JPH081245Y2 - 粘着テープホルダー - Google Patents

粘着テープホルダー

Info

Publication number
JPH081245Y2
JPH081245Y2 JP7852992U JP7852992U JPH081245Y2 JP H081245 Y2 JPH081245 Y2 JP H081245Y2 JP 7852992 U JP7852992 U JP 7852992U JP 7852992 U JP7852992 U JP 7852992U JP H081245 Y2 JPH081245 Y2 JP H081245Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
holder
mounting cylinder
tape
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7852992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635248U (ja
Inventor
輝義 三宅
Original Assignee
中国パール販売株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中国パール販売株式会社 filed Critical 中国パール販売株式会社
Priority to JP7852992U priority Critical patent/JPH081245Y2/ja
Publication of JPH0635248U publication Critical patent/JPH0635248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH081245Y2 publication Critical patent/JPH081245Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、装着した粘着テープ巻
体を適度に回転させることにより爪体によって粘着テー
プが容易に剥離し、単位粘着テープを剥離切断しやすい
ようにした粘着テープホルダーであって、特に爪体の保
護構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の粘着テープは長尺テープの巻体で
あり、この先端を爪等で剥がし、適当な長さに引き出
し、カッターで切断して使用するものであった。また、
この不便を解消するために、長尺テープに所定間隔を以
てミシン目等の切取り線を形成し、或いは、剥がしやす
いようにテープ裏面の一部に粘着剤未塗布部を形成する
考え方が示されている。
【0003】実用的に好ましい粘着テープ巻体として、
長尺テープの巻体から所定巾所定長さの単位粘着テープ
を簡単に剥離して得られるようにした実開平3−735
62、同74554の開示がある。
【0004】一方、このような粘着テープを装着し、粘
着テープを簡便に回転させると同時に粘着テープを所望
分だけ簡便に剥離できるようにした粘着テープホルダー
を、簡便かつ安定性の高い構造のものとして開示したも
のは見出せない。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】本発明は、上記の如き
実情を踏まえ、粘着テープ巻体から使用しやすい大きさ
の単位粘着テープを簡便に剥離取得できるように爪体を
形成した簡便かつ安定性の高い構造の粘着テープホルダ
ーを提供し、特に爪体の損傷を防止する保護壁を有した
粘着テープホルダーを提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本考案は、粘着テープ巻体を回転可能に装着するテ
ープ装着筒の端部に、粘着テープ巻体の一側端を当接し
得る当接面を形成し、その外側部に爪体を形成し、この
爪体は、適宜巾を有すると共にテープ装着筒の円周方向
に平行状に伸び、かつ先端の剥離用刃側がテープ装着筒
の略々半径方向に弾性を有し、常時テープ装着筒に接近
乃至接触しているような付勢状態となるように形成して
なるように形成した構成を有するホルダー本体を具備す
る粘着テープホルダーにおいて、上記爪体の少なくとも
先端部付近の外側にストッパー部を形成して粘着テープ
ホルダーとしたことを特徴とするものである。
【0007】上記ストッパー部は、当接面の外側部に周
壁を立設し、この周壁に形成した爪体設置用開口の側端
の周壁部が爪体の先端部外側に被覆するように形成する
ことができる。
【0008】また、上記ストッパー部は、爪体の外側全
体を被覆するように当接面の外側に保護壁を立設して形
成するようにすることもできる。
【0009】
【作用】爪体はテープ装着筒方向に付勢状態にあるの
で、粘着テープ巻体をテープ装着筒に装着する際には、
指で弾性に抗して外方に引っ張らなければならないが、
引っ張りすぎると爪体の欠損事故が生じやすい。ストッ
パー部が形成してあることにより、爪体の引っ張りすぎ
が防止できるので、欠損事故が生じなくなる。
