JPH08123366A - プラズマディスプレイ - Google Patents

プラズマディスプレイ

Info

Publication number
JPH08123366A
JPH08123366A JP6265330A JP26533094A JPH08123366A JP H08123366 A JPH08123366 A JP H08123366A JP 6265330 A JP6265330 A JP 6265330A JP 26533094 A JP26533094 A JP 26533094A JP H08123366 A JPH08123366 A JP H08123366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
green
plasma display
significant bit
digitized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6265330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3309593B2 (ja
Inventor
Takayuki Kimoto
高幸 木元
Isao Kawahara
功 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26533094A priority Critical patent/JP3309593B2/ja
Priority to US08/528,017 priority patent/US5630361A/en
Priority to US08/528,019 priority patent/US5856823A/en
Priority to EP95306949A priority patent/EP0709821B1/en
Priority to DE69523861T priority patent/DE69523861T2/de
Priority to CA002161491A priority patent/CA2161491C/en
Publication of JPH08123366A publication Critical patent/JPH08123366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3309593B2 publication Critical patent/JP3309593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/282Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using DC panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2074Display of intermediate tones using sub-pixels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12354Nonplanar, uniform-thickness material having symmetrical channel shape or reverse fold [e.g., making acute angle, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12375All metal or with adjacent metals having member which crosses the plane of another member [e.g., T or X cross section, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カルテット型のプラズマディスプレイにおい
て、良好なホワイトバランスと階調性を確保し、高品
質、高画質プラズマディスプレイを提供することを目的
とするものである。 【構成】 デジタル化されたグリーンの映像信号の最下
位ビットの値とタイミング信号により制御信号を出力す
るための判定回路7と、このデジタル化されたグリーン
の映像信号と判定回路の出力を加算する加算回路8を有
しているため、ホワイトバランスをとるためにグリーン
の信号の値を1/2にしたことによって失われた最下位
ビットの情報をタイミング信号に基づいて1/2にした
信号に反映させることができ、階調性が低下することな
く256階調を実現出来るプラズマディスプレイであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主として薄型テレビ、な
いしはパーソナルコンピュータやワークステーションな
どに用いるプラズマディスプレイとその表示方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビ表示装置としてはカラーC
RTが広く用いられているが、これに代わって大幅に薄
型化できるものとして、メモリ機能を備えたカラー表示
用のプラズマディスプレイ(PDP)が要望されてい
る。この種のメモリ機能を有するプラズマディスプレイ
にはAC型とDC型があるが、ここでは実用性の面で有
望なDC型について以下、説明する。
【0003】図2に示すようにDC型プラズマディスプ
レイは陰極K1、K2、K3・・・からなる走査電極群
4と陽極A1、A2、A3・・・からなる表示電極群5
の2種類の表示マトリックス電極群を有し、各交点が個
々の表示用放電セルを構成する。表示電極群5と走査電
極群4の間には、ヘリウム−キセノンなどの放電ガスを
封入してあり、表示情報に応じて電圧が印加された表示
電極と走査電極との交点の放電セルで放電発光が生じ、
視覚情報として認識される。カラー表示を行う場合は、
グリーン2画素、ブルー1画素、レッド1画素のカルテ
ット構造にして、各放電セルにそれぞれの蛍光体を設置
し表示する。
【0004】次に階調表示を行う方法について説明す
る。図3は1画面を表示する1フィールドを複数のサブ
