JPH08141185A - Game medium supply system - Google Patents

Game medium supply system

Info

Publication number
JPH08141185A
JPH08141185A JP6283818A JP28381894A JPH08141185A JP H08141185 A JPH08141185 A JP H08141185A JP 6283818 A JP6283818 A JP 6283818A JP 28381894 A JP28381894 A JP 28381894A JP H08141185 A JPH08141185 A JP H08141185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
button
display
data
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6283818A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Shimizu
力 清水
Kazuhiro Kubota
和弘 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mamiya OP Co Ltd
Original Assignee
Mamiya OP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mamiya OP Co Ltd filed Critical Mamiya OP Co Ltd
Priority to JP6283818A priority Critical patent/JPH08141185A/en
Publication of JPH08141185A publication Critical patent/JPH08141185A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE: To provide a means for inputting a code number with narrow space, in a game medium supply system which performs the delivery of game data between itself and a computer of a game house. CONSTITUTION: When an ID card is inserted into an ID card insertion port, an indication part 38c lights, and the indication part in the first column out of three columns goes on and off, showing a proper number. The player switches the value of the number going on and off by pressing buttons 38b and 38h. If a desired number can be expressed by the operation of the switch button 38f, the player pushes a decision button 38d. Hereby, the input of the number in the first column of the code number is completed, and the indication state changes to lighting, and next the number in the second column goes on and off. Hereafter, numbers can be inputted by the same procedure up to a required number of figures.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は遊技場コンピュータとの
間で遊技データの授受を行う遊技媒体供給システムに関
し、特にIDカードを使用する遊技媒体供給システムに
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a game medium supply system for exchanging game data with a game hall computer, and more particularly to a game medium supply system using an ID card.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、パチンコ店等の遊技場では、パチ
ンコ玉あるいはコイン等の遊技媒体は遊技終了後に景品
に交換される。しかし、遊技媒体を景品に交換せずに、
そのまま遊技場に預けて後日遊技場でプレイを楽しみた
い場合もある。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a game hall such as a pachinko parlor, a game medium such as a pachinko ball or a coin is exchanged for a prize after the game is over. However, without exchanging game media for prizes,
In some cases, you may want to leave it at the game hall as it is and enjoy playing at the game hall at a later date.

【0003】遊技媒体は遊技場から遊技者に貸し付ける
ものであり、外部に持ち出しできないので、遊技媒体を
保管したことを証明する伝票あるいは保管データを入力
したICカード等が考えられている。しかし、これらの
伝票あるいはICカードは他人に簡単に売買できてしま
うので、遊技媒体としての役割を逸脱することになる。
また、ICカード等はデータの偽造等の対象となり易
く、危険である。
Since the game medium is lent to the player from the game hall and cannot be carried out to the outside, an IC card or the like in which a voucher for certifying that the game medium has been stored or storage data has been input has been considered. However, these vouchers or IC cards can be easily bought and sold by others, which deviates from the role of a game medium.
Further, an IC card or the like is likely to be a target of data forgery, which is dangerous.

【0004】このために本出願人は、すでに出願した特
開平5−115610号において、客が遊技媒体を景品
に交換することなく、遊技場に預けて再度使用できる遊
技場の管理装置を提案している。この提案では、IDカ
ードと暗証番号を使用して、客のクレジットデータを遊
技場コンピュータに保存するようにしている。
For this reason, the applicant of the present invention has proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-115610, a game hall management device that allows a customer to deposit and use a game medium again without exchanging a game medium for a prize. ing. In this proposal, an ID card and a personal identification number are used to store the customer's credit data in a game arcade computer.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】この提案では、暗証番
号の入力手段として、玉貸機等の遊技媒体供給装置の表
側面にテンキーを設けている。しかし、実際の遊技媒体
供給装置は遊技装置間に設けられているため幅が狭く、
テンキーを設けるには設計上困難がある。また、このテ
ンキーを遊技装置側に設けたとしても、そのスペースの
確保が困難である。
In this proposal, a numeric keypad is provided on the front side of a game medium supply device such as a ball lending machine as a means for inputting a personal identification number. However, since the actual game media supply device is provided between the game devices, the width is narrow,
There is a design difficulty in providing a numeric keypad. Even if this numeric keypad is provided on the gaming machine side, it is difficult to secure the space.

【0006】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、狭いスペースで暗証番号の入力手段を得るこ
とのできる遊技媒体供給システムを提供することを目的
とする。
The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide a game medium supply system capable of obtaining a personal identification number input means in a narrow space.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、遊技場コンピュータとの間で遊技データ
の授受を行う遊技媒体供給システムにおいて、数字を表
示する表示部と、遊技者の暗証番号を切り換え指定する
切り換え指定ボタン部と、前記切り換え指定ボタン部の
操作に応じて前記表示部の表示状態を制御する表示制御
手段と、を有することを特徴とする遊技媒体供給システ
ムが提供される。
According to the present invention, in order to solve the above problems, in a game medium supply system for exchanging game data with a game hall computer, a display unit for displaying numbers and a player Provided is a game medium supply system comprising: a switching designation button portion for switching designation of a secret code; and display control means for controlling a display state of the display portion according to an operation of the switching designation button portion. It

【0008】[0008]

【作用】切り換え指定ボタン部により遊技者の暗証番号
を切り換え指定すると、表示制御手段は、切り換え指定
ボタン部の操作に応じて表示部の数字の表示状態を制御
する。
When the player's personal identification number is switched and designated by the switching designation button portion, the display control means controls the display state of the numbers on the display portion according to the operation of the switching designation button portion.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図2は遊技場の管理システムの概略構成を示す
図である。遊技場1はパチンコ店であり、ホールコンピ
ュータ2により遊技場1全体が管理されている。ホール
コンピュータ2には、通信回線3を介して複数のステー
ション101〜112が接続されている。これらのステ
ーション101〜112は、一般に島と呼ばれているも
のであり、多数のパチンコ台および玉貸し機と、島管理
装置とで構成されている。これらの構成はほぼ同一であ
るので、以下ステーション101のみの構成を説明す
る。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a game hall management system. The game hall 1 is a pachinko parlor, and the hall computer 2 manages the entire game hall 1. A plurality of stations 101 to 112 are connected to the hall computer 2 via a communication line 3. These stations 101 to 112 are generally called islands, and are composed of a large number of pachinko machines and ball lending machines, and an island management device. Since these configurations are almost the same, only the configuration of the station 101 will be described below.

【0010】ステーション101は、多数のパチンコ台
20および玉貸し機30と、島管理装置40とで構成さ
れている。島管理装置40は、各玉貸し機30への貸し
玉の補給や、硬貨および紙幣の回収等の制御を行う。ま
た、島管理装置40は、各パチンコ台20や玉貸し機3
0のデータを通信回線3を介してホールコンピュータ2
に送る。このデータとしては、後述する遊技者個人のク
レジットデータ等がある。さらに、島管理装置40は、
ホールコンピュータ2からのデータをパチンコ台20お
よび玉貸し機30に送る。
The station 101 is composed of a large number of pachinko machines 20, a ball lending machine 30, and an island management device 40. The island management device 40 controls the supply of balls to each ball lending machine 30 and the collection of coins and banknotes. In addition, the island management device 40 includes the pachinko machines 20 and the ball lending machine 3.
0 data via communication line 3 in hall computer 2
Send to As this data, there is personal credit data of the player, which will be described later. Furthermore, the island management device 40
The data from the hall computer 2 is sent to the pachinko machine 20 and the ball lending machine 30.

【0011】また、ホールコンピュータ2には、景品交
換所に設置される端末機4が接続されている。端末機4
には、客が出玉と景品を交換する度にその交換玉数等の
データが入力される。端末機4はこの入力されたデータ
をホールコンピュータ2に送る。
Also, the hall computer 2 is connected to a terminal 4 installed at a prize exchange place. Terminal 4
Each time a customer exchanges a payout for a prize, data such as the number of exchanged balls is input to the. The terminal 4 sends the input data to the hall computer 2.

【0012】図3はパチンコ台20および玉貸し機30
の概観を示す図である。玉貸し機30は各パチンコ台2
0に一台ずつ設けられており、ノズル状の玉出し口31
からパチンコ台20の玉受け皿21に貸し玉を供給す
る。パチンコ台20には表示部22が設けられており、
出玉のクレジット数が表示される。クレジット数が表示
部22の表示限度数になると、その数を越えた分の出玉
は予備皿23に放出される。
FIG. 3 shows a pachinko machine 20 and a ball lending machine 30.
It is a figure which shows the general view of. Ball lending machine 30 has 2 pachinko machines
Nozzle-shaped ball outlet 31
Supplies balls to the ball tray 21 of the pachinko machine 20. The pachinko machine 20 is provided with a display unit 22,
The number of credits for the payout is displayed. When the number of credits reaches the display limit number of the display unit 22, the payout amount exceeding the number is discharged to the spare dish 23.

