JPH0812581A - 虚血性心疾患治療剤 - Google Patents

虚血性心疾患治療剤

Info

Publication number
JPH0812581A
JPH0812581A JP6149971A JP14997194A JPH0812581A JP H0812581 A JPH0812581 A JP H0812581A JP 6149971 A JP6149971 A JP 6149971A JP 14997194 A JP14997194 A JP 14997194A JP H0812581 A JPH0812581 A JP H0812581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ischemia
ap4a
action
salt
coronary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6149971A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Kitakaze
政史 北風
Shoji Hori
正二 堀
Takenobu Kamata
武信 鎌田
Hiroshi Nakajima
中島  宏
Akihiro Sekine
章博 関根
Tetsuaki Yamaura
哲明 山浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujirebio Inc
Unitika Ltd
Original Assignee
Fujirebio Inc
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujirebio Inc, Unitika Ltd filed Critical Fujirebio Inc
Priority to JP6149971A priority Critical patent/JPH0812581A/ja
Priority to US08/473,774 priority patent/US5571524A/en
Priority to DE0689838T priority patent/DE689838T1/de
Priority to EP95401504A priority patent/EP0689838A1/en
Priority to KR1019950018161A priority patent/KR0149114B1/ko
Publication of JPH0812581A publication Critical patent/JPH0812581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 有効量のジアデノシン5′,5′′′−
1 ,p4 −テトラホスフェート又はその医薬上許容可
能な塩基との塩を、医薬上許容可能な担体又は希釈剤と
共に含んで成る虚血性心疾患治療剤。 【効果】 虚血時の冠血流量を増大し且つ心筋を保護す
る作用をもつため、虚血軽減に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ジアデノシン5’,
5’’’−p1 ,p4 −テトラホスフェート(以下、
「Ap4A」と称することもある)又はその塩を含有す
る虚血性心疾患治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】狭心症や心筋梗塞は、冠血管の粥状硬化
やそれに伴う血栓形成等によって冠血流量が停止又は著
しく低下して、その結果、心筋への酸素供給バランスが
崩れて心筋不全をきたす疾患である。このような状態は
虚血性心疾患と総称されているが、この虚血性心疾患発
作時には、できるだけ速やかに冠血管を拡張させ、十分
な血流改善を促すことが重要であると言われている。な
ぜなら、心筋虚血時間が延長するほど、心機能や冠血管
機能の障害が不可逆的となるためである。そのために
は、虚血発作時に冠血管拡張を促すニトログリセリンの
ような薬剤投与や血栓溶解剤が使用されているが、これ
らの薬剤の効果が不十分又は無効であることも多く、こ
のような場合には冠血管再建術(PTCA)や冠血管バ
イパス手術(末梢動脈又は静脈の移植)なども実施され
ている。
【0003】最近、アデノシンが心筋壊死縮小と密接に
関連することが報告され、Ischemicpreconditioning(I
P)におけるアデノシンの心筋保護作用が注目されてい
る(北風政史ら,呼と循,第42巻,第3号,第 215〜22
5 頁,1994年)。ここで、IPとは、実験的に見出され
たもので、長時間心筋虚血を誘発する前に、短時間(2
〜5分位)の虚血を1回〜数回繰り返すことで、その後
に襲撃される長期心筋虚血に抵抗性を示す状態を指す。
このIP処置時には、内因性のアデノシンが上昇するこ
とから、この物質が虚血から心筋を保護することのでき
る内因性物質であると考えられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、アデノ