フィールドに分割して、各サブフィールドの発光時間を
制御することにより階調表示を行うタイムチャートであ
り、28=256階調の表示例を示している。1フィー
ルドは8個の均等な時間のサブフィールド分割され、そ
れぞれのサブフィールドは発光時間が重みづけられてい
る。各走査ライン上の画素は各サブフィールドにおける
発光を選択することにより、256階調の表示を行うこ
とができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようにプラズマデ
ィスプレイは表示電極と走査電極との交点の放電セルで
放電させ、カルテット内のグリーン、ブルー、レッドの
それぞれを発光させ色を表現すると共に、サブフィール
ドを用い階調表示を可能にさせている。
【0006】なお、カルテット構造としているのはグリ
ーンの画素が2個あることにより、輝度の向上と見かけ
上の解像度を向上させるためである。
【0007】しかしながらカルテット構造では、カルテ
ット内のグリーン画素が2画素あり、RGBのそれぞれ
にデコードしたグリーン信号をそのまま表示したのでは
ホワイトバランスが崩れ、グリーン過剰の状態になる。
一方、デコードしたグリーン信号のホワイトバランスを
維持させるために、デコードしたグリーンの入力信号を
1/2にして表示させると、最小時間サブフィールドと
なる最下位ビットが欠落するため、128階調となり階
調性が悪くなる。
【0008】本発明は上記問題点に鑑み、カルテット型
のRGBドットマトリクスからなるプラズマディスプレ
イにおいて、グリーンが2画素であることに着目し、良
好なホワイトバランスと階調性を維持させ、輝度及び見
かけ解像度を向上させた高品質、高画質プラズマディス
プレイを提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のプラズマディス
プレイは、グリーン2画素、ブルー1画素、レッド1画
素からなるカルテット型のプラズマディスプレイにおい
て、(1) デジタル化されたグリーンの映像信号の最下位
ビットの値とタイミング信号により制御信号を出力する
判定回路と、前記デジタル化されたグリーンの映像信号
と前記制御信号を加算する加算回路と、前記加算回路の
出力とデジタル化されたレッド及びブルーの信号を入力
する駆動回路からなること、(2) グリーンの最下位ビッ
トの値により、カルテット内のグリーン2画素いずれか
一方から1を減算する減算回路から構成すること、(3)
制御信号は、デジタル化されたグリーンの映像信号の最
下位ビットの値と前記デジタル化に用いるサンプリング
クロックを2分周した信号の論理積であること、(4) 制
御信号は、前記デジタル化に用いるサンプリングクロッ
クを2分周した信号と水平同期信号を2分周した信号と
の排他的論理和と、前記デジタル化されたグリーンの映
像信号の最下位ビットの値との論理積であることを特徴
とするものである。
【0010】
【作用】本発明の構成によれば、デジタル化されたグリ
ーンの映像信号の最下位ビットの値とタイミング信号に
より制御信号を出力するための判定回路と、このデジタ
ル化されたグリーンの映像信号と判定回路の出力を加算
する加算回路を有しているため、ホワイトバランスをと
るためにグリーンの信号の値を1/2にしたことによっ
て失われた最下位ビットの情報をタイミング信号により
1/2した信号に反映させることができ、階調性が低下
することなく256階調を実現出来る。
【0011】また、制御信号が、デジタル化されたグリ
ーンの映像信号の最下位ビットの値とデジタル化に用い
るサンプリングクロックを2分周した信号の論理積であ
る場合、1ライン内の平均輝度を保ちながら、階調性が
低下することなく256階調を実現出来る。
【0012】さらに、制御信号が、前記デジタル化に用
いるサンプリングクロックを2分周した信号と水平同期
信号を2分周した信号との排他的論理和と、前記デジタ
ル化されたグリーンの映像信号の最下位ビットの値との
論理積である構成のとき、カルテット内のいずれか一方
のグリーンの画素において加算された場合、そのカルテ
ットの前後左右のカルテット内ではもう一方の画素にお
いて加算されるため、グリーンの輝度を制御できると共
に、水平及び垂直の平均輝度を均一に保ちながら、ホワ
イトバランスと階調性を同時に確保でき、高品質、高画
質の映像を得る特徴を有している。
【0013】
【実施例】以下、本発明のプラズマディスプレイとその
表示方法を具体的な実施例に基づいて説明する。なお、
実施例1と実施例2において、同様の作用をなすものに
は、同一の符号を付けて説明する。
【0014】(実施例1)図1はRGBにデコードした
映像信号をプラズマディスプレイパネルで表示するブロ
ック図である。
【0015】具体的には、NTSC信号のRGBそれぞ
れの映像信号をA/D変換部1でデジタル信号8ビット
に変換し、次いでレッドとブルーの信号はグリーンの信
号処理するタイミングと合わせて、図示されていないク
ロックのタイミング補正を行い、駆動回路2に入力す
る。駆動回路2に入力されたそれぞれ8ビットの信号は
図3に示すような8サブフィールドのタイムチャートに
従って、128、64、32、16、8、4、2、1階
調に応じたパルス回数の組合せにより走査電極4と表示
電極5に信号を加える。走査電極4と表示電極5からは
パネル6で放電セル3の表示発光を得るための駆動波形
を発生し、表示映像を得ている。
【0016】このプラズマディスプレイの表示におい
て、256階調の内、127レベルの場合、図5に示す
ように1カルテット内のレッド(R)とブルー(B)は
そのまま127レベルのパルス数に応じて階調表現させ
ている。グリーン(G)画素については、127レベル
に相当するパルス数に応じて表示させてしまうとカルテ
ット内にグリーンが2画素あるため、グリーン過剰にな
ってしまう。そこでA/D変換部1でデジタル化した入
力信号を7ビットにし、63レベルに相当する信号にす
るとともに、最下位ビットについてはA/D変換に用い
るサンプリングクロックを2分周した信号と論理積をと
り判定し、論理積の条件が成立すると、カルテット構造
の一方の画素には63レベルに1を加算し、64レベル
でグリーンを表示させ、もう一方の画素は63レベルで