【0013】玉貸し機30には玉出し口31の他に表示
パネル32と、硬貨投入口33と、紙幣挿入口34と、
選択パネル35とが設けられている。表示パネル32に
は、玉貸出中や釣り銭切れ等を知らせるランプ32a,
32bと、投入金額を表示する表示部32cとが設けら
れている。選択パネル35は、遊技者が500円硬貨ま
たは1000円札を投入した場合に、実際に借りたい玉
数に相当する金額を選択するパネルである。この選択パ
ネル35には、3つの選択ボタン35a,35bおよび
35cが設けられており、それぞれ100円、300円
および500円が選択できるようになっている。選択パ
ネル35で金額が選択されると、金額に応じた数の貸し
玉が玉出し口31から玉受け皿21に供給される。ま
た、釣り銭ボタン36を押すことにより、釣り銭口37
から釣り銭が出る。
In the ball lending machine 30, in addition to the ball outlet 31, a display panel 32, a coin slot 33, a bill slot 34,
A selection panel 35 is provided. The display panel 32 has a lamp 32a for notifying that the ball is being rented or the change is out.
32b and a display section 32c for displaying the input amount of money are provided. The selection panel 35 is a panel for selecting an amount corresponding to the number of balls to be actually borrowed when the player inserts a 500-yen coin or a 1000-yen bill. The selection panel 35 is provided with three selection buttons 35a, 35b and 35c, and 100 yen, 300 yen and 500 yen can be selected respectively. When the amount of money is selected on the selection panel 35, the number of rental balls corresponding to the amount of money is supplied to the ball tray 21 from the ball outlet 31. Also, by pressing the change button 36, the change port 37
The change comes out from.

【0014】また、玉貸し機30には、番号入力部38
と、IDカード挿入口39とが設けられている。IDカ
ード挿入口39には、遊技場1の会員となっている遊技
者によって、後述する遊技者専用のIDカード90が挿
入される。このIDカード90にはそのカード特有のI
D番号Xが記憶されている。遊技者は自分のIDカード
90を挿入し、後述する手順により番号入力部38で暗
証番号を入力する。そして入力した暗証番号とIDカー
ド90のID番号Xとが同一であることが確認されると
遊技を開始することができる。
The ball lending machine 30 has a number input section 38.
And an ID card insertion slot 39 are provided. A player who is a member of the game arcade 1 inserts an ID card 90 dedicated to the player, which will be described later, into the ID card insertion slot 39. This ID card 90 has a unique I
The D number X is stored. The player inserts his / her ID card 90 and inputs the personal identification number in the number input section 38 by the procedure described later. When it is confirmed that the input personal identification number and the ID number X of the ID card 90 are the same, the game can be started.

【0015】図4は玉貸し機30の内部回路の構成およ
びその周辺装置との接続関係を示すブロック図である。
内部回路50は、主に硬貨・紙幣制御装置51と、玉貸
し機制御装置52とから構成される。硬貨・紙幣制御装
置51はマイクロプロセッサ構成になっており、硬貨投
入口33、紙幣挿入口34および釣り銭口37を有する
硬貨・紙幣入出力装置53が接続されている。硬貨・紙
幣制御装置51は、硬貨投入口33や紙幣挿入口34か
ら入力される硬貨または紙幣の金額を確認するととも
に、選択パネル35や釣り銭ボタン36からの信号に応
じて釣り銭金額を計算し、硬貨・紙幣入出力装置53か
ら釣り銭を出力する。また、硬貨・紙幣制御装置51
は、現金が投入されたことを知らせる現金投入信号と、
玉を貸し出す分の金額データを玉貸し機制御装置52に
送る。
FIG. 4 is a block diagram showing the structure of the internal circuit of the ball lending machine 30 and the connection relationship with its peripheral devices.
The internal circuit 50 is mainly composed of a coin / banknote controller 51 and a ball lending machine controller 52. The coin / banknote controller 51 has a microprocessor configuration, and is connected to a coin / banknote input / output device 53 having a coin slot 33, a banknote insertion slot 34 and a change slot 37. The coin / banknote control device 51 confirms the amount of coins or banknotes input from the coin slot 33 or the banknote insertion port 34, and calculates the amount of change in accordance with a signal from the selection panel 35 or the change button 36, The change is output from the coin / banknote input / output device 53. In addition, the coin / banknote control device 51
Is a cash input signal indicating that cash has been input,
The amount data for lending the balls is sent to the ball lending machine control device 52.

【0016】玉貸し機制御装置52はマイクロプロセッ
サ構成になっており、プロセッサ、ROM、RAM等か
ら構成されている。ただし、ここではRAM55のみを
示す。このRAM55には、貸し玉数データKを格納す
る貸し玉数データ格納部55aと、出玉数データDを格
納する出玉数データ格納部55bと、クレジット数デー
タCを格納するクレジット数データ格納部55cと、I
DカードのID番号Xを格納するID番号格納部55d
とが設けられている。
The ball lending machine control device 52 has a microprocessor configuration and is composed of a processor, a ROM, a RAM and the like. However, only the RAM 55 is shown here. In the RAM 55, the number-of-lending-balls data storage unit 55a for storing the number-of-lending-balls data K, the number-of-lending-balls data storage unit 55b for storing the number-of-lending-balls data D, and the number-of-credits data storage for storing the number-of-credits data C are stored. Part 55c and I
ID number storage unit 55d that stores the ID number X of the D card
Are provided.

【0017】玉貸し機制御装置52は、IDカードリー
ダ54にIDカード90が挿入されると、IDカード9
0に記憶されているID番号Xを読み取り、RAM55
のID番号格納部55dに格納する。そして、このID
番号Xと、番号入力部38から入力された暗証番号とが
一致したときには、遊技者の個人データをインタフェー
ス56および島管理装置40を介してホールコンピュー
タ2から読み込む。この個人データとしては、クレジッ
ト数データCがある。このクレジット数データCは、ク
レジット数データ格納部55cに格納されるとともに、
インタフェース57を介してパチンコ台20に送られ、
表示部22に表示される。また、このクレジット数デー
タCは、遊技中にパチンコ台20からメモリ55に送ら
れ、表示部22に表示されている値に随時書き換えられ
る。
When the ID card 90 is inserted into the ID card reader 54, the ball lending machine control device 52 sends the ID card 9
The ID number X stored in 0 is read, and the RAM 55
It is stored in the ID number storage unit 55d. And this ID
When the number X and the personal identification number input from the number input unit 38 match, the personal data of the player is read from the hall computer 2 via the interface 56 and the island management device 40. This personal data includes credit amount data C. This credit amount data C is stored in the credit amount data storage unit 55c, and
Sent to the pachinko machine 20 via the interface 57,
It is displayed on the display unit 22. Further, this credit amount data C is sent from the pachinko machine 20 to the memory 55 during the game, and is rewritten at any time to the value displayed on the display unit 22.

【0018】玉貸し機制御装置52は、硬貨・紙幣制御
装置51から金額データが送られると、その金額に応じ
た貸し玉数信号を玉出し装置58に送る。玉出し装置5
8は貸し玉数信号に応じて貸し玉をパチンコ台20に供
給する。このパチンコ台20に供給された貸し玉数は、
貸し玉数データKとしてRAM55の貸し玉数データ格
納部55aに格納される。
When the coin lending machine controller 51 receives the money amount data from the coin / banknote controller 51, the ball lending machine controller 52 sends a ball lending number signal corresponding to the money amount to the ball dispensing device 58. Ball throwing device 5
8 supplies the lending balls to the pachinko machine 20 according to the lending ball number signal. The number of balls lent to this pachinko machine 20 is
The rental ball number data K is stored in the rental ball number data storage unit 55a of the RAM 55.

【0019】また、玉貸し機制御装置52には、パチン
コ台20から出玉数データDが送られる。この出玉数デ
ータDはRAM55の出玉数データ格納部55bに格納
される。この出玉数データDおよび貸し玉数データK
は、クレジット数データCと同様に遊技中の値の変化に
応じて随時書き換えられる。
Further, the payout number data D is sent from the pachinko machine 20 to the ball lending machine control device 52. The payout number data D is stored in the payout number data storage section 55b of the RAM 55. This ball number data D and rental ball number data K
Like the credit amount data C, is rewritten at any time according to the change in the value during the game.

【0020】図5はホールコンピュータ2の概観を示す
図である。ホールコンピュータ2は、一体に形成された
ホール管理装置60と営業管理装置70とから構成され
る。ホール管理装置60は、表示パネル61と、操作パ
ネル62とから構成される。表示パネル61には、少な
くとも遊技場1内の全てのパチンコ台20の台数分の表
示ランプ63が設けられている。これらの表示ランプ6
3は、対応するパチンコ台20の出玉数と貸し玉数との
差が所定数以上になったときや、不正な行為が発覚した
ときなどに点灯もしくは点滅する。操作パネル62は台
64上に設けられており、複数の操作キー62aによっ
てホール管理装置60を操作できるようになっている。
FIG. 5 is a diagram showing an overview of the hall computer 2. The hall computer 2 includes a hall management device 60 and a sales management device 70 which are integrally formed. The hall management device 60 includes a display panel 61 and an operation panel 62. The display panel 61 is provided with at least display lamps 63 for all the pachinko machines 20 in the game arcade 1. These indicator lamps 6
3 turns on or blinks when the difference between the number of coins dispensed and the number of balls lent to the corresponding pachinko machine 20 exceeds a predetermined number, or when an illegal act is detected. The operation panel 62 is provided on the base 64, and the hole management device 60 can be operated by a plurality of operation keys 62a.

【0021】営業管理装置70は、表示画面71と、プ
リンタ72と操作パネル73とから構成される。表示画
面71には営業管理に関するデータ、例えば総売上額や
出玉率等が表示される。これらのデータは、各パチンコ
台20のデータを別個に表示したり、遊技場1全体のデ
ータを表示したりできる。これらの操作は、操作パネル
73の操作キー73aによって行われる。また、必要な
データはプリンタ72によって用紙にプリントアウトす
ることができ、後述する個人データもこのプリンタ72
でプリントアウトすることができる。なお、このプリン
タ72は、ホール管理装置60側のデータをプリントア
ウトすることもできる。
The sales management device 70 comprises a display screen 71, a printer 72 and an operation panel 73. The display screen 71 displays data related to business management, such as total sales amount and payout rate. These data can display the data of each pachinko machine 20 separately, or can display the data of the entire game arcade 1. These operations are performed using the operation keys 73a on the operation panel 73. Further, necessary data can be printed out on paper by the printer 72, and personal data described later can also be printed by the printer 72.
It can be printed out at. The printer 72 can also print out the data on the side of the hall management device 60.