シンに代わる虚血心筋保護物質を探索した中で、Ap4
Aが、アデノシンによっても冠血流増大作用を示せない
ような虚血状態においてもその血流量を増大させ得るこ
と、また虚血心筋保護作用を同時に示し得ることを見出
した。これらの現象は、Ap4Aがアデノシンとは明ら
かに異なる作用機作を含むことで発現していることを示
唆するものである。
【0005】Ap4Aの生物活性についは、ADP刺激
ヒト血小板凝集抑制作用(J.LeuthjeとA. Ogiluie, Bioc
hem. Biophys. Res. Commun., 118, 704, 1984)、ウサ
ギ腸間膜動脈の血管拡張作用(R. Busseら,Am. J. Phy
siol., 254, 828, 1988 )、抗不整脈作用(特開平3-16
7126号公報)、低血圧維持作用(特開平5-286861号公
報)、正常時の冠血管拡張作用(S. Nees, European He
art Journal (1989) 10,(Supplement F), 28-35 )など
が知られているが、心筋における過度の虚血状態であっ
ても冠血流増大作用を示し且つ虚血心筋保護作用を示す
ことに基づく虚血性心疾患の治療剤としてのAp4Aの
使用については、全く知られていなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、有効量のジア
デノシン5’,5’’’−p1 ,p4 −テトラホスフェ
ート又はその医薬上許容可能な塩基との塩を、医薬上許
容可能な担体又は希釈剤と共に含んで成る虚血性心疾患
治療剤を提供する。
【0007】ジアデノシン5’,5’’’−p1 ,p4
−テトラホスフェート(「Ap4A」)は、下記構造
式:
【0008】
【化1】
【0009】を有する新しいタイプの生体内に存在する
ヌクレオチドである。
【0010】Ap4Aは、ATPを出発原料とする公知
の有機合成法(特公平 5-73392号公報)、又は好熱性細
菌バチルス・ステアロサーモフィラス(Bacillus stearo
thermophilus) 由来ロイシンtRNAシンターゼによる
酵素合成法(特開昭62-278992 号公報)によって製造し
得る。また、Lichfield-Willcoxon 法で測定されたAp
4Aの半致死量(LD50)は、102 mg/kg(ラット
静注)であり、低毒性である。
【0011】後述の実施例で立証するように、Ap4A
は、虚血時の冠血流量増大作用と心筋保護作用を示し、
従来公知の改善剤であるアデノシンと少なくとも異なる
機構を介して心筋虚血を改善することができる。Ap4
Aは、生体内でATPとAMPに分解され、これらの代
謝物はやがてアデノシンに分解される。このため、心筋
虚血改善作用は、Ap4A自体ではなく、アデノシンに
よるものと推定することも可能であった。しかし、雑種
成犬を用いて行った過度の虚血時における、Ap4Aと
アデノシンの心筋虚血改善作用に関する比較実験では、
アデノシンが無効な虚血性心疾患モデルにおいてAp4
Aの明瞭な効果が得られ、これらの結果からAp4A自
体のもつ心筋虚血改善作用が今回初めて立証されたので
ある。
【0012】従って、Ap4Aは、虚血性心疾患の治療
に、特に虚血軽減に有効に使用できることが判明した。
【0013】このような心疾患の例としては、狭心症、
心筋梗塞の急性期、亜急性期及び慢性期が挙げられる。
本発明の治療剤は、虚血発作時はもちろんのこと、虚血
症状を起こす可能性のある種々の場合、例えば人工心肺
使用後に、PTCA術後に、肺循環悪化に伴う心機能低
下時に、前記急性期後の冠血流維持のために、心虚血を
誘発する可能性のある手術中の処置に使用することがで
きる。
【0014】本願発明においては、Ap4Aは医薬上許
容され得る塩基との塩の形態であってもよい。例えば、
アルカリ金属、アルカリ土類金属、銅又は亜鉛水酸化
物;アンモニア、モノ−ジ−もしくはトリ低級(アルキ
ルもしくはヒドロキシアルキル)アミン、アルキレンイ
ミンもしくはアルキレンジアミン等の塩基が用いられ
る。塩の例は、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、
アンモニウム、モノ−、ジ−又はトリ−(メチル、エチ
ルもしくはヒドロキシエチル)−アンモニウム、ピロリ
ジニウム、エチレンジアンモニウムもしくはモルホリニ
ウム塩又はこれらの種々の水和物である。
【0015】さらに、本願発明におけるAp4Aの「有
効量」とは、虚血軽減を可能にする量を指し、以下に限
定されないが、静脈及び冠動脈内投与の場合は、一般に
0.01μg〜1mg/kg体重/分、好ましくは静脈内投
与では1〜100 μg/kg体重/分、冠動脈内投与(i
c)では 0.1〜30μg/kg体重/分である。投与量
は、通常、患者の年齢、症状、体重及び当業者が認める
その他の因子によって変化させることができる。
【0016】さらにまた、医薬上許容可能な担体又は希
釈剤を含有し得る。このような担体としては、シクロデ
キストリン等が挙げられ、また希釈剤としては、生理食