【0010】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面によって説明
する。図1,2は一実施例に係る粘着テープホルダーの
分解斜視図及び嵌合斜視図、図3は粘着テープ巻体を装
着した状態の斜視図、図4はその要部平面図である。
【0011】1はホルダー本体1であって、卓上等に載
置可能な形態の基台2の上側に粘着テープ巻体を遊嵌状
態で装着可能なテープ装着筒3を立設し、その外周の基
台上面を粘着テープ巻体の一端面が当接可能な当接面4
とし、その外側にテープ装着筒3から粘着テープ巻体の
厚み分より大の間隔を置いて周壁5を立設し、周壁5は
後述する爪体7の巾と略々同寸法の高さに形成すると共
に、爪体8の剥離用刃9の先端方向は適宜巾でさらに高
い高周壁部6として形成し、周壁5の一部を切除して爪
体装着開口7を形成し、この開口7に爪体8を形成し、
爪体8の先端部は剥離用刃9として形成し、テープ装着
筒3の内側には1個乃又は定間隔をおいて形成した2個
以上の突起からなる係合部10を形成してなっている。
基台2内には、載置安定性を増すために重りを内蔵させ
るのが好ましいが、基台2の形状は任意であり、上記高
周壁部6は設けず、すべて同高の周壁5としてもよい。
【0012】爪体8は、装着する粘着テープ巻体の粘着
テープ一側部を剥離しやすい適宜巾を有すると共に、テ
ープ装着筒3の円周方向に平行状に伸びた爪体8の先端
の剥離用刃9側がテープ装着筒3の略々半径方向に弾性
を有し、常時テープ装着筒3に接近乃至接触しているよ
うな付勢状態となるように設定した適宜長さを有してな
り、その基端部を開口7の周壁5端部に固着し、爪体8
の中間部に円周外方向に膨出した指掛け用の突出部8a
を形成し、この突出部8aに指を掛けて爪体8を外方に
引くと爪体8が弾性に反して外方に適度に開くように形
成してなっている。なお、上記爪体8特に剥離用刃9
は、後述する粘着テープ巻体50における粘着剤未塗布
面の巾よりも若干巾狭体として形成してあるのが好まし
い。
【0013】而して、開口7の剥離用刃9側の周壁端部
は、爪体8の先端部外方に被るように形成してストッパ
ー部5aとしてあり、爪体8を指で外方に引いた時にそ
の先端部が当接し、それ以上外方に爪体8が撓んで折損
事故を起こしてしまうことがないようにしてある。
【0014】図4には、上記と異なるストッパー部の例
を鎖線で示してある。即ち、開口7を閉塞するように、
周壁5(6)から外側に膨出して爪体8の外方に適度な
間隔をおいてなる防護壁5bを立設し、これをストッパ
ー部とすることができる。この防護壁5bによるストッ
パー部の場合は、爪体8の外方への引っ張りによる折損
事故を防止し得ると共に、爪体8を外側から誤って押圧
してしまう等の誤操作により、爪体8の剥離用刃9を粘
着テープ巻体50に必要以上に食い込ませてしまう事故
をも防止できる作用効果がある。
【0015】11は蓋体であって、前記当接面4と略々
同様の大きさの鍔面12を有し、その一側面中央部に前
記テープ装着筒3に嵌合可能な嵌合筒部13を突設し、
その外面に前記係合部10に係止して蓋体11の抜け外
れを防止し、蓋体11を定置させるための突起状の係止
部14を形成してなっている。
【0016】上記構成のホルダー本体1には、蓋体11
を被嵌して、図5に示す如き粘着テープ巻体を装着可能
な粘着テープホルダーを形成することができる。装着例
は図3に示すようになる。この粘着テープホルダーのテ
ープ装着筒3に粘着テープ巻体50を装着するには、蓋
体11を回転させて外し、テープ装着筒3に粘着テープ
巻体50を嵌合させつつ、爪体8を指で引っ掛けて外方
に起こし、当接面4に粘着テープ巻体50の側端が当接
するように嵌合し、爪体8を離して剥離用刃9を粘着テ
ープ面に圧接させ、再度蓋体11を嵌合させればよい。
【0017】粘着テープホルダー50は次のように作用
する。即ち、テープ面を指で押して粘着テープ巻体50
を回転させれば、粘着テープ巻体50の表面に爪体8の
剥離用刃9が圧接し常時弾圧しているので、剥離用刃9
が粘着テープ巻体50のテープ端に引っ掛かり、テープ
端を立ち上げることになる。粘着テープの使用は、立ち
上がった粘着テープ部分を指で摘んで引き剥がせばよ
い。
【0018】上記粘着テープ巻体50として特に好適な
構成例は、次のようなものである。粘着テープ巻体50
は、図5に示す如く、巻き芯51にOPPその他適宜素
材からなる合成樹脂製の長尺状粘着テープ52が巻付け
られている。粘着テープ52は、巻体巾一端側の若干巾
部分を除いて粘着剤を塗布した粘着剤塗布面53と、上
記若干部分の粘着剤未塗布面54乃至剥離層を有した剥
離面として形成してあり、両部の境界55が長尺方向に
連続した状態となっている。この巻付け方向に所望間隔
を置いて平行しかつ巻付け状態の半径方向に切込まれた
スリット(切込み)56を、上記粘着剤未塗布面54の
端を僅かに残して巻体の略々全巾に亘って形成してなっ
ている。なお、スリット56を全巾に形成してもよく、
その場合、粘着剤未塗布面54の端面が僅かに粘着する
