療のための医療品又は食料品の製造における、dhaを含有する脂肪酸組成物の使用 |
WO2009133686A1 (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-05 | 有限会社アンティアンティ | アルツハイマー病の治療医薬 |
JP2010043094A (ja) * | 1999-07-28 | 2010-02-25 | Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior Univ | 治療的血管新生および脈管形成におけるニコチン |
US8202907B2 (en) | 2004-09-17 | 2012-06-19 | Suntory Holdings Limited | Composition with preventive or improvement effect on symptoms or diseases associated with stress-induced behavior disorders |
JP2012140443A (ja) * | 1998-11-27 | 2012-07-26 | Case Western Reserve Univ | アルツハイマー病、中枢神経系の損傷および炎症性疾患を治療するための組成物ならびに方法 |
WO2013158302A1 (en) * | 2012-04-16 | 2013-10-24 | The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Derivatives of docosahexaenoylethanolamide and uses thereof |
JP2014040375A (ja) * | 2012-08-21 | 2014-03-06 | Fancl Corp | 神経再生促進剤 |
WO2015029169A1 (ja) * | 2013-08-28 | 2015-03-05 | 株式会社ホソダShc | ジャワショウガエキス及びその製造方法 |
US9168241B2 (en) | 2005-06-30 | 2015-10-27 | Suntory Holdings Limited | Compositions ameliorating a reduced diurnal activity and/or depressive symptoms |
US10744146B2 (en) | 2001-08-02 | 2020-08-18 | Suntory Holdings Limited | Composition having effects of preventing or ameliorating conditions or diseases caused by brain hypofunction |
-
1994
- 1994-11-17 JP JP28308494A patent/JPH08143454A/ja active Pending
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999038498A1 (en) * | 1998-01-28 | 1999-08-05 | Warner-Lambert Company | Method for treating alzheimer's disease |
JP2012140443A (ja) * | 1998-11-27 | 2012-07-26 | Case Western Reserve Univ | アルツハイマー病、中枢神経系の損傷および炎症性疾患を治療するための組成物ならびに方法 |
WO2000044360A3 (en) * | 1999-01-27 | 2000-11-30 | Laxdale Ltd | Drugs for treatment of psychiatric and brain disorders |
JP2010043094A (ja) * | 1999-07-28 | 2010-02-25 | Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior Univ | 治療的血管新生および脈管形成におけるニコチン |
US10744146B2 (en) | 2001-08-02 | 2020-08-18 | Suntory Holdings Limited | Composition having effects of preventing or ameliorating conditions or diseases caused by brain hypofunction |
EP1683519A4 (en) * | 2003-11-14 | 2009-04-01 | Mochida Pharm Co Ltd | PREVENTIVE / THERAPEUTIC AGENT FOR TREATING SPEECH DISORDERS |
WO2005046668A1 (ja) * | 2003-11-14 | 2005-05-26 | Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. | 言語障害予防・治療剤 |
EP1683519A1 (en) * | 2003-11-14 | 2006-07-26 | Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. | Preventive/therapeutic agent for speech disorder |
US8202907B2 (en) | 2004-09-17 | 2012-06-19 | Suntory Holdings Limited | Composition with preventive or improvement effect on symptoms or diseases associated with stress-induced behavior disorders |
US8367729B2 (en) | 2004-09-17 | 2013-02-05 | Suntory Holdings Limited | Composition with preventive or improvement effect on symptoms or diseases associated with stress-induced behavior disorders |
JP2008528475A (ja) * | 2005-01-24 | 2008-07-31 | プロノヴァ バイオファーマ ノルゲ アクティーゼルスカブ | アミロイドーシス関連疾患の治療のための医療品又は食料品の製造における、dhaを含有する脂肪酸組成物の使用 |
NO343234B1 (no) * | 2005-01-24 | 2018-12-17 | Pronova Biopharma Norge As | Fettsyresammensetning som inneholder DHA og EPA for behandling og/eller forebygging av amyloidose relaterte sykdommer |
EP1845999A4 (en) * | 2005-01-24 | 2010-09-22 | Pronova Biocare As | USE OF A DHA-CONTAINING FATTY ACID COMPOSITION FOR THE PRODUCTION OF A PHARMACEUTICAL OR FOOD PRODUCT FOR THE TREATMENT OF AMYLOSIS RELATED DISEASES |