塩水、注射用蒸留水、滅菌精製水、輸液類などが挙げら
れる。また、慣用の安定剤、等張化剤、溶解補助剤、保
存剤、緩衝剤等の他の成分も必要に応じて含み得る。
【0017】薬剤形態は固体及び液体のいずれの形態の
ものであってもよい。例えば、錠剤、丸剤、顆粒剤、散
剤、カプセル剤、懸濁剤、乳濁剤、注射剤、点滴剤、吸
入剤、噴霧剤、坐剤等の形態に処方し得る。
【0018】投与経路は、経口投与及び非経口投与のい
ずれであってもよく、非経口投与の例として静注投与、
動注投与、直腸投与、鼻腔内投与等が挙げられる。
【0019】
【実施例】以下の実施例によって、本発明をさらに具体
的に説明する。
【0020】実験例 実験法及び種々のファクターの測
定法 雑種成犬(18〜22kg)を麻酔開胸後、冠動脈左前
下行枝を頸動脈からの体外バイパスチューブにて自己血
にて灌流した。バイパスチューブに電磁流量計(日本電
光050T)を装着し、冠血流量を測定、同時に冠灌流
圧をモニターした。灌流域に超音波クリスタルディメン
ジョンゲージ(シュスラー社製、5MHz)を装着、心
筋長を測定することにより局所心筋短縮率を算出し、局
所心筋収縮性の指標とした。また、灌流域の小冠状静脈
に小カニューラを刺入、局所冠静脈血を採取し、灌流域
心筋の代謝産物を計測した。また、心左室内には圧トラ
ンスデューサー(コーニングスバーグ社製)にて左室圧
をモニターした。
【0021】実施例1 Ap4Aの冠血流量増大作用 心血行動態安定後、生理食塩水中のAp4A( 0.5,
1,2,4,8μg/kg/分)を、冠動脈内に持続投
与し、冠血流量の変化を観察した。さらに、同様の試験
をアデノシンP1 受容体拮抗薬8−スルホフェニルテオ
フィリン(8−SPT,25μg/kg/分,ic)、又
は内皮細胞由来のNO合成阻害剤NG −ニトロ−L−ア
ルギニンメチルエステル(L−NAME,3μg/kg
/分,ic)投与による影響を調べた。
【0022】結果を表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】Ap4Aは、 0.5〜8μg/kg/分にお
いて用量依存的に冠血流量を有意に増強させた。この効
果はAp4Aを静脈内に投与することでも観察された。
さらに、この冠血流増大機構について検討するために8
−SPT又はL−NAMEによる冠血流増大作用は、ア
デノシンP1 受容体拮抗薬である8−SPTの十分量で
阻害され、また、内皮細胞由来NO合成阻害剤であるL
−NAMEによって僅かに阻害された程度である。しか
しながら、両者の併用によってもAp4Aの冠血流量増
大作用は完全に阻害されないことから、この冠血流量増
大作用の一部はその代謝物であるアデノシン等によるこ
とが考えられるが、一部は血中にある未変化体Ap4A
が作用していることが判る。このことは、Ap4A誘発
冠血流増大作用がアデノシンによる作用と異なることを
示している。
【0025】Ap4A投与による心筋酸素消費量の変化
を調べた結果、心筋酸素消費量を大きく増大又は低下さ
せないことから、Ap4Aは心筋代謝機能を維持するこ
とが判った(表2)。
【0026】
【表2】
【0027】実施例2 Ap4Aの心筋虚血改善作用 心血行動態の安定後、冠血流量が1/3になるように冠
灌流圧を低下させ、以降一定低灌流圧を保持した。この
心筋虚血発生10分後にAp4A(4μg/kg/分)を
10分間冠動脈内に持続投与し、心血行動態計測、冠動静
脈血採取後投与を中止し、さらに10分間の低灌流を保持
した。また、同様の条件下で、アデノシン(4〜16μg
/kg/分)の冠血流改善効果の有無を調べた。
【0028】虚血時冠血流量に対するAp4A又はアデ
ノシンの影響を示す結果を、それぞれ表3、表4に示
す。
【0029】
【表3】
【0030】
【表4】
【0031】表3から明らかなように、人為的に作製し
た冠血流量低下虚血モデルにおいて、Ap4Aは冠血流
量(30.4→48.2ml/ 100g/分)を有意に増大するこ
とから十分な血流量改善作用を示し、また、冠灌流圧
(54→54mmHg)を一定に保持しながら、虚血によっ
て誘発される局所心筋短縮率の低下を有意に抑制( 4.9
→11.5%)することから虚血時の心筋保護作用を示す。
この虚血は人為的に作製しているため、Ap4A投与中
止により元の虚血状態に戻るが、このことは、上記効果
がAp4A投与によることを確認的に示すものである。
これに対し、アデノシン投与による場合には、その投与
量を増加しても冠血流量、局所心筋短縮率の有為な変化
を起こさないことから判るように、過度の虚血状態で
は、アデノシンは何ら治療効果をもたない。
【0032】さらに、上記の実験系において、Ap4A
又はアデノシンを投与したときの乳酸摂取率及び静脈血
pHを測定した。乳酸摂取率は、{(動脈血中の乳酸量
−静脈血中の乳酸量)÷静脈血中の乳酸量}×100
(%)で表わされる。結果をそれぞれ表5及び表6に示
した。
【0033】
【表5】
【0034】
【表6】
【0035】表5、表6の結果から明らかなように、A
p4Aは、虚血によって生じる乳酸摂取率の増悪や静脈