表示させ平均輝度として63.5レベルの輝度を得、1
27レベルの1/2を正確に表示することができ、1カ
ルテット内では127レベルを実現することができる。
【0017】また、この127レベルの映像信号の場合
では、最下位ビットが1で2分周したクロックが交互に
変化するため、論理積は2クロックに1回成立するた
め、1ラインでカルテット交互に1レベルを加算でき
る。
【0018】一方、図示されていない方法として、判定
される信号を64レベルとして、64レベルから1を減
算して表示しても127レベルを実現できることは言う
までもない。なお、128レベルを表現する場合などは
判定結果として、最下位ビットが1でないため、両方の
グリーンの画素には1を加減算することなく、64レベ
ルに相当するパルス数で階調表現している。
【0019】このように、従来では8ビットの信号をそ
のまま表示させていた場合に比べ、ホワイトバランスを
とるためにグリーンの信号の値を1/2したことによっ
て失われた最下位ビットの情報をA/D変換に用いるサ
ンプリングクロックを2分周した信号により、1/2に
したグリーンの信号に反映させることができ、256階
調の階調性を実現できる。
【0020】(実施例2)図4は別の本発明の実施例を
示す、RGBにデコードした映像信号をプラズマディス
プレイパネルで表示するまでのブロック図である。
【0021】具体的には、NTSC信号のレッド、グリ
ーン、ブルーそれぞれの映像信号をA/D変換部1でデ
ジタル信号に変換し、駆動回路2に入力した後、走査電
極4と表示電極5に信号を加え、パネル6での表示発光
を得るための駆動波形を発生し、表示映像を得る方法
は、実施例1と同様である。
【0022】ここでグリーンの信号処理において、12
7レベルの信号を表示する場合、デジタル化に用いるサ
ンプリングクロックを2分周した信号と水平同期信号を
2分周した信号との排他的論理和をとることにより、加
算回路8で加算するための制御信号の条件を定め、次い
でデジタル化されたグリーンの映像信号の最下位ビット
の値との論理積をとり、これによって得られた制御信号
を加算回路8で加算するため、図5に示すように最初の
カルテットのグリーンでは上が64レベル、下が63レ
ベルであるが、次のカルテットでは、上を63レベル、
下を64レベルにすることができるとともに、ライン方
向でも水平同期信号の条件により偶数ラインと奇数ライ
ンで交互に1を加算させることになる。
【0023】したがって水平及び垂直方向の平均輝度を
均一に保ちながら、ホワイトバランスと256階調の階
調性を同時に確保することができる。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明のプラズマディスプ
レイによると、デジタル化されたグリーンの映像信号の
最下位ビットの値とタイミング信号により制御信号を出
力するための判定回路と、このデジタル化されたグリー
ンの映像信号と判定回路の出力を加算する加算回路を有
しているため、ホワイトバランスをとるためにグリーン
の信号の値を1/2にしたことによって失われた最下位
ビットの情報をタイミング信号により1/2した信号に
反映させることができ、階調性が低下することなく25
6階調を実現出来る。また制御信号は、デジタル化され
たグリーンの映像信号の最下位ビットの値とデジタル化
に用いるサンプリングクロックを2分周した信号の論理
積であり、1ライン内の平均輝度を保ちながら、階調性
が低下することなく256階調を実現出来る。
【0025】さらに別の本発明のプラズマディスプレイ
によると、制御信号はデジタル化に用いるサンプリング
クロックを2分周した信号と水平同期信号を2分周した
信号との排他的論理和と、デジタル化されたグリーンの
映像信号の最下位ビットの値との論理積であるので、水
平及び垂直の平均輝度を均一に保ちながら、ホワイトバ
ランスと階調性を同時に確保でき、高品質、高画質の映
像を得る特徴を有している。
【0026】いずれの場合においても、極めて安価で容
易に実現できる特徴を有しており、本発明の工業的価値
は極めて大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるプラズマディスプレ
イの構成を示すブロック図
【図2】同プラズマディスプレイのパネルの電極配置を
示した平面図
【図3】同プラズマディスプレイのサブフィールドのタ
イムチャートを示す図
【図4】本発明の他の実施例におけるプラズマディスプ
レイの構成を示すブロック図
【図5】本発明の実施例に示すプラズマディスプレイに
おける1加算の階調表示を示すパネルの平面図
【符号の説明】
1 A/D変換部 2 駆動回路 3 放電セル 4 走査電極群 5 表示電極群 6 パネル 7 判定回路 8 加算回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グリーン2画素、ブルー1画素、レッド
    1画素からなるカルテット型のプラズマディスプレイに
    おいて、デジタル化されたグリーンの映像信号の最下位
    ビットの値とタイミング信号により制御信号を出力する
    判定回路と、前記デジタル化されたグリーンの映像信号
    と前記制御信号を加算する加算回路と、前記加算回路の
    出力とデジタル化されたレッド及びブルーの信号を入力
    する駆動回路からなることを特徴とするプラズマディス
    プレイ。
  2. 【請求項2】 グリーンの最下位ビットの値により、カ
    ルテット内のグリーン2画素いずれか一方から1を減算
    する減算回路から構成することを特徴とする請求項1記
    載のプラズマディスプレイ。
  3. 【請求項3】 制御信号は、デジタル化されたグリーン
    の映像信号の最下位ビットの値と前記デジタル化に用い
    るサンプリングクロックを2分周した信号の論理積であ
    ることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレ
    イ。
  4. 【請求項4】 制御信号は、前記デジタル化に用いるサ
    ンプリングクロックを2分周した信号と水平同期信号を