【0022】ホールコンピュータ2には、これらの装置
を制御して遊技場1全体を制御するためのホール制御装
置80が内蔵されている。図6はこのホール制御装置8
0の構成および周辺装置との接続関係を示すブロック図
である。プロセッサ(CPU)81にはバス86を介し
て、ホール管理装置60の表示パネル61および操作パ
ネル62と、営業管理装置70の表示画面71および操
作パネル73と、プリンタ72とが結合されている。ま
た、バス86にはROM82、RAM83、インタフェ
ース84および85が結合されている。
The hall computer 2 contains a hall controller 80 for controlling these devices to control the entire game arcade 1. FIG. 6 shows this hall control device 8
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of 0 and the connection relationship with peripheral devices. A display panel 61 and an operation panel 62 of the hall management device 60, a display screen 71 and an operation panel 73 of the sales management device 70, and a printer 72 are connected to the processor (CPU) 81 via a bus 86. Further, a ROM 82, a RAM 83, interfaces 84 and 85 are coupled to the bus 86.

【0023】インタフェース84にはステーション10
1の島管理装置40が、インタフェース85には端末機
4が接続されている。なお、バス86には、これらの他
にも図示されていないインタフェースを介してステーシ
ョン102〜112の各島管理装置40が接続されてい
る。
The interface 84 includes the station 10
The island management device 40 and the terminal device 4 are connected to the interface 85 and the interface 85, respectively. Note that the bus 86 is connected to the island management devices 40 of the stations 102 to 112 via other interfaces not shown.

【0024】ROM82には、ホールコンピュータ2全
体を制御するためのシステム・プログラムが格納されて
いる。プロセッサ81は、このROM82内のシステム
・プログラムに従って、各装置を制御し、データ管理を
行う。
The ROM 82 stores a system program for controlling the entire hall computer 2. The processor 81 controls each device and manages data according to the system program in the ROM 82.

【0025】RAM83には、島管理装置40からのデ
ータを格納するための複数の格納部が設けられている。
すなわち、RAM83には、貸し玉数データKを格納す
る貸し玉数データ格納部83aと、出玉数データDを格
納する出玉数データ格納部83bと、クレジット数デー
タCを格納するクレジット数データ格納部83cと、I
DカードのID番号Xを格納するID番号格納部83d
とが設けられている。また、RAM83にはこれらのデ
ータの他に、景品に交換された玉数のデータ等が端末機
4から送られ、そこで格納される。
The RAM 83 is provided with a plurality of storage units for storing the data from the island management device 40.
That is, in the RAM 83, the number-of-lending-balls data storage unit 83a for storing the number-of-lending-balls data K, the number-of-lending-balls data storage unit 83b for storing the number-of-lending-balls data D, and the number-of-credits data for storing the number-of-credits data C. The storage unit 83c and I
ID number storage unit 83d for storing the ID number X of the D card
Are provided. In addition to these data, the data of the number of balls exchanged for prizes and the like are sent from the terminal 4 to the RAM 83 and stored therein.

【0026】こうして、RAM83に格納された種々の
データに基づいて、プロセッサ81は会員データMおよ
び個人詳細データPを作成し、それぞれRAM83の会
員データ格納部83e、および個人データ格納部83f
に格納する。RAM83に格納された各データは、図示
されていない不揮発性メモリに格納され、ホールコンピ
ュータ2の電源切断後も保存される。あるいはRAM8
3を電池でバックアップすることによりデータを保存で
きるようにしてもよい。なお、図6では各格納部83a
〜83fはそれぞれ一つだけしか示されていないが、こ
れらのうち、クレジット数データ格納部83c、ID番
号格納部83d、および個人データ格納部83fは、実
際には遊技場1の会員の人数分だけ設けられている。
In this way, the processor 81 creates the member data M and the detailed personal data P based on the various data stored in the RAM 83, and the member data storage section 83e and the personal data storage section 83f of the RAM 83, respectively.
To be stored. Each data stored in the RAM 83 is stored in a non-volatile memory (not shown) and is retained even after the power of the hall computer 2 is turned off. Or RAM8
Data may be saved by backing up 3 with a battery. Note that in FIG. 6, each storage unit 83a
Although only ~ 83f are shown respectively, the credit number data storage section 83c, the ID number storage section 83d, and the personal data storage section 83f are actually the same as the number of members of the game arcade 1. Only provided.

【0027】図7は会員データMに基づいて作成された
会員データ表120の具体例を示す図である。会員デー
タ表120は、主に会員番号欄121、ID番号欄12
2、氏名欄123、住所欄124、およびクレジット数
欄125から構成されている。これら各欄には、会員別
に対応するデータが記録される。なお、クレジット数欄
125には、例えば前日付けのクレジット数データが記
録される。または、リアルタイムでデータを変更するよ
うにしてもよい。会員データ表120は、ホールコンピ
ュータ2のプリンタ72によりプリントアウトすること
ができる。これにより、会員の大まかなデータを一覧す
ることができる。なお、会員データ表120のデータと
しては上記の各欄121〜125の限りではない。
FIG. 7 is a diagram showing a specific example of the member data table 120 created based on the member data M. The member data table 120 mainly includes a member number column 121 and an ID number column 12
2, a name column 123, an address column 124, and a credit amount column 125. Data corresponding to each member is recorded in each of these columns. In the credit amount column 125, for example, credit amount data of the previous day is recorded. Alternatively, the data may be changed in real time. The member data table 120 can be printed out by the printer 72 of the hall computer 2. With this, it is possible to list the rough data of the members. The data of the member data table 120 is not limited to the above columns 121 to 125.

【0028】会員個人のデータをさらに詳しく知りたい
場合には、個人詳細データPに基づいて作成された個人
詳細データ表をプリントアウトすることができる。図8
はこの個人詳細データ表130の具体例を示す図であ
る。個人詳細データ表130は、主に年月日欄131、
台番欄132、金銭投入額欄133、クレジット減算数
欄134、景品交換クレジット数欄135、遊技時間欄
136、および最終クレジット数137から構成されて
いる。
If it is desired to know the individual member data in more detail, the individual detailed data table created based on the individual detailed data P can be printed out. FIG.
FIG. 6 is a diagram showing a specific example of the personal detailed data table 130. The personal detailed data table 130 is mainly composed of the date field 131,
It is composed of a unit number column 132, a money insertion amount column 133, a credit deduction number column 134, a prize exchange credit number column 135, a game time column 136, and a final credit number 137.

【0029】台番欄132には、会員である遊技者が使
用したパチンコ台20の台番が記録される。金銭投入額
欄133には、玉貸し機30に投入された合計金額が記
録される。クレジット減算数欄134には、遊技者が金
銭を投入しないで選択ボタン35a〜35cの何れかを
押した場合のクレジット減算数の合計値が記録される。
景品交換クレジット数欄125には、遊技者が出玉の代
わりにクレジット数を用いて景品交換を行った場合の景
品交換クレジット数の合計値が記録される。遊技時間欄
136には、遊技者が玉貸し機30にIDカード90を
挿入してから遊技を終了して除去するまでの時間が記録
される。最終クレジット数137には、貸し玉供給およ
び景品交換がなされた最終的なクレジット数が記録され
る。
In the serial number column 132, the serial number of the pachinko machine 20 used by the member player is recorded. In the money insertion amount column 133, the total amount inserted into the ball lending machine 30 is recorded. In the credit deduction number column 134, the total value of the credit deduction numbers when the player presses any of the selection buttons 35a to 35c without throwing money is recorded.
In the prize exchange credit number column 125, the total value of the prize exchange credit numbers when the player exchanges the prizes by using the credit numbers instead of paying out balls is recorded. In the game time column 136, the time from when the player inserts the ID card 90 into the ball lending machine 30 to when the game is finished and the ID card 90 is removed is recorded. In the final credit number 137, the final credit number for which the rental balls have been supplied and the prizes have been exchanged is recorded.

【0030】このように、個人詳細データ表130には
種々の個人データが記録される。なお、上記の各欄13
1〜137以外の個人データでも記録可能である。個人
詳細データ表130は、会員データ表120と同様にプ
リンタ72によりプリントアウトすることができる。し
たがって、従来知ることのできなかった遊技者個人のデ
ータを容易に知ることができる。
As described above, various personal data are recorded in the personal detailed data table 130. Note that each of the above columns 13
Personal data other than 1 to 137 can be recorded. The individual detailed data table 130 can be printed out by the printer 72 like the member data table 120. Therefore, it is possible to easily know the personal data of the player, which could not be known in the past.