血pHの低下に対して、有意の改善(乳酸摂取率:−3
9.8→−15.8%,静脈血pH:7.23→7.29)を示すが、
アデノシンは全く改善しなかった。
【0036】
【発明の効果】Ap4Aは、虚血心筋において、アデノ
シンとは異なる機構を介した冠血流量増大作用や心筋保
護作用を示し、虚血軽減に十分な改善効果を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中島 宏 京都府宇治市宇治小桜23番地 ユニチカ株 式会社中央研究所内 (72)発明者 関根 章博 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 富士 レビオ株式会社内 (72)発明者 山浦 哲明 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 富士 レビオ株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効量のジアデノシン5’,5’’’−
    1 ,p4 −テトラホスフェート又はその医薬上許容可
    能な塩基との塩を、医薬上許容可能な担体又は希釈剤と
    共に含んで成る虚血性心疾患治療剤。
JP6149971A 1994-06-30 1994-06-30 虚血性心疾患治療剤 Pending JPH0812581A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6149971A JPH0812581A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 虚血性心疾患治療剤
US08/473,774 US5571524A (en) 1994-06-30 1995-06-06 Agent for curing ischemic myocardial disease
DE0689838T DE689838T1 (de) 1994-06-30 1995-06-23 Verwendung von Diademosim 5',5'''-p1,p4-Tetraphosphat zur Behandlung von ischämischen Myokard-Erkrankungen
EP95401504A EP0689838A1 (en) 1994-06-30 1995-06-23 Use of diadenosine 5', 5'''- p1, p4 - tetraphosphate for curing ischemic anyocardial disease
KR1019950018161A KR0149114B1 (ko) 1994-06-30 1995-06-29 허혈성 심질환 치료제

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6149971A JPH0812581A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 虚血性心疾患治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0812581A true JPH0812581A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15486632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6149971A Pending JPH0812581A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 虚血性心疾患治療剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5571524A (ja)
EP (1) EP0689838A1 (ja)
JP (1) JPH0812581A (ja)
KR (1) KR0149114B1 (ja)
DE (1) DE689838T1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7348315B2 (en) 1995-03-23 2008-03-25 The University Of Connecticut Methods of treating heart failure with modified ATP, ADP and AMP compounds
GB9711848D0 (en) * 1997-06-06 1997-08-06 William Harvey Research Limite Treatment and prophylaxis of infraction
IT1308613B1 (it) 1999-02-17 2002-01-09 Pharmacia & Upjohn Spa Acidi grassi essenziali nella prevenzione di eventi cardiovascolari.