EP1852499A4 (en) * | 2005-02-22 | 2009-05-06 | Mochida Pharm Co Ltd | AGENT PROMOTING NEUROTISATION |
EP1852499A1 (en) * | 2005-02-22 | 2007-11-07 | Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. | Neurotization promoting agent |
US9168241B2 (en) | 2005-06-30 | 2015-10-27 | Suntory Holdings Limited | Compositions ameliorating a reduced diurnal activity and/or depressive symptoms |
US8383677B2 (en) | 2006-12-28 | 2013-02-26 | Suntory Holdings Limited | Nerve-regenerating agent |
EP3593797A1 (en) * | 2006-12-28 | 2020-01-15 | Suntory Holdings Limited | Nerve-regenerating agent |
WO2008081989A1 (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-10 | Suntory Holdings Limited | 神経再生剤 |
WO2009133586A1 (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-05 | 有限会社アンティアンティ | アルツハイマー病の治療医薬 |
WO2009133686A1 (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-05 | 有限会社アンティアンティ | アルツハイマー病の治療医薬 |
WO2013158302A1 (en) * | 2012-04-16 | 2013-10-24 | The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Derivatives of docosahexaenoylethanolamide and uses thereof |
US9422308B2 (en) | 2012-04-16 | 2016-08-23 | The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Derivatives of docosahexaenoylethanolamide and uses thereof |
JP2014040375A (ja) * | 2012-08-21 | 2014-03-06 | Fancl Corp | 神経再生促進剤 |
WO2015029169A1 (ja) * | 2013-08-28 | 2015-03-05 | 株式会社ホソダShc | ジャワショウガエキス及びその製造方法 |
CN104583166A (zh) * | 2013-08-28 | 2015-04-29 | 株式会社细田Shc | 爪哇姜提取物及其制造方法 |
JP5725527B1 (ja) * | 2013-08-28 | 2015-05-27 | 株式会社ホソダShc | ジャワショウガエキス及びその製造方法 |
US9511035B2 (en) | 2013-08-28 | 2016-12-06 | Hosoda Shc Inc. | Java ginger extract and manufacturing method |
CN104583166B (zh) * | 2013-08-28 | 2018-06-15 | 株式会社细田Shc | 爪哇姜提取物及其制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08143454A (ja) | 神経成長因子産生増強剤 | |
RU2603470C2 (ru) | Способ и фармацевтическая композиция для лечения болезни альцгеймера и расстройств, нарушений или потери памяти | |
JP5363152B2 (ja) | グリシン捕捉性アンタゴニストを用いる拒絶性および認知性精神分裂病症候群の処置 | |
US6255347B1 (en) | Methods and compositions comprising R-ibuprofen | |
EP2204172A1 (en) | Agent having neurotrophic factor-like activity | |
US20050020665A1 (en) | Pharmaceutical composition for treating multiple sclerosis | |
US20240065993A1 (en) | Methods of treatment for functional decline in hippocampus, for improving recognition memory accuracy, and for improving hippocampal neuronal function | |
WO1996041609A2 (en) | Methods and compositions for stimulating neurite growth | |
EP2517697B1 (en) | Combination composition useful for treating cardiovascular diseases | |
US5846977A (en) | Nerve growth factor production accelerators and compositions for preventing or treating neuronal degeneration | |
JP5050195B2 (ja) | 神経細胞分化誘導剤 | |
US20070043114A1 (en) | Nerve regeneration promoters | |
JPH06211660A (ja) | 神経成長因子産生促進剤 | |
JPH03184918A (ja) | ホスファチジルカルニチンを含有するヒトの神経損傷関連疾患治療剤 | |
JPH06157338A (ja) | 神経成長因子の産生促進剤 | |
JPH07149633A (ja) | 神経成長因子産生促進剤 | |
Ogawa et al. | Effects of nerve growth factor (NGF) in rats with basal forebrain lesions | |
AU2005262228A1 (en) | Combination therapies employing nicotinic acid derivatives or fibric acid derivatives | |
JPH07118152A (ja) | 神経成長因子産生促進剤 | |
US11246849B2 (en) | Nerve growth promoter | |
JPH069396A (ja) | 神経成長因子産生促進剤 | |
Pham | The Mechanistic Link Between Pigment Epithelium-Derived Factor, Docosahexaenoic Acid, and Corneal Nerve Regeneration | |
JPH045240A (ja) | 抗痴呆剤 | |
CN1568199A (zh) | 低hdl血症改善剂 | |
JPH05262663A (ja) | 神経成長因子産生促進剤 |