【0031】次に、上記構成を有する遊技場の管理シス
テムの機能を説明する。図9は遊技場の管理システムの
機能の概念を説明する図である。まず、遊技場1の会員
である遊技者は、遊技を始めるにあたってIDカード9
0を玉貸し機30に挿入し、次いで図4で示した番号入
力部38の後述する操作により暗証番号を入力する。玉
貸し機30は、IDカード90が挿入された時点でID
カード90に記憶されているID番号Xを読み取り、入
力された暗証番号と一致しているか否かを判断する。そ
して、一致していれば遊技者のクレジット数データCを
ホールコンピュータ2から読み込み、RAM55に格納
する。このRAM55に格納されたクレジット数データ
Cは、パチンコ台20に送られ表示部22に表示され
る。
Next, the function of the game hall management system having the above configuration will be described. FIG. 9 is a diagram for explaining the concept of functions of the management system of the game arcade. First, a player who is a member of the game arcade 1 is required to start the game with an ID card 9
0 is inserted into the ball lending machine 30, and then the personal identification number is input by the operation of the number input unit 38 shown in FIG. The ball lending machine 30 has an ID when the ID card 90 is inserted.
The ID number X stored in the card 90 is read and it is determined whether or not it matches the entered personal identification number. If they match, the player's credit amount data C is read from the hall computer 2 and stored in the RAM 55. The credit amount data C stored in the RAM 55 is sent to the pachinko machine 20 and displayed on the display unit 22.

【0032】玉を借りる場合、遊技者は玉貸し機30に
硬貨または紙幣を投入し、図3で示した選択パネル35
の選択ボタン35a〜35cの何れかにより金額を指定
する。この金額指定が、硬貨または紙幣が投入されてか
らなされた場合には、玉貸し機30はその金額に応じた
数の貸し玉K1をパチンコ台20に供給する。一方、硬
貨または紙幣が投入されずに金額指定のみがなされた場
合には、貸し玉K1と同じ数のクレジット数をクレジッ
ト数データCから差し引く。このとき、パチンコ台20
の表示部22の値は、クレジット数が差し引かれた数値
に変換される。
When borrowing balls, the player inserts coins or banknotes into the ball lending machine 30, and the selection panel 35 shown in FIG.
The amount of money is designated by any of the selection buttons 35a to 35c. When this amount of money is designated after coins or banknotes have been inserted, the ball lending machine 30 supplies the number of balls for lending K1 corresponding to the amount of money to the pachinko machine 20. On the other hand, when coins or bills are not inserted and only the amount is designated, the same number of credits as the lending ball K1 is subtracted from the credit number data C. At this time, the pachinko machine 20
The value of the display unit 22 of is converted into a numerical value from which the credit amount is deducted.

【0033】こうして、遊技者はクレジット数が0にな
らない限り遊技を続けることができる。遊技者の打ち込
み玉数よりもパチンコ台20の出玉が多い場合には、ク
レジット数データCは加算される。表示部22に表示さ
れているクレジット数データCと、出玉数データDは、
随時玉貸し機30に送られる。玉貸し機30は、これら
クレジット数データCおよび出玉数データDをRAM5
5に格納する。また、玉貸し機30は遊技中、出玉数デ
ータDおよび貸し玉数データKを随時ホールコンピュー
タ2に送る。
In this way, the player can continue playing the game unless the credit amount becomes 0. When the number of balls on the pachinko machine 20 is greater than the number of balls hit by the player, the credit amount data C is added. The credit number data C and the payout number data D displayed on the display unit 22 are
It is sent to the ball lending machine 30 at any time. The ball lending machine 30 stores the credit number data C and the payout number data D in the RAM 5
Store in 5. In addition, the ball lending machine 30 sends the ball number data D and the ball lending data K to the hall computer 2 at any time during the game.

【0034】遊技者が遊技を終了し、玉貸し機30から
IDカード90を除去すると、玉貸し機30はクレジッ
ト数データCおよびID番号Xをホールコンピュータ2
に送る。すなわち、クレジットが残っている状態で遊技
者が遊技を終了すれば、そのときのクレジット数データ
C、ID番号X、出玉数データD、および貸し玉数デー
タKがホールコンピュータ2のRAM83に格納され
る。
When the player finishes the game and removes the ID card 90 from the ball lending machine 30, the ball lending machine 30 stores the credit amount data C and the ID number X in the hall computer 2.
Send to That is, when the player finishes the game with the credits remaining, the credit number data C, the ID number X, the payout number data D, and the loanable ball number data K at that time are stored in the RAM 83 of the hall computer 2. To be done.

【0035】クレジットがなくなっても遊技を続けたい
場合には、遊技者は硬貨または紙幣を玉貸し機30に投
入し、選択ボタン35a〜35cの何れかを押して玉を
借りる。借りた分以外の金額は、返却ボタン36を押し
て返却することができる。あるいは、遊技を終了した時
点で相当する玉数に変換してクレジット数データCとし
てもよい。この変換は、返却ボタン36を押さずにID
カード90が除去された場合に、玉貸し機30またはホ
ールコンピュータ2側で自動的に行われる。
When the player wants to continue playing the game even if the credit is used up, the player inserts a coin or a bill into the ball lending machine 30 and presses any one of the selection buttons 35a to 35c to borrow the ball. The amount other than the borrowed amount can be returned by pressing the return button 36. Alternatively, the credit number data C may be converted into a corresponding number of balls when the game is finished. This conversion is performed without pressing the return button 36
When the card 90 is removed, it is automatically performed on the ball lending machine 30 or the hall computer 2 side.

【0036】遊技者は、遊技終了後はクレジット数デー
タCを遊技場1に預けた状態で退場し、次回遊技すると
きはそのクレジット数に応じた玉数を持ち玉として使用
することができる。または、IDカード90を景品交換
所に持っていき、クレジット数に応じた景品と交換する
こともできる。
After the game is over, the player leaves the game while leaving the credit number data C in the game hall 1, and can use the number of balls according to the number of credits as a possessed ball in the next game. Alternatively, the ID card 90 can be taken to a prize exchange place and exchanged for a prize according to the number of credits.

【0037】こうして、遊技を終了した時点の各データ
が玉貸し機30からホールコンピュータ2に送られる
と、ホールコンピュータ2は、これらのデータを遊技場
1の管理データとして記憶する。また、ホールコンピュ
ータ2は、これらのデータを基に、会員である遊技者個
人のデータも管理する。この個人データは、会員データ
Mおよび個人詳細データPとして、RAM83に格納さ
れる。そして、これらのデータM,Pは、会員データ表
120、個人詳細データ表130としてプリンタ72か
ら出力される。
In this way, when each data at the end of the game is sent from the ball lending machine 30 to the hall computer 2, the hall computer 2 stores these data as management data of the game hall 1. Further, the hall computer 2 also manages the data of each player who is a member based on these data. This personal data is stored in the RAM 83 as the member data M and the individual detailed data P. Then, these data M and P are output from the printer 72 as the member data table 120 and the individual detailed data table 130.

【0038】図1は玉貸し機30の番号入力部38の具
体的な構成を示す図である。番号入力部38は、受付ラ
ンプ38a、無効ランプ38b、表示部38c、決定ボ
タン38d、取消ボタン38e、および切換ボタン38
fから構成されている。また、切換ボタン38fは、2
つのボタン38g,38hから構成されている。表示部
38cは、LEDまたは液晶により構成されており、選
択された数字を表示する。なお、ここでは、暗証番号は
3桁とし、表示部38cも当然3桁の表示を行うものと
する。
FIG. 1 is a diagram showing a specific configuration of the number input unit 38 of the ball lending machine 30. The number input section 38 includes a reception lamp 38a, an invalidation lamp 38b, a display section 38c, an enter button 38d, a cancel button 38e, and a switching button 38.
It is composed of f. Also, the switching button 38f is 2
It is composed of two buttons 38g and 38h. The display unit 38c is composed of an LED or a liquid crystal, and displays the selected number. Here, it is assumed that the personal identification number is 3 digits and the display section 38c naturally displays 3 digits.

【0039】このような番号入力部38は、IDカード
90をIDカード挿入口39に挿入すると、表示部38
cが点灯し、3桁のうちの1桁目の表示部分が適当な数
字を示して点滅する。遊技者は、切換ボタン38fを操
作してその数字を希望する数字に切り換える。ここで
は、切換ボタン38fのボタン38gを押すことにより
数字の値が一つずつアップし、ボタン38hを押すこと
により数字の値が一つずつダウンするように設定してあ
る。
When the ID card 90 is inserted into the ID card insertion slot 39, the number input section 38 as described above is displayed on the display section 38.
c is lit, and the display portion of the first digit of the three digits blinks indicating an appropriate number. The player operates the switching button 38f to switch the number to a desired number. Here, the value of the numeral is increased by one by pressing the button 38g of the switching button 38f, and the value of the numeral is decreased by one by pressing the button 38h.

【0040】切換ボタン38fの操作により希望する数
字が表示できたら、遊技者は、決定ボタン38dを押
す。これにより、暗証番号の1桁目の数字の入力が完了
して表示状態が点灯に変わり、次いで2桁目の数字が点
滅する。以後は、3桁目まで同様の手順により数字の入
力を行うことができる。
When the desired number is displayed by operating the switching button 38f, the player presses the decision button 38d. As a result, the input of the first digit of the personal identification number is completed, the display state changes to lighting, and then the second digit of the personal identification number flashes. After that, it is possible to input numbers up to the third digit by the same procedure.