US7045152B2 (en) * 1999-09-08 2006-05-16 Duke University Treating pulmonary disorders with gaseous agent causing repletion of GSNO
US6314956B1 (en) * 1999-09-08 2001-11-13 Duke University Pulmonary delivery of NO group-containing compound in gas form to treat respiratory, cardiac and blood disorders
ITMI20010129A1 (it) * 2001-01-25 2002-07-25 Pharmacia & Upjohn Spa Acidi grassi essenziali nella terapia di insufficienza cardiaca e scompenso cardiaco

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278992A (ja) 1986-05-28 1987-12-03 Unitika Ltd ジアデノシン四リン酸又はその誘導体の製造方法
US5049550A (en) * 1987-11-05 1991-09-17 Worcester Foundation For Experimental Biology Diadenosine 5', 5'"-p1, p4,-tetraphosphate analogs as antithrombotic agents
WO1989004321A1 (en) * 1987-11-05 1989-05-18 The Worcester Foundation For Experimental Biology Diadenosine 5', 5'''-p1, p4-tetraphosphate and analogs thereof as antithrombotic agents
JP2783880B2 (ja) * 1989-11-24 1998-08-06 富士レビオ株式会社 心臓病治療剤
JPH05286861A (ja) * 1992-04-06 1993-11-02 Fujirebio Inc 低血圧維持剤
JP3080771B2 (ja) * 1992-04-17 2000-08-28 ユニチカ株式会社 ジヌクレオシドポリリン酸又はその誘導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0689838A1 (en) 1996-01-03
KR0149114B1 (ko) 1998-10-15
US5571524A (en) 1996-11-05
KR960000226A (ko) 1996-01-25
DE689838T1 (de) 1996-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010023331A (ko) 혈관신생 촉진제 및 혈관신생 작용증강제
JPH0651625B2 (ja) 高脂質血症治療剤
JPH09110700A (ja) 医薬組成物
WO2008065044A1 (en) Use of phosphoenolpyruvate derivatives for treating necrosis of cardiac muscle tissue
JPH0812581A (ja) 虚血性心疾患治療剤
EP0768084B1 (en) Cancerous metastasis inhibitor
KR20060004959A (ko) 신장 기능 저하를 갖는 개별 대상자의 이뇨 작용 개선 방법
WO1994005290A1 (en) Platelet aggregation inhibitor
US5512592A (en) Method of producing cardiotonic effect and improving cardiac contractile function by administration of carnosine
JP3448869B2 (ja) 糖尿病性合併症の予防・治療剤
EP1062948B1 (en) Remedies for non cardiogenic diastolic dysfunction
US6407113B1 (en) Medicament for treatment of diastolic dysfunction
JPH07277979A (ja) 過粘性症候群治療または予防剤
JP2001261555A (ja) 脳動脈中膜肥厚抑制剤
ES2278930T3 (es) Uso de un derivado de la piridazinona en el tratamiento de una insuficiencia cardiaca congestiva.
WO2009152458A1 (en) Liquid formulation suitable for infusion comprising an adenosine receptor antagonist for treating heart failure and renal insufficiency.
WO1999004783A1 (en) Composition for protection from damage by ischemia
JP2997892B2 (ja) ヒダントイン誘導体を有効成分とする循環器系疾患の予防及び治療剤
JP2515114B2 (ja) 血小板凝集抑制剤
JPS58174322A (ja) 線溶促進剤
JPH04342526A (ja) 四肢の末梢循環改善剤及び血管攣縮抑制剤
JPH09316004A (ja) 虚血に伴う組織損傷を減じる薬剤
EP1510209A1 (en) Therapeutic agent for inflammatory intestinal diseases containing hydroxamic acid compound as active ingredient
KR20050042803A (ko) 옥살루르산 유도체를 함유하는 신부전용제
KR20030046470A (ko) 기도 점액 분비 억제제

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330