ようにしておくのが好ましい。
【0019】上記粘着テープ巻体50は、粘着テープ5
2が巻付け状態において粘着剤によって粘着されている
と共に、粘着剤未塗布面54はその端が長尺方向に連続
状となっているので、スリット56が形成してあって
も、巻体状態がそのまま維持され、型崩れすることもな
く、一部がひらつくこともない。使用時には、隣接スリ
ット56,56間の粘着剤未塗布面54部分を剥離し、
これを摘んで引剥がせば、隣接スリット56,56間を
一単位とした単位粘着テープ57を剥離取得することが
できる。
【0020】上記粘着テープ巻体50を粘着テープホル
ダーに装着して使用すれば、粘着テープ巻体50の回転
により、図6,7等に示す如く、爪体8先端の剥離用刃
9が、常時粘着テープ52の粘着剤未塗布面54表面に
適度な弾圧Pを以て当接しているので、回転につれて剥
離用刃9が粘着テープ52のスリット56に引っ掛か
り、粘着剤未塗布のため積層間が分離している粘着剤未
塗布面54の裏側に容易に入り込み、その結果粘着剤未
塗布面54が爪体8の上方に持ち上げられると同時に、
粘着剤未塗布面54端の接続乃至接着部分が簡単に切断
されて、図示の如く、各スリット56で分離された一枚
づつの単位粘着テープ57の粘着剤未塗布面54が指で
摘みやすいように独立して立ち上がることになる。
【0021】このように、粘着テープ巻体50を回すだ
けで、複数枚の単位粘着テープ57の粘着剤未塗布面5
4が一列状に複数枚各分離して自動的に立ち上がるの
で、これらを順次引っ張れば粘着剤塗布面53が剥離
し、複数枚の単位粘着テープ57を所望数だけ得ること
ができる。
【0022】周壁5は、爪体8を形成しやすくすると共
に、上記粘着剤未塗布面54を保護するのに役立ち、ま
た、高周壁部6は、剥離用刃9によって粘着剤未塗布面
54を剥離し立ち上げた状態のまま、粘着テープ巻体5
0を一回転させてしまうことを防止し、一回転前に単位
粘着テープ57を剥離させるようにするのに役立つ。
【0023】なお、上記構成の粘着テープホルダーに
は、上記構成の粘着テープ巻体50を装着して使用する
のが最も好ましいが、スリット56に代えてミシン目を
形成した粘着テープ巻体を使用することができる。ま
た、スリットやミシン目を有しない長尺状の粘着テープ
巻体、或いは巻体の巾方向に切り裂き方向性を付与させ
てなる粘着テープ巻体、さらには粘着剤未塗布面54を
有しない長尺状の粘着テープ巻体を使用する場合であっ
ても、爪体8の剥離用刃9によってテープ先端部を剥離
させることができる。
【0024】なお、爪体8は、剥離用刃9部分がテープ
装着筒3方向に弾力的に接近しているように形成してあ
れば、その構成は任意である。例えば、独立的な爪体の
基部を鍔体に軸着し、この爪体と鍔体部分とにばね取付
け部を形成してばねを介装させ、爪体先端部が常時軸芯
方向にばね付勢されているようにし、爪体をばねに抗し
て引き上げ可能な摘み部を形成した如き構成とすること
等も可能である。
【0025】
【考案の効果】上記本考案によれば、ワンタッチの回転
操作によって装着した粘着テープ巻体を容易に回転させ
ることができ、そこから必要な粘着テープを剥離するこ
とができるようにした爪体を具備した粘着テープホルダ
ーを提供することができ、このホルダーは極めて簡潔に
構成してあるので、機構の安定性があり、操作もしやす
いものであると共に、爪体を保護するストッパー部を形
成してあるので、爪体の損傷を防止することができ、粘
着テープ巻体装着操作等を安心して行うことができる。
【0026】また、ストッパー部を爪体外方の略々全体
を被覆する防護壁構成とした場合には、爪体を引っ張る
ことによる折損事故等を防止すると同時に、爪体を押圧
することによる粘着テープ巻体への剥離用刃の食い込み
事故等も防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る一例粘着テープホルダーの分解斜
視図である。
【図2】図1の粘着テープホルダーの嵌合斜視図であ
る。
【図3】粘着テープ巻体を装着した状態の粘着テープホ
ルダーの斜視図である。
【図4】粘着テープ巻体装着時の爪体の状態を示す粘着
テープホルダーの要部平面図である。
【図5】装着するのに好ましい粘着テープ巻体の一例斜
視図である。
【図6】爪体の剥離用刃の作用状態を示す部分側面図で
ある。
【図7】爪体の剥離用刃の作用状態を示す部分正面図で
ある。
【符号の説明】
1 ホルダー本体 2 基台 3 テープ装着筒 4 当接面 5 周壁 5a ストッパー部 5b 保護壁 6 高周壁部 7 開口 8 爪体 9 剥離用刃 10 係合部 11 蓋体 12 鍔体 13 嵌合筒部 14 係止部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粘着テープ巻体を回転可能に装着するテ
    ープ装着筒の端部に、粘着テープ巻体の一側端を当接し
    得る当接面を形成し、その外側部に爪体を形成し、この
    爪体は、適宜巾を有すると共にテープ装着筒の円周方向