【0041】3桁全ての数字の入力が完了すると、図4
で示した玉貸し機制御装置52側で、この入力された暗
証番号とID番号Xとを照合し、両者が一致した場合に
は、玉貸し操作の受け付けが可能であることを示す受付
ランプ38aを点灯させる。一方、一致しない場合に
は、無効ランプ38bを点灯させる。無効ランプ38b
が点灯した場合には、遊技者は、取消ボタン38eを押
して、希望する桁の数字の訂正を行う。取消ボタン38
eを押すと、1回押す度に各桁の表示部分が順番に点滅
するので、希望する桁の数字が点滅したときに、切換ボ
タン38fおよび決定ボタン38dを上述同様の手順で
操作することより、数字の訂正を行うことができる。訂
正が終了すると、再び入力された暗証番号とID番号X
とが照合される。
When the input of all three digits is completed, FIG.
On the side of the ball lending machine control device 52 shown in, the input personal identification number and the ID number X are collated, and if they match, a reception lamp 38a indicating that the ball lending operation can be accepted. Light up. On the other hand, if they do not match, the invalid lamp 38b is turned on. Invalid lamp 38b
When is lit, the player presses the cancel button 38e to correct the desired digit. Cancel button 38
Each time you press e, the display part of each digit blinks in sequence each time you press it. Therefore, when the number of the desired digit blinks, you can operate the changeover button 38f and the decision button 38d in the same procedure as described above. , Can correct numbers. When the correction is completed, the PIN and ID number X entered again are entered.
And are matched.

【0042】玉貸し操作の受け付けが可能な場合には、
受付ランプ38aの点灯とともに、クレジット数データ
Cに対応した貸出可能な貸し玉数が表示部38cに表示
される。ただし、この表示は、クレジット数データCが
貸出可能な数値のときであり、貸出不可能な数値であれ
ば、IDカード挿入口39からはIDカード90が返却
される。
When the ball lending operation can be accepted,
When the reception lamp 38a is turned on, the number of lendable balls corresponding to the credit amount data C is displayed on the display unit 38c. However, this display is when the credit amount data C is a rentable numerical value, and if it is a rentable numerical value, the ID card 90 is returned from the ID card insertion slot 39.

【0043】貸出可能な場合、遊技者は、図3で示した
選択パネル35の選択ボタン35a,35b,35cの
何れかを押すことにより、貸出し金額を選択する。これ
により、その金額に応じた数の貸し玉がパチンコ台20
に供給される。また、この結果、クレジット数データC
が減算され、この減算されたクレジット数データCは、
表示部38cに一定時間例えば10秒間だけ表示され
る。
When lending is possible, the player selects the lending amount by pressing any one of the selection buttons 35a, 35b, 35c of the selection panel 35 shown in FIG. As a result, the number of rental balls according to the amount of money will be 20
Is supplied to. As a result, the credit amount data C
Is subtracted, and this subtracted credit amount data C is
It is displayed on the display unit 38c for a certain period of time, for example, 10 seconds.

【0044】このように一連の操作が終了し、貸し玉供
給が終了すると、IDカード90はIDカード挿入口3
9から返却される。再び貸し玉供給を希望するときに
は、遊技者はIDカード90をIDカード挿入口39に
挿入し直し、上述同様の手順を繰り返す。
When the series of operations is completed and the supply of rental balls is completed in this way, the ID card 90 is inserted into the ID card insertion slot 3
Returned from 9. When the player desires to supply the rental balls again, the player reinserts the ID card 90 into the ID card insertion slot 39 and repeats the same procedure as described above.

【0045】図10はこのような番号入力部38の制御
を行うための玉貸し機制御装置52側の処理手順を示す
フローチャートである。なお、このフローチャートは、
IDカード90がIDカード挿入口39に挿入されたと
きから実行される。 〔S1〕表示部38cの1桁目の表示部分の数字を点滅
表示する。 〔S2〕切換ボタン38fの操作に対応して数字の切換
操作の制御を行う。 〔S3〕決定ボタン38dが押されたか否かを判断し、
押されればステップS4に進み、押されなければステッ
プS2に戻る。 〔S4〕表示部38cの2桁目の表示部分の数字を点滅
表示する。 〔S5〕切換ボタン38fの操作に対応して数字の切換
操作の制御を行う。 〔S6〕決定ボタン38dが押されたか否かを判断し、
押されればステップS7に進み、押されなければステッ
プS5に戻る。 〔S7〕表示部38cの3桁目の表示部分の数字を点滅
表示する。 〔S8〕切換ボタン38fの操作に対応して数字の切換
操作の制御を行う。 〔S9〕決定ボタン38dが押されたか否かを判断し、
押されれば本フローチャートを終了し、押されなければ
ステップS8に戻る。
FIG. 10 is a flow chart showing a processing procedure on the side of the ball lending machine control device 52 for controlling the number input section 38 as described above. In addition, this flowchart is
It is executed from when the ID card 90 is inserted into the ID card insertion slot 39. [S1] The number on the first digit of the display portion 38c is blinked. [S2] The number switching operation is controlled in response to the operation of the switching button 38f. [S3] It is determined whether the decision button 38d has been pressed,
If it is pressed, the process proceeds to step S4, and if it is not pressed, the process returns to step S2. [S4] The second digit of the display portion 38c is blinked. [S5] The number switching operation is controlled in response to the operation of the switching button 38f. [S6] It is determined whether the decision button 38d has been pressed,
If it is pressed, the process proceeds to step S7, and if it is not pressed, the process returns to step S5. [S7] The number on the third digit of the display section 38c is blinked. [S8] The number switching operation is controlled in response to the operation of the switching button 38f. [S9] It is determined whether the decision button 38d has been pressed,
If pressed, this flowchart is terminated, and if not pressed, the process returns to step S8.

【0046】図11は暗証番号入力後の貸し玉供給制御
を行うための玉貸し機制御装置52側の処理手順を示す
フローチャートである。 〔S11〕番号入力部38で入力された暗証番号と、I
Dカード90のID番号Xとを照合する。 〔S12〕暗証番号とID番号Xとが一致したか否かを
判断し、一致すればステップS15に進み、一致しなけ
ればステップS13に進む。 〔S13〕無効ランプ38bを点灯する。 〔S14〕数字の訂正操作の制御を行う。 〔S15〕受付ランプ38aを点灯する。 〔S16〕表示部38cにクレジット数データCの表示
を行う。 〔S17〕遊技者のクレジット数データCに基づいて玉
貸し可能であるか否かを判断し、可能であればステップ
S18に進み、そうでなければステップS21に進む。 〔S18〕選択ボタン35a,35b,35cの何れか
が押されたか否かを判断し、押されればステップS19
に進み、押されなければステップS18を繰り返す。 〔S19〕選択された金額に応じた数の貸し玉を供給す
る。 〔S20〕貸し玉供給の後のクレジット数データCを一
定時間表示する。 〔S21〕IDカード90をIDカード挿入口39から
返却する。
FIG. 11 is a flow chart showing a processing procedure on the side of the ball lending machine control device 52 for controlling the supply of the ball lending after the personal identification number is input. [S11] The personal identification number input by the number input unit 38 and the I
The ID number X of the D card 90 is collated. [S12] It is determined whether or not the personal identification number and the ID number X match. If they match, the process proceeds to step S15, and if they do not match, the process proceeds to step S13. [S13] The invalid lamp 38b is turned on. [S14] The number correction operation is controlled. [S15] The reception lamp 38a is turned on. [S16] The credit amount data C is displayed on the display section 38c. [S17] Whether or not the ball lending is possible is determined based on the player's credit amount data C. If it is possible, the process proceeds to step S18, and if not, the process proceeds to step S21. [S18] It is determined whether any one of the selection buttons 35a, 35b, 35c has been pressed, and if so, step S19.
If not pressed, step S18 is repeated. [S19] The number of rental balls according to the selected amount is supplied. [S20] The credit amount data C after the supply of rental balls is displayed for a certain period of time. [S21] The ID card 90 is returned from the ID card insertion slot 39.

【0047】このように、本実施例では、暗証番号を入
力するための番号入力部38の構成として、主に表示部
38cと切換ボタン38fとによって、暗証番号の各桁
の数字を切り換え入力するようにしたので、テンキーを
用いることなく、狭いスペースで暗証番号の入力が可能
となる。
As described above, in the present embodiment, as the configuration of the number input section 38 for inputting the personal identification number, mainly the display section 38c and the switching button 38f are used to switch and input each digit of the personal identification number. Since this is done, it is possible to enter the personal identification number in a narrow space without using the numeric keypad.

【0048】なお、本実施例では、表示部38cの表示
桁を3桁としたが、必要に応じて2桁、4桁等他の桁数
にしてもよい。また、本実施例では、番号入力部38を
玉貸し機30に設けるようにしたが、パチンコ台20側
に設けるようにしてもよい。
In the present embodiment, the number of digits displayed on the display section 38c is three, but other digits such as two and four may be used if necessary. Further, in the present embodiment, the number input unit 38 is provided on the ball lending machine 30, but it may be provided on the pachinko machine 20 side.

【0049】さらに、本実施例では、玉出し装置58を
玉貸し機30側に設け、貸し玉を玉出し口31からパチ
ンコ台20に供給するタイプを示したが、玉出し装置5
8をパチンコ台20内に設け、玉貸し機30側からは供
給指令信号のみを送り、パチンコ台20内部から玉受け
皿21に直接貸し玉を供給するようにしてもよい。
Further, in the present embodiment, the type in which the ball lending device 58 is provided on the ball lending machine 30 side and the ball lending is supplied from the ball lending port 31 to the pachinko machine 20 has been described.
8 may be provided in the pachinko machine 20, and only the supply command signal may be sent from the ball lending machine 30 side to directly supply the ball to the ball receiving tray 21 from the inside of the pachinko machine 20.