    2分周した信号との排他的論理和と、前記デジタル化さ
    れたグリーンの映像信号の最下位ビットの値との論理積
    であることを特徴とする請求項1記載のプラズマディス
    プレイ。
JP26533094A 1994-10-28 1994-10-28 プラズマディスプレイ Expired - Fee Related JP3309593B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26533094A JP3309593B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 プラズマディスプレイ
US08/528,017 US5630361A (en) 1994-10-28 1995-09-14 Sanitary wear button
US08/528,019 US5856823A (en) 1994-10-28 1995-09-14 Plasma display
EP95306949A EP0709821B1 (en) 1994-10-28 1995-09-29 Plasma display with pixel units comprised of an RGBG quartet, and a driving apparatus therefor
DE69523861T DE69523861T2 (de) 1994-10-28 1995-09-29 Plasmaanzeige mit pixeleinheit das ein RGBG quartetts enhält, und anzeigesteurgerät dafür
CA002161491A CA2161491C (en) 1994-10-28 1995-10-26 Plasma display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26533094A JP3309593B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 プラズマディスプレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08123366A true JPH08123366A (ja) 1996-05-17
JP3309593B2 JP3309593B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=17415695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26533094A Expired - Fee Related JP3309593B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 プラズマディスプレイ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5856823A (ja)
EP (1) EP0709821B1 (ja)
JP (1) JP3309593B2 (ja)
CA (1) CA2161491C (ja)
DE (1) DE69523861T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR980010984A (ko) * 1996-07-02 1998-04-30 구자홍 플라즈마 표시장치의 화이트 밸런스 구현방법
KR100441508B1 (ko) * 2002-05-20 2004-07-23 삼성전자주식회사 화이트 밸런스 조정 장치 및 그 방법
KR100517365B1 (ko) * 1998-12-01 2005-11-25 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시 패널의 오차 확산 처리 회로
KR100517366B1 (ko) * 1998-12-01 2005-11-25 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시 패널의 오차 확산 처리 회로
KR100517367B1 (ko) * 1998-12-01 2005-11-25 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시 패널의 오차 확산 처리 회로
WO2010047091A1 (ja) * 2008-10-20 2010-04-29 パナソニック株式会社 画像表示装置、色信号補正装置及び色信号補正方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970076451A (ko) * 1996-05-13 1997-12-12 가나이 츠토무 디스플레이장치 및 표시방법
JP3179036B2 (ja) * 1996-10-14 2001-06-25 三菱電機株式会社 ディスプレイ装置
US6289252B1 (en) * 1998-08-31 2001-09-11 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Distributed batch processing system and methods
JP3939066B2 (ja) * 2000-03-08 2007-06-27 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社 カラープラズマディスプレイ装置
JP4633920B2 (ja) * 2000-12-14 2011-02-16 株式会社日立製作所 表示装置および表示方法
DE10123235A1 (de) * 2001-05-12 2002-11-14 Philips Corp Intellectual Pty Plasmafarbbildschirm mit Pixelmatrix-Array