    に平行状に伸び、かつ先端の剥離用刃側がテープ装着筒
    の略々半径方向に弾性を有し、常時テープ装着筒に接近
    乃至接触しているような付勢状態となるように形成して
    なるように形成した構成を有するホルダー本体を具備す
    る粘着テープホルダーにおいて、上記爪体の少なくとも
    先端部付近の外側にストッパー部を形成してなることを
    特徴とする粘着テープホルダー。
  2. 【請求項2】上記ストッパー部は、当接面の外側部に周
    壁を立設し、この周壁に形成した爪体設置用開口の側端
    の周壁部としたものである請求項1に記載の粘着テープ
    ホルダー。
  3. 【請求項3】上記ストッパー部は、爪体の外側全体を被
    覆するように立設した保護壁である請求項1に記載の粘
    着テープホルダー。
JP7852992U 1992-10-16 1992-10-16 粘着テープホルダー Expired - Lifetime JPH081245Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7852992U JPH081245Y2 (ja) 1992-10-16 1992-10-16 粘着テープホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7852992U JPH081245Y2 (ja) 1992-10-16 1992-10-16 粘着テープホルダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0635248U JPH0635248U (ja) 1994-05-10
JPH081245Y2 true JPH081245Y2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=13664449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7852992U Expired - Lifetime JPH081245Y2 (ja) 1992-10-16 1992-10-16 粘着テープホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081245Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019076334A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 俊哉 山下 粘着テープクリーナ及び粘着テープロール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019076334A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 俊哉 山下 粘着テープクリーナ及び粘着テープロール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635248U (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4919350A (en) Holder/dispenser for paper in roll form
EP1566139A1 (en) Cleaning device for lint removal
JPH081245Y2 (ja) 粘着テープホルダー
AU710250B2 (en) Wound roll and closure strip assembly
JPH05254713A (ja) 粘着テープホルダー及びテープ剥ぎ取り装置と方法
JPH085584B2 (ja) 粘着テープホルダー
JPH0815976B2 (ja) 多段式粘着テープホルダー
JP2516253Y2 (ja) 粘着テープカッター
JPH083415Y2 (ja) 粘着テープホルダー
JPH0743093Y2 (ja) ホルダー付粘着テープ及び粘着テープホルダー
JPS6324109Y2 (ja)
JP2506055Y2 (ja) 粘着テ―プ剥離装置
JP2516250Y2 (ja) 粘着テープカッター及び粘着テープ付カッター
JP2583883Y2 (ja) トイレットペーパホルダ
JPH0743094Y2 (ja) 粘着テープホルダー
JPS5929703Y2 (ja) コンド−ム
WO2005108258A1 (en) Adhesive tape dispensing accessory
JPS6124217Y2 (ja)
JPH0623958U (ja) 粘着テープカッター及び粘着テープ付カッター
JPH076122Y2 (ja) チップ型電子部品のテーピング用テープ
JPH0716681Y2 (ja) 横裂式粘着テープホルダー
JPH066032Y2 (ja) 伝票類収納用袋
JP3348463B2 (ja) 包装材カッター
JPH0753597Y2 (ja) 洋式便器の蓋用カバー
JPH0572947U (ja) 粘着テープ