【0050】さらにまた、本実施例では、玉貸し処理後
でIDカード90を自動的に返却するようにしたが、I
Dカード用の返却ボタンを設け、遊技者がこれを押すこ
とによってIDカード90を返却するようにしてもよ
い。
Furthermore, in this embodiment, the ID card 90 is automatically returned after the ball lending process.
A return button for the D card may be provided, and the player may return the ID card 90 by pressing the button.

【0051】また、パチンコ台20と玉貸し機30は、
一体の構成としてもよい。図12は番号入力部の第2の
構成例を示す図である。番号入力部200は、桁表示ラ
ンプ201,202,203,204、表示部205、
取消ボタン206、決定ボタン207により構成されて
いる。桁表示ランプ201,202,203,204
は、例えばLEDであり、後述するようにそれぞれンプ
1桁目、2桁目、3桁目、4桁目の入力状態を示す。表
示部205は、LEDまたは液晶等によって構成されて
いる。
Also, the pachinko machine 20 and the ball lending machine 30 are
The structure may be integrated. FIG. 12 is a diagram showing a second configuration example of the number input unit. The number input section 200 includes digit display lamps 201, 202, 203, 204, a display section 205,
It is composed of a cancel button 206 and a decision button 207. Digit display lamps 201, 202, 203, 204
Is an LED, for example, and indicates the input state of the first digit, the second digit, the third digit, and the fourth digit, as will be described later. The display unit 205 is composed of an LED, a liquid crystal, or the like.

【0052】このような構成の番号入力部200では、
IDカード90がIDカード挿入口39に挿入される
と、表示部205が点灯し、暗証番号の1桁目の入力状
態であることを示す桁表示ランプ201が点滅する。ま
た、表示部205では、数字が一定時間間隔、例えば1
秒毎に順番に切り換わり表示される。遊技者は、希望す
る数字が表示されているときに決定ボタン207を押
す。これにより、暗証番号の1桁目の数字が決定され、
桁表示ランプ201は点灯に変わる。次いで暗証番号の
2桁目の入力状態であることを示す桁表示ランプ202
が点滅する。以後は、4桁目の数字の入力が完了するま
で、同様の操作が行われる。
In the number input section 200 having such a configuration,
When the ID card 90 is inserted into the ID card insertion slot 39, the display unit 205 lights up, and the digit display lamp 201 indicating that the first digit of the personal identification number is being input blinks. Also, on the display unit 205, the numbers are displayed at fixed time intervals, for example, 1
It is switched and displayed in order every second. The player presses the enter button 207 when the desired number is displayed. As a result, the first digit of the personal identification number is determined,
The digit display lamp 201 is turned on. Next, a digit display lamp 202 indicating that the second digit of the personal identification number is being input
Flashes. After that, the same operation is performed until the input of the fourth digit is completed.

【0053】こうして暗証番号のすべての桁が入力され
ると、玉貸し機制御装置52側では、この入力された暗
証番号とID番号Xとを照合し、両者が一致した場合に
は、桁表示ランプ201,202,203,204のす
べてが点灯する。一方、一致しない場合には、表示部2
05にエラー表示、例えば「E」が表示される。エラー
表示された場合には、遊技者は、取消ボタン206を押
して、希望する桁の数字の訂正を行う。取消ボタン20
6を押すと、1回押す度に桁表示ランプ201,20
2,203,204が順番に切り換え点滅するので、希
望する桁の桁表示ランプが点滅したときに、上述同様の
手順で操作することより、数字の訂正を行うことができ
る。訂正が終了すると、再び入力された暗証番号とID
番号Xとが照合される。
When all the digits of the personal identification number are input in this way, the ball lending machine control device 52 collates the input personal identification number with the ID number X, and if they match, the digits are displayed. All of the lamps 201, 202, 203, 204 are turned on. On the other hand, if they do not match, the display unit 2
An error display such as “E” is displayed on 05. When an error is displayed, the player presses the cancel button 206 to correct the desired digit. Cancel button 20
When 6 is pressed, each time it is pressed, the digit display lamp 201, 20
Since the numbers 2, 203, and 204 are sequentially switched and blinked, when the digit display lamp of a desired digit blinks, the number can be corrected by operating in the same procedure as described above. When correction is completed, the PIN and ID entered again
The number X is checked.

【0054】玉貸し操作の受け付けが可能な場合には、
桁表示ランプ201,202,203,204の点灯と
ともに、クレジット数データCに対応した貸出可能な貸
し玉数が、図3で示した玉貸し機30の上部にある表示
パネル32の表示部32cに表示される。ただし、この
表示は、クレジット数データCが貸出可能な数値のとき
であり、貸出不可能な数値であれば、IDカード挿入口
39からはIDカード90が返却される。
When the ball lending operation can be accepted,
When the digit display lamps 201, 202, 203, 204 are turned on, the number of lendable balls corresponding to the credit number data C is displayed on the display unit 32c of the display panel 32 at the upper part of the ball lending machine 30 shown in FIG. Is displayed. However, this display is when the credit amount data C is a rentable numerical value, and if it is a rentable numerical value, the ID card 90 is returned from the ID card insertion slot 39.

【0055】貸出し可能な場合、遊技者は、図3で示し
た選択パネル35の選択ボタン35a,35b,35c
の何れかを押すことにより、貸出し金額を選択する。こ
れにより、その金額に応じた数の貸し玉がパチンコ台2
0に供給される。また、この結果、クレジット数データ
Cが減算され、この減算されたクレジット数データC
は、表示部32cに一定時間例えば10秒間だけ表示さ
れる。
When it is possible to rent, the player selects the selection buttons 35a, 35b, 35c of the selection panel 35 shown in FIG.
Select any of the loan amounts by pressing any of. As a result, the number of balls that can be rented according to the amount will be 2 for pachinko machines.
0 is supplied. As a result, the credit amount data C is subtracted, and the subtracted credit amount data C
Is displayed on the display unit 32c for a certain period of time, for example, 10 seconds.

【0056】このように一連の操作が終了し、貸し玉供
給が終了すると、IDカード90はIDカード挿入口3
9から返却される。再び貸し玉供給を希望するときに
は、遊技者はIDカード90をIDカード挿入口39に
挿入し直し、上述同様の手順を繰り返す。
When the series of operations is completed and the supply of rental balls is completed in this way, the ID card 90 is inserted into the ID card insertion slot 3
Returned from 9. When the player desires to supply the rental balls again, the player reinserts the ID card 90 into the ID card insertion slot 39 and repeats the same procedure as described above.

【0057】図13は番号入力部の第3の構成例を示す
図である。番号入力部210は、受付ランプ211、無
効ランプ212、表示部213、取消ボタン214、お
よび決定ボタン215から構成されている。また、番号
入力部210下には、IDカード返却ボタン220が設
けられている。
FIG. 13 is a diagram showing a third configuration example of the number input section. The number input unit 210 includes a reception lamp 211, an invalidation lamp 212, a display unit 213, a cancel button 214, and an enter button 215. An ID card return button 220 is provided below the number input section 210.

【0058】この番号入力部210では、IDカード9
0をIDカード挿入口39に挿入すると、表示部213
が点灯し、3桁のうちの1桁目の表示部分が適当な数字
を示して点滅する。この点滅している表示部分では、数
字が一定時間間隔、例えば1秒毎に順番に切り換わり表
示される。遊技者は、希望する数字が表示されていると
きに決定ボタン215を押す。これにより、暗証番号の
1桁目の数字が決定され、1桁目の表示部分は点灯に変
わる。次いで暗証番号の2桁目の表示部分が点滅し、以
後は、3桁目の数字の入力が完了するまで、同様の操作
が行われる。
In this number input section 210, the ID card 9
When 0 is inserted into the ID card insertion slot 39, the display unit 213
Lights up, and the display portion of the first digit of the three digits blinks showing an appropriate number. In this blinking display portion, the numbers are sequentially switched and displayed at fixed time intervals, for example, every second. The player presses the enter button 215 when the desired number is displayed. As a result, the first digit of the personal identification number is determined, and the display portion of the first digit changes to lighting. Then, the second digit display portion of the personal identification number blinks, and thereafter, the same operation is performed until the input of the third digit is completed.

【0059】3桁全ての数字の入力が完了すると、玉貸
し機制御装置52側で、この入力された暗証番号とID
番号Xとを照合し、両者が一致した場合には、玉貸し操
作の受け付けが可能であることを示す受付ランプ211
が点灯する。一方、一致しない場合には、無効ランプ2
12が点灯する。無効ランプ212が点灯した場合に
は、遊技者は、取消ボタン214を押して、希望する桁
の数字の訂正を行う。取消ボタン214を押すと、1回
押す度に表示部213の各桁の表示部分が順番に点滅す
るので、希望する桁の数字が点滅したときに、決定ボタ
ン215を上述同様の手順で操作することより、数字の
訂正を行うことができる。訂正が終了すると、再び入力
された暗証番号とID番号Xとが照合される。
When the input of all three digits is completed, the ball lending machine control device 52 side inputs the input personal identification number and ID.
When the number X is collated and the two match, a reception lamp 211 indicating that the ball lending operation can be received
Lights up. On the other hand, if they do not match, the invalid lamp 2
12 lights up. When the invalid lamp 212 is turned on, the player presses the cancel button 214 to correct the number of the desired digit. When the cancel button 214 is pressed, the display portion of each digit of the display unit 213 blinks in order each time the button is pressed, so when the number of the desired digit blinks, the decision button 215 is operated in the same procedure as described above. Therefore, the numbers can be corrected. When the correction is completed, the password number input again and the ID number X are collated.