DE10158541A1 (de) * 2001-11-29 2003-06-12 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur Ansteuerung eines monochromen Flachbildschirms und Verfahren zur Verminderung der Wolkigkeit eines monochromen Flachbildschirms sowie Flachbildschirm
JP3982249B2 (ja) * 2001-12-11 2007-09-26 株式会社日立製作所 表示装置
KR20030067930A (ko) * 2002-02-09 2003-08-19 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 화이트 밸런스 보상방법 및장치
KR100436715B1 (ko) * 2002-11-04 2004-06-22 삼성에스디아이 주식회사 영상의 재현성을 증진시키기 위한 영상 데이터의 고속처리 방법
TWI260569B (en) * 2003-01-29 2006-08-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Plasma display panel with color space transformation device
TW594822B (en) * 2003-01-29 2004-06-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Plasma display panel with gray level white balance device
KR100637240B1 (ko) 2005-08-27 2006-10-23 삼성에스디아이 주식회사 효율적인 화소 구조를 가진 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR100816187B1 (ko) * 2006-11-21 2008-03-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치 및 그것의 영상 처리 방법

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3833031A (en) * 1970-10-30 1974-09-03 P Fechtheimer Filling machine for containers
US3969995A (en) * 1973-08-13 1976-07-20 Kraftco Corporation Apparatus for making large sized blocks of cheese
US4018145A (en) * 1974-08-19 1977-04-19 Hensel Otis O Apparatus for draining whey from cheese
GB1494509A (en) * 1975-02-17 1977-12-07 Miller M Plasma display control apparatus
GB1541836A (en) * 1975-04-04 1979-03-07 Wincanton Eng Drainage plates for cheese moulds
US4244286A (en) * 1978-02-21 1981-01-13 Universal Foods Corporation Apparatus and method for making cheese
US4436518A (en) * 1980-09-15 1984-03-13 Buss David L Metal trough
US4520969A (en) * 1983-10-17 1985-06-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Videocassette tape spool having a wear button
US4564156A (en) * 1984-06-15 1986-01-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Videocassette wear button
US4752046A (en) * 1986-06-10 1988-06-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Videocassette tape spool having a wear button
GB8707313D0 (en) * 1987-03-26 1987-04-29 Alfa Lavel Cheese Systems Ltd Cheese block former
US5341153A (en) * 1988-06-13 1994-08-23 International Business Machines Corporation Method of and apparatus for displaying a multicolor image
JP2932686B2 (ja) * 1990-11-28 1999-08-09 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US5170152A (en) * 1990-12-14 1992-12-08 Hewlett-Packard Company Luminance balanced encoder
US5177656A (en) * 1991-02-05 1993-01-05 Hoechst Celanese Corporation Flexible magnetic disc cassettes with integrally molded wear button
US5479189A (en) * 1991-02-28 1995-12-26 Chesavage; Jay 4 channel color display adapter and method for color correction
EP0525750A3 (en) * 1991-07-30 1995-03-22 Tokyo Shibaura Electric Co Display control apparatus