【0060】玉貸し操作の受け付けが可能な場合には、
受付ランプ211の点灯とともに、クレジット数データ
Cに対応した貸出可能な貸し玉数が表示部213に表示
される。ただし、この表示は、クレジット数データCが
貸出可能な数値のときであり、貸出不可能な数値であれ
ば、IDカード挿入口39からはIDカード90が返却
される。
When the ball lending operation can be accepted,
When the reception lamp 211 is turned on, the number of lendable balls corresponding to the credit amount data C is displayed on the display unit 213. However, this display is when the credit amount data C is a rentable numerical value, and if it is a rentable numerical value, the ID card 90 is returned from the ID card insertion slot 39.

【0061】貸出し可能な場合、遊技者は、図3で示し
た選択パネル35の選択ボタン35a,35b,35c
の何れかを押すことにより、貸出し金額を選択する。こ
れにより、その金額に応じた数の貸し玉がパチンコ台2
0に供給される。また、この結果、クレジット数データ
Cが減算され、この減算されたクレジット数データC
は、表示部213に一定時間例えば10秒間だけ表示さ
れる。
When it is possible to rent, the player selects the selection buttons 35a, 35b, 35c of the selection panel 35 shown in FIG.
Select any of the loan amounts by pressing any of. As a result, the number of balls that can be rented according to the amount will be 2 for pachinko machines.
0 is supplied. As a result, the credit amount data C is subtracted, and the subtracted credit amount data C
Is displayed on the display unit 213 for a certain period of time, for example, 10 seconds.

【0062】このように以後は、選択パネル35の操作
を行うことにより、可能な限り貸し玉供給が行われる。
また、遊技が終了してIDカード返却ボタン220を押
すと、IDカード90がIDカード挿入口39から返却
される。
Thus, thereafter, by operating the selection panel 35, the rental balls are supplied as much as possible.
Further, when the game is over and the ID card return button 220 is pressed, the ID card 90 is returned from the ID card insertion slot 39.

【0063】図14は番号入力部の第4の構成例を示す
図である。番号入力部230は、桁表示ランプ231,
232,233,234、表示部235、取消ボタン2
36、決定ボタン237、および切換ボタン238によ
り構成されている。また、番号入力部230の下には、
IDカード返却ボタン239が設けられている。切換ボ
タン238は、2つのボタン238a,238bから構
成されている。桁表示ランプ231,232,233,
234は、それぞれンプ1桁目、2桁目、3桁目、4桁
目の入力状態を示す。
FIG. 14 is a diagram showing a fourth configuration example of the number input section. The number input section 230 includes a digit display lamp 231,
232, 233, 234, display unit 235, cancel button 2
36, a determination button 237, and a switching button 238. Also, below the number input section 230,
An ID card return button 239 is provided. The switching button 238 is composed of two buttons 238a and 238b. Digit display lamps 231, 232, 233
Numerals 234 indicate the input states of the first digit, the second digit, the third digit, and the fourth digit, respectively.

【0064】このような構成の番号入力部230では、
IDカード90がIDカード挿入口39に挿入される
と、表示部235が点灯し、暗証番号の1桁目の入力状
態であることを示す桁表示ランプ231が点滅する。遊
技者は、切換ボタン238を操作してその数字を希望す
る数字に切り換える。ここでは、切換ボタン238のボ
タン238aを押すことにより数字の値が一つずつアッ
プし、ボタン238bを押すことにより数字の値が一つ
ずつダウンするように設定してある。希望する数字が表
示されると、遊技者は、決定ボタン237を押す。これ
により、暗証番号の1桁目の数字が決定され、桁表示ラ
ンプ231は点灯に変わる。次いで暗証番号の2桁目の
入力状態であることを示す桁表示ランプ232が点滅す
る。以後は、4桁目の数字の入力が完了するまで、同様
の操作が行われる。
In the number input section 230 having such a configuration,
When the ID card 90 is inserted into the ID card insertion slot 39, the display unit 235 is turned on and the digit display lamp 231 indicating that the first digit of the personal identification number is being input blinks. The player operates the switching button 238 to switch the number to a desired number. Here, it is set that the numerical value is increased one by one by pressing the button 238a of the switching button 238, and the numerical value is decreased by one by pressing the button 238b. When the desired number is displayed, the player presses the enter button 237. As a result, the first digit of the personal identification number is determined, and the digit display lamp 231 turns on. Then, the digit display lamp 232 indicating that the second digit of the personal identification number is entered blinks. After that, the same operation is performed until the input of the fourth digit is completed.

【0065】こうして暗証番号の入力が行われた後は、
図13と同様の処理によって貸し玉の供給処理がなされ
る。また、遊技を終了するときには、返却ボタン239
を押すことにより、IDカード90がIDカード挿入口
39から返却される。
After inputting the personal identification number in this way,
The rental ball supply processing is performed by the same processing as in FIG. 13. Also, when the game is finished, a return button 239
By pressing, the ID card 90 is returned from the ID card insertion slot 39.

【0066】図15は金額を選択する選択パネルの他の
構成例を示す図である。選択パネル240は切換設定ボ
タン241と、金額表示部242とから構成されてい
る。また、選択パネル240の下には、供給指令ボタン
243が設けられている。金額表示部242は、選択可
能な金額、例えば100円、200円、300円、40
0円、500円が、LED等により点灯表示できるよう
に構成されている。
FIG. 15 is a diagram showing another configuration example of the selection panel for selecting the amount of money. The selection panel 240 includes a switch setting button 241 and an amount display section 242. A supply command button 243 is provided below the selection panel 240. The amount display section 242 displays the selectable amount of money, for example, 100 yen, 200 yen, 300 yen, 40 yen.
0 yen and 500 yen are configured so that they can be lit and displayed by an LED or the like.

【0067】このような選択パネル240では、切換設
定ボタン241を押す度に金額表示部242の金額が切
り換えられて、点灯表示される。例えば100円が点灯
しているときに切換設定ボタン241を1回押すと、2
00円の点灯に切り換わり、さらに押すと300円の点
灯に切り換わる。なお、500円の点灯時に切換設定ボ
タン241を押した場合には、100の点灯に戻る。
In such a selection panel 240, every time the switch setting button 241 is pressed, the amount of money in the amount display section 242 is changed over and displayed in a lighted state. For example, if the switch setting button 241 is pressed once when 100 yen is lit, 2
It switches to the lighting of 00 yen, and when it is pressed further, it switches to the lighting of 300 yen. It should be noted that if the switch setting button 241 is pressed during the lighting of 500 yen, the lighting returns to 100.

【0068】遊技者は、この切換設定ボタン241の操
作により希望する金額を点灯表示させる。この点灯表示
している金額が設定金額となり、遊技中、供給指令ボタ
ン243を押すと、現在点灯表示されている設定金額に
応じた数の貸し玉がパチンコ台20に供給される。
The player lights up and displays the desired amount of money by operating the switching setting button 241. The amount of money that is lit and displayed becomes the set amount of money, and when the supply command button 243 is pressed during the game, the number of rental balls corresponding to the currently set amount of lighted and displayed is supplied to the pachinko machine 20.

【0069】なお、切換設定ボタン241は、パチンコ
台20側に設けるようにすれば、より便利である。
It should be noted that it is more convenient if the switch setting button 241 is provided on the pachinko machine 20 side.

【0070】[0070]

【発明の効果】以上説明したように本発明では、切り換
え指定ボタン部により遊技者の暗証番号を切り換え指定
し、その切り換え指定ボタン部の操作に応じて表示部の
数字の表示状態を制御するようにしたので、テンキーを
用いることなく、狭いスペースで暗証番号の入力が可能
となる。
As described above, in the present invention, the player's personal identification number is switched and designated by the switching designation button portion, and the display state of the numbers on the display portion is controlled according to the operation of the switching designation button portion. Therefore, it is possible to enter the personal identification number in a narrow space without using the numeric keypad.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】玉貸し機の番号入力部の具体的な構成を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram showing a specific configuration of a number input unit of a ball lending machine.

【図2】遊技場の管理システムの概略構成を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a game hall management system.

【図3】パチンコ台および玉貸し機の概観を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an overview of a pachinko machine and a ball lending machine.

【図4】玉貸し機の内部回路の構成およびその周辺装置
との接続関係を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an internal circuit of the ball lending machine and a connection relationship with peripheral devices thereof.

【図5】ホールコンピュータの概観を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an overview of a hall computer.

【図6】ホール制御装置の構成およびその周辺装置との
接続関係を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a hall control device and a connection relationship with peripheral devices thereof.

【図7】会員データ表の具体例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a specific example of a member data table.

【図8】個人詳細データ表の具体例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a specific example of an individual detailed data table.

【図9】遊技場の管理システムの機能の概念を説明する
図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating the concept of functions of a game hall management system.

【図10】番号入力部の制御を行うための玉貸し機制御
装置側の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure on the side of the ball lending machine control device for controlling the number input unit.

【図11】暗証番号入力後の貸し玉供給制御を行うため
の玉貸し機制御装置側の処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure on the side of the ball lending machine control device for controlling the ball lending after the personal identification number is input.

【図12】番号入力部の第2の構成例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a second configuration example of a number input unit.

【図13】番号入力部の第3の構成例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing a third configuration example of a number input unit.

【図14】番号入力部の第4の構成例を示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating a fourth configuration example of a number input unit.

【図15】選択パネルの他の構成例を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing another configuration example of a selection panel.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 遊技場 2 ホールコンピュータ 3 通信回線 101〜112 ステーション 20 パチンコ台 30 玉貸し機 38 番号入力部 38a 受付ランプ 38b 無効ランプ 38c 表示部 38d 決定ボタン 38e 取消ボタン 38f 切換ボタン 40 島管理装置 90 IDカード 1 amusement hall 2 hall computer 3 communication line 101-112 station 20 pachinko machine 30 ball lender 38 number input section 38a reception lamp 38b invalid lamp 38c display section 38d decision button 38e cancel button 38f switch button 40 island management device 90 ID card

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成7年1月5日[Submission date] January 5, 1995

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0063[Correction target item name] 0063

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0063】図14は番号入力部の第4の構成例を示す
図である。番号入力部230は、桁表示ランプ231,
232,233,234、表示部235、取消ボタン2
36、決定ボタン237、および切換ボタン238によ
り構成されている。また、番号入力部230の下には、
IDカード返却ボタン239が設けられている。切換ボ
タン238は、2つのボタン238a,238bから構
成されている。桁表示ランプ231,232,233,
234は、それぞれ1桁目、2桁目、3桁目、4桁目の
入力状態を示す。
FIG. 14 is a diagram showing a fourth configuration example of the number input section. The number input section 230 includes a digit display lamp 231,
232, 233, 234, display unit 235, cancel button 2
36, a determination button 237, and a switching button 238. Also, below the number input section 230,
An ID card return button 239 is provided. The switching button 238 is composed of two buttons 238a and 238b. Digit display lamps 231, 232, 233
Reference numerals 234 indicate the input states of the first digit, the second digit, the third digit, and the fourth digit, respectively.

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0064[Correction target item name] 0064

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0064】このような構成の番号入力部230では、
IDカード90がIDカード挿入口39に挿入される
と、表示部235が点灯し、暗証番号の1桁目の入力状
態であることを示す桁表示ランプ231が点滅する。遊
技者は、切換ボタン238を操作してその数字を希望す
る数字に切り換える。ここでは、切換ボタン238のボ
タン238aを押すことにより数字の値が一つずつアッ
プし、ボタン238bを押すことにより数字の値が一つ
ずつダウンするように設定してある。希望する数字が表
示されると、遊技者は、決定ボタン237を押す。これ
により、暗証番号の1桁目の数字が決定され、桁表示ラ
ンプ231は点灯に変わる。次いで暗証番号の2桁目の
入力状態であることを示す桁表示ランプ232が点滅す
る。以後は、4桁目の数字の入力が完了するまで、同様
の操作が行われる。なお、必要に応じ暗証番号の数字、
順列をスクロール表示により確認することができる。
In the number input section 230 having such a configuration,
When the ID card 90 is inserted into the ID card insertion slot 39, the display unit 235 is turned on and the digit display lamp 231 indicating that the first digit of the personal identification number is being input blinks. The player operates the switching button 238 to switch the number to a desired number. Here, it is set that the numerical value is increased by one by pressing the button 238a of the switching button 238, and the numerical value is decreased by one by pressing the button 238b. When the desired number is displayed, the player presses the enter button 237. As a result, the first digit of the personal identification number is determined, and the digit display lamp 231 turns on. Then, the digit display lamp 232 indicating that the second digit of the personal identification number is entered blinks. After that, the same operation is performed until the input of the fourth digit is completed. If necessary, enter your PIN code,
The permutation can be confirmed by scrolling.

【手続補正3】[Procedure 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0070[Name of item to be corrected] 0070

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0070】[0070]

【発明の効果】以上説明したように本発明では、切り換
え指定ボタン部により遊技者の暗証番号を切り換え指定
し、その切り換え指定ボタン部の操作に応じて表示部の
数字の表示状態を制御するようにしたので、テンキーを
用いることなく、狭いスペースで暗証番号の入力が可能
となる。また、暗証番号の各桁の表示部を共有使用する
ことにより、より狭いスペースでの暗証番号の入力確認
が可能となる。
As described above, in the present invention, the player's personal identification number is switched and designated by the switching designation button portion, and the display state of the numbers on the display portion is controlled according to the operation of the switching designation button portion. Therefore, it is possible to enter the personal identification number in a narrow space without using the numeric keypad. Also, share the display of each digit of the PIN
Confirm the input of the PIN code in a narrower space
Is possible.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06K 17/00 S 19/00 // G07F 7/08 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI technical display location G06K 17/00 S 19/00 // G07F 7/08

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 遊技場コンピュータとの間で遊技データ
の授受を行う遊技媒体供給システムにおいて、 数字を表示する表示部と、 遊技者の暗証番号を切り換え指定する切り換え指定ボタ
ン部と、 前記切り換え指定ボタン部の操作に応じて前記表示部の
表示状態を制御する表示制御手段と、 を有することを特徴とする遊技媒体供給システム。
1. A game medium supply system for exchanging game data with a game arcade computer, a display unit for displaying numbers, a switch designation button unit for switching designation of a player's personal identification number, and the switching designation. And a display control unit that controls a display state of the display unit according to an operation of a button unit.
【請求項2】 前記切り換え指定ボタン部は、数字を切
り換え指定する切換ボタンと、前記表示部に表示されて
いる数字を入力数字として決定する決定ボタンとを有
し、前記表示制御手段は、前記切換ボタンが押される度
に表示部の数字を切り換え、前記決定ボタンが押される
ことにより前記切り換え表示中の数字を入力数字として
決定するように構成されていることを特徴とする請求項
1記載の遊技媒体供給システム。
2. The switching designation button section includes a switching button for designating a numeral and a decision button for deciding a numeral displayed on the display section as an input numeral, and the display control means is configured to: 2. The number of the display unit is switched each time the switching button is pressed, and the number being switched and displayed is determined as the input number by pressing the decision button. Game media supply system.
【請求項3】 前記切り換え指定ボタン部は、前記表示
部に表示されている数字を入力数字として決定する決定
ボタンを有し、前記表示制御手段は、前記表示部で表示
される数字を所定時間間隔で切り換え表示するように構
成されていることを特徴とする請求項1記載の遊技媒体
供給システム。
3. The switch designation button unit has a decision button for deciding the number displayed on the display unit as an input number, and the display control means sets the number displayed on the display unit for a predetermined time. The game medium supply system according to claim 1, wherein the game medium supply system is configured to switch and display at intervals.
【請求項4】 遊技場の遊技媒体のクレジットデータを
管理する遊技場の管理装置において、 IDカードのID番号を読み取るIDカード読み取り装
置と、数字を表示する表示部と、遊技者の暗証番号を切
り換え指定する切り換え指定ボタン部と、前記切り換え
指定ボタン部の操作に応じて前記表示部の表示状態を制
御する表示制御手段とを有する遊技媒体供給システム
と、 前記遊技媒体供給システムに対して遊技情報を転送する
遊技装置と、 前記遊技媒体供給システムおよび前記遊技装置からの各
情報から遊技者個人の遊技データを保存する保存手段を
有する遊技場コンピュータと、 からなることを特徴とする遊技場の管理装置。
4. A game hall management device for managing credit data of a game medium in a game hall, comprising: an ID card reading device for reading an ID number of an ID card; a display unit for displaying numbers; and a player's personal identification number. A game medium supply system having a switch designation button unit for designating switching and a display control unit for controlling a display state of the display unit according to an operation of the switch designation button unit, and game information for the game medium supply system. A game hall management system comprising: a game machine for transferring a game medium; and a game hall computer having a storage means for storing game data of each player from each information from the game medium supply system and the game machine. apparatus.
JP6283818A 1994-11-17 1994-11-17 Game medium supply system Pending JPH08141185A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6283818A JPH08141185A (en) 1994-11-17 1994-11-17 Game medium supply system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6283818A JPH08141185A (en) 1994-11-17 1994-11-17 Game medium supply system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08141185A true JPH08141185A (en) 1996-06-04

Family

ID=17670552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6283818A Pending JPH08141185A (en) 1994-11-17 1994-11-17 Game medium supply system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08141185A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11239668A (en) * 1998-02-26 1999-09-07 Pfu Ltd Pachinko prize pos

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11239668A (en) * 1998-02-26 1999-09-07 Pfu Ltd Pachinko prize pos

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997002872A1 (en) Combined cashless/cash gaming machine
JP2011125489A (en) Prize management device and prize management system
JP2001070627A (en) Game system
JP2002360913A (en) Game machine and electronic medal lenting machine
JPH08141185A (en) Game medium supply system
JPH05115610A (en) Managing apparatus for game place
JP2003311005A (en) Recording medium processor for game
JP4167408B2 (en) Recording medium processing apparatus and recording medium processing system
JPH05115607A (en) Managing apparatus for game place
JP7466035B2 (en) Each machine and game management method
JPH06254237A (en) Apparatus for game using ic card
JPH05115606A (en) Managing apparatus for game place
JP2006136627A (en) Recording medium issuing/processing apparatus
JP3559248B2 (en) Recording medium processing device and game medium lending system
JP4907954B2 (en) GAME SYSTEM, RECORDING MEDIUM STORAGE NUMBER ADJUSTING METHOD, AND RECORDING MEDIUM PROCESSING DEVICE
JPH0788253A (en) Game playing system and method which do not require cash
JPH05115608A (en) Managing apparatus for game place
JP2002095849A (en) Game system
JPH11267343A (en) Game machine
JPH05115609A (en) Managing apparatus for game place
JPH06277332A (en) Device for game
JPH1085423A (en) Card processor for game medium supplying system
JPH10165617A (en) Game system
JP2002113249A (en) Game medium renting device and system therefor
JPH06277335A (en) Device for game

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060106

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060113

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060303