US5469190A (en) * 1991-12-23 1995-11-21 Apple Computer, Inc. Apparatus for converting twenty-four bit color to fifteen bit color in a computer output display system
GB2280603B (en) * 1993-08-03 1996-08-07 Btr Plc Floor coverings
CA2105460C (en) * 1993-09-02 1996-10-15 France Delisle Insulating multiple layer sealer units and insulating spacer and assembly

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR980010984A (ko) * 1996-07-02 1998-04-30 구자홍 플라즈마 표시장치의 화이트 밸런스 구현방법
KR100517365B1 (ko) * 1998-12-01 2005-11-25 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시 패널의 오차 확산 처리 회로
KR100517366B1 (ko) * 1998-12-01 2005-11-25 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시 패널의 오차 확산 처리 회로
KR100517367B1 (ko) * 1998-12-01 2005-11-25 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시 패널의 오차 확산 처리 회로
KR100441508B1 (ko) * 2002-05-20 2004-07-23 삼성전자주식회사 화이트 밸런스 조정 장치 및 그 방법
WO2010047091A1 (ja) * 2008-10-20 2010-04-29 パナソニック株式会社 画像表示装置、色信号補正装置及び色信号補正方法
JPWO2010047091A1 (ja) * 2008-10-20 2012-03-22 パナソニック株式会社 画像表示装置、色信号補正装置及び色信号補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2161491A1 (en) 1996-04-29
US5630361A (en) 1997-05-20
CA2161491C (en) 2005-06-07
US5856823A (en) 1999-01-05
JP3309593B2 (ja) 2002-07-29
DE69523861T2 (de) 2002-04-18
EP0709821A1 (en) 1996-05-01
EP0709821B1 (en) 2001-11-14
DE69523861D1 (de) 2001-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3309593B2 (ja) プラズマディスプレイ
US6518977B1 (en) Color image display apparatus and method
US6608610B2 (en) Plasma display device drive identifies signal format of the input video signal to select previously determined control information to drive the display
US20030184508A1 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
KR100467447B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 화상 표시 방법 및 그 장치
EP1300823A1 (en) Display device, and display method
KR100312362B1 (ko) 불량동화상윤곽을보정하면서동화상을디스플레이하는방법및장치
JPH04211294A (ja) 表示装置、階調表示方法及び駆動回路
JPH07175439A (ja) ディスプレイ装置の駆動方法
US7327333B2 (en) Method and apparatus for reducing flicker when displaying pictures on a plasma display panel
US6741227B2 (en) Color image display apparatus and method
US6249268B1 (en) Image display apparatus
JP2002082647A (ja) 表示装置および表示方法
JP2002323872A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマ表示装置
JP2856203B2 (ja) 表示装置
JP2003177697A (ja) 映像表示装置
JP3125560B2 (ja) ディスプレイ装置の中間調表示回路
JP2572957B2 (ja) メモリーパネルの駆動方法
JP4528934B2 (ja) 表示パネルの駆動制御装置
JP2002354378A (ja) プラズマディスプレイ
JPH1124629A (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置
JPH01163795A (ja) 2値表示パネル画像表示装置
JPH1138933A (ja) Pdp表示装置
JP3121308B2 (ja) 表示装置及び階調表示方法
JPS63139485A (ja) メモリ−パネルの駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees